エポスカードのメリットデメリット、リアルな評判!年会費無料の実力を検証

エポスカードの評判は?メリットや入手方法についても紹介
(画像=PIXTA)

年会費永年無料で特典が豊富なエポスカードには、マルイでお得に買い物できる、即日発行に対応する、ゴールドカードへのインビテーションが受けやすいなど数多くのメリットがあります。 今回編集部はエポスカードの還元率やサービスの特徴、メリットやデメリットをご紹介します。実際使ってみてどうなのか、リアルな評判も紹介しますので、読めばきっと申し込むべきか判断できるでしょう。

エポスカードの特徴

エポスカードの特徴は、年会費永年無料なのに特典が豊富なことです。発行会社は、日本で初めての「クレジットカード」を発行した「丸井グループ」です。※参照:丸井グループ「NEWS RELEASE」

エポスカードは世界中のVISA加盟店で使用でき、200円で1ポイントのエポスポイントが貯まります。貯まったポイントはショッピング割引に利用したり、商品券やマイルに交換したりできます。

丸井グループの「マルイ」や「モディ」でエポスカードを利用すると、ポイント還元率が2倍(1.0%)になります。

貯まるのは「エポスポイント」で、ショッピング割引に利用したり、商品券やマイルに交換したりできます。

エポスカード
エポスカード
年会費 無料
ブランド VISA
ポイント還元率 0.50%~1.25%
ポイントの種類 エポスポイント
家族カード なし
付帯電子マネー -
ETC 年会費・発行手数料無料
付帯保険 海外旅行保険
※10/1~利用付帯に変更
スマホ決済 モバイルSuica、楽天Edy、Apple Pay、 EPOS PAY、PayPay、d払い、楽天ペイ
タッチ決済 VISAタッチ
主な特徴 ・一部ネットショッピングでポイント2~30倍
・居酒屋、カフェなど1万店舗で優待あり
・利用通知をメールで受け取ることも可能

\年会費永年無料!/

マルイやモディなどの店舗で発行されている点もエポスカードの特徴です。店舗受け取りなら、当日中にカードを受け取ることができます。 カードには、現物のほかアプリで利用できるデジタルカードタイプもあります。日中お店に行けない方は24時間スマホで発行できるデジタルカードタイプを選びましょう。

アニメやゲームとコラボしたキャラクターデザインのカードをお探しの方にも、エポスカードが候補になるでしょう。「ちいかわ」や「NARUTO(ナルト)」など券面デザインを豊富に取り扱います。

また、コストを抑えてゴールドカードを持ちたい方にとっても、エポスカードは魅力的な一枚です。年間のカード利用額が50万円を超えるとインビテーション(招待)によって、同じく年会費無料のままゴールドカードが持つことができます。

エポスカードのメリット・強み

エポスカードのメリットは次の7つです。

マルイで得られる特典が多い

エポスカードの最大のメリットは、マルイで得られる特典が多いことです。

・マルイ系列の店舗やマルイのネット通販で貯まったエポスポイントを1ポイント1円で利用できる
・ネットショッピング時の配送料無料の優待など特典を受けることができる
・全国のマルイ・モディで開催される「エポスカードポイントアップデー」で還元率が10倍の5%までアップする

クレコ

マルイ系列の店舗というと、デパートのマルイやショッピングモールのモディなどが有名ですが、東京の昭島モリタウンや横須賀Coaska Bayside Storesなど、大規模ショッピングモールも優待の対象となります!

還元率が10倍になる「エポスカードポイントアップデー」サービスのほか、モール内のレストランでソフトドリンクが無料になるサービスも利用できます。対象施設によく行かれる方・家族で利用する方にとっては非常におトクです。

マルイを利用する機会が多い方がぜひチェックしておきたいのが「マルコとマルオ」というセールです(※)。

マルコとマルオとは、マルイ・モディ・マルイウェブチャネルにおいて、エポスカードで支払うと10%OFFになるキャンペーンです。

もともとは「マルコとマルオの7日間」だったのですが、今は3日間、12日間や14日間など開催期間が変則的になっています。

直近では2023年9月16日~9月25日に開催されました。次回開催は2023年11月になるといわれます。開催時期のお知らせが欲しい人はエポスNetに登録しましょう。

※参照:「マルコとマルオの7日間」はいつ開催しますか?

