即日発行とは申し込んだその日に審査が完了してカードが発行されることです。
クレジットカードが「今すぐ必要だ」という人のために即日発行できるおすすめのクレジットカード11枚とともに4つのコツや注意点についても解説していきます。
即日発行のクレジットカードを選ぶ時は以下のポイントに注目しましょう
- カードの発行スピードは早いか
- カードの発行方法
- ポイントの還元率が高くてお得に利用できるか
更新日:2022年06月28日
とにかく急いで発行したい方必見!スピード重視で選ぶクレジットカード
即日発行できるおすすめ
クレジットカード14選
※比較表が切り替わります
総合ランキング
カード名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三井住友カード(NL)
|
ACマスターカード
|
三井住友カード(CL)
|
PayPayカード
|
JCB一般カード
|
エポスカード
|
VIASOカード
|
Tカード プラス
(SMBCモビット next) |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
|
ビッグカメラ
|
ルミネカード
|
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
JCB Card W
|
セゾンカード
|
|
申し込み 方法 |
公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 店頭で申し込み | 店頭で申し込み | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 | 公式サイトから申込 |
即日発行 |
◎
最短5分 ※9:00~19:30の受付 |
◎
最短60分 ※土日祝日も受取可能 |
◎
最短5分 ※9:00~19:30の受付 |
◎
最短7分 ※21時30分~の申込は 翌日12時以降の審査 |
◯
最短即日 ※平日12時までの受付 |
◯
最短即日 ※営業時間内の受付 |
△
最短翌営業日 |
△
最短4営業日 |
◯
最短即日 ※19:30までの受付 |
◯
最短30分 ※仮カードの発行 |
◯
最短30分 ※仮カードの発行 |
◎
最短5分 ※デジタルカード |
△
最短3営業日 |
○
最短即日 ※営業時間内の受付 |
利用まで | 最短5分でデジタルカード利用可能 カードは最短翌日郵送 |
最短60分で審査完了 自動契約機で受け取り・利用が可能 |
最短5分でネットショッピング、 スマホ決済利用可能 会員番号は最短翌日に台紙が郵送 |
最短7分でデジタルカード利用可能 カードは約1週間で郵送 |
最短翌日にカードが郵送される | マルイで店頭受け取り 最短当日利用可能 |
約1週間でカードが郵送される | 約2週間でカードが郵送される | セゾンカウンターで店頭受け取り 最短当日利用可能 |
最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 | 最短30分で店頭発行カードの受け取り・利用が可能 | 最短5分でデジタルカード利用可能 | 約1週間でカードが郵送される | 最短5分でデジタルカード利用可能 |
国際 ブランド |
VISA/Mastercard | Mastercard | VISA/Mastercard | VISA/Mastercard/JCB | JCB | VISA | Mastercard | Mastercard | AmericanExpress | VISA/JCB | VISA/Mastercard/JCB | AmericanExpress | JCB | VISA/Mastercard/JCB |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1,375円(税込)
※初年度無料 |
無料 | 無料 | 無料 | 3,300円(初年度無料) ※25歳まで年会費無料 |
524円(初年度無料) | 1,048円(税込)
※初年度年会費無料 |
1,100円(税込)
※年一回の利用で無料 |
無料 | 無料 |
還元率 |
◎
0.50%~5.00% |
△
0.25% |
◎
0.50%~5.00% |
◎
1.0%~3.0% |
◎
0.50%~5.00% |
○
0.50%~1.25% |
◯
0.50% |
○
0.50%~1.50% |
△
0.50%~1.00% |
△
0.50% |
△
0.50%~1.84% |
○
0.50%~3.00% |
◎
1.0%~10.0% |
△
0.50% |
おすすめ 利用 シーン |
・コンビニやマクドナルドでタッチ決済してポイント5%還元
・ポイントアップモール利用でAmazonの還元率が2%に |
・利用限度額が300万円で多額の支払いに対応 ※ショッピング枠利用時 ・Mastercardが利用できる店舗なら海外でも利用可能 |
・コンビニやマクドナルドでタッチ決済してポイント5%還元
・ポイントアップモール利用でAmazonの還元率が2%に |
Yahoo!ショッピング、LOHACOで3%還元に | ・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5%
・OkiDokiランド経由のAmazon利用でポイント還元率が最大2%に |
・VISA加盟店ならどこでも0.5%ポイント還元
・ポイントアップサイト利用で楽天市場の還元率が1% |
・VIASO eショップを経由したネットショッピングで最大1.5%ポイント還元 | ・Tポイント加盟店ではポイントが2倍たまる | ・「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF
・ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% |
・ビックカメラでSuicaのチャージと支払いでポイント11.5%還元サービス | ・ルミネ系列店で利用すると代金引き落としが5%オフ
・Suicaのオートチャージでポイント3倍 |
・QUICPay利用で3%ポイント還元
・毎月開催のセゾンカード感謝デーで5%OFF |
・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5.5%
・Amazon.co.jp利用でポイント還元率が15%に |
・「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF
・ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% |
申込条件 | 18歳以上 | 20歳69歳以下 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 |
ポイント | Vポイント | キャッシュバック | Vポイント | PayPayボーナス | Oki Dokiポイント | エポスポイント | VIASOポイント | Tポイント | 永久不滅ポイント | ビックポイント | JRE ポイント | 永久不滅ポイント | Oki Dokiポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント利用例 | ・Amazon・App Store&iTunes・Google Play
・「iD」利用代金に充当 ・楽天/dポイントに移行 |
キャッシュバック | ・Amazon・App Store&iTunes・Google Play
・「iD」利用代金に充当 ・楽天/dポイントに移行 |
・PayPay残高にチャージ ・Yahoo!ショッピングやヤフオク!で使う ・ポイント投資 |
・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・マルイでのショッピングに利用
・エポスVisaプリペイドカードに移行 ・マルイなどの商品券 |
・自動キャッシュバック | ・お店で1ポイント1円で利用 ・インターネットショッピング ・商品と交換 |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・ビックカメラ.com
・ビックカメラ各店" |
・ルミネ商品券
・Suicaへのチャージ |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
追加カード | ETCカード
家族カード |
- | ETCカード
家族カード バーチャルカード |
- | ETCカード
家族カード |
ETCカード 家族カード(デジタル不可) |
ETCカード | ETCカード | 家族カード
ETCカード |
ETCカード | ETCカード | ETCカード
家族カード |
ETCカード
家族カード |
家族カード |
付帯保険 | 海外旅行 | - | 海外旅行 | - | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行 | 海外旅行/ショッピング | ショッピング | 海外旅行/国内旅行/ショッピング | 海外旅行/国内旅行 | 海外旅行/国内旅行 | - | 海外旅行/ショッピング | ショッピング |
スマホ決済 | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | - | ApplePay/GooglePay | 準備中(Apple Pay) | ApplePay/GooglePay | ApplePay | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay | - | ApplePay / 楽天ペイ | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ |
交換可能 マイル |
ANA | - | ANA | - | ANA/JAL/スカイ | ANA/JAL | - | ANA | ANA/JAL | JAL | - | ANA/JAL | ANA/JAL/スカイ | ANA/JAL/スカイ |
キャン ペーン |
最大6,500円相当
プレゼント |
- | 最大16,000円相当
プレゼント |
最大8,000円相当プレゼント | 最大18,500円相当 プレゼント |
最大2,000円相当
のポイントプレゼント |
最大10,000円
キャッシュバック |
- | 最大7,000円
相当ポイントプレゼント |
最大2,000円
相当ポイントプレゼント |
4,000円
相当ポイントプレゼント |
最大8,000円相当
プレゼント |
最大16,500円相当 プレゼント |
準備中 |
注目ポイント | 最短5分で発行&利用可能。カード番号はアプリで管理のためセキュリティも高い | 休日でも自動契約機(自動契約機)で即日受け取り・利用が可能 | 最短5分で発行&利用可能。カードレスなので、セキュリティが高く安全安心 | PayPayにチャージできる・PayPayでお得になる | 年間利用金額が100万円以上で翌年のポイントが50%アップ! | 最高500万円の海外旅行傷害保険が持っているだけで適用される! | VIASO eショップを経由したネットショッピングで最大1.5%ポイント還元 | モビットカードローン、クレジットカード、Tカードの3つの機能が1つにまとまっている | ポイントの有効期限なし | JRE MALLでの利用なら還元率3.5% | Suicaが自動付帯で定期券の機能もついてくる | QUICPayの利用でいつでも最大3%還元 | Amazon利用する方なら必ずもっておきたいカード! | 西友・サニー・リヴィンでの「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF |
詳細 |
キャッシュレス
重視版
カード名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三井住友カード
(NL)
|
PayPayカード
|
JCB一般カード
|
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
エポスカード
|
ルミネカード
|
JCB Card W
|
セゾンカード
|
Tカード プラス
(SMBCモビット next) |
|
国際 ブランド |
VISA/Mastercard | VISA/Mastercard/JCB | JCB | AmericanExpress | VISA | VISA/Mastercard/JCB | JCB | VISA/Mastercard/JCB | Mastercard |
即日発行 |
◎
最短5分 ※9:00~19:30の受付 |
◎
最短7分 ※21時30分~の申込は 翌日12時以降の審査 |
◯
最短即日 |
◎
最短5分 ※デジタルカード |
◯
最短即日 |
◯
最短即日 |
◯
最短3営業日 |
○
最短即日 |
△
最短翌営業日 |
利用まで | 最短5分でデジタルカード利用可能 カードは最短翌日郵送 |
最短7分でデジタルカード利用可能 カードは約1週間で郵送 |
インターネット入会で最短翌日にカードが届く | 最短5分でデジタルカードを発行 | マルイのエポスカードセンターで最短当日受取可能 | 店舗での申し込みで最短30分で店頭発行カードの受け取り、利用が可能 | 約1週間でカードが手元に届く | デジタルカードであれば最短5分で利用が可能に | 約2週間でカードが郵送される |
年会費 |
◎
無料 |
◎
無料 |
○
1,375円(税込) ※初年度無料 |
○
1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 |
◎
無料 |
○
1,048円( 税込)※初年度年会費無料 |
◎
無料 |
◎
無料 |
◎無料 |
還元率 |
◎
0.50%~5.00% |
◎
1.0%~3.0% |
◎
0.50%~5.00% |
○
0.50%~3.00% |
○
0.50%~1.25% |
○
0.50%~1.84% |
◎
1.0%~10.0% |
△
0.50% |
◯ 0.50%~1.50% |
おすすめ 利用 シーン |
・コンビニやマクドナルドでタッチ決済してポイント5%還元
・ポイントアップモール利用でAmazonの還元率が2%に |
Yahoo!ショッピング、LOHACOで3%還元に | ・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5%
・OkiDokiランド経由のAmazon利用でポイント還元率が最大2%に |
・QUICPay利用で3%ポイント還元
・毎月開催のセゾンカード感謝デーで5%OFF |
・モバイルSuicaのチャージでもポイントがたまる!
・最近流行のVISAタッチ決済も使える! |
・ルミネ系列店で利用すると代金引き落としが5%オフ
・Suicaのオートチャージでポイント3倍 |
・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5.5%
・Amazon.co.jp利用でポイント還元率が15%に |
・「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF
・ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% |
Tポイント加盟店ではポイントが2倍たまる |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 20歳以上 |
ポイント 種類 |
Vポイント | PayPayボーナス | Oki Dokiポイント | 永久不滅ポイント | エポスポイント | JRE ポイント | Oki Dokiポイント | 永久不滅ポイント | Tポイント |
ポイント利用例 | ・VJAギフトカード
・Amazon・App Store&iTunes ・Google Playギフトカード ・「iD」の利用代金に充当 ・楽天・dポイントに移行 (1Vポイント=1ポイント) |
・PayPay残高にチャージ ・Yahoo!ショッピングやヤフオク!で使う ・ポイント投資 |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・マルイでのショッピングに利用
・エポスVisaプリペイドカードに移行 ・マルイなどの商品券 |
・ルミネ商品券
・Suicaへのチャージ |
・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・お店で1ポイント1円で利用 ・インターネットショッピング ・商品と交換 |
追加カード | ETCカード
家族カード |
- | ETCカード
家族カード |
ETCカード
家族カード(※デジタル不可) |
ETCカード | ETCカード | ETCカード
家族カード |
家族カード | ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行 | - | 海外旅行/ショッピング | - | 海外旅行 | 海外旅行/国内旅行 | 海外旅行/ショッピング | ショッピング | ショッピング |
スマホ決済 | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 準備中(Apple Pay) | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay | - | ApplePay / 楽天ペイ | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | ApplePay/GooglePay |
交換可能 マイル |
ANA | - | ANA/JAL/スカイ | ANA/JAL | ANA/JAL | - | ANA/JAL/スカイ | ANA/JAL/スカイ | ANA |
キャン ペーン |
最大6,500円相当
プレゼント |
最大8,000円相当プレゼント | 最大18,500円相当 プレゼント |
最大8,000円相当
プレゼント |
最大2,000円相当 ポイント プレゼント |
4,000円
相当ポイントプレゼント |
最大16,500円相当 プレゼント |
準備中 | - |
注目ポイント | 最短5分で発行後スマホ決済を利用可能!コンビニやマックでタッチ決済利用で還元率が上がる | PayPayにチャージできる・PayPayでお得になる | セブンイレブンでのタッチ決済やスタバカードのオンライン入金でポイント還元率アップ | QUICPayの利用でいつでも最大3%還元 | エポスネット利用でポイント最大30倍 | Suicaのオートチャージでポイント還元率が上がる | セブンイレブンでのタッチ決済やスタバカードのオンライン入金でポイント還元率アップ | ポイントに有効期限がなく、使い忘れの心配がいらない | モビットカードローン、クレジットカード、Tカードの3つの機能が1つにまとまっている |
詳細 |
ネットショッピング
重視版
カード名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JCB一般カード
|
PayPayカード
|
エポスカード
|
VIASOカード
|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
|
JCB Card W
|
セゾンカード
|
Tカード プラス
(SMBCモビット next) |
|
即日発行 |
◯
最短即日 |
◎
最短7分 ※21時30分~の申込は 翌日12時以降の審査 |
◯
最短翌日 |
◯
最短即日 |
◯
最短即日 |
◯
最短3営業日 |
○
最短即日 |
△
最短翌営業日 |
利用まで | 最短翌日にカードが届く | 最短7分でデジタルカード利用可能 カードは約1週間で郵送 |
マルイ店舗のエポスカードセンターで最短当日受取可能 | インターネットからの申し込みで最短翌日にカード発行可能 | web申し込みで店舗受け取り選択で最短即日に利用可能 | 約1週間でカードが手元に届く | デジタルカードであれば最短5分で利用が可能に | 約2週間でカードが郵送される |
年会費 |
○
1,375円(税込) ※初年度無料 |
◎
無料 |
◎
無料 |
◎
無料 |
○
3,300円 (初年度無料/25歳まで年会費無料) |
◎
無料 |
◎
無料 |
◎無料 |
還元率 |
◎
0.50%~5.00% |
◎
1.0%~3.0% |
○
0.50%~1.25% |
◯
0.50% |
△
0.50%~1.00% |
◎
1.0%~10.0% |
△
0.50% |
◯ 0.50%~1.50% |
おすすめ 利用 シーン |
・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5%
・OkiDokiランド経由のAmazon利用でポイント還元率が最大2%に |
Yahoo!ショッピング、LOHACOで3%還元に | ・VISA加盟店ならどこでも0.5%ポイント還元
・ポイントアップサイト利用で楽天市場の還元率が1% |
・VIASO eショップを経由したネットショッピングで最大1.5%ポイント還元 | ・「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF
・ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% |
・スタバやセブンイレブンなど優待店利用でポイント還元率が最大5.5%
・Amazon.co.jp利用でポイント還元率が15%に |
・「セゾンカード感謝デー」で買い物5%OFF
・ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% |
Tポイント加盟店ではポイントが2倍たまる |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 20歳以上 |
ポイント 種類 |
Oki Dokiポイント | PayPayボーナス | エポスポイント | VIASOポイント | 永久不滅ポイント | ビックポイント | 永久不滅ポイント | Tポイント |
ポイント利用例 | ・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・PayPay残高にチャージ ・Yahoo!ショッピングやヤフオク!で使う ・ポイント投資 |
・マルイでのショッピングに利用
・エポスVisaプリペイドカードに移行 ・マルイなどの商品券 |
・自動キャッシュバック | ・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・JCBギフトカード
・Amazon ・スターバックス ・楽天Edyにチャージ ・東京ディズニーリゾート・パークチケット |
・Amazonギフト券
・ポイント運用 |
・お店で1ポイント1円で利用 ・インターネットショッピング ・商品と交換 |
国際 ブランド |
JCB | VISA/Mastercard/JCB | VISA | Mastercard | AmericanExpress | JCB | VISA/Mastercard/JCB | Mastercard |
追加カード | ETCカード
家族カード |
- | ETCカード | ETCカード
家族カード |
家族カード
ETCカード |
ETCカード
家族カード |
家族カード | ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行/ショッピング | - | 海外旅行 | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行/国内旅行/ショッピング | 海外旅行/ショッピング | ショッピング | ショッピング |
スマホ決済 | ApplePay/GooglePay | 準備中(Apple Pay) | - | - | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay | ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | ApplePay/GooglePay |
交換可能 マイル |
ANA/JAL/スカイ | - | ANA/JAL | - | ANA/JAL | ANA/JAL/スカイ | ANA/JAL/スカイ | ANA |
キャン ペーン |
最大18,500円相当 プレゼント |
最大8,000円相当プレゼント | 最大2,000円相当
のポイントプレゼント |
最大10,000円
キャッシュバック |
最大7,000円
相当ポイントプレゼント |
最大16,500円相当 プレゼント |
準備中 | - |
注目ポイント | Amazon利用でポイント還元率が5%に | ・PayPay残高にチャージ ・Yahoo!ショッピングやヤフオク!で使う ・ポイント投資 | エポスネット利用でポイント最大30倍 | VIASO eショップを経由したネットショッピングで最大1.5%ポイント還元 | ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% | Amazon利用でポイント還元率が5.5%に | ポイントアップサイト利用でAmazonの還元率が最大4.5% | モビットカードローン、クレジットカード、Tカードの3つの機能が1つにまとまっている |
詳細 |
発行スピードで選ぶ
クレジットカード
最短即日発行の
クレジットカード10選

