
三井住友カード(NL)とJCBカードWは、どちらもポイントが貯まりやすく、人気なカードです。
「どっちがお得なのか違いを知りたい」「2枚を使い分けたい」と考えている人も多いでしょう。結論、頻繁にコンビニやファーストフード店で買い物をするなら三井住友カード(NL)、Amazonでの買い物が多くスターバックスに寄る頻度が高いならJCBカードWがおすすめです。
この記事を読んで、2枚のカードを5つの項目に分けて徹底比較し、自分のライフスタイルに合わせたカード使いに踏み出しましょう。
今話題の三井住友カード(NL)とJCB カード Wを徹底比較
それでは、日本で広く使われているJCBカードと三井住友カード(NL)を、5つの点から比較してみましょう。今回は、特に多くの人が1枚目のカードとして利用を検討する一般カードのうち、JCB カード Wと三井住友カード(NL)を比較しました。
カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W |
---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 無料 |
基本 還元率 |
0.5% | 1.0%~10.5%(※3) |
お得な 使い方 |
セブンイレブンやローソン、マクドナルドなどで 最大7%(※1)ポイント還元 |
スターバックスで 最大10.5%、Amazonで2% |
付帯保険 | 海外旅行 | 海外旅行(利用付帯) ショッピング |
国際 ブランド |
Visa Mastercard |
JCB |
発行 スピード |
最短10秒(※2) | 最短5分(※4) |
ポイント | Vポイント | OkiDokiポイント |
おすすめ | 対象コンビニなどを利用することが多い人 | Amazonでの買い物が多い人 |
スマホ 決済 |
Apple Pay・Google Pay | QUICPay・Apple Pay・Google Pay |
キャン ペーン |
新規入会&条件達成で 最大5,000円分プレゼント 2025/4/30まで |
新規入会&条件達成で 最大19,000円キャッシュバック 2025/3/31まで |
公式 サイト |
申し込み
|
申し込み
|
※注釈
※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※1 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1 通常のポイントを含みます。
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※1 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※2 最短10秒発行受付時間:24時間
※2 即時発行ができない場合があります。
※3 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
※4 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
年会費やポイントの還元率で比較 | コンビニなら三井住友カード(NL)、Amazon・スタバならJCBカードWがお得
対象コンビニやマクドナルドをよく利用するなら三井住友カード(NL)のほうがポイントが貯まります。一方、Amazonやスターバックスを多く利用する方にはJCB カード Wをおすすめします。
カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W |
---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 無料 |
ポイント 還元率 |
0.5%~7%(※1) | 1.00%~10.50%(※3) |
最大 ポイント 還元率 |
対象のコンビニやマクドナルドなどでスマホタッチ決済を利用 | OkiDokiランドのポイント20倍対象店舗でお買い物 |
ポイント | Vポイント | OkiDokiポイント |
ETC カード |
年一回の利用で無料(※2) | 無料 |
家族 カード |
無料 | 無料 |
公式 サイト |
申し込み
|
申し込み
|
※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※1 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1 通常のポイントを含みます。
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。<br>
※1 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※2 年1回以上のご利用が無いと年会費が550円(税込)かかります。
※2 初年度無料
※3 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
三井住友カード(NL)は、対象コンビニ(セブンイレブンやローソンなど)でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で最大7%ポイント還元(※)、さらにOliveフレキシブルペイの発行と、家族ポイントとVポイントプログラム(※)を組み合わせることで最大20%のポイントが還元されます。
他方JCB カード Wは、Amazonでの購入に利用すると、ポイントが3倍になったり、スターバックスカードのオンライン入金に使用するとポイントが10倍になったりします。さらにポイント優待サイトのOki Dokiランドを経由した買い物に利用すると、最大20倍のポイントがつく破格の還元率です。
どちらのカードも年会費は無料なので、二つのカードを併用しお店によって使い分けるのが最も賢い使い方になります。
※注釈
