債務整理におすすめの安い弁護士や司法書士が知りたい!

今ある借金の整理を考える際に、債務整理の検討をしている方が多いのではないでしょうか。

債務整理では、借金が減額したりゼロになったりする借金の悩みを解決するための手続きのことです。

基本的には弁護士や司法書士に依頼することで、スムーズに手続きすることができます。

本記事では、債務整理におすすめの安い弁護士・司法書士ランキングを紹介します。

口コミや費用で比較しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること
  • 債務整理におすすめなのは「東京ロータス法律事務所」
  • 債務整理を依頼する事務所を選ぶなら費用で比較
  • 大きく分けて4つの種類があるのが債務整理
  1. 債務整理におすすめの安い弁護士・司法書士ランキング
    1. ロータス法律事務所|全国対応で何度でも相談無料
    2. ひばり法律事務所|最短即日で催促ストップも
    3. アース法律事務所|元裁判官の弁護士が問題解決
    4. はたの法律事務所
    5. グリーン司法書士法人
    6. 司法書士事務所ユナイテッドフロント
    7. アヴァンス法務事務所
    8. みどり法務事務所
    9. 杉山法律事務所
    10. 弁護士法人響
    11. ライズ綜合法律事務所
    12. 司法書士法人赤瀬事務所
  2. 債務整理おすすめの選び方
    1. 債務整理を得意としている事務所を選ぶ
    2. 無料相談を実施しているところを選ぶ
    3. 費用で比較する
  3. 債務整理とは?
    1. 債務整理の仕組み
    2. 債務整理のメリット・デメリット
    3. 債務整理に向いている人
  4. 債務整理の種類
    1. 任意整理
    2. 個人再生
    3. 自己破産
    4. 過払い金請求
  5. 債務整理をするなら司法書士と弁護士どっちが良い?
    1. 司法書士と弁護士の違い
    2. 債務整理をするならどっち?
  6. 債務整理おすすめに関するよくある質問
    1. 任意整理と個人再生どっちのほうがよいの?
    2. 債務整理の費用を払えないときは?
    3. 任意整理と債務整理の違いは?
  7. 債務整理おすすめまとめ

債務整理におすすめの安い弁護士・司法書士ランキング

債務整理おすすめ_ランキング
(画像=NET MONEY編集部)

はじめに、債務整理におすすめの安い弁護士・司法書士ランキングを紹介します。 ※スマートフォンで閲覧の方はスクロールできます。

  相談料 実績 着手金
東京ロータス法律事務所 無料 受任件数7,000人以上 任意整理の場合着手金:1件22,000円報酬金:1件22,000円
ひばり法律事務所 無料 毎月500件以上累計2000件 任意整理:22,000円(税込)~自己破産:22万円(税込)~個人再生:33万円(税込)~
アース法律事務所 無料 実績3,500件以上 任意整理:22,000円(税込)~自己破産:33万円(税込)~個人再生:33万円(税込)~
はたの法律事務所 無料 相談実績20万件超え 無料
グリーン司法書士法人 無料 相談実績10,829件以上 無料
司法書士事務所ユナイテッドフロント 初回無料 10年近くの実績 ※要問い合わせ
アヴァンス法務事務所 無料 相談実績34万件超え 任意整理の場合1社22,000円~
みどり法務事務所 無料 相談実績月500件 任意整理の場合手続き費用:11,000円~解決報酬金:11,000円~
杉山法律事務所 無料 相談実績月に3,000件 無料
弁護士法人響 無料 記載なし 任意整理の場合着手金:55,000円~報酬金:11,000円
ライズ綜合法律事務所 無料 解決実績約5万件 任意整理の場合1件55,000円~
司法書士法人赤瀬事務所 無料 解決実績1万件 任意整理の場合1件22,000円~

ロータス法律事務所|全国対応で何度でも相談無料

相談料 無料
任意整理の費用 着手金:22,000円(税込)~/1件報酬金 ・22,000円(税込)~/1件 ・請求を減額した場合は、減額分の11% ・過払金の返還を受けた場合は、過払金の22%
自己破産の費用 着手金:22万円~報酬金:22万円~諸費用:55,000円~
個人再生の費用 着手金:33万円~報酬金:33万円~諸費用:55,000円~
所在地 東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階
電話番号 0120-179-020

