
女性に特化した特典やサービスを多く備えたJCBカード W plus Lは、利用するだけで毎月豪華なプレゼントや優待が当たるチャンスがあるほか、LINDAリーグ参加企業との提携で多彩な特典を楽しめる、持っているだけでお得な1枚です。
追加料金を支払えば、女性限定の疾病保険にも簡単に申し込め、女性特有のリスクに備えられます。
今回はカードの特徴や、JCBカードWや他カードとの違いなどについて詳しく解説します。
通常のJCBカードのアップグレード版!
- JCBカードW plus Lとは?
- JCBカードW plus Lの特徴を解説
- JCBカードW plus Lだけのお得な優待を紹介
- JCBカードW plus Lのメリット
- JCBカードW plus Lのデメリット
- JCBカードW plus Lはどんな方におすすめ?
- JCBカードW plus Lを発行するには?
- JCBカードW plus Lの審査難易度を解説
- 使い勝手の良いJCBカードW plus Lを活用する
- JCB CARD Wを発行する方法
- JCB CARD W plus Lをスマホから発行する方法
- JCB CARD W plus Lのイメージは?
- JCBカードW plus Lカードを作る際のよくあるお問い合わせ
JCBカードW plus Lとは?

JCB CARD W plus Lは、女性向けの優待が充実したクレジットカードです。美容や健康関連の特典が豊富で、女性のライフスタイルに合わせたサービスが魅力です。
特典の内容は多くの女性に支持されており、2022年には、MAMADAYS総選挙お金部門で最優秀賞を獲得した実績があるほどです。
通常のポイント還元率は1.0%と高めであるほか、女性に人気のスターバックスをはじめ、Amazon、メルカリなどの店舗でポイントアップ特典が受けられます。なお、ポイントシステムは、JCBが発行する「JCB CARD W」と共通しています。
JCB CARD W plus Lの基本情報