三井住友カード(NL)はスマホ発行すれば審査後最短5分で利用可能
三井住友カード(NL)の基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | Vポイント | 発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | iD / WAON | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 発行受付時間 | 9:00~19:30 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ(Vpassアプリ) |
三井住友カード(NL)の基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
Vポイント | 発行 スピード |
最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | iD / WAON | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 発行受付時間 | 9:00~19:30 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
スマホ(Vpassアプリ) |
- 最短5分で審査完了!カード番号を表示してネットや身近なお店で使える
- 土日や祝日でも即時発行が可能
- インターネットで申し込める「らくらく発行」なら各金融機関のサイトで口座設定が可能
- 即時発行は受付時間に条件があり、追加カードは同時申し込みができない
- 過去に即時発行で三井住友カードに入会した方は即時発行ができない
- カード情報は専用アプリで確認、管理する必要がある
三井住友カード(NL)の特徴

最短5分で即時発行
三井住友カード(NL)はインターネットでお申し込みすれば、カード番号を最短5分で即時発行。

カードナンバーを取得後アプリをダウンロードし登録すれば、カードの到着を待たずにすぐに使えるナンバーレスカード。今すぐに買い物できるカードが欲しい方におすすめ。

ナンバーレスだから安心
通常のクレジットカードは券面にカード番号が記載されているが、三井住友カード (NL)はナンバーレス。カードナンバーはすべて専用のアプリで確認できるシステムなので、カードを第三者に見られてもカードナンバーが漏えいするのを防げる。

多数のスマートフォン決済対応
三井住友カード(NL)はApplePay、GooglePayをはじめ、三井住友カードiD・三井住友カードWAON・PiTaPaカードなどのスマートフォン決済に対応。

このカードがあればスマホ一つで決済が可能になるので、財布をカードで圧迫されたくない方は必携。
最短発行方法
最速&ネット完結
- 「即日発行」ボタンからカードをお申し込み
- 審査(5~10分)
- 電話認証
- 認証完了
- Vpassアプリをダウンロードし、登録
- Vpassアプリ内でカード番号を確認
- 後日自宅にナンバーレスカードが届く
・即時発行は9:00~19:30までにお申し込みされたものが対象となります。
三井住友カード
参照元:三井住友カード公式サイト
おすすめポイント
セブンイレブン、ローソン、マクドナルドの店頭で使用するだけでポイントが2.5%還元される。さらに、VISAのタッチ決済やMastercardのコンタクトレスを使用すれば、還元率は+2.5%され、最大5%還元になる。コンビニやマクドナルドを普段から利用する方にとってはポイントを貯めやすいカードだ。
インターネットで申し込めば、最短5分でカード番号が発行される。このカード番号をApple PayやGoogle Payに登録すれば、カードの到着を待たずにタッチ決済やネットショッピングですぐに使える。最速かつ、インターネットで完結できるので忙しい方でも便利だ。
三井住友カード (NL)は、最新型のナンバーレスカードなので、券面にカード番号が記載されてない。そのため使用時に番号を盗まれるなどのリスクがなくセキュリティ面でも安心・安全だ。カード情報は、専用アプリVpassから確認できる。
三井住友カード(NL)に関するQ&A
- 最短5分で利用できるって本当?
- はい、審査後最短5分でカード番号が発行され、スマホ決済やネットショッピングで利用することができます。ただし、実物のカードは後日郵送されるので、クレジットカードを専用機器に挿入しての決済はできません。
※最短5分の発行はカード番号の発行です。
※9:00~19:30の受付に限ります。
- カード番号はどこで発行されるの?
- カード番号はVpassという専用アプリで発行されます。カードの利用状況などもVpassで一括管理されます。
- 通常の三井住友カードとの違いは?
-
三井住友カード(NL)は
①年会費が無料
②最短5分で発行可能
③券面にカード番号が記載されていないためセキュリティが高い
という3つの大きな違いがあります。
キャンペーン
最大6,500円相当プレゼント
・新規入会&2ヵ月後末までの買い物利用でVポイントを最大5,000円相当プレゼント
・Apple Pay・ Google Pay 利用でVポイントギフトコード1,500円分プレゼント
三井住友カード(NL)の口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
デジタルカードであるナンバーレスカードで、申し込みから最短5分で発行できる点が魅力の三井住友カード(NL)。特徴は、コンビニエンスストアやマクドナルドでタッチ決済を利用すれば、ポイント還元率が5%になることです。もちろんナンバーレスカードならではの不正利用に対する安心を得られることも特徴です。年会費も永年無料なので、対象コンビニやマクドナルドでの利用が多く、タッチ決済に慣れている人であれば、持っておいて損はないカードと言えます。

20代 | 女性
★★★★★
三井住友カードに関しては、Vpassアプリを利用すればカードを使用するたびにリアルタイムでプッシュ通知がされるので、不正利用が万が一行われた場合でもすぐに気づくことができるようになっているという仕組みを持っていて信頼度が非常に高く満足しています。

30代 | 男性
★★★★★
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドの獲得ポイントが常に5倍になるのは、三井住友カードの人気の秘訣です。 更にその他の選んだ3店で、常にポイントを2倍もらうことが可能なのもメリットです。 また三井住友カードのポイント還元率は決して高くありませんが、「ポイントUPモール」を利用できるのは利点です

30代 | 男性
★★★★☆
カードを作ったきっかけが、利用額の20%が還元されるというキャンペーンがあった為です。上限額もありましたが、期間もなかったので普段使いでお得に還元されました。 また、利用額に応じてポイントが付与されました。色んなポイントに移行出来たのでポイントも有効に消費することができました。

40代 | 男性
★★★★☆
このクレジットカードはポイント還元率が低い点はありますが、年会費が簡単な条件をクリアすることで無料で利用できます。また、利用付帯で海外旅行保険が付帯している点も気に入っています。自動付帯が一番良いですが、それでも利用付帯で海外旅行保険が付いてくるのは満足しています。

20代 | 男性
★★★★☆
クレジットカードを利用する上で、ステータスやランクを上げることができるのは大きなメリットだと思います。長く使いたいという方には、このステータスがあると長く使えば使うほど、お得なサービスを受けることができます。しかし、ポイント還元率は他のクレジットカードと比べてみると低めで、ポイントを稼ぐことには向いていないでしょう。

20代 | 男性
★★★★☆
"三井住友カードは日本で一番初めにVISAのカードを発行したとして、最も歴史の長いカードの一つです。 そのため、一般カードやプラチナカード、学生カードなど、カードの種類は多岐にわたり、どんな人でも使いやすいカードになっています。 種類が多い反面、どのカードを選べばいいのかわからないという方もいるかもしれませんが、私は自分に合ったカードを選ぶことができて満足しています。"

20代 | 男性
★★★★★
"私は三井住友カード(NL)を発行しましたが、大変信頼の置けるカード会社だと思いました。特に利用枠が厳しく、新規発行者は総理用枠が低く設定されがちです。私は三井住友カード以外にもJCBなども持っていますが、他社で利用枠が100万円ほどあっても、三井住友は30万円になっているということもありました。 お金を豪快に使いたいという方にはこのカード会社は合わないかもしれません。"

★★★★☆
V passのアプリをタップすれば直ぐに確定額未確定額が素速く見れて分かり易いので良いです。年月日も直ぐに分かるので、いつこの商品をAmazonのサイトの中から購入したか、今月幾らネットショッピングして幾ら使ったか直ぐに分かり助かってます。
引用元:App Store

★★★☆☆
vpassアプリの使い勝手はいいが、カード自体には「年間支払金額が○円で○ポイントをプレゼント」という制度があるものの、集計金額を表示する機能はない。あといくら払えば継続特典の10,000ポイントが貰えるのかがわかる機能をつけてほしい。
引用元:App Store

ACマスターカードは土日祝日でも即日発行が可能
おすすめ度
★★★★★
ACマスターカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.25% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | キャッシュバック | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | - | 付帯保険 | - |
電子マネー | - | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
- | 発行受付時間 | 9:00~21:00 |
申し込み条件 | 20歳69歳以下 | 最短受け取り 方法 |
自動契約機 |
ACマスターカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.25% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
キャッシュバック | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | - | 付帯保険 | - |
電子マネー | - | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
- | 発行受付時間 | 9:00~21:00 |
申し込み 条件 |
20歳69歳以下 | 最短 受け取り 方法 |
自動契約機 |
ACマスターカードの特徴

パート・アルバイトの人でも発行OK
ACマスターカードは毎月一定額の収入がある方なら、雇用形態がアルバイトやパートという方にも発行が可能に。インターネットや自動契約機などの店頭窓口・電話申し込みなどいろいろな手段で申し込みできる。

MasterCardなので海外利用も可能で年会費無料
ACマスターカードは世界中に加盟店があるmastercardブランドなので、国内はもちろん海外での利用も可能。年会費も無料。コンビニやネットショッピングにも使える。

ご利用明細書の郵送なし
ACマスターカードのご利用明細はすべてネットで確認するシステムのため、同居の家族にカード明細を見られたくない事情がある方などにはおすすめ。支払変更などの手続きもすべてネットで完結。
おすすめポイント
インターネットで申し込みのほか、自動契約機「自動契約機」でも申し込むことができる。審査時間は最短60分で土日も即日発行しているので、急いでカードを発行したい場合やに便利。郵送でカードを受け取りたくない方にもおすすめ。
ACマスターカードは、独自の審査基準を持っているため、他社の審査に落ちた方でも、審査通過のチャンスがある。ただし、あくまで独自の基準であり、確実に審査が通るわけではないので注意が必要だ。
ACマスターカードは、毎月の利用金額の0.25%分が自動的にキャッシュバックされて利用金額から引かれる。ポイントを貯めるのではなく自動的に還元してくれるシステムのため、ポイントを使い忘れることもない。日々の節約にも役立つクレジットカードだ。
キャンペーン
準備中
ACマスターカードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
カードローン付きのクレジットカードが最大の特徴です。年会費は永年無料で、毎月の利用金額の0.25%が自動でキャッシュバックされるというメリットもあります。一般カードのクレジットカードの中では利用限度額が最高300万円(※ショッピング枠利用時)まで設定できるので、まとまった支払いに利用したいという際は便利でしょう。アコムは独自の審査方法を用いているので、他社のクレジットカードが作りづらくなった人におすすめのカードとも言えます。