ロータス法律事務所は債務整理の対応実績がなんと7,000件以上もある人気と実績のある法律事務所です。

費用感もリーズナブルで、他の弁護士事務所よりもお手頃価格で依頼できます。

正式名称が東京ロータス法律事務所といい、実際所在地も東京にありますが全国対応で土日祝も相談できるのでご安心ください。

相談はもちろん無料ですので、とりあえず相談してみて相見積を取るのもいいかもしれません。

また、無事に和解した際には返済を代行してもらえます。いくつかの会社から借り入れしている場合や、自分で支払うとついつい忘れてしまうという方にもオススメできるポイントです。
 

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

東京住みではなかったのですが、全国対応とあるとおりしっかりと最後まで対応してくれてたすかりました。

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

大半が電話やメール、文章でのやり取りだったので楽でした。現地に一度行きましたが、地方の方ならそこも相談できるそうです。

ひばり法律事務所|最短即日で催促ストップも

相談料 無料
任意整理の費用 着手金:22,000円(税込)~/1件報酬金 ・22,000円(税込)~/1件 ・請求を減額した場合は、減額分の11% ・過払金の返還を受けた場合は、過払金の22%
自己破産の費用 着手金:22万円~報酬金:22万円~
個人再生の費用 着手金:33万円~報酬金:22,000円~
所在地 東京都墨田区江東橋4-22-4 第一東永ビル6階
電話番号 0120-304-006

ひばり法律事務所は実績豊富な法律事務所で、かなり多くの件数をこなしている大手の法律事務所です。

所在地こそ東京にありますが全国対応可能なのでご安心ください。

弁護士が対応してくれる法律事務所なのですが、司法書士事務所クラスの料金体系なので依頼しやすいのが嬉しい点です。

最短即日で催促ストップした実績もあり、とにかく債務整理で困っている、という方は一度無料相談してみてはいかがでしょうか。

アイコン

良い口コミ
30代 | 男性

任意整理で相談したんですが、できるかできないかの判断や返事が早く、しっかりと進めてくれる印象でした。

アイコン

良い口コミ
40代 | 女性

債務整理で困っているときに相談しました。丁寧にこちらの話を聞いてくださってとても安心しました。対応も丁寧でした。

アース法律事務所|元裁判官の弁護士が問題解決

相談料 無料
任意整理の費用 着手金:22,000円(税込)~/1件報酬金 ・22,000円(税込)~/1件 ・減額報酬:10%相当額(税込) ・過払金の返還を受けた場合は、過払金の20%
自己破産の費用 同時廃止事件:33万円~破産管財事件:10万円~
個人再生の費用 住宅条項なし:33万円~住宅条項付き:44万円~
所在地 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
電話番号 0120-231-035

出典:アース法律事務所

アース法律事務所の特徴はなんといっても元裁判官の弁護士が借金問題解決をしてくれるところです。

非常に経験豊富な弁護士の方がそろっており、安心して依頼することができます。

債務整理には個人再生など裁判を通して解決する問題も多々ありますので、その点でも元裁判官の方が対応してくれるのは心強いですね。

着手金も1社につき22,000円とかなり安いので、費用を抑えて依頼したい方におすすめです。

24時間いつでもメールで無料相談できるので、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。

はたの法律事務所

はたの法律事務所のおすすめポイント
  • 出張料が無料
  • 20万件を超える相談実績
  • 着手金が無料

はたの法律事務所は、相談料や着手金、出張料が無料なので費用を抑えて依頼することができます。

出張料を無料としている弁護士事務所は数少ないので、お近くに優良な事務所がない方にもおすすめです。

債務整理に関する悩みを強みとしているため、これまでの相談実績は20万件を超えています。

さらに、満足度が95%以上と高いので、怖い思いせずに安心して相談することができるのではないでしょうか。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