カードの評価 | |
---|---|
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0%~10.5% |
貯まるポイント | OkiDokiポイント |
付帯カード | 家族カード/ETCカードカード |
付帯保険 | 海外旅行:最高2,000万円 海外ショッピング:最高100万円 |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay/QUICPayカード |
注目ポイント | ・女性向けの保険が充実! ・毎月優待&プレゼントが当たるチャンス! |
申込条件 | 18~39歳 |
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
口コミでは高い評判も多く、ユーザーの間では年会費無料で還元率が高いことや、Amazonでのポイントのためやすさなどを評価する声があるようです。また、女性向けの保険サービスを評価する声もあります。
\ポイント高還元で女性向け特典が充実/
JCB CARD Wとは何が違うのか?
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは還元率、年会費、その他付帯保険のスペックは全く同じです。JCB CARD W plus Lには女性向けのサービスが付帯されており、女性にとって嬉しい特典がたくさん用意されている点で、JCB CARD Wとは違います。
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは、デザイン面でも違いが際立ちます。
JCB CARD Wはシンプルでスタイリッシュですが、W plus Lは女性らしい柔らかなカラーや上品なデザインです。
JCBカードW plus Lの特徴を解説
月ごとの利用額でポイントがたまるので少額利用にも◎
JCBカードW plus Lは、お買い物の都度ポイントがつくのではなく、月の利用額によってポイントがつきます。そのため「小額なお買い物だからポイントがたまらなかった」ということがありません。積み重ねて月の利用額が多くなればなるほど、まとまったポイントが毎月のお支払日に付与される仕組みです。日々の小額なお買い物にも非常に向いているカードになっています。ポイントのためにまとまった買い物をする必要もありません。
JCBカードW plus Lの口コミ
ポイントが貯まりやすくてお得だと思った
若い女性におすすめのカードだと思います。数か月ほど使っていますが、端末にタッチするだけで決済ができるので、とても楽です。ポイントも貯まりやすいと思いました。ポイントの有効期限も長いので、うっかり失効することもなさそうです。
引用: みん評
\ポイント1.0%の高還元率!/
優待店を利用すると還元率が大幅に増加
JCBカードW plus Lは優待店利用でポイントアップすることができます。普通に使うよりも、優待店の利用を習慣とすれば、他の人より効率良くポイントをためていけるでしょう。
たとえばOki Dokiランドを経由し、ネットショップで商品を買うと、最低でも2倍のポイントをもらうことができます。ポイントアップキャンペーンショップで商品購入なら、最大20倍もたまるケースもあります。
\新規入会でAmazonをお得に利用できる/
なお、ためたポイントは、現金代わりの決済手段として使えます。異性や家族へのプレゼントや、自身が前から使ってみたかった電化製品など、こだわりの商品に使うのもいいでしょう。
このように、JCBカードW plus Lの使い方を工夫すれば、効率良くポイントを稼ぐことが可能になっています。
\優待店でポイント最大10倍!/
他のカードとスペックを比較してみた
楽天カードは楽天ユーザーに特におすすめなカードです。楽天市場なら最大ポイント3倍、楽天トラベルなら最大ポイント2倍と、楽天のサービスを利用するとお得にポイントが貯まります。また、国際ブランドはVisaやMastercard®®を選べるため、海外でもカードを利用する人にもおすすめです。
さらにドコモユーザーは、dカードで携帯料金を支払うと最大1万円の携帯保証がつくことや、dカードでd払いを利用するとポイントを3重取りできるなどのメリットがあるため、dカードはおすすめです。
カード名 | JCBカードW plusL | 楽天カード | dカード |
---|---|---|---|
年会費 | ◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
還元率 | ◎ 1.00%~10.50%※ |
○ 1.00%~3.00% |
◯ 1.00%~4.00% |
おすすめ利用シーン | スタバ利用でポイント10倍、Amazon利用でポイント3倍などリアルな生活でもネットショッピングでも使える | 楽天経済圏で何もかもを済ませてしまうならこのカード | メルカリやマツキヨを利用すればポイントが最大4倍に |