30代 |男性
★★★★★
カードひとつでどれぐらいの額負担できるかは重要なのですが、このカードは最大で800万円まで利用できるというものでした。この額は非常に多く、大きな買い物の際にも大活躍してくれました。また、申し込みをしてからすぐにカードを発行できるのもメリットです。しかし、家族カードなどは存在していなく、個人だけのカードなのはデメリットです。

50代 |女性
★★★★★
専用のコンシェルジュサービスを受けることが出来るのは大きなメリットだと思います。このサービスによって、365日24時間どんな時も専任のスタッフがサポートをしてくれます。何か困ったことがあればすぐに助けてくれるので、頼りにしています。また、保険制度も整っており、安心して普段からカードを活用できると思います。

30代 |女性
★★★★★
急遽クレジットカードを利用することになりACマスターカードが即日発行してくれたので助かりました。年会費は永年無料だし、利用金額に対して0.25%も自動でキャッシュバックされるのでお得です。メインカードとしてもサブカードとしても使いが手が良い1枚です。

40代 |男性
★★★★★
とても使いやすいクレジットカードです。さまざまなところで、使えるところもポイントです。また、還元率も非常に高くて、ビックリするくらいです。カードのデザインもよく、とても気にいってるところです。はじめて、使うカードとしたら、おすすめできるものです。

30代 |男性
★★☆☆☆
申し込みから審査・カード発行までの日数は早いです。キャッシングの金利は高いためメインで使う場合はショッピングのみで使用するほうが良いかと思います。個人的には他のクレジットカード会社の審査に通るのであればACマスターカードである必要性は薄いと思います。特にポイント還元などもない為他のカード会社で作成できるのであれば必要性は薄いかと思います。

三井住友カード(CL)はカードがないため紛失の心配なし
おすすめ度
★★★★★
三井住友カード(CL)の基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | Vポイント | 発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード バーチャルカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | iD / WAON / PiTaPa | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 発行受付時間 | 9:00~19:30 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ(Vpassアプリ) |
三井住友カード(CL)の基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | Vポイント | 発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード バーチャルカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | iD / WAON / PiTaPa | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 発行受付時間 | 9:00~19:30 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ(Vpassアプリ) |
三井住友カード(CL)の特徴

最短5分で即時発行
webで申し込むと最短5分で会員番号が表示され、すぐにネットやApple Payが使えるお店で利用ができます。

会員番号はVpassアプリにて確認できますが、最短翌日に会員番号が記載された台紙が郵送されます。

カードレスで安全安心
カード番号やセキュリティコード、ポイントや口座残高など、全ての情報はVpassアプリで確認できます。
カードレスなので持ち忘れ、置き忘れの問題もなく、安全安心です。

多数のスマートフォン決済、電子マネーを対応
インターネット決済専用のバーチャルカードを始め、ApplePay、GooglePay(VISAのみ)、三井住友カードiD・三井住友カードWAON・PiTaPaカードなどのスマートフォン決済、電子マネーに対応。

カードを持ち歩く必要もないため、スマホがあれば全て完結できる!
最短発行方法
最速&ネット完結
- 「即日発行」ボタンからカードをお申し込み
- 審査(5~10分)
- 電話認証
- 認証完了
- Vpassアプリをダウンロードし、登録
- Vpassアプリ内でカード番号を確認
- ネットショッピング、Google Pay™ 、Apple Payで利用可能
・即時発行は9:00~19:30までにお申し込みされたものが対象となります。
三井住友カード
参照元:三井住友カード公式サイト
おすすめポイント
カードレスという新スタイルで、カード番号やセキュリティコードをはじめとした全ての情報はVpassアプリに登録されており、セキュリティ面は安全安心。カードがないため、持ち忘れや置き忘れが多い人にはとっておき!
カードが送られてこず、アプリにカード番号が登録されたら利用できる。会員番号が表示されると、すぐにネットやApple Payにて利用が可能だ。
セブンイレブン、ローソン、マクドナルドなどの店頭で使用するだけでポイントが2.5%還元される。さらに、VISAのタッチ決済やMastercardのコンタクトレスを使用すれば、還元率は+2.5%され、最大5%還元になる。コンビニやマクドナルドを普段から利用する方にとってはポイントを貯めやすいカードだ。
キャンペーン
三井住友カード(NL)の口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
デジタルカードであるナンバーレスカードで、申し込みから最短5分で発行できる点が魅力の三井住友カード(NL)。特徴は、コンビニエンスストアやマクドナルドでタッチ決済を利用すれば、ポイント還元率が5%になることです。もちろんナンバーレスカードならではの不正利用に対する安心を得られることも特徴です。年会費も永年無料なので、対象コンビニやマクドナルドでの利用が多く、タッチ決済に慣れている人であれば、持っておいて損はないカードと言えます。

20代 | 女性
★★★★★
三井住友カードに関しては、Vpassアプリを利用すればカードを使用するたびにリアルタイムでプッシュ通知がされるので、不正利用が万が一行われた場合でもすぐに気づくことができるようになっているという仕組みを持っていて信頼度が非常に高く満足しています。

30代 | 男性
★★★★★
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドの獲得ポイントが常に5倍になるのは、三井住友カードの人気の秘訣です。 更にその他の選んだ3店で、常にポイントを2倍もらうことが可能なのもメリットです。 また三井住友カードのポイント還元率は決して高くありませんが、「ポイントUPモール」を利用できるのは利点です

30代 | 男性
★★★★☆
カードを作ったきっかけが、利用額の20%が還元されるというキャンペーンがあった為です。上限額もありましたが、期間もなかったので普段使いでお得に還元されました。 また、利用額に応じてポイントが付与されました。色んなポイントに移行出来たのでポイントも有効に消費することができました。

40代 | 男性
★★★★☆
このクレジットカードはポイント還元率が低い点はありますが、年会費が簡単な条件をクリアすることで無料で利用できます。また、利用付帯で海外旅行保険が付帯している点も気に入っています。自動付帯が一番良いですが、それでも利用付帯で海外旅行保険が付いてくるのは満足しています。

20代 | 男性
★★★★☆
クレジットカードを利用する上で、ステータスやランクを上げることができるのは大きなメリットだと思います。長く使いたいという方には、このステータスがあると長く使えば使うほど、お得なサービスを受けることができます。しかし、ポイント還元率は他のクレジットカードと比べてみると低めで、ポイントを稼ぐことには向いていないでしょう。

20代 | 男性
★★★★☆
"三井住友カードは日本で一番初めにVISAのカードを発行したとして、最も歴史の長いカードの一つです。 そのため、一般カードやプラチナカード、学生カードなど、カードの種類は多岐にわたり、どんな人でも使いやすいカードになっています。 種類が多い反面、どのカードを選べばいいのかわからないという方もいるかもしれませんが、私は自分に合ったカードを選ぶことができて満足しています。"

20代 | 男性
★★★★★
"私は三井住友カード(NL)を発行しましたが、大変信頼の置けるカード会社だと思いました。特に利用枠が厳しく、新規発行者は総理用枠が低く設定されがちです。私は三井住友カード以外にもJCBなども持っていますが、他社で利用枠が100万円ほどあっても、三井住友は30万円になっているということもありました。 お金を豪快に使いたいという方にはこのカード会社は合わないかもしれません。"

★★★★☆
V passのアプリをタップすれば直ぐに確定額未確定額が素速く見れて分かり易いので良いです。年月日も直ぐに分かるので、いつこの商品をAmazonのサイトの中から購入したか、今月幾らネットショッピングして幾ら使ったか直ぐに分かり助かってます。
引用元:App Store

★★★☆☆
vpassアプリの使い勝手はいいが、カード自体には「年間支払金額が○円で○ポイントをプレゼント」という制度があるものの、集計金額を表示する機能はない。あといくら払えば継続特典の10,000ポイントが貰えるのかがわかる機能をつけてほしい。
引用元:App Store

PayPayカードはすぐにPayPayで利用できる
おすすめ度
★★★★★
PayPayカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 1.0%~3.0% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | PayPayボーナス | 発行スピード | 最短7分 |
追加カード | - | 付帯保険 | - |
電子マネー |
- | 交換可能マイル |
- |
スマホ決済 |
準備中(Apple Pay) | 発行受付時間 | VISA/Mastercard/JCB |
申し込み条件 | 満18歳以上 | 最短受取方法 | スマホ(PayPay) |
- 審査は最短2分で完了!24時間いつでも申し込める
- 年会費永年無料!PayPayと組み合わせれば高還元率に
- Yahoo!ショッピングやLOHACOで3%のボーナス還元が可能
- 海外旅行保険やショッピングガード保険が付帯されていない
- クレジットカード情報をアプリで管理する必要がある
- 使い方によってはお得にポイント還元を受けられない可能性がある
PayPayカードの特徴

満18歳以上なら誰でも申し込める
PayPayカードは、満18歳以上(高校生を除く)であることが申し込む条件なので、満18歳以上であればフリーターやアルバイトの方でも申し込むことができる。

最短7分で発行可能
PayPayカードは最短7分でカード番号を発行できる。もしも既にPayPayを利用している場合は、ホーム画面からカードを追加を選択して、発行されたカード番号を入力するだけで使い始めることができる。

基本還元率が1%ある
PayPayカードは、100円につき1ポイント貯まる(還元率1%)。即日発行できるおすすめクレジットカードランキングの中で、通常の還元率が1%に達するカードはPayPayカードのみである。
最短発行方法
- 「カードを申し込む」ボタンから進み、申込情報を入力
- インターネットで口座設定を行う(入会申込時)
- 審査完了後、カード番号が発行される
- インストールしたPayPayアプリにカード番号を入力する
- PayPayでPayPayカードの利用が可能に
- 後日、カードが届く
プラスチック製のカードは、お申し込みから約1週間でお手元にお届けします。
PayPayカード公式サイト
出典元:PayPayカード公式サイト
PayPayカードのおすすめポイント
PayPayカードは、スマホ一つで支払いできる人気アプリPayPayに最適のカードだ。最短7分で発行した後、すぐにPayPayでクレジットカード決済できるようになる上に1%のポイントが還元される。さらに、利用し続けていれば最大2.5%の還元率も狙えるお得なクレジットカードだ。
最大2.5%還元される「PayPayステップ」 | ||
---|---|---|
還元率条件 | ボーナスポイント | 最大還元率 |
PayPayの基本還元率 | 0.5% | 合計:0.5% |
PayPayカードを使用する | +1.0% | 合計:1.5% |
300円以上の支払い30回以上 &5万円達成 |
+0.5% | 合計:2.0% |
対象ヤフーサービス3つ利用 +Yahoo!プレミアム会員登録 +PayPayアカウントとYahoo!JAPAN IDを連携 |
+0.5% | 合計:2.5% |
PayPayの最大の魅力の一つは、どこでも使える利便性だろう。加盟店数は355万カ所以上あり、ネットストアや公共料金の支払いにも利用できる。そんな便利なPayPayを、さらにお得にしてくれるのがPayPayカードだ。
↓PayPayが使えるお店
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニ
ウェルシア、クリエイト、マツモトキヨシなどのドラッグストア
ガスト、ジョナサン、デニーズなどのファミレス
かっぱ寿司、日高屋、モスバーガーなどの飲食店
ドトール、タリーズ、ミスドなどのカフェ
ケーズデンキ、ノジマ、ビックカメラなどの家電量販店
TSUTAYA、とらのあな、くまざわ書店などの書店
AOKI、ユニクロ、GU、などのアパレル店
BIGECHO、快活CLUB、ラウンドワンなどのレジャー施設
その他、居酒屋、百貨店、モール、専門店、旅行サービス、宿泊施設、交通サービスなど多くのお店、サービスで利用可能
カード番号が発行されたら、PayPayだけでなくAmazonや楽天市場などのネットショッピングでもすぐにカード番号を利用することでお買い物できる。Amazonや楽天市場ではポイントが1%還元だが、ヤフーショッピング・LOHACOならポイントが最大3%還元される。2%相当がPayPayボーナス、1%相当がTポイント(ストアポイント・LOHACOポイント)での還元だ。
キャンペーン
新規入会で最大8,000円相当のポイントがもらえる
・新規カード発行で2,000円相当のポイントがもらえる
・申込月を含む2ヶ月目の末日までに3回利用で5,000円相当のポイントがもらえる
PayPayカードの口コミ・評判

30代 | 女性
★★★★★
ペイペイカードの良い点は、スマホ決済アプリのペイペイにカードでチャージができる点です。アプリのペイペイでチャージをするには銀行口座を登録する方法しかなく、本人確認をするのにもとても時間が掛かります。ほかのクレジットカードではチャージができないのですが、ペイペイカードのみは対応していて利用しています。通常のクレジットカードの使用に関しても、利用額の2.5%が還元されるのでお得に買い物ができています。

20代 | 女性
★★★★★
私は元々ドコモユーザーだったため、dカードゴールドを使用していましたが、ワイモバイルへと乗り換えました。ドコモユーザーであればdポイントが貯まったり還元率も多くなりますが、PayPayカードも同じような仕組みであることを教えてもらいました。PayPayカードは年会費も不要で今は最大1万円分のポイントを貰えてお得でした。また、使用すると還元率も大きくなるのでとても良いと思いました。

30代 | 男性
★★★★☆
楽天カード同様paypayカードは1%還元率があるんで悪くはないと思います。特にヤフーショッピングで買い物する人は3%つくので、YAHOO経済圏で生きる人にはいいかもしれません。基本的にカード払いでまとめておくと、じゃんじゃんポイント貯まるんでおすすめしたいですね。ペイペイカード新規特典ポイントとかもつくんで、新規の方にもオススメしたいです。

40代 | 男性
★★★★☆
ポイント還元のキャンペーンがかなりの頻度で行われるので、ヤフー関連のオンラインショップなどを日常的に利用している方にとっては非常に使い勝手の良いカードだと思います。知らない間に大量のポイントが貯まっているという状況も少なくありませんし、そのポイントが色々な場所で使用できるのでかなり利点は大きいように思います。