無料相談にもかかわらず、すごく親切かつ無理に弁護士をすすめることもなく対応策などを話してくださいました。

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

電話で無料相談していただき、ありがとうございました。 弁護士の方と話すのは初めてで緊張しましたが参考になりました。電話なので無駄足を運ばずすみました。

無料の相談であっても、親切な対応をしてもらっている方が多いです。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
事務所名 はたの法律事務所
対応地域 全国
実績 相談実績20万件超え
相談料 無料
着手金 無料
任意整理費用 1社22,000円~
減額報酬金 11%
自己破産費用 330,000円~(※少額管財事件はプラス220,000円~)
個人再生費用 385,000円~(再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~)
過払い金費用 返還額14%~22%

グリーン司法書士法人

グリーン司法書士法人のおすすめポイント
  • 着手金はなし
  • 女性司法書士も在籍
  • 無料診断も対応

グリーン司法書士法人では、実際に司法書士に相談する前に無料診断によって、借金がどのくらい減額するのか把握することができます。

弁護士や司法書士にいきなり相談するのはハードルが高いので、事前に匿名でシミュレーションできるのは心強いですね。

借金返済のノウハウも提供しているので、知識がない方でも事前に身につけることができるでしょう。

また、グリーン司法書士法人では、借金以外の相続や不動産にも対応しているので、借金の背景にある悩みも相談することができます。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

親切丁寧迅速に対応して頂きました。感謝しています。また分からないことがあればご相談させて頂きたいと思います。

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

今回、無料相談で相談させていただきましたが、説明も分りやすく親切で丁寧に対応してくれました。また、過去の事例も調べでてくれて、根拠ある説明で納得いきました。

なかには、予約時間を超える範囲での相談となっても、嫌な顔せずに丁寧に対応してもらっている方もいます。そのため、安心して依頼することができるでしょう。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
事務所名 グリーン司法書士法人
対応地域 大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県/和歌山県オンラインであれば全国可
実績 相談実績10,829件以上
相談料 無料
着手金 無料
任意整理費用 1社21,780円~
減額報酬金 なし
自己破産費用 264,000円~(2社以降1社毎に+20,900円)
個人再生費用 333,000円~(2社以降1社毎に+22,000円)
過払い金費用 返還額22%~

司法書士事務所ユナイテッドフロント

司法書士事務所ユナイテッドフロントのおすすめポイント
  • 理想的な返済プランを提案
  • 10年以上の実績
  • 初回相談無料

司法書士事務所ユナイテッドフロントでは、借金に悩む方々を全力でサポートしてくれます。

面倒な手続きもすべて代行してくれるので、利用者は安心して依頼することができるでしょう。

また、司法書士事務所ユナイテッドフロントは借金に関する悩みに10年以上寄り添ってきているので、豊富な実績があります。

営業時間内であれば、即日5分程度で折り返してくれるので、お急ぎの方にもおすすめです。

口コミ

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

いつも親身にお話しを聞いてくださり、またご説明も大変わかりやすく、 信頼おける司法書士事務所様にお願い出来て良かったと心から感謝しております。 今後も状況によっては再度ご相談をさせて頂くこともあるかもしれませんが、 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

残念ながら、SNSやネット上に司法書士事務所ユナイテッドフロントの口コミは見当たりませんでした。しかし、公式サイトには多くの満足した声が集まっています。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
事務所名 司法書士事務所ユナイテッドフロント
対応地域 ※要問い合わせ
実績 10年以上の実績
相談料 無料
着手金 ※要問い合わせ
任意整理費用 ※要問い合わせ
減額報酬金 ※要問い合わせ
自己破産費用 ※要問い合わせ
個人再生費用 ※要問い合わせ
過払い金費用 ※要問い合わせ

