草コイン
(画像=NETMONEY編集部)

近年、ビットコインを中心とした仮想通貨が注目を集めている。なかでも、時価総額が低く知名度は低いものの、今後大化けする可能性を秘めている「草コイン」と呼ばれる仮想通貨だ。

今回は、草コインの定義を解説した上で、おすすめの草コインなどを紹介する。また、草コインに投資するメリット・デメリット、草コイン投資に向いている人の特徴も解説するので、草コインに関心がある人はぜひ参考にしてほしい。

この記事の要点

  • 草コインとはアルトコインの中でも時価総額が小さく、知名度も低い仮想通貨のこと。
  • 草コインに投資する魅力は価格が急上昇した場合に得られる大きなリターン。
  • 草コインは価格が低いものが狙い目。
  • 草コイン投資はハイリスクハイリターンを楽しめる人におすすめ。

そもそも草コインとは?

草コインとは、ビットコイン以外の仮想通貨の総称であるアルトコインの中でも時価総額が小さく、知名度も低い仮想通貨のことをいう。

草コインとは

仮想通貨とは、インターネット上で取引される通貨のことだ。日本円や米ドルといった法定通貨とは異なり、多くの仮想通貨は発行体・管理者を持たない。また、法定通貨が主に決済手段として使われるのに対し、仮想通貨は値動きの激しさから、投資対象として注目を浴びている。

coincheck

仮想通貨の代表格は、ビットコインだ。ビットコインは最初の仮想通貨でもある。仮想通貨のうち、ビットコイン以外の仮想通貨を、アルトコインと呼ぶ。アルトコインの代表格としては、イーサリアムやリップルなどが挙げられる。

今はアルトコインにもたくさんの種類があり、中には時価総額が小さく、知名度も低い通貨もある。このような通貨が、草コインと呼ばれている。

草コイン取引におすすめの仮想通貨(暗号資産)取引所

草コインの取引をおこなうにあたっては、取り扱い通貨数の多い取引所を選ぶことがおすすめだ。

取り扱い通貨数の種類が多いほど、多種の草コインに投資することができる。時期によって価格が上昇する通貨が異なるため、投資できる仮想通貨の種類がより多い取引所を選んでおきたい。

草コインを売買するメリットやデメリット

草コインを売買するメリット

草コインを売買するメリット

草コインに投資する魅力は、今後価格が急上昇した場合、大きなリターンを得られることだ。時価総額が小さいこと、知名度が低いことは、伸びしろがあるともとらえられる。

草コインには、日本円で1桁から3桁の価格帯で購入できる通貨も少なくない。中には1円を切る通貨もある。このような通貨を今のうちに保有しておき、将来価格が急上昇すれば、投資額が数十倍になって返ってくる可能性がある。

GMOコイン

草コインを売買するデメリット

草コインを売買するデメリット

一方、時価総額が小さく知名度も低い草コインは、場合によっては価値がゼロになってしまう可能性もある。投資にリスクはつきものだが、この点をしっかり理解し、あくまで余裕資金で草コインに投資するようにしたい。

また、仮想通貨取引所によって、取り扱っている仮想通貨の種類や数は異なることにも注意が必要だ。購入したい草コインがあるなら、口座開設する前に、仮想通貨取引所に取り扱いがあるかどうかを確認しておくべきだろう。

おすすめの草コイン銘柄を紹介

草コインは、大きな成長可能性から、投資家の注目を集めている。ビットコインやイーサリアムといった主要な仮想通貨と比較して、将来的に元手が数千倍、数万倍になる可能性も高い。草コインの特徴や将来性を紹介するので、気になる草コインへの投資のチャンスを逃さないようにしたい。

投資するなら今!?エンジンコイン(ENJ)

エンジンコイン,ENJ,仮想通貨
(画像=ENJIN公式サイト)