ポイント種類 | OkiDokiポイント | 楽天ポイント | dポイント |
電子マネー | QUICKPAY | 楽天edy | id |
キャンペーン | 最大20,500円相当キャッシュバック 期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) |
新規入会&利用で最大5,000ポイントプレゼント | 新規入会で最大7000ポイントプレゼント |
申し込み |
JCBカードW plus Lだけのお得な優待を紹介
JCBカードW plus Lでは毎月女性にうれしい優待が用意されています。優待の内容は、化粧品、健康食品、ホテル、トラベル、エステ、ウェディングなど、女性の暮らしと「楽しい」に特化した、厳選された内容です。特に、美と健康に意識を向けている女子には最高のプレゼントなのではないでしょうか?優待は毎月変わりますが、一例として2021年8月の優待の内容を調査してみました。
JCBカードW Plus Lでコスメの定期便「BLOOMBOX」をゲット
美容が気になる女子ならだれでも知ってる「アットコスメ」が監修する、美容品の定期購入サービス「BLOOMBOX」が、なんと初月550円で購入できる優待があります。
単なるコスメの詰め合わせではなく、自分に合った、世界に一つだけの最適なコスメやスキンケアアイテムのセットが毎月届きます。 化粧品選びを手間に感じている方やBLOOMBOXを知らなかった方も、これを機にさまざまなアイテムを試してみてはいかがでしょうか?
JCBカード W plus Lの会員サイトのLINDAで、初月1,100円OFFのクーポンをもらえます。お得にBLOOMBOXを購入し、開封してみたレポートもあるのでぜひ見てみてください。
\お得にコスメセットを手に入れる/
JCBカードW Plus Lでパーソナルフード「GREEN SPOON」をゲット
野菜不足でなんだか調子が出ない・・・ということもよくあるかと思います。GREEN SPOONは、野菜がおいしいフードになって毎月届くサービスです。あなただけにカスタマイズされたパーソナルスムージーやパーソナルスープが届きワクワクすることでしょう。 こちらも定期購入サービスですので、申し込むだけで簡単に野菜が充実した健康生活を手に入れることができます。
JCBカードW plus Lの会員サイトのLINDA限定で、お試しセットが500円OFFの優待を行っているようです。
\会員になってお得に野菜スムージーを試す/
JCBカード W plus Lには女性にぴったりの厳選優待がいろいろ
JCBカード W plus Lの注目の優待を2種類紹介しました。このほかにも、多くの魅力的な優待があり、他のカードには決して見つからない「穴場」のサービスが紹介されています。カード会員向けサイトを通じて、選りすぐりのサービスをこっそり知ることができ、これまで知らなかった自分に出会えるチャンスになるかもしれません!
他の例として、以下のような優待がありますので参考にしてくださいね。
- ・ロクシタン
- ・スターバックス
- ・JCBトラベル
- ・藤田観光(ホテル椿山荘など)
- ・プリンスホテル
\女性向け特典が充実/
JCBカードW plus Lのメリット
JCBカードW plus Lへの入会を考えるなら、メリットとデメリットを理解しておきましょう。
従来のJCBカードよりポイントを貯めやすい
JCBカードW plus Lは基本還元率が1.0%と、0.5%である従来のJCBカードよりもOki Dokiポイントを2倍得ることができます。
また、Oki Dokiランドを経由してネットショッピングすると、最低でも2倍、最大で20倍のポイントを貯めることができます。
そのほかにも、ポイントが獲得しやすい提携ショップ(JCBオリジナルシリーズパートナー)がたくさんあります。JCBカードW plus Lはポイントを貯めやすいカードと言えるでしょう。
- メルカリ:2倍
- ドミノピザ:2倍
- ウェルシア:2倍
- シェルSS:2倍
- オリックスレンタカー:6倍
- 洋服の青山:5倍
- 成城石井:2倍
- 一休.com:2倍
\高還元に加え女性向け特典が充実/
利用機会の多いショップが優待店になっている
JCBカードW plus LでJCBオリジナルパートナーとして、スターバックスでポイント10倍、Amazonならポイント3倍といったように、よく利用するショップが優待店となっています。
一息つきたい女性にとって、スタバのポイント還元率が高いことは嬉しい特典ではないでしょうか。
女性向けのサービスが充実している
他にもW plus Lならではの利点として、女性向けのサービスの充実していることが挙がります。女性特有の疾病に対する保険がそろっているのがポイントです。
ファッションや美容に特化した優待券の展開など、商業面でもオリジナリティのある特典が見られます。
\高還元に加え女性向け特典が充実/
JCBカードW plus Lのデメリット
メリットの多いJCBカードW plus Lですが、デメリットもありますので、以下にご紹介します。