アヴァンス法務事務所

アヴァンス法務事務所のおすすめポイント
  • 借金問題を完済までサポート
  • 16年の実績
  • 女性専用ダイヤルを設置

アヴァンス法務事務所は、完済までサポートしてくれる16年の実績がある法務事務所です。

安易な和解を避けて、16年間の相談実績は34万件と豊富な経験があります。

債務整理の状況はスマホでいつでも確認することができ、再和解を交渉するサービスまで実施しているため、債務整理後に返済が困難になった方でも安心です。

女性スタッフが対応する女性専用ダイヤルも設置しているため、女性の方でも気軽に相談することができます。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

債務整理をお願いしました。仕事が早くて結果的にも納得でした。

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

他事務所さんと比べると着手費用は確かに高い方だとは思いますが、それに見合う債権者との交渉、対応だったと思います。

事務所名 アヴァンス法務事務所
対応地域 全国
実績 相談実績34万件超え
相談料 無料
着手金 1社11,000円~
任意整理費用 1社着手金:11,000円~1社解決報酬金:11,000円
減額報酬金 11%
自己破産費用 352,000円+実費40,000円程度
個人再生費用 418,000円+実費40,000円程度
過払い金費用 1社着手金:11,000円~1社解決報酬金:11,000円減額報酬金11%

みどり法務事務所

みどり法務事務所のおすすめポイント
  • 相談、初期費用無料
  • 過払い金に強い
  • 全国各地に事業所を展開

みどり法務事務所は、相談料などの初期費用が無料なので、安心して相談することができます。

借金問題や過払い金に関する問題に強く、相談件数は月に500件、過払い金返還実績は累計155億円です。

全国各地6箇所に事業所をかまえていますが、足を運ぶのが難しい方は近所や病院で相談することもできます。

賃金業者やカード会社への交渉に強い法務事務所であるため、過払い金請求や減額を考えている方には特におすすめです。

事務所名 みどり法務事務所
対応地域 全国
実績 相談実績月500件
相談料 無料
着手金
任意整理費用 手続き費用:11,000円~解決報酬金:11,000円~
減額報酬金 無料
自己破産費用 110,000円~
個人再生費用 110,000円~
過払い金費用 ※要問い合わせ(過払い金がなかった場合は無料)

杉山法律事務所

みどり法務事務所のおすすめポイント
  • 相談料と着手金は無料
  • 過払い金の相談実績は月に3,000件
  • 出張相談料が無料

杉山事務所は、過払い金請求を強みとしており、相談実績は月に3,000件、過払金返還金額は月に5億円と圧倒的な数字をもっています。

週刊ダイヤモンド誌で消費者金融が恐れる司法書士と紹介されており、着手金がかからないので、過払金の返金額の一部のみ報酬を支払う仕組みです。

全国の出張料も無料なので、費用を抑えて依頼することができます。

また、全国に9つの事務所を構えているため、オンラインではなく直接相談できるのも大きな魅力ですね。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

ほかの事務所では過払い金が発生していないと言われたけど、杉山事務所に相談したら過払い金があることがわかって、依頼したところ100万円の過払い金が返ってきました!親切にご対応いただいた先生に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

半信半疑で電話をしてみました。 電話対応もよく先生方も丁寧に説明してくれ安心しました。少し時間はかかりましたがきちんと過払い金が戻って来ました。感謝してます。ありがとうございました

事務所名 杉山法律事務所
対応地域 全国
実績 相談実績月に3,000件
相談料 無料
着手金 無料
任意整理費用 1社2.75万円~
減額報酬金
自己破産費用 440,000円~
個人再生費用 440,000円~
過払い金費用 返還額27.5%~

弁護士法人響

弁護士法人響のおすすめポイント
  • メディア出演が豊富で安心
  • 取扱い業務が幅広い
  • 相談料は無料

弁護士法人響は、さまざまなメディアに出演しているため、安心して依頼できます。

また、債務整理以外の業務にも幅広く対応しているため、借金の背景にある問題についても相談可能です。

債務整理の相談にか関しても、各分野に詳しい弁護士が対応してくれるため、最適な提案をしてくれるので安心できます。

さらに、相談料も無料で分割払いにも対応しているので、初期費用がかからずに依頼可能です。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