30代 | 男性
★★★☆☆
個人的にはそこまで機能を知らないですが、Yahooショッピングを使用しないので楽天やアマゾンだと使いづらくて、カードが増えていってしまうことがやだと思いました。ペイペイカードの他の悪いところはそんなによく分からないというのが正直なところですが、他の会社とくらべて特別なにかいいという印象がないのでスマホに紐付けたものをよく使用してしまう。

★★★☆☆
アプリについて、システムとしてのPayPayはよくできていると思う。小銭の手間がないのは快適だし決済も早いし割り勘で送金しあえるのも画期的に便利だ。ただアプリの起動が遅いことや演出がうるさいことなど、運用面を見直して欲しい。 (引用元:App Store)

★★★☆☆
アプリについて、個人商店でも導入している店舗は多く、通常は便利に使っています。コロナ禍で非接触の決済ツールということで安心感もあります。ただ、マクドナルドのモバイルオーダーとの相性が不安定なのが困りました。 (引用元:App Store)

JCB一般カードは平日12時までのインターネット入会で即日発行に対応
JCB一般カードの基本情報
年会費 | 1,375円(税込) ※初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | OkiDokiポイント | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 即日発行 受付時間 |
平日11時まで |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
郵送 |
JCB一般カードの基本情報
年会費 | 1,375円(税込) ※初年度無料 |
ポイント 還元率 |
0.50%~5.00% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
OkiDokiポイント | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 即日発行 受付時間 |
平日11時まで |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
郵送 |
JCB一般カードの特徴

学生や配偶者に安定継続収入のある主婦(夫)でも申し込める
JCB一般カードでは申し込み条件が「18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方」となっています。この条件をクリアしていれば誰でも申し込みができるため、初心者でも安心。

ランクアップカードが豊富
JCBカードは、一般カードからゴールドカードへのランクアップが可能。さらに、ゴールドカードを保有している人は、一定の利用金額に応じてJCBゴールド・ザ・プレミアやJCBザ・クラスなどの最上級カードに招待される。長期的に使い続けていきたいカードが欲しい方には特におすすめだ。

ポイントが貯まりやすいカード
スターバックス・Amazon・ビックカメラ・セブンイレブンなどのポイント優遇店でお買い物すると最大10倍のポイントが付与されたり、海外利用でも自動的にポイントが2倍になるなどポイントが貯まりやすい。
おすすめポイント
インターネットからの申し込みで初年度の会費が無料になる上に、年間利用金額が50万円以上になると翌年の年会費も無料になる。さらに、年間利用金額が100万円以上になるとJCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)の会員ランクが上昇して、翌年のポイントが50%アップする。利用金額が多い方にとっては、使えば使うほどポイントが貯まりやすいカードだ。
JCB一般カードは事前に「MyJチェック」に登録し、旅行の費用をこのカードで支払うなどの条件を満たすと、旅行中のけがや病気・事故などの損害を最高3,000万円まで補償してもらえる制度がある。旅行好きや出張の多い方にはおすすめ。
JCBカードは、ディズニーデザインのカードを選ぶことができる。また、カードで貯めたポイントをディズニー関連の特典に交換したり、限定キャンペーンやイベントへの招待もあり、ディズニーファンには見逃せない特典がたくさんある。
キャンペーン
Amazon.co.jpで利用すると最大12,000円キャッシュバック!&抽選でJCBギフトカード総額5,000万円プレゼント!
祝!新成人&新社会人Apple Gift Card(1,000円分)プレゼントキャンペーン
家族カード入会で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン
※参加登録期間:2022年4月1日(金)~2022年9月30日(金)
お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック
JCB一般カードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
年会費は1,375円(税込)かかりますが、「MyJチェック」の登録など条件を満たせるのであれば、年会費は無料と捉えてもよいでしょう。JCB ORIGINAL SERIESの加盟店で利用すると、ポイント還元率が最大5%になるほか、ポイントの使い道が豊富なことからも、メインで長く利用するカードとして1枚持っておくとよいでしょう。

40代 | 女性
★★★★★
使い始めて2年ほどですがマイルがそれほどたまらない。ショッピングのオプションもつけていますが、マイルが貯まるのが遅い気がします。また貯まったマイルも使用するのに、それほどよい還元率でもなさそうなので、とりあえず貯めていますが「どこでもマイル」など一回使うと無くなってしまうので、もっとこのカードを使い支払いをしようと思っています。

30代 | 女性
★★★★☆
JCBカードを選んだ理由は、デザインがかわいかったからです。あとは、ポイント還元率もいいです。私は、今まで、黒や、シルバー色のカードしかもっていませんでした。今回は、ピンクのカードを選びました。財布やスマホに入っていても、パッとわかるし、使う度に少しですが、テンションも上がります。自分ご好きなものを持つことは、オススメです。

40代 | 男性
★★★★☆
ガソリンスタンドと提携していて、年会費が無料のカードを利用しています。基本はJCBだから普通に使えるお店も多く、提携しているガソリンスタンドならガソリン単価が数円/リッター安くなるので、地方に住んでいて車が生活の足になっている方には良いカードだと思います。年会費は無料だからデメリットは無いと思います。

30代 | 男性
★★★★☆
JCB一般カードは、審査スピードが早いことに驚きました。WEBで申し込みして、結果報告がメールで「30分」程度で来ました。これほど、審査スピードが早く分かるクレジットカードもなかったので、とても驚きました。カードが発行されたのも1週間もかからなかったですし、早くクレジットカードを持ちたいと思っている人にはおすすめです。

40代 | 女性
★★★★☆
ハワイに行く前に、乗車時にJCBカードの提示でワイキキを走るワイキキトロリーのピンクラインが無料になると読み、すぐに申し込みました。ピンクラインはメジャーなワイキキのホテルにほとんどアクセス可能な路線になっており、ホテルからアラモアナショッピングセンターに際やその帰りなど無料で利用でき大変便利でした。

エポスカードはインターネットで入会しマルイ店舗での受取で即日発行
エポスカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~1.25% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | OkiDokiポイント | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | 家族カード | 付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | 楽天Edy | 交換可能マイル | 楽天Edy |
スマホ決済 |
- | 即日発行 受付時間 |
店舗の営業時間内 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
マルイ店舗のエポスセンター |
エポスカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.50%~1.25% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
OkiDokiポイント | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | 家族カード | 付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー | 楽天Edy | 交換可能マイル | 楽天Edy |
スマホ決済 |
- | 即日発行 受付時間 |
マルイ店舗の営業時間内 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
マルイ店舗のエポスセンター |
エポスカードの特徴

カード受け取りがマルイ店舗でも可能
丸井グループのカード会社なので、申し込んで入会したカードを全国のマルイの店舗で受け取ることができる。自宅にカードを郵送されたくない方や、お近くにマルイの店舗がある方におすすめ。

日本国内に在住していて満18歳以上なら誰でも申し込める
エポスカードでは申し込み条件を「日本国内在住の満18歳以上の方(高校生の方を除く)」となっている。この条件をクリアしていれば誰でも申し込みができて即日発行も可能。※未成年の場合、カード申し込みの時に親権者の了解が必要。
お客様に自社の店舗で気軽にショッピングしてもらうために自社グループのカード発行を促している側面があるため、流通系のカードは比較的審査が甘いと言われている。

スマホ決済やETCにも対応
モバイルSuica・楽天Edy・ApplePay・スターバックス カード・au PAY プリペイドカードに対応していて、紐付けすればスマホ決済にも使える。ETCの追加も可能なので高速道路をよく利用する方にも便利。
最短発行方法
- webで申し込み
- 口座振替設定
- 審査
- マルイ店頭での受け取りを選択
- エポスカードセンターで受け取る
エポスカードお申し込み時に、「店頭受取」を選択されたお客様は、カードセンターによりお受け取りいただけるカードの種類が異なります。お申し込み画面をご確認ください。
EPOS Net
参照元:エポスカード公式サイト
おすすめポイント
インターネットからカードを申し込みカード申し込みと同時に口座振替手続きをすれば、カードは最短で即日発行できる。さらにマルイ店舗でカード受け取りにすれば即日でカードを受け取ることも可能。
EPOSポイントUPサイトを経由してYahoo!や楽天でショッピングするとポイントが2倍になる。他にも最大ポイント30倍になるショップもあるのでお得。
APA HOTELS&RESORTSやTimes CARなど全国約10,000店舗で会員限定の割引サービスやポイントアップサービスなどが受けられる。旅行が趣味の方や出張の多い方におすすめのサービスが多数あり。
キャンペーン
最大2,000円分のエポスポイントプレゼント
エポスカードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
国際ブランドがVisaのみですが、海外でも多くの店舗で利用できます。基本還元率は0.5%とそこまで高くはありませんが、「たまるマーケット」経由で利用すれば、最大30倍までポイント還元率を上げることができます。コラボレーションカードが充実しており、自分の好きなデザインのカードを持ちたい人にもおすすめです。

20代 | 女性
★★★★★
アプリを取得してから簡単に毎日ポイント稼ぎが楽しくできています。アプリの中でカードゲームのようなシステムが作られていて、チャレンジしてうまくいけばポイントがもらえるようになっています。1ゲーム感覚でポイントが貯められるので、ストレスなくお得感が味わえるので気に入っています。

30代 | 女性
★★★★★
基本的に200円につき1ポイントなので、他のカードと同じような還元率です。しかしエポスの場合、魚民やカラオケ館など提携されているショップで、お会計が割引されたりサービスがあったりと学生には嬉しい特典が多数あります。たまったポイントはマルイなどで使えるので、お得にお買い物ができます。

30代 | 男性
★★★★★
エポスカードは、マルイ、ノジマで買い物をする時にポイントが付与されて、利点があるので使っています。日本旅行などでは会員割引もあり、とても良いカードだと思います。また、公共料金の引き落としをカードからにしますと、ポイントを得ることもできるので良いと思います。ご利用状況を確認することができるアプリも便利で使っています。エポスカードは、ぜひとも、おすすめしたいクレジットカードになります。

30代 | 男性
★★★★☆
クレジットカード数社契約していてあまりにも、もちすぎいろいろ断捨離してここが1枚のこりました。要因は年会費がかからなくて、それでもポイントが気づいたらかなりつきます。そしてもしポイントの使い道きまればプリペイとカード発行できて、そちらにポイント移行してマイルでなく他店舗でもポイント使えて、それ利用したほうがいいです。

30代 | 女性
★★★☆☆
年会費は無料で、年に数回あるOIOIのキャンペーン時は10%オフになるので、とってもお得感があります。家族や彼氏の誕生日など、少し値がはるお買い物をするときは必ずOIOIの10%オフのときにエポスカードで購入しています。OIOIに入っているユニクロなども割引の対象に入るのでとても重宝したクレジットカードでした。

20代 | 女性
★★★★★
"勧誘を受けて作ったカードでしたが、使い勝手が良く気に入っています。 年会費は永年無料ですし、色々なところでのお買い物でポイントが貯まるのでとても便利です。 貯まったエポスポイントはマルイでのショッピングで利用できるのはもちろん、VJAギフトカードやクオカードといった商品券、他社ポイントやグッズに交換できるなど、交換先が多岐にわたっているので、交換先を選べる楽しみがある点にも魅力を感じています。"

20代 | 女性
★★★★★
還元率が良いのもそうですが、「使っていないし解約しようかな」と思って連絡した際に応対してくださった方がものすごく丁寧で「ポイントをギフト券などに変えてからご解約もできますので」と教えてくださったので見たところ、豊富な種類のポイント交換品に驚きました。またオトメイトや他一部のアニオタにはたまらない作品のグッズとの交換もあり、私にとっては至れり尽くせりのカードです。

20代 | 男性
★★☆☆☆
ポイントの還元率はよく、そして、ポイントを支払いに還元できるので良いと思いました。しかし、リボ払いについては、利子が多くなかなか支払いが完了できないという印象があります。他のポイントや、電話対応についていいです。そして、簡単に振り込みで、先払いができるので良いと思いました。

★★★★☆
カードでは明細反応が遅いように感じたので、他のカードを使っていたのですが、アプリではクレジット明細の反映が早いので、今ではエポスカードをメインで使っています!
(引用元:App Store)

★★★★☆
アプリでは、オートログインができるようになり、大変便利になりました!バーチャルカードがアプリ内に設定できたりと使いやすいのですが、メイン画面がすこし残念です。
(引用元:App Store)

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはweb申し込みと店頭受け取りで即日利用できる
おすすめ度
★★
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
年会費 | 3,300円(税込) ※初年度無料 ※25歳まで無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | 永久不滅ポイント | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行/ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | ANA/JAL |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 発行受付時間 | ~19:30 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
セゾンカウンター |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
年会費 | 3,300円(税込) ※初年度無料 ※25歳まで無料 |
ポイント 還元率 |
0.5%~1.00% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
永久不滅ポイント | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行/ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | ANA/JAL |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 発行受付時間 | ~19:30 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
セゾンカウンター |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴

26歳になるまでは年会費無料
18歳以上の方なら学生(高校生不可)でも作れるカードで、26歳以下の方が新規入会すると26歳になるまでは年会費が無料に。26歳以上の方でも初年度の年会費が無料。

有効期限がない永久不滅ポイントが貯まる
ポイントの付与はショッピング利用だけでなく、公共料金の支払いや自動車税の支払いなどでも貯まる。普段の支払でカード利用を考えている方におすすめ。