豊富な優待・ポイントアップ

マルイ系列店以外の多くの店舗で優待を受けられる点もメリットです。

■エポスカードで受けられる優待一覧(マルイ以外)
  1. 現在地近くの優待対象店舗を検索できる「エポトクプラザ」
  2. カラオケ館の室料30%OFF
  3. アパホテルのポイント優待
  4. 傘を借りられる「アイカサ」の最大4ヶ月使い放題

優待のジャンルごとに、現在地近くの優待対象店舗を検索できる「エポトクプラザ」は旅行や出張時のレジャーを決めるのに役立ちます。

エポトクプラザでは、舞台や映画、コンサートの優待チケットも入手できますので、「推し活」で競争率の高いチケットを狙う方や、お子様と多様な文化に触れたい方にもおすすめです。 行き帰りのレンタカーや食事でも優待を活用すれば、最終的な出費にグッズ1つ分ほどの差が出るかもしれません。

カラオケ館の室料30%OFFアパホテルのポイント優待など、レジャーを楽しみたい学生もエポスカードは重宝するでしょう。 急な雨の日、駅、商業施設、コンビニ、飲食店などに設置されたアイカサスポット(傘立て)で傘をレンタルできる「アイカサ」も便利です。全国のスポットで傘を借りられて、好きなスポットへ返却できます。

海外旅行保険が自動付帯になっている

年会費無料なのに海外旅行傷害保険が自動付帯充実している点は、エポスカードの大きな魅力です。エポスカードには最高3,000万円まで補償される海外旅行傷害保険が付帯しています。

保険の種類により保険金額は異なります。例えば医師の治療を受けた場合に補償される「疾病治療費用」は、最高保険金額が270万円です。日本の医療保険が適用されない海外で医師の診察を受けると、かなりの出費になりますが、エポスカードがあれば安心です。

海外旅行中にトラブルがあった場合、日本語での電話サポートを受けられるため、慣れない土地での思わぬ事態にも落ち着いて対処できます。

カード名 エポスカード JCBゴールド
年会費 永年無料 1万1,000円(税込み)
※オンライン新規入会は初年度無料
海外旅行傷害保険利用付帯 ・傷害死亡、後遺障害(最高500万円)
・傷害治療費用(200万円)
・疾病治療費用(270万円)
・賠償責任(免責なし)(2,000万円)
・救援者費用(100万円)
・携行品損害(免責3,000円)(20万円)
・傷害死亡、後遺障害(最高1億円)
・傷害治療費用(300万円)
・疾病治療費用(最大300万円)
・賠償責任(免責なし)(1億円)
・救援者費用(400万円)
・携行品損害(免責3,000円)(50万円)
国内旅行傷害保険 なし ・傷害死亡・後遺障害(最高5,000万円)
・入院保険金日額(5,000円)
・手術(5,000円×10~40倍)
・通院保険金日額(2,000円)

なお、エポスカードの海外旅行傷害保険は以前まで自動付帯でしたが、2023年10月より利用付帯に切り替わりました。

クレコ

自動付帯:カードを持っているだけで補償される保険 利用付帯:旅行費用をカード払いしたときにのみ補償される保険

補償を受けるには、航空券やホテルの代金をカード払いする必要があります。 エポスカードをメインカードとして使っているなら、大きなデメリットにはならないでしょう。

\年会費が無料で海外旅行保険が付帯/

ゴールドカードを比較的持ちやすい

年間利用額によりエポスゴールドカードへのインビテーション(招待)を受ける点もエポスカードの大きな特徴です。 インビテーションを受ければ、年会費無料のまま空港ラウンジ利用など、ゴールドならではのサービスを受けられます。

インビテーションの条件は年間50万円・月平均で約4万2,000円以上利用することです。 水道光熱費や携帯料金など、固定費の支払いに使えば、条件達成はたやすいといえます。

エポスカードゴールドの魅力
  • ポイントの有効期限が無期限になる
  • 年間50万円・100万円の利用でボーナスポイントを獲得できる
  • 国内空港ラウンジを無料で利用できる
  • 海外旅行傷害保険利用付帯の補償金額が最高3,000万から5,000万まで上がる
  • いつも利用するお店を登録すると、還元率が最大3倍になる「選べるポイントアップショップ」

還元率重視の方にとって、ゴールド・プラチナ会員限定サービス「選べるポイントアップショップ」も魅力でしょう。

選べるポイントアップショップとは、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、公共料金など300以上のショップからいつも利用するショップを登録すると、そのショップでの還元率が最大3倍となるサービスです。

選べる店舗の種類
・スーパー
・ドラッグストア
・コンビニ
・ETC
・ガソリンスタンド
・公共料金
※参照:選べるポイントアップショップ|クレジットカードはエポスカード

ゴールドカードへの招待が来るかどうか、エポスカードのアプリ「エポスアプリ」で確認できます。

家賃支払いに利用できる

エポスカードが提供している家賃保証サービス「ROOM iD」に対応する物件なら、家賃をクレジットカード払いにできます。

クレジットカードで家賃を支払うと毎月かなりのポイントが貯まります。ゴールドカードのインビテーションを受けやすくなる点は見逃せません。例えば家賃が80,000円なら、6ヵ月程度でインビテーションの条件である利用額50万円を達成できます。