※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※1 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1 通常のポイントを含みます。
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※1 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※Vポイントプログラムはは対象サービスを利用すればするほど、対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率がアップするサービスです。
付帯保険で比較 | 三井住友カード(NL)はJCBカードWはショッピング保険も付帯
付帯サービスは、保険を中心に比較してみます。
保険は、JCB カード Wの方がショッピング保険がついている分、充実しているように思えます。なお旅行保険はどちらも利用付帯といって、旅行で使用する交通機関の費用やツアー参加費用を、同カードで支払った場合に適用されるという条件付きなので注意してください。
カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W |
---|---|---|
旅行保険 | 最高2,000万円 | 最高2,000万円 (利用付帯) |
ショッ ピング 保険 |
なし | 最高100万円 (海外のみ購入後90日以内) |
公式 サイト |
申し込み
|
申し込み
|
デザインで比較 | 三井住友カード(NL)は幅広いバリエーションから選べる
デザインですが、幅広いバリエーションを重視する人は三井住友カード(NL)を選びましょう。シンプルでシャープなものからおしゃれでかわいいデザインまでバリエーション豊かなデザインがそろっています。
三井住友カード(NL)はセキリュティの観点から、カードの表面からはカード番号やカードの持ち主の名前などの表記がないナンバーレスなところがポイントです。そのため、より一層シンプルなデザインになっています。

JCB カード Wは濃紺を基調にグラデーションがかかったシンプルさが魅力といえるでしょう。ちなみにJCB カード W plus Lという女性向けカードは、ピンクがベースカラーとなっています。
使いやすさとして、スマホタッチ決済やスマホ決済への対応を以下のようになっています。
審査の難易度や限度額で比較 | いずれもさほど高くない
審査の難易度は、審査基準が明らかにされていないため、厳密に比較することは困難です。ただし、いずれも18歳以上(ただし高校生は除く)から使用できますので、審査の難易度はさほど高くないことが予想されます。
JCB カード Wのカード利用枠は、学生の間は10万円に設定されています。いずれのカードも、月々の利用金額や返済の実績に応じて、利用限度額を引き上げることが可能です。
国際ブランドで比較 | Visa、Mastercardなら三井住友カード(NL)、JCBならJCBカードW
最後に三井住友カード(NL)とJCB CARD Wを国際ブランドで比較してみましょう。
三井住友カード(NL)はVisaとMastercardの2種類のブランドに対応しています。一方、JCB CARD WはJCBのみに対応しています。
VisaとMastercardは世界中で利用できるブランドなので、海外旅行や出張で利用する際に便利です。国産ブランドであるJCBは国内での使い勝手が高い上、国内のキャンペーンやサービスが充実しています。
今持っているクレジットカードの国際ブランドに合わせて三井住友カード(NL)かJCBカードWを申し込むという手もあります。
PR
Olive
アプリ上で完結できる1枚5役のカード!
-
Olive
アプリ上で完結できる1枚5役のカード! -
年会費 ポイント
還元率特徴 永年無料
(一般のみ)0.5%~
最大20%(※1)・アプリで管理できて使いやすい!
・審査が不安な方も、Oliveなら申込可能※2
※注釈
・対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
・商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2
※Oliveは、クレジットの審査結果に関わらず、デビットモード(とポイント払いモード)は使用可能です。
※3
・対象期間:2024/7/1(月)~
・特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
・最大31,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
三井住友カード(NL)とJCBカードWはどんな方におすすめ?
三井住友カード(NL)とJCBカードWはそれぞれ以下のような人におすすめできます。
- セブン-イレブンなどの対象のコンビニやマクドナルドなどの利用が多い人
- 最短10秒(※)ですぐにカード番号を発行し、決済をしたい人
- 海外旅行先で決済したり、付帯保険が欲しい人
- スターバックスや成城石井の利用が多い人
- Amazonをよく利用する人
※注釈
※即時発行ができない場合があります。
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
以下の表では、普段使いでお得になるお店を徹底比較しました。
三井住友カード(NL)は対象のコンビニやファストフード店で最大7%ポイント還元※がされる点、 JCB CARD WはAmazonでもお得に買い物ができる点が魅力です。
カード名 | 三井住友 カード(NL) |
JCB CARD W |
|
---|---|---|---|
コンビニ | セブン-イレブン | 最大7%※1 | 3% |
ローソン | 最大7%※1 | 3% | |
ファスト フード店 |
マクド ナルド |
最大7%※1 | 1% |
モス バーガー |
最大7%※1 | 1% | |