貯まったポイントはお好きなアイテムや利用額のお支払いにも使える
貯まった永久不滅ポイントは300種類以上のアイテムやAmazonギフト券、マイルや他社のポイント・月々の支払充当にも使える。
最短発行方法
- インターネットで申し込み
- 申し込み確認の電話
- 審査
- セゾンカウンターでの受け取り
※19:30以降のお申し込みの内容発信につきましては、翌日のお手続扱いとなります。通常はお申し込み後30分以内に「受信完了メール」が届きます。
※当社からのお申し込み確認の電話は10:00~20:00の間となります。
セゾンカード
参照元:セゾンカード公式サイト
おすすめポイント
カードの申し込みはインターネットから24時間いつでも受付。即日発行されたカードはセゾンカウンターで受け取ればすぐに使える。
全国のセブンイレブンでカード利用すると、永久不滅ポイントだけでなく手持ちのnanacoカードにもポイントが貯まり、同時に2つのポイントを貯めることができる。その他ロフトなどポイント優遇店が多数ありポイントをためやすい。
アメリカン・エキスプレスのカード会員限定プログラムやキャンペーンを紹介するサイトで優待を受けられる。ホテルやレストラン、ショッピングなど特典の数が充実。
キャンペーン
最大7,000円相当ポイントプレゼント
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
旅行のシーンで利用することが多い、若者向けのカードといえばセゾンブルーアメックスカードでしょう。26歳になるまで通常の年会費(3,300円(税込))が無料になる点は、非常に魅力であるといえます。また、ショッピング保険の内容が他のカードと比べて充実している点も高評価といえるでしょう。国内および海外での利用の際には、購入日から120日間最大100万円が保障されます。

30代 | 女性
★★★★★
まず、一番のメリットとしては初年度年会費無料、そして二年目以降も25歳までは年会費無料です。学生の方が持つのにやはりネックになるのが年会費ではないでしょうか。その点このカードは年会費無料で各種サービスが充実しているのでおすすめです。また、卒業旅行など旅行を考えている方にも3000万円までの旅行障害保険が付帯していますので、安心して旅行を楽しむこともできます。

30代 | 女性
★★★★★
海外旅行保険が付帯されており、実際に病院にかかってとても役に立ちました。請求は帰国後、領収書とともに申請書を提出するだけの手軽さでした。電話サポートもわかりやすく丁寧で安心しました。またスーツケースの送料無料サービスが受けられ、年会費以上のお得感がありました。

30代 | 女性
★★★★★
25歳以下は年会費が無料なので学生さんにおすすめの1枚です。またたまったポイントは有効期限がないので、執行してしまう心配なく自分が使いたい時に利用することができます。ポイント交換先も豊富だし、対象サービスで割引優待をうけられたり使い勝手がよいです。

30代 | 男性
★★★★★
セゾンブルーアメックスは、25歳以下の方は「U25応援キャンペーン」が適用され、26歳になるまで年会費無料で利用することができます。25歳以下の方は、26歳の誕生日を超えた最初の年会費請求月まで、年会費を無料で利用することが可能です。18歳で作れば最長8年間無料、24,000円分の年会費がお得になりますので、現在25歳以下の方は一択でセゾンブルーアメックスを作ってもいいです

20代 | 男性
★★★★☆
私は、初めてのカードに『セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスR・カード』を選びました。年会費が無料で、還元率も高いことからこのカードを選びました。さらに、デザインがとてもおしゃれで気に入っています。海外旅行の保証が充実していているので、よく旅行をする方にはとてもおすすめです。年会費無料でここまでの保証は他になかなかないと思います。

40代 | 男性
★★★★☆
セゾンの良さは、なんといっても永久不滅ポイントが付くことです。一度買い物、旅行をすれば、ポイントが付き、しかも永久になくなることはありません。また、アメックスのため、旅行に関してのサービスが手厚く、旅行に行く際は、このカードで保障が満足できると思います。本当に便利な一枚です。

★★★★☆
アプリについて、カードごとにアカウントを作る必要がなくなり、楽になった。アプリとしては大変使いやすいが、アプデする度にiPhoneで開こうとするとすぐ落ちる時がある。
(引用元:App Store)

★★★☆☆
アプリでは、ポイントモールは情報が整理されているので、普段使っているサービスを見つけるのが簡単でいい。ただ、ポイントモールはスマホで利用できるコンテンツが、タブレットだと利用できないこともあることがたまにキズ。
(引用元:App Store)

Tカード プラス(SMBCモビット next)は、クレカ・Tカード・カードローンの機能を併せ持つカード
おすすめ度
★★★★
Tカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~1.50%~ |
---|---|---|---|
ポイント種類 | Tポイント | 発行スピード | 最短4営業日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | ショッピング |
電子マネー | iD/Tマネー | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 申し込み条件 | 20歳以上 |
Tポイントの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.50%~1.50% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
Tポイント | 発行 スピード |
最短4営業日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | ショッピング |
電子マネー | iD/Tマネー | 交換可能マイル | ANA |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 申し込み 条件 |
20歳以上 |
Tカード プラス(SMBCモビット next)の特徴


カードローンを利用することができる
SMBCモビットのカードローンを利用することができるのに加え、最短3分で振り込みキャッシングも可能だ。提携のATMは全国に約130,000台(※2021年3月現在)あるので安心だ。

Tポイントが貯まる
Tカード プラス(SMBCモビット next)はTポイントを貯めることができる。また、貯まったTポイントの使い道はたくさん用意されており活用の幅が広い。
おすすめポイント
Tカード プラス(SMBCモビット next)は、TカードとしてTカード加盟店の店頭で提示することで基本200円につき1ポイント(還元率0.5%)貯めることができる。さらに、クレジットカード決済でもポイントを貯めることができるため、Tカード加盟店でカードを提示+カード決済するとポイントが二重で貯まり、最大1.5%ポイントが還元される高還元のカードだ。
キャンペーン

ビックカメラSuicaカードは店舗受け取りで最短30分で仮カードを利用可能
おすすめ度
★★
ビックカメラSuicaカードの基本情報
年会費 | 524円(税込) ※初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
---|---|---|---|
ポイント種類 | ビッグポイント | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行 |
電子マネー | Suica | 交換可能マイル | JAL |
スマホ決済 |
- | 即日発行 受付時間 |
~19時 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
店頭受け取り |
ビックカメラSuicaカードの基本情報
年会費 | 524円(税込) ※初年度無料 |
ポイント 還元率 |
0.5%~ |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
ビッグポイント | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行 |
電子マネー | Suica | 交換可能マイル | JAL |
スマホ決済 |
- | 即日発行 受付時間 |
~19時 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
店頭受け取り |
ビックカメラSuicaカードの特徴

ビックカメラでのSuica利用で11.5%ポイント付与
ビックカメラでビックカメラSuicaカードにクレジットチャージしたSuicaを利用した場合、ポイントが11.5%ポイント付与されてお得。コジマ・ソフマップで同様にクレジットチャージしたSuica利用で現金支払いと同等のポイントが付与される。

初年度の年会費が無料。年一回の利用で次年度も年会費無料に。
入会した初年度の年会費は無料。さらに次年度以降も年一回のクレジット機能の利用が確認されると年会費524円(税込)が無料に。

オートチャージ機能付きでJRE POINTが貯まる
18歳以上の方なら学生(高校生不可)でも作れるカードで、26歳以下の方が新規入会すると26歳になるまでは年会費が無料に。26歳以上の方でも初年度の年会費が無料。
最短発行方法
- 仮カードの即日発行に対応した店舗で申し込み
- 仮審査
- 仮カード発行
店頭でお渡しするカードには、Suica・定期券機能はございません。(本審査後にお届けする本カードでご利用いただけます。)
ビューカード-店頭の窓口やカウンターでのお申込み(店頭発行カード)
参照元:ビューカード公式サイト
おすすめポイント
ビックカメラの店頭で申し込むと、最短で即日発行されたカードがそのまま店頭で受け取れすぐに買い物に使える。ポイント還元率も10%になりお得。
ビックカメラで使用した時に貯まるビックポイントとビューカードとして利用した時に貯まるJRE POINTが、公共料金や食事、買い物に利用することで同時にためることができる。実質1%ポイント還元することになる。
JR東日本が運営するショッピングモール「JRE MALL」でのお買い物でビックカメラSuicaカード払いを利用すると、JRE POINTが100円につき3ポイント、さらに利用月の翌月中旬に利用金額1,000円につき5ポイント加算の合計3.5%のJRE POINTが加算される。これと別にビックカメラSuicaカードでの支払いの場合、ビックポイントが別で1,000円につき5ポイント貯まる。
キャンペーン
ビックカメラSuicaカードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
ビックカメラやコジマでの利用が多く、かつJR東日本をよく利用される方におすすめのカードです。ビックカメラでの利用で10%のポイントサービスがあるほか、チャージしたSuicaで支払うことで11.5%のポイントが貯まります。「JRE MALL」経由で買い物をするとポイント還元率が3%となるほか、チャージのたびにJRE POINTが貯まるところも嬉しいですよね。

50代 | 女性
★★★★★
カードを年に1度でも利用すれば年会費が無料でSuicaチャージが1.5%還元なので、電車利用だけでもお得なカードで重宝しています。そのうえビックカメラでのクレジット払いは10%のポイント還元率になるので、電車に乗る方でビックカメラで買い物をすることもあるという場合には特に持っていて損はないカードだと思います。

40代 | 男性
★★★★★
このクレジットカードは、suica機能が付いてクレジットカードになっています。しかもビックカメラでの利用すればポイント還元率が大幅にアップするようになっています。家電量販店ではビックカメラを良く利用するので、そのポイント還元率の恩恵をとても受けています。利用代金の10%がポイント還元されますので、これはかなり大きいです。それ年会費も一応有料ですが、年に1回利用するだけで年会費は無料になります。

50代 | 男性
★★★★★
ビックカメラのポイントが他のカードより効率よく貯められるので、家電などよく買われる人にはおすすめです。電車やバス利用の際のsuicaの利用でもポイントが付き、suicaのオートチャージでも加算されるので、特にポイントのことを意識しなくてもお得です。ポイントは相互に交換できるのですが、還元率で考えるとビックカメラのポイントでまとめて利用するのが一番です。

30代 | 男性
★★★★★
ビックカメラでの買い物や電車に乗ったりするとポイントが貯まります。ビックカメラでの買い物時にこちらのカードで会計しますとビッグポイントが10%付与されます。電車に乗るときもオートチャージされるため券売機でわざわざチャージをしなくてもすみますので便利です。

30代 | 男性
★★★☆☆
何も考えないで現金でスイカチャージしていて、今カードを利用してポイントたまって今は本当にもったいないことしてきたと後悔してます。それぐらいお勧めで何より良いのは店でわざわざ数千円以上買わなくてはポイント還元受けられず、ポイント還元率低くなるカードもある中で、、これは交通費といった普段の生活で当たり前に必要な経費をいままでと変わらないで支出する中貯められます。

30代 | 男性
★★★★★
ビックカメラsuicaカードは通常の還元率は1.0%なのですが、ビックカメラでの買い物をすると還元率が10.0%にもなるので非常にお得になっています。またSuicaチャージをすると還元率が1.5%になっているので、こちらでビックカメラの商品を支払うと総合で還元率が11.5%にもなるので、凄くお得なので良いサービスだと思います。

ルミネカードは店舗受け取りで仮カードを最短30分で発行
おすすめ度
★
ルミネカードの基本情報
年会費 | 1.048円(税込) ※初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.84% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | JREポイント | 発行スピード | 最短即日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行 |
電子マネー | Suica | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
ApplePay/楽天ペイ | 発行受付時間 | 11:00~20:00 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
店頭受け取り |
ルミネカードの基本情報
年会費 | 1.048円(税込) ※初年度無料 |
ポイント 還元率 |
0.5%~1.84% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
JREポイント | 発行 スピード |
最短即日 |
追加カード | ETCカード | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行 |
電子マネー | Suica | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
ApplePay/楽天ペイ | 発行受付時間 | 11:00~20:00 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
店頭受け取り |
ルミネカードの特徴

ルミネやニュウマンでいつでも5%OFF
ルミネ・ニュウマンの他にルミネのネット通販「アイルミネ」でのお買い物がいつでも5%OFF。年に数回10%OFFキャンペーンも開催される。ファッションだけでなく本やDVD、化粧品、食品や飲食店にも適用。

Suica機能が自動付帯。電車利用でポイントも貯まる。
ルミネカードにはSuicaが自動で付帯する。オートチャージや定期券購入も利用可能で、それらのサービスを利用するたびにポイントも貯まるシステムだ。さらに定期券購入でポイントは3倍になる。

紛失補償はSuicaのチャージや定期券購入にも対応
万一カードを紛失しても、クレジットカードの不正利用分はもちろんSuicaチャージの残額や定期券購入分の金額も補償の対象になるので安心。
最短発行方法
- 店頭発行カードに対応した店舗で申し込み
- 審査
- カード発行
店頭でお渡しするカードには、Suica・定期券機能はございません。(本審査後にお届けする本カードでご利用いただけます。)
ビューカード-店頭の窓口やカウンターでのお申込み(店頭発行カード)
参照元:ビューカード公式サイト
おすすめポイント
お近くにルミネかニュウマンがある方は、店頭での即日発行がおすすめ。身分証明書と銀行のキャッシュカードを持参すればその場で口座振替の設定も可能。店頭でタブレットにより登録できその場でカード発行できる。
入会した初年度は年会費が無料に。さらに10%OFF期間中に2万円以上のお買い物をした場合は2,000円OFFとなり、2年目以降の年会費1,048円を負担してもそれよりお得にお買い物することも可能。
カード利用で貯まったポイントは1ポイント=1.2円分のルミネ商品券と交換したり、1ポイント=1円分のSuicaチャージに利用できる。また、ネット通販「アイルミネ」での利用額に応じてルミネ商品券がもらえるサービスも。
ルミネカードの口コミ・評判

20代 | 女性
★★★★★
ルミネ系列店で利用すると利用代金引き落としの際にお買い上げ金額が5%OFF、バーゲン時もバーゲン価格から更に5%OFFになるというお得なサービスが提供されているので本当に素晴らしいなと思います。ここまで割引を行ってくれる他社のカードはないので、これからも利用し続けていきたいです。

30代 | 女性
★★★★☆
ルミネで買い物をすると、常に5%オフ!年に数回あるルミネカードの日には10%オフになります。日用品からファッションまで揃うルミネで日常的に買い物をするならとてもお得だと思います。またSuicaチャージや定期券の購入でポイントが高くつくので、電車を使う人はとても良いと思います。%となっているのですが、これも最高位のカードにしてはかなり高めになっています。ポイントもしっかりと稼ぐこともできるので、このカードで買い物をしてもしっかり恩恵を受けられます。