エンジンコイン(ENJ)は、エンジン社(シンガポール)のEnjin Platformの裏付けとなる仮想通貨で、ゲーム分野に強みを持つことが特徴だ。

これまで、オンラインゲームでは、異なるゲーム間だと、共通のアイテムを使ったり、プレイヤー同士でアイテムを売買したりするのが難しかった。しかし、エンジンコインによって、異なるゲーム間で同一のアイテムを使用したり、プレイヤー同士でアイテムを売買したりできるようになった。さらに、アイテムを溶解(メルト)して、再びエンジンコインに戻すこともできる。

coincheck

エンジン社は「将来的にバーチャル世界同士はつながっていく」というビジョンを掲げており、そこでエンジンコインが通貨として使用される未来を描いている。今、世界的にeスポーツが加熱しており、プロゲーマーも職業としての知名度を高めつつある。ゲーム分野に強みを持つエンジンコインは、今後価格が急上昇する可能性を秘めている。

エンジンコインの価格は、2021年5月末現在、約170円だ。2021年に入ってからエンジンコインは約25倍値上がりし、話題の通貨となった。しかし、今現在もまだ3桁なので、今後の上昇が期待できるかもしれない。

ENJを取り扱っている取引所

  • Coincheck
  • GMOコイン
?

ハーモニー(ONE)

ハーモニー,仮想通貨
(画像=Harmony公式サイト)

ハーモニー(ONE)は、2019年6月に発行された仮想通貨だ。「100億人のためのオープンコンセンサス」をコンセプトに掲げ、優良企業とも提携しながらプラットフォームの構築を目指している。

ビットコインやイーサリアムは、取引量が増えたことで、送金に時間を要するなどのスケーラビリティの問題に直面している。ハーモニーは、このような課題を解決するため、分散化に焦点をあてて開発されたという経緯がある。

安全にスピーディに取引できるという点で、ハーモニーは優れた仮想通貨だ。今は主に投資先として注目を集めている仮想通貨だが、実は数多くの場面で仮想通貨の技術を活用する動きが加速している。たとえば、国際送金や契約の自動化などだ。

GMOコイン

このように、今後さまざまなプラットフォームやアプリケーションで仮想通貨が活用される未来を想定すると、スケーラビリティの問題は決して無視できない。いち早くそこに目をつけ、スケーラビリティの問題に対応したハーモニーは、非常に将来性のある草コインといえるだろう。

ハーモニーの価格は、2021年5月末現在、約10円だ。まだまだ伸びしろがあると考えられ、これから急上昇する可能性を秘めているといえる。

しかし、2021年5月末現在、ハーモニーを日本国内で購入することはできない。購入しようと思えば、海外の仮想通貨取引所での口座開設が必要となる。今の時点では、投資のハードルは高いといえるだろう。今後、国内の仮想通貨取引所がハーモニーの取り扱いを開始する可能性はあるので、各取引所の動きには要注目だ。

ONEを取り扱っている取引所

  • Binance
  • Huobi Global
  • KuCoin

ストラクス(STAK)

ストラクス,仮想通貨
(画像=STRAKS公式サイト)

ストラクス(STAK)は、電子商取引の決済通貨としての利用を想定して作られた仮想通貨だ。ハーモニー同様、ビットコインが抱えるスケーラビリティの問題にも対応している。

また、スマートコントラクトを実装できるのもストラクスの強みだ。スマートコントラクトとは、契約内容をあらかじめプログラムしておくことで、条件が満たされた際に契約が自動実行される仕組みのことをいう。

最近は、巣ごもりと呼ばれるライフスタイルが一般的になり、ネット通販の利用者が増加傾向にある。また、キャッシュレス化が進んだことからも、電子商取引の市場は今後ますます伸びていくと予想される。電子商取引の機会が増えるに従い、ストラクスも存在感を強めていく可能性がある。

DMM Bitcoin

ストラクスの価格は、2021年5月末現在、約0.5円だ。1円を切っていることから、購入のハードルはかなり低いといえるだろう。また、将来大化けする可能性も秘めている。

しかし、2021年5月末現在、ストラクスも日本国内で購入することはできない。そのため、投資のハードルは高いといえる。今後、国内の仮想通貨取引所が取り扱いを開始する可能性は十分あるので、各取引所の動きに注目しておきたい。

STAKを取り扱っている取引所

  • Stocks.Exchange

DeFi(ディファイ)とも関連!アイオーエスティー(IOST)

アイオーエスティーは、2020年に大きな話題を呼んだ分散型金融DeFi(ディファイ)とも関連する注目の草コインだ。ブロックチェーン技術をあらゆるサービスに浸透させることをビジョンとして掲げ、再生可能エネルギー電力の取引、遺伝医療情報プラットフォームなど、さまざまな分野での活用が期待されている。