夜8時と遅い時間に相談する形になってしまいましたが、終始ご丁寧に対応頂きました。ありがとうございました。

事務所名 弁護士法人響
対応地域 ※要問い合わせ
実績 記載なし
相談料 無料
着手金 依頼によって異なる
任意整理費用 着手金:55,000円~報酬金:11,000円
減額報酬金 11%
自己破産費用 着手金:330,000円~報酬金:220,000円~
個人再生費用 着手金:330,000円~報酬金:220,000円~
過払い金費用 返還額22%~

ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所のおすすめポイント
  • 土日・祝日もメール受付に対応
  • 1分で無料診断ができる
  • 弁護士への相談が無料

ライズ綜合法律事務所は、借金減額診断を無料かつ匿名で利用することができます。

診断後の弁護士への相談は無料で、法律家の専門家がアドバイスしてくれるのもおすすめポイントの1つ。

また、土日・祝日であっても、メールでの受付に対応しているため、お仕事でお忙しい方にもおすすめの法律事務所です。

債務整理分野においては、約5万件の解決実績をもつので、豊富な経験によってより最適な方法で借金問題を解決してくれます。

口コミ

アイコン

良い口コミ
40代 | 男性

今、ライズさんに相談して良かったです 本当に支払いの事で困ってて、丁寧に話を聞いてくれて本当にありがとうございます。私にとっては神です。現在担当してくれる方が神対応で助かります

アイコン

良い口コミ
50代 | 女性

事業を失敗して残った借金の返済に追われ、もう自分ではどうしたら良いのかわからないほど追い詰められていましたが、ライズ綜合法律事務所さんで手続きをしてもらったことで、無事借金がなくなりました。途中の手続きで色々とご面倒をお掛けしましたが、弁護士の先生や事務スタッフの方が丁寧に対応してくれたので、スムーズに手続きが進みました。勇気を出して依頼して良かったと思います。本当にありがとうございました。

ライズ綜合法律事務所では、借金問題以外にも強い法律事務所で、総合的に口コミが高い印象です。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
事務所名 ライズ綜合法律事務所
対応地域 全国
実績 解決実績約5万件
相談料 無料
着手金 依頼によって異なる
任意整理費用 着手金:1件55,000円~
減額報酬金 11%
自己破産費用 着手金:363,000円~
個人再生費用 着手金:418,000円~
過払い金費用 返還額22%~

司法書士法人赤瀬事務所

司法書士法人赤瀬事務所のおすすめポイント
  • 相談料は完全無料
  • 解決実績は累計10,000件
  • 無理のない返済計画

司法書士法人赤瀬事務所は、累計8万件の相談実績と1万件の解決実績をもつ事務所です。

1日約4人の借金問題を解決しているため、債務整理に関する実績が豊富です。

相談料は完全無料で、状況をみながら無理のない返済計画をたててくれるため、安心して借金問題と向き合うことができるでしょう。

希望があれば、ご家族や職場に内緒にしながら進めていくこともできるので、周りにバレたくない方にもおすすめです。

事務所名 司法書士法人赤瀬事務所
対応地域 全国
実績 解決実績1万件
相談料 無料
着手金 依頼によって異なる
任意整理費用 着手金:1件22,000円~
減額報酬金 ※要問い合わせ
自己破産費用 着手金:440,000円~
個人再生費用 着手金:440,000円~
過払い金費用 ※要問い合わせ

債務整理おすすめの選び方

債務整理おすすめ_選び方
(画像=NET MONEY編集部)