30代 | その他
★★★★☆
ルミネで買い物をするときのOFFがかなりありがたいです。還元率自体はそこまででもないということではありますが、それでもルミネでしっかりと買い物をするときには活用することによって、だいぶお得に使えていると思います。これからも使いますね、これは。

40代 | 男性
★★★★★
ルミネ・アイルミネで頻繁に買い物をするならばこのクレジットカードを持っておく価値はあります。ルミネ・アイルミネでいつでも5%OFFになるという特典がありますし、年に数回10%OFFになることもあります。年会費は初年度は無料でありますが、翌年度からは年会費がかかります。ですが、それでも1000円程度なので安い年会費になっています。

60代 | 男性
★★★★★
店舗で入会すると、即日発行、さらに今なら4000ポイントのポイントが付いてくるのです、お得がいっぱいいっぱい、いつでも5%OFFでお買い物が出来、ポイントが付き、優待サービスが豊富なのもとても良い、アプリでさらにお得なサービスが、オンライン入会は24時間受付、初年度会費は無料でお得がいっぱいのルミネカードです。

セゾンカードインターナショナルなら流行りのデジタルカードで即時発行も可能
セゾンカードインターナショナルの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.5%~ |
---|---|---|---|
ポイント種類 | 永久不滅ポイント | 発行スピード | 最短5分 |
追加カード | 家族カード | 付帯保険 | ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 即日発行 受付時間 |
セゾンカウンターの営業時間内 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ(セゾンPortal) |
セゾンカードインターナショナルの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.5%~ |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
永久不滅ポイント | 発行 スピード |
最短5分 |
追加カード | 家族カード | 付帯保険 | ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 即日発行 受付時間 |
セゾンカウンターの営業時間内 |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
スマホ(セゾンPortal) |
セゾンカードインターナショナルの特徴

セゾンカウンター受け取りで即日発行が可能
インターネットから申し込みすれば、最短即日で全国のセゾンカウンターで受け取りが可能に。すぐにカードが使いたい方にはこちらのセゾンカウンター受け取りがおすすめ。

専業主婦や学生でも申し込みが可能
セゾンカードインターナショナルは、18歳以上(高校生は除く)で連絡が可能で、セゾンが提携する金融機関に決済口座を持っていれば誰でも申し込みが可能。※未成年の場合、カード申し込みの時に親権者の了解が必要。
対象金融機関
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行/埼玉りそな銀行、地方銀行、ネット銀行、信用金庫など300行を超える金融機関が対象です。
セゾンカード公式サイト

スマホアプリを利用すれば発行後に即利用可能
スマホアプリ「セゾンPortal」から、カード番号やセキュリティコードを確認すれば発行当日からオンラインショッピングが可能に。さらにアプリからApplePayの登録も可能。実店舗でも非接触決済にも使える。
最短発行方法
- webで申し込み
- 審査
- セゾンカウンターでの受け取りを選択またはデジタルカードの発行
スマートフォンアプリ「セゾンPortal」から、カード番号やセキュリティコードを確認して、オンラインショッピングが可能!
さらに「セゾンPortal」の「ApplePay 登録する」ボタンから、電子決済もわずか1分で設定可能。店舗での非接触決済にご利用いただけます。
セゾンカード
参照元:セゾンカード公式サイト
おすすめポイント
他のカードの大半はポイントに有効期限があるのに対して、永久不滅ポイントは文字通り有効期限がなく、一度付与されれば使用するまで失効することがない。さらに、貯まったポイントで資産運用することも可能。ポイント投資に興味がある人におすすめ。
毎月「第1・第3土曜日5%OFF」開催日に西友・リヴィンでセゾンカード支払いすれば、食料品から衣料品まで5%OFFになるカード特典があり。西友・リヴィンのヘビーユーザーは作っておいて損はない。
キャンペーン
準備中
セゾンカードインターナショナルの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
国内初であるナンバーレスのデジタルカードが発行されることが最大の特徴ともいえるセゾンインターナショナルカード。基本のポイント還元率は0.5%と高くありませんが、「セゾンポイントモール」経由でのネットショッピング利用で最大30倍は評価すべき点といえます。さらにポイントには有効期限がなく、効率的に貯めたポイントを無駄なく利用したい方におすすめの1枚です。

30代 | 男性
★★★★★
このクレジットカードは年会費が無料で持つことができて、審査も甘いので比較的簡単に申し込むことができます。審査も緩めなので発行までのスピードが早いです。それにこのクレジットカードの強みは、ポイントが失効しない点です。永久不滅ポイントというシステムがあるので、ポイントの有効期限は無期限となります。ただし、ポイント還元率はそこまで高くないです。

40代 | 男性
★★★★★
「セゾンポイントモール」でこのクレジットカードを利用すれば、永久不滅ポイントが最大30倍も貯まるという魅力的すぎるサービスを提供してくれているのでとても気に入っています。ただでさえ年会費が永年無料なのに、ここまでポイントが貯まりやすいとなれば、常に心地よく使えるので最高です。

30代 | 男性
★★★★★
初めて持つカードということで、年会費がなるべく安めのカードを探していてこのカードに行きつきました。このカードの魅力は年会費無料のほかにも、西友などで買い物をこのカードで行うとなんと5%引きになるので、若くて収入が少ない新社会人の私は本当に助かっています。

30代 | 男性
★★★★★
入会費や年会費が無料な点がまず目に行きます。買い物もセゾンポイントモールからネットショッピングするだけで楽天、ヤフーといった有名サイトを使うだけでもポイントが最大30倍とお得感もあり、更に付与されたポイントの有効期限がありません。また、西友やリヴィンで毎月第1、第3土曜日はカード利用で5%OFFで買い物できるので、近くに店舗がある方はオススメです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
おすすめ度
★★★
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの基本情報
年会費 | 1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~3.00% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | 永久不滅ポイント | 発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード(※デジタル不可) |
付帯保険 | - |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 即日発行 受付時間 |
24時間可能 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ(セゾンPortal) |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの基本情報
年会費 | 1,100円 ※年一回の利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~3.0% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | 永久不滅 ポイント |
発行スピード | 最短5分 |
追加カード | ETCカード 家族カード (※デジタル不可) |
付帯保険 | - |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL |
スマホ決済 |
ApplePay /GooglePay |
即日発行 受付時間 |
24時間可能 |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
スマホ (セゾンPortal) |
- デジタルカードなら最短5分で発行可能!専用アプリでカード情報を確認できる
- デジタルカード発行後はすぐにオンラインショッピングや電子マネー決済に使える
- カードはナンバーレスで不正利用リスクが低い
- デジタルカードは家族カードを発行できない
- 旅行傷害保険やショッピング安心保険が付帯しない
- 使える国際ブランドはアメックスのみ
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの特徴

年会費は条件付きで無料
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード初年度は年会費が無料。前年度に1円でも利用すれば翌年度の年会費も無料になる(1年間で1円の利用がない場合は1100円の年会費がかかる)。
追加で発行できるETCカードは年会費無料。

満18歳以上であれば申し込みできる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンカードインターナショナルと同じく「18歳以上(高校生は除く)で連絡が可能な方で、セゾンが提携する金融機関に決済口座を持っていれば誰でも」申し込みができる。※未成年の方は、カード申し込みの時に親権者の了解が必要。

最短5分発行に対応
セゾンカード会員なら審査完了後、最短5分でアプリ上にカードが発行できる。
発行後はスマホ上で支払額の確認や支払方法の変更、各種変更も簡単に行える。
最短発行方法
- 「カードの新規申し込み」ボタンからカードをお申し込み
- 申し込み情報の入力
- 審査結果がメールに届く
- セゾンPortalをダウンロード後、初回登録
- アプリ内でカード番号表示
- 後日自宅にナンバーレスカードが届く
参照元:セゾンカード公式サイト
セゾンパールアメックスのおすすめポイント
国内初の完全ナンバーレスカードなので、番号の盗み見などの心配不要。
また、デジタルカードタイプも選ぶことができ、スマホのアプリでオンラインショッピングや電子マネー決済、利用一時停止などを行えるので、セキュリティ面がバッチリであるとともに利便性も高いカードだ。
QUICPay加盟店で、「Apple Pay」「 Google Pay 」「セゾンQUICPay」のいずれかを使って買物をすると、利用金額の3%(永久不滅ポイント6倍)相当還元できるため、日々のお買い物をQUICPayにするとかなりお得に
アメリカン・エキスプレス・コネクトはカード会員限定で利用できるWebサイトだ。
コンビニやスタバなどの日々の使用や、旅館やホテルなどビジネスの場面において、さまざまな優待プログラムやキャンペーンを受けることができる。
キャンペーン
新規入会で8,000円相当ポイントプレゼント
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
実質永年無料で保有できることが魅力のセゾンパールアメックスカード。QUICPay加盟店で利用することで、利用金額の3%相当が還元される点は見逃せません。加盟店にはコンビニエンスストア以外にもドラッグストアやガソリンスタンドなどがあることから、このサービスを利用しない手はないといえるでしょう。QUICPayを利用するシーンが多い方なら是非持っておきたい1枚です。

40代 | 男性
★★★★★
毎月開催されている「セゾンカード感謝デー」に西友、リヴィン、サニーで買い物をする際にこのクレジットカードを使えば、5%オフになるというサービスが素晴らしいなと感じています。ただただお買い物をするだけでも永久不滅ポイントを得られるのに、このように割引制度を用いてくれるので利用していて気持ちが良いです。

40代 | 女性
★★★★★
このクレジットカードは国際ブランドのアメックスが使えるのが良いですし、デザイン性も格好良いです。それと初年度の年会費が無料になりますが、翌年度の年会費も年に1回利用すれば無料にすることができるので、ほぼ毎年年会費は無料にできます。それとQUIC Payを利用するとポイント還元率が3%になるのも良いです。さらにセキュリティが高いナンバーレスのデジタルカードも選ぶことができるのも嬉しいです。

30代 | 男性
★★★★★
年会費が掛かってしまいますが、コロナ前は頻繁に海外へ行っていたので、ポイント還元率を考えると年会費分元が取れると思い、現在はとても愛用しています。日本でも使えるお店が増えてきたので、今は海外へ行けませんがメインカードとして使っています。また、海外旅行保険が充実しているのもお気に入りポイントの一つです。

40代 | 女性
★★★★☆
旅行時のサポートが充実しているのでかなり満足しています。空港や宿泊施設を利用する際に、優待があったり空港のラウンジを無料で利用できたりと特典が非常に充実しているのがなによりのポイントだと思っています。旅行中は限度額が増加したりと旅行大好きな私にはうってつけのカードでした。
最短3営業日で発行できる
クレジットカード2選

JCB Card Wは最短3営業日で発行可能
JCB Card Wの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 1.0%~10.0% |
---|---|---|---|
ポイント種類 | OkiDokiポイント | 発行スピード | 最短3営業日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 即日発行 受付時間 |
24時間 |
申し込み条件 | 18歳~39歳 | 最短受け取り 方法 |
郵送 |
JCB CARD Wの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
1.0%~10.0% |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
OkiDokiポイント | 発行 スピード |
最短3営業日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | QUICPay | 交換可能マイル | ANA/JAL/スカイマイル |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay | 即日発行 受付時間 |
24時間 |
申し込み 条件 |
18歳~39歳 | 最短 受け取り 方法 |
郵送 |
JCB Card Wの特徴

年齢制限はあるが年会費は無料
JCB Card Wの申し込み条件は、18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある場合、または学生の場合(高校生を除く)である。10~30代と若者向けのカードなので、初心者におすすめだ。

カードは最短3営業日で発行。1週間以内に手元に届く。
インターネットからの申し込みで最短3営業日でカード発行。最短で一週間以内に手元に届く。18歳以上39歳以下の方で年会費を気にせず使えるカードが欲しい方にはおすすめ。

ApplePayとGooglePayどちらも設定可能でスマホ決済にも使える
JCB Card WはApplePayとGooglePayどちらにも対応可能なので、スマホの機種を問わずスマホ決済に利用が可能。スマホ1台あればどこでも決済可能なので、手軽で便利。
おすすめポイント
海外旅行や出張に行く前に旅行費用をこのカードで支払いしておけば、万一の旅先での病気やケガに対して最高2,000万円の傷害補償が支払われる。また、もしものトラブル時には最高100万円が補償されるショッピングガード保険も付帯しているので安心。
一般的なJCBカードが利用料金に1,000円につき1ポイント付与なのに対して、JCB Card Wのポイントは利用料金1,000円につき2ポイント付与されるので一般的なJCBカードの2倍貯まることになる。さらにポイント優遇店も豊富でポイントが貯まりやすい。
JCBが運営するポイントプログラムサイト「Oki Doki ランド」を経由してネットショッピングすると、通常ポイントからさらにポイント還元率がアップする。主なネットモールだとAmazonが4倍 、セブンイレブンが3倍 、ビックカメラが2倍などJCB Card Wで利用すればさらにお得にポイントが貯められる。
キャンペーン
Amazon.co.jpで利用すると最大10,000円キャッシュバック!&抽選でJCBギフトカード総額5,000万円プレゼント!
祝!新成人&新社会人Apple Gift Card(1,000円分)プレゼントキャンペーン
家族カード入会で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン
※参加登録期間:2022年4月1日(金)~2022年9月30日(金)
お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック
JCB Card Wの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
年会費は永年無料で、ポイント還元率も通常のJCBカードの2倍にあたる1%と高還元率を誇っている点にも注目です。さらに、ポイント優待サイト経由で利用すれば、ポイントが最大20倍になる点は高評価と言えるでしょう。国内旅行の補償はありませんが、海外旅行での補償はショッピングガード保険も合わせて付帯されているので、安心して利用できます。JCBカードの中でも高還元率のカードであることからも、若い世代だからこそ持つべき1枚としておすすめします。

40代 | 男性
★★★★★
このクレジットカードは39歳までしか入会ができないので、特別感をとても感じています。入会は39歳までですが、使用は40歳以上になっても可能です。年会費は無料でポイント還元率も優遇されていますので、これは発行しておいて良かったと思いました。Amazonやセブンイレブンを良く利用するので、このクレジットカードで利用するとそうした所で買い物をすればさらにポイント還元率がアップするので重宝しています。