プログラム言語JavaScriptを用いて、スマートコントラクト機能を実装することもできる。開発者向けのサイトも開設されており、開発者に対して開かれた仮想通貨でもある。ブロックチェーンを活用した開発者は今後ますます増加していくと見込まれており、アイオーエスティーは注目の草コインといえるだろう。

IOSTを取り扱っている取引所

  • Coincheck
coincheck

Brave上で利用できる!ベーシックアテンショントークン(BAT)

ベーシックアテンショントークンは、「Brave」のブラウザ上で使用される仮想通貨だ。「Brave」は、広告をデフォルトでブロックしてくれるため、広告にわずらわされることなくネットサーフィンを楽しめる

また、広告配信の頻度をユーザー側で指定したり、広告を自分の意思で閲覧することで報酬を得たりできるなど、画期的な機能が注目を集めている。

さらに、「Brave」のブラウザ利用情報はデバイス内に保存されるため、外部に漏れる心配がない。欧米諸国を中心にプライバシー意識が高まっている今、大きな成長可能性を秘めた草コインといえるだろう。

BATを取り扱っている取引所

  • Coincheck
  • bitFlyer
  • DMM Bitcoin
  • BITPOINT
  • GMOコイン
  • bitbank
  • BitTrade
biyFlyer

送金コストが安いブリッジ通貨!ステラルーメン(XLM)

ステラルーメンは、Stellar Development Foundation(SDF)という非営利団体が開発した仮想通貨だ。送金スピードが速く送金コストが安いことから、異なる通貨の橋渡しをする「ブリッジ通貨」としての役割が期待されている。たとえば、ステラルーメンを活用することで、国際送金がよりスピーディに、低コストになる可能性がある。

ステラルーメンはビットコインとは違い、中央集権的な管理主体が存在する仮想通貨だ。そのため、管理主体であるSDFの活動には要注目だ。

ステラルーメンは、特に東南アジアやイスラム諸国、アフリカ圏をターゲットにしていることから、今後のこれらの国々の経済発展とともに、存在感を増していくことが期待される。

XLMを取り扱っている取引所

  • Coincheck
  • bitFlyer
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン
  • bitbank
  • BitTrade
DMM Bitcoin

独自のトークンが発行できる!ウェーブス(WAVES)

ウェーブスは、ロシアの物理学者によって開発された仮想通貨だ。ICOでは1,600万ドルもの資金を調達、注目の的となった。

Wavesが利用されるWaves Platformでは、ユーザーは独自のトークンを発行できる。たとえば、トークンの名称や発行量、最小単位等を設定するだけで、簡単に仮想通貨を作れる。作った仮想通貨は、特定のコミュニティでの決済に利用したり、ICOによる資金調達に利用したりできる。導入コストの安さも魅力の1つで、今後の普及の鍵となるだろう。

誰もが自由に独自トークンを発行できるという自由度の高さから、Wavesは大きな成長可能性を秘めた仮想通貨といえる。

Wavesを取り扱っている取引所

  • Binance
coincheck

匿名性の高さから価格の高まりが見込まれるクアンタム(QTUM)

クアンタムでは、UTXOというプライバシーに配慮した残高管理が採用されている。UTXOでは、個人の残高情報を保存せず、複数の取引データを掛け合わせて残高を都度計算する。匿名性が高く、プライバシーが守られる仮想通貨といえるだろう。欧米諸国を中心にプライバシー意識が高まりを見せている今、クアンタムへの期待はさらに高まっていくだろう。

また、スマートコントラクト機能が実装されていることもクアンタムの特徴の1つだ。ビットコインのUTXO、イーサリアムのスマートコントラクト機能という、知名度の高い2つの通貨の「いいとこどり」をした仮想通貨だといわれることもある。

QTUMを取り扱っている取引所

  • Coincheck
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン
  • bitbank
GMOコイン

草コイン投資はどのような方におすすめ?