39歳までしか申し込むことができない
JCB CARD W plusLには年齢制限があり、39歳以上の新規申し込みは認められません。
しかしJCBカードW plus Lを持ったまま40歳以上になっても強制退会ということではなく、39歳までに入会しておけば40歳以降も年会費は無料で利用することができます。
\高還元に加え女性向け特典が充実/
JCB STAR MEMBERSの対象外
JCBにはメンバーランク制度「JCB STAR MEMBERS」がありますが、W plus Lは対象外という点にも注意が必要です。
メンバーランク制度は利用金額に応じて、ボーナスポイントをもらえますが、W plus Lの利用では加算されません
JCBブランドのみで海外利用に不向き
また、利用できるのがJCBブランドのみなので、海外での利用の幅が狭いことが難点です。そのため、海外でカードを利用したい人にとっては少し利用しづらいかもしれません。
このようにメリットとデメリットのバランスを考えながら、最終的に長く持ち続けられてお得かどうかを判断してください。
\40歳以降も年会費無料で使える/
JCBカードW plus Lはどんな方におすすめ?
- 女性向けになったJCB CARD W
- ポイントが通常のJCBカードの2倍つく
- 女性向け保険や特典が充実
- 安心のJCBブランド
JCBカードW plus Lは、若い女性におすすめです。とくに美容にこだわりがある女性には使いやすいでしょう。たとえば「@cosme」では、1100円割引でさまざまな化粧品を試すことができます。
コンビニをよく利用する女性にもおすすめです。JCBカードW plus LをGoogle PayやApplePayに組み込めば、キャッシュレス決済を習慣化できます。ネットショップをよく使う女性にもおすすめでしょう。Amazonに関係したキャンペーンに積極的なのがJCBの特徴だからです。Oki Dokiランド経由でネットショップを使えば、ポイントアップを受けられます。
身近な場面で効果を発揮しやすいのがJCBカードW plus Lの強みです。とくに女性は有意義に特典を使いこなせるでしょう。
\女性に嬉しい特典が充実/
JCBカードW plus Lを発行するには?
JCBカードW plus Lの発行には、オンラインでの申し込みが必要です。店舗での受付は行っていません。 専用フォームで必要事項を入力し、支払用の口座の情報を入力しましょう。審査に通過できればカード発行です。申請開始から自宅にカードが届くまで約1週間かかるとされます。
インターネットでの支払口座設定により、本人確認書類を提出せずに入会可能です。従来のクレジットカードの申し込みでは、運転免許証やパスポートのような本人確認書類が必要でした。しかし車を持たず旅行にも行かない人は、本人の証明が重荷だったかもしれません。そうした人にとっては、オンラインでの口座設定で本人確認を省けるのはメリットでしょう。
JCBカードW plus Lでは、カード配達時に本人確認書類を見せて入会を認めてもらう申請形式もあります。しかしスムーズな申請にこだわるなら、オンラインでの口座設定がおすすめです。
\年会費無料でポイント1.0%の高還元率/
JCBカードW plus Lの審査難易度を解説
JCBカードW plus Lの審査難易度はそれほど高くないという声もあるようですが、一概にはいえません。JCBは申請者の審査基準を公表していないからです。
しかし申請可能な人物の条件は明らかにしています。18歳~39歳で、本人か家族に安定収入があれば申し込むことができます。高校生は申し込めませんが、大学生や大学院生、専門学校生などは、年齢を満たしていれば 申し込めるケースも多いでしょう。
いずれにしても、クレジットカード決済分の支払いを続けられる能力があれば、審査に通る可能性が高いと考えてよいでしょう。
一般論として、審査に通過するのは、お金に対する責任感がある人です。学生を除き、年収100万円以上のように一定の収入があることが望ましいでしょう。過去にクレジットカードの支払い期限を破ったり、債務整理を受けたりなどの問題を起こしたことがある場合、審査通過が難しくなります。
また、JCBカードW plus Lと同時に、他のカードに申し込むことは推奨できません。申込内容に間違いや虚偽があっても、審査に通りづらくなります。
\年会費無料でポイント1.0%の高還元率/
使い勝手の良いJCBカードW plus Lを活用する
JCBカードW plus Lは女性向けのカードです。化粧品やエステなどの美容関連の特典が充実しています。
通常時もネットショップとのタイアップでポイントボーナスを得られるチャンスです。従来のJCBブランドのカードよりもポイントをためやすいので、学生や主婦でも使いこなせるでしょう。年会費無料なので、使いたいときに使えるカードとして便利です。今回の記事で興味を持った方は、JCBカードW plus Lへの入会を検討してみてはいかがでしょうか。
\ポイント高還元で女性向け特典が充実/
JCB CARD Wを発行する方法