つぎに、債務整理おすすめの選び方について紹介します。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

債務整理を得意としている事務所を選ぶ

国内には多くの弁護士・司法書士事務所が存在しますが、各事務所によって得意としている分野は異なります。

もちろん、幅広い分野の相談を扱うことはできますが、実績が豊富であればその分賃金業者との交渉にも慣れているので安心です。

また、債務整理を得意としている事務所であれば、借金に悩む方の悩みに対して適切な方法を提案してくれます。

とくに借金問題では、過払金などがある可能性もあるので、場合によっては見逃してしまう可能性も少なくありません。

借金問題に強い事務所を選ぶことで、適切な方法でより負担が少ない方法へと導いてくれるので、選ぶ上では大切なポイントです。

無料相談を実施しているところを選ぶ

各事務所によっては、債務整理に関する相談が何度でも無料なところもあります。

借金問題を解決したい方の多くは、費用をなるべく抑えたいと考えている方が大半なので、相談料が無料であればその分の負担が軽減することにもつながるでしょう。

初期費用が無料の事務所であれば、敷居も低く気軽に相談することができます。

また、事務所によっては「初回の相談料が無料」「電話やメールでの相談が無料」「相談料は何度でも無料」とさまざまです。

そのため、ただ「相談料無料」といっても、種類は異なるので事前に必ず把握しておきましょう。

費用で比較する

債務整理にかかる費用は、主に以下のとおりです。

相談料 相談した際にかかる費用
着手金 依頼した段階で支払う費用
成功報酬 債務整理に成功した場合の費用(弁護士や司法書士に支払う報酬)
減額報酬 成功報酬の1つで、債務額から減額した場合の費用

例えば、相談料や着手金が無料であっても報酬金が高いケースもあるので、全体をみて比較することが大切です。

借金問題を解決しても、弁護士や司法書士に依頼する費用が高ければ意味もないので、なるべく費用を抑えることができる事務所を選ぶようにしましょう。

債務整理とは?

債務整理とは
(画像=NET MONEY編集部)

そもそも債務整理とはどういったものなのか、詳しく解説します。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

債務整理の仕組み

債務整理とは、借金である債務の元金を減らしたり、なくしたりして無理なく返済していくための手続きのことをいいます。

法律で認められた合法的な手続きで、金融業者からの借入だけではなく、クレジットカードのリボ払いも対象です。

基本的には貸付側と交渉したり、裁判所に申し立てをして大幅な減額や返済猶予をおこないます。

専門的な知識が十分に必要なため、基本的には弁護士や司法書士に依頼するのが一般的です。

債務整理は、消費者の生活を立て直すことを目的としています。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

債務整理のメリット・デメリット

債務整理のメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット ・一時的に催促や取り立てをストップすることができる・借金が減額またはなしになる
デメリット ・債務整理の完済後5~10年は新たなローンが組めなくなる・債務整理の種類によっては財産が失われる

債務整理をおこなううえで最も大きなメリットは、借金自体が帳消しになったり、利息分カットなどの借金総額を減額できる点にあります。

また、弁護士や司法書士と契約を結ぶことで、受任通知を賃金業者に発送して取り立てを止めることが可能です。

裁判上の請求は止めることはできませんが、催促の通達が何度も来ている方は来なくなります。

受任通知を受け取ってから債務整理が終わるまで、債権者は債務者に対して取り立て行為が禁止されているため安心です。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

一方で、債務整理をおこなうことによって、種類によってさまざまですが、5~10年間は新たなローンが組めなくなってしまうのがデメリットです。

しかし、現状でクレジットカードの審査に通らない方はあまり変わらないでしょう。

債務整理に向いている人

債務整理には、メリット・デメリットがありますが、向いている人は以下のとおりです。

債務整理に向いている人
  • 借金を返済するために新たに借金をする自転車操業な人
  • 返済ができない状況だが家族に催促状を見られるのを避けたい方
  • 新たなローンやクレジットカードが組めない方

借金問題に悩みを抱えている方は、債務整理の検討をしたほうがよいといえます。

債務整理の種類

債務整理の種類
(画像=NET MONEY編集部)

債務整理には、大きく分けて4つの種類があります。それぞれ詳しく解説しますので、なにが一番最適なのか比較してみてください。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

任意整理

任意整理
(画像=NET MONEY編集部)