草コインはハイリスクハイリターン

仮想通貨は一般的に、ハイリスクハイリターンの投資といわれている。他の投資商品と比べ、値動きが激しいからだ。値動きが激しい仮想通貨では、大きなリターンを得られる可能性がある一方で、大きく損をしてしまうリスクもある。

そんな仮想通貨の中でも、草コインへの投資はさらにハイリスクハイリターンといえるだろう。投資額が数十倍から数百倍になる可能性もある一方で、0円になってしまうリスクも高い。

ハーモニーのチャート

草コイン投資に向いている人は?

草コイン投資に向いているのは、値動きの激しさを楽しむ余裕がある人だ。心に余裕があれば、暴落した際にあわてて売ったり、レバレッジをかけすぎて強制的に決済されたりといったリスクを最小限に抑えられる。草コインの情報を冷静に分析し、あくまで余裕資金で投資できる人が向いているだろう。

また、仮想通貨の仕組みそのものに将来性を感じている人や、最新テクノロジーに関心のある人、情報収集が苦にならないという人も、草コイン投資に向いている可能性がある。

\新規申し込みで2,000円プレゼント/

草コインを売買する手順とは

リスクはあるものの、将来性があり、夢のある投資先ともいえる草コイン。続いては、草コイン投資を始めたいと思った人が、どのような手順で投資をスタートすればいいかをわかりやすく解説する。

草コインに投資するまでの流れ

草コインに投資するには、まず仮想通貨取引所を選び、口座開設する。口座開設が終われば、日本円を入金する。入金額が反映されたら、あとは好きな草コインを選んで日本円と交換するだけだ。これで草コイン投資が完了する。

草コイン投資の手順

  1. 仮想通貨取引所を選ぶ
  2. 口座を開設する
  3. 日本円を入金する
  4. 草コインを選んで日本円と交換する

手続きそのものは簡単だが、口座開設まで時間を要する場合もあるので、草コイン投資を始めたいと思っているなら早めに口座開設を済ませておくようにしたい。仮想通貨は、ほんの数日の間に価格が急上昇することもある。そんな絶好のチャンスが訪れた時、口座開設ができていないと、タイミングを逃すことになりかねない。

coincheck

国内では取り扱ってない場合も

仮想通貨取引所によって、取り扱っている仮想通貨の種類や数は異なっている。ビットコインやイーサリアムなど知名度の高い仮想通貨なら、どの仮想通貨取引所で口座開設しても、投資先として選ぶことが可能だ。

しかし草コインは、仮想通貨取引所によっては取り扱っていないことがあるため、注意が必要だ。中には、国内ではまだ取り扱いがないというケースもある。

草コインを買うことができる取引所は?

仮想通貨取引所によって取り扱っている通貨の種類には違いがある。ビットコインやイーサリアムといった知名度の高い仮想通貨ならどの取引所でも取り扱いがあるが、取引所によっては特定の草コインを取り扱っていないケースも多々あるため、よく確認してから口座開設するようにしたい。

国内で取扱通貨が多いのは「Coincheck(コインチェック)」

Coincheck,コインチェック
(画像=Coincheck公式サイト)

草コインに投資するなら、できるだけ多くのアルトコインを取り扱っている仮想通貨取引所を選ぶようにしたい。アルトコインの種類が豊富な仮想通貨取引所であれば、投資先としての選択肢が増え、より自分に合った投資先を選ぶことができる。

2023年8月現在、日本国内で取り扱っているアルトコインの種類が多いのはコインチェックだ。コインチェックは23種類の仮想通貨を取り扱っており、ビットコインを除くアルトコインの取扱数は16種類だ。イーサリアムやリップルなどの有名どころ以外に、草コインと呼ぶにふさわしい知名度の低い仮想通貨を数多く取り扱っている。コインチェックでは、エンジンコインも購入できる。

coincheck

これから草コイン投資を始めるなら、複数の投資先から最適な選択肢を選ぶためにも、コインチェックで口座開設しておくといいだろう。スマホアプリでは、それぞれの仮想通貨別に投資家同士が対話できるチャット画面も用意されている。このような場を活用して情報収集し、投資先を見極めることも大切だ。

Coincheck(コインチェック)の口コミ・評判

山田太郎|40代男性

★★★★★

2022/05/26

 