サイゼリヤ | 最大7%※1 | 1% | |
ガスト | 最大7%※1 | 1% | |
カフェ | スター バックス |
0.5% | 10.5% |
ドトール | 最大7%※1 | 1% | |
エクセル シオール |
最大7%※1 | 1% | |
買い物 | Amazon | 4%
※2024年4月現在
※ポイント還元率は予告なく変更の可能性あり
|
2.5% |
スーパー | 成城石井 | 0.5% | 2.0% |
賢い 使い方 |
コンビニで月3万円使うと実質2,100円お得に | Amazonで月1万円利用で200ポイント貯まる | |
公式 サイト |
申し込む
|
申し込む
|
※注釈
※1 スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※1 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※1 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1 通常のポイントを含みます。
※1 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。<br>
※1 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
比較表からわかるように、三井住友カード(NL)とJCB カード Wはそれぞれお得になるシーンが異なります。よく利用するお店が幅広い場合、両方のカードを使い分けることでより上手にポイントを貯めながらお買い物できるでしょう。
三井住友カード(NL)とJCBカードWの基本情報
それぞれのカードの基本情報を確認しておきましょう。
三井住友カード(NL)の基本情報
カード評価 | ★★★★★ |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~7%※ |
貯まるポイント | Vポイント |
付帯保険 | 海外旅行:2,000万円 |
電子マネー機能 | iD(専用)・WAON・PiTaPa |
追加カード | ETCカード・家族カード |
交換可能マイル | ANAマイル |
スマホ決済 | Apple Pay・Google Pay |
※注釈
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
- 対象コンビニ・飲食店でポイント還元率アップ
- スマホのVisaタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で最大7%(※)ポイント還元(※)
- 基本還元率自体は高くない
※注釈
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

トータルマネー
コンサルタント
新井智美氏
デジタルカードであるナンバーレスカードで、申し込みから最短10秒(※1)で発行できる点が魅力の三井住友カード(NL)。特徴は、対象コンビニエンスストアやマクドナルドでスマホタッチ決済を利用すれば、ポイント還元率が最大7%(※2)になることです。基本のポイント還元率が0.5%であることを考えると、対象のコンビニエンスストアでの利用でそこまで還元率がアップするのはかなりの魅力と言えるのではないでしょうか。もちろんナンバーレスカードならではの不正利用に対する安心を得られることも特徴です。年会費も永年無料なので、対象コンビニやマクドナルドでの利用が多く、スマホタッチ決済に慣れている人であれば、持っておいて損はないカードと言えます。
※注釈
※1 即時発行ができない場合があります。※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2 スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※2 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2 通常のポイントを含みます。
※2 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
詳細はこちら
JCB カード Wの基本情報
カードの評価 | ★★★★★ |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~10.5%(※) |
貯まるポイント | OkiDokiポイント |
付帯電子マネー | - |
追加カード | ETCカード・家族カード |
付帯保険 | 海外旅行(利用付帯):最高2,000万円 海外ショッピング:最高100万円 |
スマホ決済 | QUICPay、Apple Pay、Google Pay |
タッチ決済 | QUICPayカード |
注目ポイント | ・いつでもポイントがJCBカードSの2倍! ・スタバなど提携店利用でポイントが最大10倍に |
- 還元率は常にJCBの一般カードの2倍
- 最大還元率はクレジットカードの中でも最高水準
- スターバックスなど提携店利用でポイントが最大10倍に
- OkiDokiランドのポイント20倍対象の店舗数が少ない

トータルマネー
コンサルタント
新井智美氏
JCBカードWの特徴は、申し込み可能な年齢が39歳以下に限られていることです。年会費は永年無料で、家族カードやETCカードも無料で追加発行できる点もうれしいポイントです。ポイント還元率も通常のJCBカードの2倍にあたる1%と高還元率を誇っている点にも注目です。さらに、ポイント優待サイト経由で利用すれば、ポイントが最大20倍になる点は高評価と言えるでしょう。国内旅行の補償はありませんが、海外旅行での補償はショッピングガード保険も合わせて利用付帯されているので、安心して利用できます。JCBカードの中でも高還元率のカードであることからも、若い世代だからこそ持つべき1枚としておすすめします。
三井住友カード(NL)が向いている人・向いていない人とは?