任意整理とは、債権者に元本の減額や利息のカットなどを交渉して、少しでも借金の総額を減らす方法です。

裁判所を通さずに賃金業者との話し合いによって進めるため、最も安易な方法になります。

任意整理の交渉のほとんどが、この先支払うべき利息分のカットや支払日延期などが多いです。

債務整理では、任意整理のほかにも「自己破産」など貸していたお金がまったく返ってこない選択肢をされることもあります。

そのため、債権者は債務者が自己破産されるよりも、貸したお金がしっかりと返ってきたほうがよいので、和解が成立するケースが大半です。

任意整理後は、3~5年かけて返済していくプランが立てられます。

任意整理のメリット・デメリット  
メリット ・家族に内緒にしながら進めていくことが可能・短期間で手続きできる・債権者を特定できる
デメリット ・大きな減額は見込めない・信用情報機関に掲載される

個人再生

個人再生
(画像=NET MONEY編集部)

個人再生とは、裁判所を通して借金を大幅に減額したもらったり、返済を長期化してもらう方法です。

減額後の借金は、原則3年間で返済してくことが決められています。

裁判所に借金をこのまま返済していくことが難しいことを認めてもらい、完済までの方法をまとめた「再生計画案」を提出しなければなりません。

個人再生は、任意整理よりも手間がかかりますが、借金を大幅に減額することができ、自己破産とは異なり一部の財産を残すことができます。

個人再生のメリット・デメリット  
メリット ・マイホームを残すことができる・大幅に借金を減額できる・借金の理由は問わない
デメリット ・借金の対象はすべて・手続きに手間がかかる

自己破産

自己破産
(画像=NET MONEY編集部)

自己破産は、裁判所に債務を免除してもらうための手続きのことをいいます。

裁判所に支払不能状態であることを認めてもらい、借金をゼロにする救済制度です。

自己破産は借金が全額0になる代わりに、債務整理のなかで最も手間がかかり規制が増えます。

しかし、借金の理由がギャンブルの場合や財産を隠している場合、詐欺、換金行為などは免責不許可事由に該当することもあります。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
自己破産のメリット・デメリット  
メリット ・借金は全額0になる・99万円以下の財産は保有しててよい
デメリット ・税金、損害賠償、養育費などは対象外・官報に掲載・債権者は選べない・一定の資格や職種は制限される・20万円以上の価値のある財産は失われる

過払い金請求

過払い金請求
(画像=NET MONEY編集部)

過払い金請求とは、利息制限法の上限金利を超えて貸付をおこなっていた賃金業者に対して不当に払い続けていた利息分を返還してもらうための手続きのことです。

金利には、「出資法」と「利息制限法」の2つより定められています。

以前までは、この2つの上限金利に差があり、この差の金利を「グレーゾーン金利」とよばれています。

2006年の判決により、グレーゾーン金利の支払いは無効と判断され、判決以降過払い金請求ができるようになりました。

法も改正され、現在は貸付額に応じて最大20%の金利が適用されているため、20%を超える貸付はおこなっていません。

賃金業法のもと運営している賃金業者は20%以上の貸付はおこなっていないため、金利が20%以上の貸付業者はヤミ金ということです。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性
過払い金請求のメリット・デメリット  
メリット ・払いすぎた利息が戻ってくる
デメリット ・過払い金請求をした業者は利用できなくなる可能性がある

債務整理をするなら司法書士と弁護士どっちが良い?

債務整理_司法書士と弁護士の違い
(画像=NET MONEY編集部)

債務整理を依頼する際に、依頼先に司法書士と弁護士に分けられます。ここでは、債務整理をするなら司法書士と弁護士どちらがおすすめなのか紹介します。

債務整理をするなら司法書士と弁護士どっちが良い?

司法書士と弁護士の違い

弁護士は司法試験に合格して、トラブルや事件に対して法的なアドバイスをしながら代理人として交渉し、法律で依頼者のことを守ります。

業務内容は幅広く、訴訟行為をおこなえるのも弁護士の特徴です。

一方、司法書士は司法書士試験に合格し不動産や会社の登記をおこなうのが本来の業務内容のため、訴訟行為はできません。

しかし、2003年の司法書士法改正によって、認定司法書士は示談交渉や簡易裁判所代理人の権利が認められ、任意整理の手続きによって弁護士と同様代理人が可能になりました。