30代 | 女性
★★★★☆
JCB CARD Wは常にポイント2倍。さらにセブンイレブンやAmazonの利用ではポイント3倍になるので、とてもお得です。普段よく利用するコンビニがセブンイレブンですし、Amazonもよく利用するので自分にピッタリでした。18歳~39歳の入会に限定されていますが、一度作れば40歳以降も引き続き利用できます。

30代 | 女性
★★★★☆
"JCBカード Wが入っていた財布ごと落としてしまったのですが、JCBの場合は紛失時の手続きが簡単でした。 JCBは対応がスムーズで素早く、カード番号が変更になりましたが公共料金の支払いなどは新しく作成したカードに自動的に引き継がれるとのことでした。 電話もすぐに繋がり、その点もすごくよかったです。"

40代 | 男性
★★★★★
一般のJCBカードよりもポイント還元率が優遇されているので、これは持っておきたいクレジットカードになります。39歳までならば申し込むことができるので、年齢制限がありますが比較的入会はしやすいです。それとクレジットカードのデザインはシンプルなものになっていますので格好良さはないですが、ポイント還元率の観点から考えれば申し分のない恩恵を受けることができますので満足度は高いです。

30代 | 女性
★★★★★
"JCBカードWは、39歳までに入会すれば年会費が無料という点が一番気に入って、カードを作りました。 年会費は、クレジットカードを何枚か持っていると、意外と予算がかかるものです。 年会費が無料であると、安心ですし、長年利用しようと思えます。 また、アマゾンを利用すると還元率がアップするという点もいいと思いました。 ネット通販では、ほとんどアマゾンを利用しているので、ポイントがたまりやすいです。"

20代 | 男性
★★★★☆
今回このカードを利用して思ったことですがやはり何と言っても様々な場面で便利で有効的にカードを使用できるといったところです。ポイント還元等の期間もあるためそういった時期を狙ってこのカードを使用するとポイントが還元をされたりします。そのため使い方によってはとてもお得にお買い物や各種サービスを利用することができるため非常に使い勝手の良いカードとなっております。

VIASOカードは最短翌日に発行
おすすめ度
★★★★
VIASOカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 0.50%~ |
---|---|---|---|
ポイント種類 | VIASOポイント | 発行スピード | 最短翌日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 即日発行 受付時間 |
午前9時まで |
申し込み条件 | 18歳以上 | 最短受け取り 方法 |
郵送 |
VIASOカードの基本情報
年会費 | 無料 | ポイント 還元率 |
0.50%~ |
---|---|---|---|
ポイント 種類 |
VIASOポイント | 発行 スピード |
最短翌日 |
追加カード | ETCカード/家族カード | 付帯保険 | 海外旅行/ショッピング |
電子マネー | - | 交換可能マイル | - |
スマホ決済 |
ApplePay/GooglePay/楽天ペイ | 即日発行 受付時間 |
午前9時まで |
申し込み 条件 |
18歳以上 | 最短 受け取り 方法 |
郵送 |
VIASOカードの特徴

ポイントはオートキャッシュバックで還元
カード利用で貯まったポイントはオートキャッシュバックで1ポイント=1円で自動でキャッシュバックされる。煩わしいポイント交換などをする必要がなく気が付いたらポイントが失効していたということもないので安心だ。

Visa/masterカードなら翌営業日発行
オンラインにて会員規約に同意し、必要な個人情報を入力するだけで審査が開始する(所要時間およそ10分)。審査結果はネットで確認できVisa/Masterブランドのカードなら翌営業日に発行が可能で、申し込みから最短3営業日ほどでカードが届く。

年会費が無料で翌営業日発行
VIASOカードの場合、基本Webからの申し込みのみで作れるカードで限度額が低く、三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行などの金融機関の口座を持っていればオンライン支払口座設定でき、審査もその銀行口座の利用状況などをみて行われる。審査は甘めと言われているものの、支払い遅延などの事故情報があれば電話確認が入りる場合もあるようなので注意が必要。
最短発行方法
- 会員規約などに同意
- お客さま情報の入力
- 申し込み完了メール送付
- 審査・カード発行
- カードお届け
オンライン入会のお申し込み完了時間が9:00までの場合、Visa・Mastercardブランドは最短翌営業日、JCBブランドは最短2営業日、アメリカン・エキスプレスブランドは最短3営業日の発行となります。(MUFGカード ゴールド・MUFGカード ゴールドプレステージなど、一部のカードが対象です)
ただし、審査の状況により、ご希望にそえない場合や、お手続きに時間がかかる場合がございますのであらかじめご了承ください。
三菱UFJニコス
参照元:三菱UFJカード公式サイト
おすすめポイント
VIASOカードには海外旅行傷害保険が付帯しているので、旅行に行く前に旅行代金をこのカードで支払っておくだけで旅行中の病気やケガ、携行品の破損などを保証してくれる。
カードに新規入会後、入会から3ヶ月後末日までに会員専用WebサービスにIDを登録&15万円以上のショッピング利用で8,000円、さらに登録型リボ「楽Pay」に登録すればプラス2,000円、合計10,000円のキャッシュバック特典が利用できる。
通常カードは自分の好みに合わせてピーコックグリーンとダークブラックの2種類から券面を選べる。またカードデザインの切り替えも可能。
キャンペーン
最大10,000円キャッシュバック
※会員専用WEBサービスのID登録&15万円以上ショッピング利用で8,000円をキャッシュバック
※入会日から三ヶ月後末日まで
VIASOカードの口コミ・評判

トータルマネー
コンサルタント
新井智美
シンプルで分かりやすいポイントプログラムが特徴です。利用料金1,000円ごとに5ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされるので、交換し忘れる心配がない点はメリットと言えるでしょう。「VIASO eショップ」経由で利用すると、ポイント還元率が最大10%になる点も見逃せません。カードデザインが豊富なことから、家族で楽しみながらお得に使えるカードとしてもおすすめ言えます。

30代 | 男性
★★★★★
VIASOカードを利用していて良いと感じている点は「ポイントを自動キャッシュバックしてくれる」ところです。VIASOカードを利用して貯まったポイントを「1ポイント=1円」で直接口座に振り込んでくれるか、還元月に支払いがある場合は請求額から相殺しています。そのため、ポイントを交換期限を過ぎてしまって失効してしまうことがないのはありがたいです。

40代 | 男性
★★★★★
このクレジットカードはポイント交換の手続きが必要なく自動的にポイントを現金にキャッシュバックしてくれるという機能がありますので、これが一番の魅力です。また、年会費は無料であるのも良いです。通常時のポイント還元率が0.5%と低いですが、特定の加盟店で利用することでポイント還元率を上げることができますので、上手に活用すれば使い勝手の良いクレジットカードです。

30代 | 男性
★★★★★
ポイントが自動で現金化される仕組みになっているので、非常にありがたいです。 ポイントの有効期限を気にしたりチェックしたりする必要がないので気軽に使えます。 少しの無駄もなく、有用だと思いました。 加えてショッピング保険もついているため、安心して利用できます。 年間限度額が100万円で、補償がしっかりとしているところもメリットです。

30代 | 男性
★★★★★
VIASOポイントプログラムでは、利用金額1,000円ごとに5ポイントが付与され、常時0.5%のポイントが還元されます。 さらにVIASO eショップを活用すると、最大10%のボーナスポイントが付与。特定加盟店での利用はポイントが2倍で、1%のポイントが還元されるので ポイント面でメリットは高いです。

40代 | 男性
★★★★☆
"VIASOカードのメリットは、大きく2つあります。 1つめは、年会費が永年無料ということです。年会費が無料なので、持っているだけでもコストがかからず、かなりお得です。 2つめは、WEBで申請が可能という点です。はやくカードが欲しい方は、WEBサイトから入力するだけで、カードを発行することができます。"
即日発行できるクレジットカードには3つのタイプがある

これまでクレジットカードの即日発行といえば店頭で受け取るか、仮カードを発行してもらうものが主流でしたが、最近は新たにスマホで発行できるタイプのクレジットカードも登場しています。
- スマホで発行
- 店頭で発行
- 仮カードで発行
ここでは即日発行の3つの種類とその特徴について解説します。
スマホで即時発行できるクレジットカード

従来のプラスチックカードに対してスマホで発行できるタイプのカードをデジタルカードと呼びます。デジタルカードはスマホ上に発行されるので、カードが届く前に使うことができます。
最近登場したばかりのデジタルカードはまだ数が限られており、三井住友カード(NL)とセゾンカードインターナショナル、セゾンパール アメリカン・エキスプレス・カードの3つのカードが対応しています。
これらのカードはそれぞれ審査後に最短5分でカード番号が専用アプリ内で発行され、ネットショッピングやスマホ決済で利用できるようになっています。
スマホで即時発行できるクレジットカード3選 | ||||
---|---|---|---|---|
カード名 | 年会費 | 還元率 | カード番号が 発行される 専用アプリ |
  |
三井住友カード(NL)![]() |
永年無料 | 0.5%~5.0% | Vpass | |
セゾンカードインターナショナル![]() |
永年無料 | 0.5% | セゾンPortal | |
セゾンパール アメックス![]() |
1,100円(税込) ※初年度無料 |
0.5~3.0% | セゾンPortal |
さらにナンバーレスタイプと呼ばれる券面にカード番号の記載がない新タイプのクレジットカードになっており、セキュリティも万全です。
ただし、飲食店などでカードを直接挿入して決済するタイプのお店では実物が届くまで利用できないので注意が必要です。
店頭で即日発行できるクレジットカード

次に店頭受け取りで即日発行ができるクレジットカードです。
店頭発行にはさらに2つのタイプがあり、以下の2つとなっています。
- 店頭で申し込み、そのまま発行できるクレジットカード
- インターネットで申し込み、特定の場所で受け取るクレジットカード
店頭で申し込むタイプは店頭に出向いてその場で申し込みから審査を行い、基本的に後述する「仮カード」を発行してもらい、特定の機能を利用できるタイプのクレジットカードです。
デパートやスーパーで専用のカウンターを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。
一方後者のインターネットで申し込み、特定の店舗や場所で受け取ることができるクレジットカードは仮カードではなく本カードを受け取り、そのまま利用できます。
ですので利用制限がなく、様々な店舗で利用することが可能です。
このタイプのクレジットカードには下記のようなカードがあります。受け取り場所とともにまとめたので参考にしてみてください。
インターネットで申し込み、特定の場所で即日発行するクレジットカード | ||||
---|---|---|---|---|
カード名 | 年会費 | 還元率 | 受け取り場所 |   |
エポスカード![]() |
永年無料 | 0.5%~1.25% | マルイにあるエポスセンター | |
セゾンブルーアメックス![]() |
3,300円(税込) ※26歳まで無料 |
0.5%~1.0% | セゾンカウンター | |
ACマスターカード![]() |
無料 | 0.25% | 自動契約機 |
メリットとして自分の好きな場所とタイミングでクレジットカードを受け取ることができる点がありますが、対象となる店舗が近くにない場合は受け取りができないので注意が必要です。
もし近くに即日発行の対応店舗がなければクレジットカードを郵送してもらいましょう。その場合は当日中の受け取りはできず郵送に一週間程度かかるので注意しておきましょう。
仮カードを即時発行してもらうクレジットカード

先ほど述べたように店頭で申し込んでそのまま即時発行してもらえるクレジットカードもあります。
この場合、クレジットカードの本カードに先がけて「仮カード」を発行してもらうことになります。
一般的には申し込みから審査、仮カードの発行まで最短30分といわれています。受け取った仮カードは発行した店舗でのみ利用が可能というようにクレジットカードの機能に制限があるので注意しましょう。
例えばイオンカードは仮カードはイオンマークのあるお店のみ利用が可能です。
ここで店頭で申し込み後、仮カードを発行してもらうタイプのクレジットカードをまとめましたので参考にしてください。
店頭で申し込み仮カード即時発行してもらうクレジットカード | ||||
---|---|---|---|---|
カード名 | 年会費 | 還元率 | 仮カード発行までの時間 |   |
イオンカード![]() |
永年無料 | 0.5%~1.5% | 最短30分 | |
ビッグカメラSuicaカード![]() |
524円(税込) ※初年度無料 |
0.5%~1.0% | 最短30分 | |
ルミネカード![]() |
1,048円(税込) ※初年度無料 |
0.5%~1.84% | 最短30分 |
仮カードの発行を行うタイプのクレジットカードは後日、本カードが家に郵送されてきます。本カードは店頭受け取りができないため注意が必要です。
クレジットカードを即日発行するコツは4つ

クレジットカードの中には申し込んだ当日中にカードを受け取れるものがあります。どのようにすれば即日発行ができるのでしょうか
クレジットカードを即日発行するには以下の3つのポイントを守ることで素早くカードを発行できる可能性が高くなります。
- 申し込みはインターネットで行う
- キャッシング枠を0に設定する
- 申し込み情報の入力ミスをしない
- 審査が早く終わるクレジットカードに申し込む
申し込みをインターネットで行う

即日発行に対応したクレジットカードを最短で発行する最も簡単な方法はwebで申し込むことです。
24時間365日どこからでもクレジットカードの申し込みができることが特徴で、三井住友カード(NL)のように営業時間内であれば最短5分でカード番号が発行されるクレジットカードもあります。
キャッシング枠はゼロに設定

クレジットカードにはキャッシング機能がついたものがありますが、このキャッシングの枠は0で設定しておきましょう。
キャッシングの枠を設定してしまうとキャッシングの機能を付与できるかどうかの審査が加わり、審査に時間がかかってしまう可能性があるからです。
クレジットカードのお申し込み時にキャッシングの上限金額を希望すると、審査が行われて利用できる上限金額が決められます。通常、お申し込みのタイミングでキャッシングを希望した場合に審査を行いますが、お申し込み後にキャッシングを利用したくなった場合でも審査を受けることが可能です。
三井住友カード-キャッシングの審査とは?即日利用についても解説
キャッシングの設定はクレジットカードを発行した後でも申請することができるので、申し込みの段階では設定しないでおくことが発行スピードを早くする1つの方法です。
入力ミスがないかチェック

申し込み時の入力情報が間違っていると基本情報の再確認などに時間を要してしまいます。
クレジットカードをすぐに利用したいのであれば、申し込み時の情報の入力は慎重に行い、間違いがないかきちんとチェックしましょう。
例えば、銀行口座の種類や番号が漏れていたり、間違っていたりすると、即日発行ができなくなります。記載内容が正しいか、お申し込み前に必ず確認してください。
三井住友カード-すぐに作れる!クレジットカードを即日発行して最短で使う方法
入力ミスは申し込みをやり直すことで多少時間はかかりますが問題なくクレジットカードを発行することができますが、虚偽の申告をしてしまった場合は審査に落とされ、次回以降の申し込みも不利になるので絶対に虚偽申告はしないでください。
審査が最短5分で終わるクレジットカードに申し込む

通常クレジットカードの審査は30分~1時間、中には1日以上かかることがあります。
そんな中、最近審査が最短で5分で終わり即日発行できるクレジットカードが徐々に登場し始めています。というのも従来のプラスチックカードだけでなく、スマホで発行するデジタルカードが登場したためです。
すぐにクレジットカードを使いたいのであれば審査がすぐ終わるカードを狙うのも1つの手です。
審査が5分で終わるクレジットカードには三井住友カード(NL)やセゾンカードインターナショナル、dカードなどがあります。
審査がすぐに終わるだけあり、基本的に即日発行に対応しています。ただ、どのカードも営業時間内に申し込みを完了する必要があります。
クレジットカードは土日でも即日発行できる?