現在引っ越しを検討している場合は、物件探しの際にROOM iDを利用できるかどうか気にしてみるといいでしょう。

▶ROOM iDに対応する物件はこちら

ROOM iDに対応する物件は、エポスカードが運営するお部屋探しサイト「お部屋探しNet」でも探せます。掲載されているのはすべて、ROOM iDに対応する物件です。

\家賃でもポイントがたまる!/

即日発行に対応している

エポスカードは即日発行に対応します。インターネットやエポスカードセンターで申し込んだのち、審査に通過すればその日のうちにカードを利用できます。

近年、増加している「即日発行に対応するクレジットカード」の多くは、手続き終了後にアプリでバーチャルカードが発行されて、プラスチックのカード現物は後日発送される、という形式をとっています。

マルイやモディ等にあるエポスカードセンターを利用することで、その日のうちにカード現物を受け取れる点は、エポスカードならではの特徴です。 ※参照:丸井がクレジットカードの即時発行にこだわる歴史的な理由 - ITmedia ビジネスオンライン

実店舗でのお買い物や新幹線の利用時など、「プラスチックカードがすぐに必要」というケースではエポスカードが有力な選択肢となるでしょう。 契約手続きはエポスカードセンターでも行えるほか、事前にネットで手続きを行ってカードだけを受け取りに行くことも可能です。

もし近所にエポスカードセンターがないのであれば、24時間いつでもどこでも発行できるバーチャルカードを選びましょう。

流通系クレジットカードのため、発行しやすい

丸井グループが発行するエポスカードは「流通系クレジットカード」であるため、発行しやすいことも特徴です。

流通系クレジットカードとは、メーカーで生産されたさまざまな商品を消費者に売る「流通会社」が発行するクレジットカードです。 流通会社は集客目的でカードを発行するため年会費が低めで、申し込みに特別な条件を課されない傾向にあります。

専門家のコメント

なお、エポスカードの申し込み条件は18歳以上の方(高校生を除く)とされています。

エポスカードのデメリット・弱点は?

エポスカードのデメリットや弱点として挙げられるのは次の2点です。

通常還元率が低い

ポイント還元率を重視する方にとって通常還元率が0.5%と低い点はデメリットかもしれません。

エポスカードでは、200円の利用ごとに1ポイントが獲得できるので、還元率は0.5%です。 基本還元率が1.0%のライフカードや楽天カードと比べると、やや見劣りします。

ただし、ポイントの貯まりやすさは基本還元率だけではかることができません。自分が普段利用する店舗での還元率や、ボーナスポイント、入手したポイントの使いやすさなども加味する必要があります。

マルイ系の店舗や、優待サイトの「エポトクプラザ」に掲載されているサービスをよく利用する方なら、実質的な還元率が1%を超えるのは普通です。

また、エポスカードを頻繁に利用してインビテーションを受けられるゴールドカードは年間利用額に応じてボーナスポイントを獲得できます。

還元率アップを一切受けなかった場合でも年間100万円の支払いがあれば、通常のポイント還元とボーナスを合わせて1.5%相当のポイントを受け取れます。
画像引用:エポスゴールドカード|クレジットカードはエポスカード

ステータスが低め

丸井グループが発行する流通系のエポスカードはゴールドランクであっても、外資系のダイナースクラブやアメックスゴールドなどに比べ、ステータスが低めといえます。 利便性やお得さよりブランド性を重視する方にとってはデメリットに感じるかもしれません。

ステータスを重視したい、あるいは支払い時に見栄えするカードが欲しい、という方には、エポスカードはあまり向いていません。 所有しているだけで社会的地位の高さを証明したいのであれば、外資系のダイナースやアメックスを選びましょう。

しかし、「コストをかけたくない、けれど金色のゴールドカードがほしい」という方にとってエポスカードゴールドが選択肢となるのは間違いないでしょう。

上位カードであるエポスゴールドカードは、2021年4月、デザインが刷新されました。凹凸(デコボコ)がないエンボスレスの縦型デザインとなり、クレジットカード番号・氏名・有効期限・セキュリティコード等の個人情報は、カード裏面に記載されています。

気品あふれるシンプルかつゴージャスな券面は、会計時、好印象を抱かれるでしょう。 特別大きな収入のない若い方でも、固定費の支払いなどを集約して利用実績を積み上げれば、ゴールドカードを入手して周りの同世代と差をつけられるかもしれません。

エポスカードはどんな人におすすめなのか

エポスカードは海外旅行傷害保険利用付帯が充実しているため、海外旅行に行く機会が多い人にはおすすめです。また、バーチャルカード機能でオンライン決済専用のカード番号を発行・管理できるため、カード番号の流出被害に備えたい人や、ネットショッピングの利用金額をコントロールしたい人にもぴったりといえます。