暗号通貨取引のサイトは何社か登録しましたが、結局使っているのはコインチェックです。スマホアプリもパソコンサイトも、投資素人が扱いやすい設計になっていると思います。チャット機能もあります。取り扱っている通貨も多いです。過去にトラブルを起こした会社ですが、今はセキュリティなどもしっかりして、ビギナーが始めるにはベストな取引所だと思います。

カサンドラ|40代男性

★★★★☆

2022/05/26

 

取引きできる通貨が非常に多く通貨の管理もしやすくサイトが使いやすいのでとても重宝する!!サイトデザインも素晴らしくとてもおしゃれなつくりで好感が持てるのが良い!!手数料も安く取引がたくさん行えるため気軽に稼ぐことができ非常に満足している!!数あるサイトの中でも一番使いやすいと思ったので皆さんにお勧めしたいです

ちな|20代女性

★★★★☆

2022/05/26

 

こちらは17種類もの通貨を取り扱っているのが大きな特徴で、取引手数料が全て無料な点も魅力です。 何よりもアプリが使いやすく、チャートや総資産画面が見やすいだけではなく、暗号資産の購入・売却、日本円への入出金・送金などの一通りの機能を利用できます。 プッシュ通知機能を利用すると、タイミングを逃さずに取引できる点もいいなと思いました。

コインチェックが向いている人

コインチェックが向いている人はいろいろな通貨の購入を考えている人だ。取扱い通貨数は23種類で、マイナーなアルトコインまで揃っているので上級者も満足できるだろう。

コインチェックが向いていない人

コインチェックが向いていない人はレバレッジ取引をしたい人だ。コインチェックでは現在、レバレッジ取引に対応していないため、現物取引のみとなっている。

Coincheck(コインチェック)の評価ポイント

①国内取引所最多の23通貨を扱っている

コインチェックは国内取引所内最多の23種類の通貨数を誇っている。販売所では23種類、取引所では5種類の通貨を売買することができる。

②取引手数料が無料

販売手数料、取引手数料が無料の他、入金手数料も銀行振り込みからは無料になる。(コンビニ入金、クイック入金を利用する際には770円~の手数料が必要)

③初心者にも使いやすい作りのアプリ

Coincheckアプリは初心者にも使いやすいシンプルな作りとなっている。2021年7月に累計ダウンロード数が415万を突破し、2021年上半期のアプリダウンロード数でNo.1を獲得した。

ワンコインで自動購入可能、つみたて暗号資産!「GMOコイン」

GMOコイン
(画像=GMOコイン公式HPより)

GMOコインには、ワンコイン(500円)から仮想通貨を自動購入できる「つみたて暗号資産」というサービスがある

ビットコイン、イーサリアムなど知名度の高い仮想通貨だけでなく、エンジンコイン、ベーシックアテンショントークン、ステラルーメン、クアンタムなど成長可能性を秘めた草コインへの投資も可能だ。

GMOコイン

「つみたて暗号資産」なら、毎日もしくは毎月の決められた日に自動で仮想通貨を購入できる。値動きに振り回され、購入のタイミングを悩む必要がない。コツコツと着実に投資できるのがメリットだ。

また、一定額を積み立てると、下がった時に多く購入し、上がった時に少なく購入することになる。そのため、リスクを抑えて分散投資ができるのも投資初心者にとっての魅力だ。

GMOコインが向いている人

GMOコインが向いている人はすぐに取引を始めたい人だ。口座開設には時間がかかる取引所も多いが、GMOコインでは最短10分で取引を開始することができる。

GMOコインが向いていない人

GMOコインが向いていない人は主に販売所形式で取引したい人だ。取引手数料は無料となっているが、実際にはレバレッジとして手数料が発生しており、広めに設定されている。

GMOコインの評価ポイント

①イーサリアム含め26通貨を扱っている

GMOコインは、販売所では26種類、取引所では11種類の通貨を扱っている。

②積み立てが可能

GMOコインでは暗号資産を保有しているだけで暗号資産を得られる「つみたて暗号資産」のサービスを利用できる。最小1,000円か設定でき、毎月自動的に購入可能だ。

③大手GMOグループの高いセキュリティ

GMOコインでは2段階認証や24時間の監視、定期的な脆弱性診断や資産の分別管理など、厳重なサイバー攻撃対策が取られているため、安心して取引できる。

GMOコインの口コミ・評判

のぶ|40代男性

★★★★☆

2022/05/26

 