司法書士は法改正前も、債務整理の個人再生や自己破産の書類作成代理人業務として携わってきているので、債務整理は得意分野です。

主に弁護士と司法書士の違いについてまとめました。

  弁護士 司法書士
業務の中心 トラブルなどの法律業務 登記
請求できる債権額 制限なし 元金140万円以下※書類作成代行は可能
訴訟できる裁判所 制限なし 簡易裁判所のみ

基本的に弁護士は、債務整理をおこなううえで制限はありませんが、司法書士は個別の債権額が140万円を超える交渉はできません。

しかし、費用相場でいえば、法律の専門家である弁護士よりも司法書士のほうが安い傾向にあります。

債務整理をするならどっち?

債務整理は、司法書士と弁護士どちらにも依頼することができます。

比較すると弁護士のほうがよいと感じますが、弁護士のほうが費用が高く、なかには債務整理を得意としていない弁護士も少なくありません。

そのため、一概にどちらのほうがよいとは断言できないということです。

しかし、司法書士は法律上140万円を超える民事事件の相談や交渉などはおこなえないので、1社あたりの債務額が元金140万円を超える場合(過払い金が140万円を超える場合)は弁護士に依頼しなければなりません。

債務整理おすすめに関するよくある質問

債務整理おすすめ_よくある質問
(画像=NET MONEY編集部)

最後に、債務整理おすすめに関するよくある質問について紹介します。

NET MONEY編集部
 
NET MONEY編集部_女性

任意整理と個人再生どっちのほうがよいの?

任意整理では、利息分のカットや返済期間を延ばすことを目的に交渉します。

一方で個人再生は、裁判所に借金の減額を認めてもらうために手続きをおこなうものです。

そのため、個人再生のほうが大幅に借金を減額できるため、借金総額が300万円を超える高額な場合は個人再生がよいでしょう。

しかし、債務整理は債権者を選べたり手続きが比較的簡単などのメリットもあるので、弁護士や司法書士と相談しながらどちらのほうが最適なのか考えるのも1つの手です。

債務整理の費用を払えないときは?

債務整理を弁護士や司法書士に依頼するにも、「着手金」「解決報酬金」「減額報酬金」などの費用が発生します。

費用相場は以下のとおりです。

あくまで相場なので、場合によっては相場を大きく超える場合もあります。

何十万円のお金をすぐに用意できない方も多いので、事務所によっては分割払いに対応しているところも多いです。

そのため、債務整理の費用を用意できない場合は、分割払いに対応している事務所を選ぶようにしましょう。

任意整理と債務整理の違いは?

「債務整理」は、借金問題を解決するための手続きの総称です。

債務整理にもさまざまな種類がありますが、そのなかの1つが任意整理となります。

そのため、任意整理も債務整理もどちらも借金問題を解決するための方法です。

債務整理おすすめまとめ

債務整理おすすめ_まとめ
(画像=NET MONEY編集部)

今回は債務整理おすすめについて紹介しました。

債務整理を依頼する事務所を選ぶ際は、相談料が何度でも無料なところを選ぶようにしましょう。

また、費用を抑えるためにも、東京ロータス法律事務所のように何度でも相談無料なところがおすすめです。

債務整理にもさまざまな種類があるので、自分の借金問題に最適な方法を選択することも大切ですね。

今回の記事を参考に、ぜひ借金の悩みを解決してください。

今回は債務整理おすすめについて紹介しました。

債務整理におすすめの安い弁護士・司法書士ランキング
  • 債務整理でおすすめは「東京ロータス法律事務所」
  • 債務整理を選ぶ場合は、「相談料無料」や「借金問題に強いか」で比較する
  • 司法書士と弁護士どちらも債務整理に対応できる

債務整理を依頼する事務所を選ぶ際は、相談料が何度でも無料なところを選ぶようにしましょう。

また、費用を抑えるためにも、東京ロータス法律事務所のように何度でも相談無料なところがおすすめです。

債務整理にもさまざまな種類があるので、自分の借金問題に最適な方法を選択することも大切ですね。

今回の記事を参考に、ぜひ借金の悩みを解決してください。