通常クレジットカード会社は土日祝日がお休みとなっています。
しかし、店舗受け取りや自動契約機での発行に対応しているクレジットカードであれば、土日にカードを手にすることも不可能ではありません。
土日や祝日でも発行に対応しているクレジットカードの申し込み方法は主に以下の2点になります。
- WEB上で申し込んで店舗で受け取りを行う
- 申し込みから全て店舗で行う
これはクレジットカード会社ごとに異なりますし、どこの会社でも手続きが行えるわけではありません。また地域差なども即日発行には影響がありますので注意しておきましょう。
土日・祝日に申し込む際の注意点

土日・祝日にクレジットカードを申し込む際の注意点として以下の2点が挙げられます。
- 土日に発行可能なクレジットカードが本カードなのか仮カードなのか
- 店舗での受け取り方法や時間はどうか
こちらも即日発行に大きく影響がありますので事前にチェックしておきましょう。
仮カードは即日発行される代わりに特定のグループ店でしか利用できないことがありますので、場合によってはカードを発行した目的を果たせない可能性もあります。(本カードは後日郵送されます。)
カード会社によっては対応している店舗の営業時間や受け取り方法が異なります。カードを受け取るまでのスケジュールはしっかりと申し込み前に確認を行うことが重要です。
ACマスターカードなら土日祝日もカードの発行に対応
ACマスターカードは休日でも即日発行と利用ができるクレジットカードです。

発行会社 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ アコム |
---|---|
国際ブランド | Mastercard |
年会費 | 無料 |
キャッシュバック還元率 | 0.25% |
受取方法 | 郵送/自動契約機(自動契約機) |
インターネットから申し込むことで最短30分で審査が終わり、自動契約機(自動契約機)での受け取りを選択することでその日のうちに利用を開始することができます。
ただし、平日や土日祝日にかかわらず営業時間は9:00~21:00(※一部店舗は異なる)となっているので即日発行をしたいときは営業時間内に申し込みましょう。
また、ACマスターカードは郵送にも対応しています。郵送での発行を希望した場合はACサービスセンター名で最短翌々日に発送されます。
- 9:00~21:00の間に申し込む
- 自動契約機(自動契約機)での受け取りを選択する
国内だけでなく海外でも利用することができ、急に出張やイベントが決まり、翌日までにクレジットカードがほしいという人はACマスターカードがおすすめです。
クレジットカードを発行する際の注意点

即日発行に対応しているカードでも、いくつか注意点があります。以下の4つは特に気をつけましょう。
- 営業時間内に申し込む
- 絶対にクレジットカードを発行できる保証はない
- 店舗に受け取りに行く必要アリ
- 即日発行できてもすぐに使えるわけではない
それぞれの注意点について、少し補足しておきます。
申し込む時間帯に注意

遅い時間帯に申し込みをした場合、申し込み自体は受け付けられたとしても、カードを受け取ることができる窓口は閉まってしまいます。
即日発行を希望するのであれば、極力早めの時間に申し込まなくてはなりません。受付が開始されたら、すぐに申し込むくらいが安心でしょう。
例えば、三井住友カード(NL)は最短5分でカード番号の発行と利用が可能ですが、以下の場合は即日利用ができないとされています。
・9:00~19:30の間に即時発行でのお申し込みが完了しなかった場合
三井住友カード公式サイト
・カードお申し込み時に口座振替設定が完了しなかった場合(金融機関のメンテナンス、通信トラブルなど)
・事業でお使いになることを目的とする場合
・ご職業が複数ある場合
・個人事業主の場合
・外国の政府等において、重要な地位を占める方がお申し込みの場合
・今回ご登録いただく情報が、お持ちの弊社カードのご登録情報(住所、電話番号など)と相違した場合
・弊社所定の即時発行の審査基準に満たなかった場合
・カードのお申し込みが集中した場合
大体のクレジットカードは9:00~19:00の受付になっているので、不安な人は日中に申し込むことをおすすめします。
クレジットカードを絶対に発行できる保証はない!

当然ながらカードの発行には、審査がつきものです。自覚していなくても何らかの理由で審査に通らない可能性もあるので、100%発行できる保証はないと理解しておきましょう。
クレジットカードは信用情報が全てなので、過去に支払い遅延があったり多数の借入があったりすると信用が傷ついてしまい審査に通りにくくなります。
審査に絶対通るクレジットカードはないということは頭に入れておいてください。
支払いを遅滞した事実は、利用しているクレジット会社から、個人信用情報機関に登録されます。個人信用情報機関に登録された情報は、他のクレジット会社の審査の参考にされます。遅滞の事実が登録されていても、クレジットが利用できないというわけではありませんが、利用したいときにクレジットが利用できないということも考えられます。
一般社団法人 日本クレジット協会-クレジットの支払いをしないままにしていると、どうなるのか?
契約通りの支払いをすることは、あなたの信用を高めることです。大切な信用を損なわないように注意しましょう。
クレジットカードの中には店舗に受け取りに行く必要があるカードもアリ

多くの場合、申し込みはインターネット上でもできます。しかし、その日のうちに手にしたいのであれば、郵送では間に合いません。
その場合、申込者自身が直接、受け取れる場所まで出向く必要があります。また店舗で受け取れないタイプのカードもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。
- エポスカード
- ACマスターカード
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- ビッグカメラSuicaカード
- ルミネカード
- セゾンカードインターナショナル
しかし、最近ではデジタルカードが発行できるカード会社も増えており、最短5分の発行も可能になっています。
要注意!即日発行できてもすぐに使えるわけではない!?
各カード会社が公式HPで表記しているクレジットカードの即日発行は必ずしもすぐに利用を開始できることを意味しているわけではないということに注意しなければなりません。

つまり、即日発行されても郵送だと手元に届くまでに時間がかかるのですぐにカードは使えないのです。すぐ使えるクレジットカードは、デジタルカードが発行されるカードと店頭受け取りができるカードの2種類のみとなります。
具体的にはACマスターカードのような店頭発行のカードと三井住友カード(NL)のように郵送に先行してスマホで発行されるカードです。
審査なしで即日発行できるクレジットカードはあるの?

残念ながら審査なしですぐに使えるクレジットカードはありません。クレジットカードは信用に基づくので必ず審査を通過する必要があります。
どうしても審査が嫌だという人はクレジットカードではなくプリペイドカードや銀行のデビットカードの発行を検討してください。
クレジットカードをすぐに発行する手順

即日発行されるクレジットカードは、基本的にネットか店頭で申し込みをすると、カードが発行されます。その後、カードが自宅に送られるか店頭で受け取ることができます。
ここからはクレジットカードを即日発行する手順を詳しく紹介していきましょう 。
オンライン発行可能なクレジットカードの場合
オンライン発行できるクレジットカードの場合、以下の流れで申し込みを進めます。ここではJCBカードを例にしてご紹介します。
まずはネットで申し込みをする

まずはスマホやパソコンからネットを通じて専用フォームから申し込みを行います。郵送で申し込みを行うよりもネットで申し込みを行った方が、必要な情報がカード会社へ早く伝わります。
続いてインターネットで登録可能な銀行口座を支払い口座として設定します。

次に必要な情報を入力し、本人確認書類などのアップロードを行えば完了です。

もし必要な書類が揃っていない場合は郵送で書類のやりとりをする必要があります。

申込情報・信用情報に基づく審査

申し込みが完了したら、カード会社の中で審査が行われます。即日発行できるクレジットカードは審査が早いのが特徴です。審査が完了するとその結果がメールで届きます。
具体的な手順(三井住友カードの場合)
三井住友カードの場合、公式サイトに遷移した後は、以下のような手順をふみます。

ここで間違えて通常発行を選択しないように注意してください。

そのまま必要な情報を随時入力していきます。

入力が完了したら、送信する前に内容に誤りがないかをよく確認してください。


電話認証が終わったら後少しです。Vpassの公式サイトに遷移して、新規登録します。


登録完了したら、Vpassからいつでもカード番号を確認&利用することができます!

.png?v=1618530427)
クレジットカードの発行

審査が完了したらカード会社はクレジットカードを発行し郵送します。ネットで申し込みをして店頭で受け取れるカードの場合は、審査が完了しカードが発行されれば指定の店舗に来店することでカードを受け取れるでしょう。郵送の場合は、しばらく時間がかかりますがおおむね1週間以内に到着します。
- 郵送:およそ1週間
- 店頭発行:最短30分
- スマホ発行:最短5分
※プラスチックカードは後日郵送
郵送でクレジットカードを受け取るためには、申込番号や本人確認書類が必要になります。本人確認書類には、運転免許証や保険証、マイナンバーカード、パスポートがあれば問題ありません。
デジタルカードであればアプリなどにログインするだけですぐに利用可能です。
店頭で発行するクレジットカードの場合は仮カードが発行される

店頭で発行する場合は、店頭でクレジットカードの申し込みを行います。カードによっては事前にネットで申し込みをすることで素早くカードを発行できるものもあります。基本的な発行までの流れはネット申し込みと同じです。
クレジットカードの中には、審査を通過すればその場で仮カードを発行し、そのまま買い物に利用できるものもあるので便利でしょう。この仮カードは発行した店舗以外では使えないことが多いので注意しましょう。
いずれの場合でも、クレジットカードの申し込みから審査完了まで多少の時間はかかりますが、即日にカードが発行されて店頭でカードを受け取れます。仮カードを発行しているカードの場合、本カードが郵送されるまでに1週間ほど時間がかかるケースがある点も注意が必要です。
まとめ
即日発行できるクレジットカードであれば、申し込みからカードを受け取るまでの時間を短縮できます。スマホがあればネットで簡単に申し込みができるので、できるだけすぐにクレジットカードを作りたい場合は、即日発行に対応しているカードを選ぶと良いでしょう。
また審査が終わればスマホ端末から即利用可能なデジタルクレジットカードという新しい分野のカードも登場し、今後勢いを増していきそうです。
種類によっては店頭でカードを受け取ることもでき、その場で利用できるものもあります。自分に合ったクレジットカードを是非選んでみてください。

即日発行できるクレジットカードに関するQ&A
Q
クレジットカードを即日発行するには?
A
クレジットカードを即日発行するには、
①営業時間内に申し込む
②キャッシング枠は0に設定
③入力ミスをしない
という3つのポイントを意識しましょう。
>>即日発行できるおすすめのクレジットカードを選ぶ
Q
土日・祝日でもクレジットカードを即日発行できますか?
A
店舗発行の場合は受け取る店舗が営業していれば土日・祝日でもクレジットカードを受け取ることができます。店頭の担当窓口が閉まっている場合には受け取りができないので注意が必要です。
>>即日発行できるおすすめのクレジットカードを選ぶ
Q
クレジットカードの審査の流れを教えてください。
A
1. 申込書を提出(Webまたは郵送)
※必要書類
・本人確認書類(運転免許証など)
・支払口座
・印鑑(口座届出印)
・親権者の同意(未成年の場合
2. 申込者や口座情報の確認・審査
※確認の電話がかかってくる場合があります
3. 問題なければカードの発行へ
Q
クレジットカードの審査に時間はかかるの?
A
通常1日またはそれ以上の時間を要しますが、三井住友カード(NL)のように最短5分で審査が終わるカードもあります。
Q
クレジットカードの審査は厳しい?
A
クレジットカードの審査は会社によって様々ですが、中には収入が少なくても発行できるカードもあります。
Q
クレジットカードはどこで受け取るの?
A
基本的には申し込みの際に登録した住所に郵送されます。
また、店頭受け取りや専用の機械で発行できるカードもあります。申し込む時に確認しておきましょう。
Q
クレジットカードは何を比較すればいいの?
A
まずはポイントの還元率を見るとよいでしょう。買い物など日常的に利用する場合はポイント還元率が高いクレジットカードで買い物をするだけでお得になります。
Q
クレジットカードの引き落とし日は変更できる?
A
基本的に支払日を変更することはできません。
しかし、中には複数の支払日の中から選ぶことができるカードもあります。
Q
クレジットカードの利用明細はどこで見ることができる?
A
多くの場合、各カード会社のホームページからログインして確認することができます。
また、利用明細を登録住所へ郵送するカード発行会社もあります。
Q
国際ブランドとは何ですか?
A
国際ブランドとは、世界中で展開しているクレジットカードブランドのことです。海外で支払う場合はもちろん、国内でも利用できる提携店が多いため、初めてのクレジットカード発行時にはvisaなどの提携店が多い国際ブランドを選ぶことをおすすめします。
特徴から探す人気のポイントに絞って徹底比較
調査概要
調査目的 : クレジットカードの人気調査
実施者 : 株式会社ZUU
有効回答数 : 3,465件
調査対象者 : 全国の成人男性, 成人女性
調査実施期間 : 2021年1月~1月
調査媒体 : クラウドワークス
コメントいただいた専門家
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。
■保有資格
公式サイト:https://marron-financial.com/