初心者の私でもアプリの使い方が分かりやすく、簡単に始められ、現在1年以上がたちました。 特に資産推移グラフは自分の資産がどうなっているのか、一目瞭然で分かりやすいです。 販売所や取引所の売買だけでなく、暗号資産FXや積み立てもあり、色々な取引とコインの種類の多さが魅力だと思っています。 小額から始められるのも、初心者でも始めやすい所だと感じています。

Meter box|40代男性

★★★★★

2022/05/26

 

ビットコインはもちろん、イーサリアムなどのアルトコインも豊富に扱っています。 web上で簡単に口座開設でき、本人確認書類の提出もスマホでできるので、非常にスピーディーでストレスがありません。 チャートや画面操作もわかりやすいので、初心者にとってビットコインの現物保有をするには十分な環境です。 経験者にとっても海外の取引所やウォレットとの入出金操作がわかりやすく、送金も他の取引所と比べて速いように思います。 何より入出金手数料0円はとてもお得です。 非常に使い勝手がよく、人気があるのも納得です。

タッ|20代男性

★★★★☆

2022/05/26

 

他に比べて手軽に始めることが出来るのが1番のメリットだと私は思いました。またなにより手数料なども安いのでその点も魅力に思います。分からないことがあれば問い合わせへ聞けばすぐに回答も貰うことが出来ますので信頼して取引することが出来るのもいいところの1つだと私は思いました。全く不満点はない取引場所でした

国内で決済できるコイン

国内で決済手段として使える仮想通貨は、実はまだそこまで多くはない。ビットコイン、イーサリアム、リップルなど、知名度や時価総額の高い仮想通貨にとどまっている。たとえば、大手家電量販店のビッグカメラでは、ビットコイン決済が可能だ。他にも、ビットコイン決済に対応している店舗は複数ある。

また、「2ちゃんねる」発祥の仮想通貨であるモナコインは、一部の店舗や通販サイトで決済手段として利用できる。

徐々に仮想通貨の認知度が高まるにつれ、草コインで決済が可能になる日もくるかもしれない。

暗号資産取引所の口座開設方法

代表例として、コインチェックの口座開設方法を紹介します。

ステップ1:メールアドレスとパスワードを登録

コインチェック-口座解説①

引用元:Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】

ステップ2:本人確認

本人確認を行います。

コインチェック-口座解説②

引用元:Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】

氏名や生年月日、国籍といった基本情報を入力していきます。

コインチェック-口座解説③

引用元:Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】

次に本人確認書類を提出します。運転免許証やマイナンバーカード、自身の顔写真を撮影してデータを送信します。

コインチェック-口座解説④

引用元:Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】

ステップ3:審査が完了し、承認されると完了

ここまでが口座開設の3ステップです。承認されるとメールが届きます。

コインチェック-口座解説⑤

引用元:Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を解説【動画付き】

おすすめの草コインを手に入れて仮想通貨投資に取り組む

草コイン投資では、注目されていないが将来性のあるアルトコインを自分なりに見極めて投資する。そこには、草コインの成長を見守り、波に乗るように資産を増やしていくという醍醐味がある。

すでに時価総額が大きく知名度の高い仮想通貨を投資先に選ぶのも1つだが、草コイン投資はまた違った投資の楽しさを思い出させてくれるだろう。

草コインに関するQ&A

Q. 草コインは安全か?

A:草コインは知名度が低く、時価総額が小さいというのが特徴であるため、他のアルトコインに比べ”将来的に無価値になる”可能性がある。
例えば、イーサリアムやリップルのような知名度が高いアルトコインが今後、全くの無価値になると考えるのは現実的ではない。

Q. 草コインは日本国内の取引所で売買できるか?

A:草コインを取り扱っている国内の暗号資産(仮想通貨)取引所もあるが、取引所により種類は大きく異なる。
例えば「コインチェック」「GMOコイン」では、エンジン(ENJ)というアルトコインを取り扱っている。
一方、海外の取引所でのみ取り扱っている暗号資産もある。
例えば、ハーモニー(ONE)というアルトコインは2021年5月現在、日本では購入できない。

※「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。