利用通知メールを設定しておけば、使った金額も簡単に確認できます。「ついつい使いすぎてしまわないか心配」そんな不安をかかえるクレジットカード初心者の人にもエポスカードはぴったりです。

また、Apple PayやGoogle Payをはじめとしたさまざまなスマホ決済アプリに、エポスカードを登録できる点もポイントでしょう。クレジットカードを持ち歩かなくても、スマートフォンひとつで買い物を楽しめるので、財布を取り出す手間を省きたい人にもおすすめです。

ABC座星(スター)劇場など、劇場チケットの割引が豊富な点もエポスカードの魅力です。ミュージカルの鑑賞機会が多い人もエポスカードを検討してみてはいかがでしょうか。

一方で、通常還元率は0.5%と高くありません。楽天やYahoo!ショッピングなどの対象サイトをあまり利用しない人は、海外旅行傷害保険用のサブカードとして持つことを検討したほうが良いでしょう。

また、エポスポイントの利用有効期限は2年間と決して長くはないので、頻繁に利用する予定のない人はポイントを失効させてしまう可能性があるためあまりおすすめできません。

\ポイント2,000円相当分プレゼント/

エポスカードの評判は?

エポスカードの評判について、利用者に対して弊社独自にアンケートをとった結果、海外旅行傷害保険の自動付帯サービスや、マルイでポイントが貯まりやすい点が高評価でした。

マルイの店舗に入っている飲食店では、カード提示だけ何%か値引きを実施している店が多く、買い物の帰りには食事をして帰るとさらにお得感があり満足度が高いです。

一番気に入っている点は、年間の利用額の合計で、ボーナスポイントがもらえる事です。年間100万以上なら1万円相当のボーナスポイントが付きます。光熱費やネット代の固定費をこのカードで払っているので一年を通すと結構な金額になり、それにプラスして普段のネット通販や旅行の宿泊代、ETC代と合わせると大体毎年ボーナスポイントが貰えています。

私が気に入っているポイントは自動付帯の海外保険になります。今コロナで海外に行けませんがエポスカードは元々に付いており通常カードで最大500万円まで保険があるため安心して海外に行くことが出来ました。

\ポイント2,000円相当分プレゼント/

また、マイナス面としては基本還元率が0.5%とそれほど高くないことや、マルイを利用しない人には得られる特典が少ないことが声としてあげられました。

デメリットは還元率が高くない事です。今の時代ポイ活が流行っている中還元率を気にしているならオススメ出来ないと思います。

通常のポイント還元率は0.5%なので高いとはいえず、またマルイで買い物しない人、飲食店等の割引サービスを使用しない人、マルイのネット通販も利用しない人にはあまりメリットが感じられないように思います。

エポスカード ゴールドのインビテーションを受ける方法

エポスカードは、利用実績を積み重ねることでエポスゴールドカードのインビテーション(招待)を受けることができます。

招待を受けるための具体的な条件は公開されていませんが、ここではゴールドカードの年会費が無料になる年50万円(≒月41,700円)を1つの基準として、達成するにはどのようにカードを利用すればいいか計算してみましょう。

たとえば20代の一人暮らしなら、電気・ガス・水道やスマートフォン代、インターネットプロバイダー料が合計で月22,000円程度になるとします。

20代一人暮らしの生活費(固定費)例
・電気代:3,000円
・ガス代:2,000円
・水道代:3,000円
・スマホ代:10,000円
・インターネットプロバイダー料:4,000円

生活費はカード払いしにくいものも多いですが、たとえば食費や趣味・サブスクなどから毎月決まって買うものを1万円分カード払いにして、あとは月に一度飲み会の支払いを1万円分建て替えれば、先の固定費と合わせて月42,000円分利用できます。

通販をよく利用する方や、ご家族がいて固定費がより多くかかる方などは、これよりも更に少ない工夫で条件を達成できるでしょう。

エポスカードでエンタメを遊びつくそう

丸井グループの企業が発行するエポスカードは、シンプルな縦型デザインで個人情報を知られにくいカードです。タッチ決済やスマホ決済にも対応しているので、スピーディーな決済が可能。海外旅行傷害保険も充実しており、旅行好きの人なら持っておきたい一枚です。

一方、ポイント還元率は0.5%と決して高くはありませんが、ネットショッピング利用時の高還元率、舞台やイベント、遊園地などでの優待を考慮すると十分お得と言えるのではないでしょうか。

入会特典としてエポスポイント2,000ポイントの付与もあるので、劇場やカラオケ、ショッピングなどエンタメを楽しむ機会が多い人はぜひエポスカードの入会を検討してみてください。

\年会費永年無料!/

特徴から探す人気のポイントに絞って徹底比較