三井住友カード(NL)が向いている人や向いていない人、評価ポイントについて解説します。
三井住友カード(NL)が向いている人
三井住友カード(NL)が向いている人は対象コンビニ・飲食店の利用頻度が多い人です。三井住友カード(NL)のポイント還元率は、コンビニのセブンイレブン、ローソン、マクドナルドなどでスマホのVisaタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払いをすると最大7%ポイント還元(※)になります。
※注釈
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
三井住友カード(NL)が向いていない人
三井住友カード(NL)が向いていない人は対象コンビニ・飲食店を全く利用しない人です。飲食店はスタバの方がよく利用するという人はJCB CARD W、お買い物はイオン系のお店の方がよく利用するという人はイオンカードの方が向いています。
三井住友カード(NL)の評価ポイント
①カード発行はネットで最短10秒(※)
即時発行の場合、審査は早ければ10秒(※)で完了します。審査後には電話認証が行われ、認証が完了すれば、Vpassアプリをダウンロードして登録します。カード番号を確認し、この時点でネットショッピングやスマホ決済の利用が可能です
※ 即時発行ができない場合があります。
②Vpassアプリで利用状況がすぐに確認できて便利
Vpassでカード番号を管理するようになったため最短10秒でカード番号を利用してのスマホ決済やネットショッピングが可能です。また、専用アプリのVpassで簡単に管理が行えるため、初めてクレジットカードを持つ人でも安心して利用できます。
\年会費永年無料!/
JCB CARD Wが向いている人・向いていない人とは?
JCB CARD Wが向いている人や向いていない人、評価ポイントについて解説します。
JCB CARD Wが向いている人
JCB CARD Wが向いている人はコスパを重視する人です。年会費が無料であるにも関わらず、通常還元率は1%と高い。さらに、スタバやセブンイレブンなど優待店を利用するとポイント還元率が最大10.5%にもなります。18歳以上39歳以下の方であれば誰でも申し込みが可能な最強カードです。
JCB CARD Wが向いていない人
JCB カード Wが向いていない人はVISAやMastercardのカードが欲しい人です。JCB カード WはJCBが発行するプロパーカードなので、VISAやMastercard、American ExpressなどJCB以外の国際ブランドでは発行できません。
JCB カード Wの評価ポイント
①若い世代にあわせた特典が魅力
年会費が永年無料なうえに高還元率であることが大きな特徴です。また、ポイントが獲得しやすい提携ショップ(JCBオリジナルシリーズパートナー)がたくさんあることや、ポイントモール利用のショッピングではポイントが最大20倍になるなど、若い世代にあわせた特典が魅力です。
②スターバックスやセブンイレブン、アマゾンをよく使うならおすすめ
Amazonを利用するとポイントが3倍になるだけでなく、セブンイレブンの利用でもポイントが3倍になります。また、スタバカードへ入金でポイント10倍になるなど、スターバックスやセブンイレブン、アマゾンをよく使う方にとっては非常におすすめです。
\年会費永年無料!/
「JCBカードW」と「三井住友カード(NL)」を作る際のよくある質問
ここでは「JCBカードW」と「三井住友カード(NL)」を作る前によくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてみてください。
<JCBカードW>
高校生を除く満18歳以上の方で、ご本人または配偶者に安定した継続収入があればお申込み可能です。高校生を除く学生の方であれば申込可能です。
<三井住友カード(NL)>
高校生を除く満18歳以上の方であればお申し込みが可能です。永年年会費が無料など、三井住友カード(NL)は学生・20代向けに特典を用意しています。
<JCBカードW>
JCB公式サイトを参照にしてください。
<三井住友カード(NL)>
締め日は以下の2つの支払い日によって異なります。
・支払日が10日の場合
毎月15日(土・日・祝日であれば、翌営業日が締め日)が締め日となり、同月25日頃に金額が確定されます。支払い日は翌月の10日となりご指定の口座から引き落としされます。
・支払い日が26日の場合
毎月末が締め日となり、翌月10日頃に金額が確定されます。支払い日は締め日の翌月26日(土・日・祝日であれば、翌営業日が支払い日)となりご指定の口座から引き落としされます。
<JCBカードW>
Apple Payで、JCBカード払いは可能です。支払いに伴うメリットはそのまま享受できます。
<三井住友カード(NL)>
三井住友カード(NL)での支払いは可能です。また、最短1分でVpassアプリやWalletアプリからApple Payとの紐付けができます。
※Apple Payをご利用する際はiOS 10.1以降が必要となりますので、ご自身のバージョンを確認した上、カード登録を行ってください。
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。
■保有資格
新井智美の関連記事一覧