JCB CARD Wはインターネットでの発行に対応しています。インターネットであれば最短3営業日での発行が可能になっています。
JCB CARD Wを発行する具体的な手順は以下の通りです。

JCBの一般カードは即日発行に対応していますが、JCB CARD Wは即日発行には対応していない(※)ので注意が必要です。
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
\最大25,200円相当がもらえる!/
以下、実際のJCB CARD Wの申し込み画面と申し込みの流れです。
ステップ1:申し込みボタンをクリック
まず、公式サイトの申し込みボタンをクリックします。
申し込みボタンをクリックすると、以下のような画面が表示されます。表示された「同意いただく規約・規定類・重要事項等」の内容を確認して、「同意の上、入力へ進む」をクリックしてください。

\ポイント1.0%の高還元率!/
ステップ2:本人情報の入力
次に本人情報の入力画面に進みます。
入力内容は「名前」「生年月日」「職業」「年収」「メールアドレス」「金融機関情報」です。このとき金融機関名や支店名、口座番号が確認できる通帳やキャッシュカードを用意してください。

\ポイント1.0%の高還元率!/
ステップ3:入力内容の確認
必要項目を入力し、「次へ進む」をクリックすると入力内容の確認画面に移ります。入力内容に間違いがなければ、「次へ進む」をクリックし、画面の案内に沿って入力を進めてください。その後は金融機関サイトの設定画面での入力、本人確認方法の設定などの入力があります。
\ポイント1.0%の高還元率!/
JCB CARD W plus Lをスマホから発行する方法
JCB CARD Wカードは、スマホから登録することも可能です。以下ではその手順を紹介していきます。
ステップ1:申込ボタンをクリック
公式サイトから申込ボタンをクリックしましょう。
この時、右側のボタン「JCB カード W Plus Lを申し込む」を選択します。ここで左側を選ぶと通常のJCB カード Wの申込画面に進んでしまうので、間違えないよう注意しましょう。

ステップ2:本人情報の入力
指示の通りに本人情報を入力しましょう。
必須項目を全て埋めなければ申込ができません。特に審査に収入や勤め先情報などはカードの審査に関わるので正しい情報を準備しておきましょう。

必要事項を全て入力した後に内容確認画面にうつります。
入力した情報が間違っていないか確認し、問題がなければ「次へ進む」を押します。特に、住所が違うと発行されたカードを受け取ることができないので注意をしましょう。

ステップ3:会員規約確認
最後に会員規約に同意します。
「同意して申し込む」にチェックをいれて「確認画面へ進む」をクリックし、指示に従ってスマホ上のお手続きを完了させましょう。

JCB CARD W plus Lのイメージは?
株式会社ZUUが2021年4月にクレジットカードの保有者500人に行った調査では、JCB W plus Lが非常に好感度の高いカードであることがわかりました。(調査会社:クロスマーケティング)

調査会社:クロスマーケティング
やはり5大国際ブランドのJCBが発行するクレジットカードなので、とても信頼できるカードであることがよくわかります。
JCBカードW plus Lカードを作る際のよくあるお問い合わせ
- 「JCB CARD W」「JCB CARD W plus L」 は40歳を過ぎたら年会費はかかりますか?
- 年会費はかかりません。
39歳までに申し込みされると、40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
- Oki Dokiポイントは何に交換ができますか?
- ポイントの交換方法は、キャッシュバック、パートナー店での利用、マイル交換、ギフトカードなど多数あります。自分がよく使うものに交換し、お得に楽しみましょう。
- ネットショッピングでポイントを獲得するにはどうしたらよいですか?
- ポイント優待サイト「OkiDokiランド」からの購入が必要です。OkiDokiランド経由で購入した場合、ポイントが最大20倍になるなど、お得にショッピングができます。
専門家コメント及びに記事の監修

個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。
■保有資格
- ・CFP(R)認定者
- ・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士
- ・DC(確定拠出年金)プランナー
- ・住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会&金融検定協会認定)
- ・証券外務員
- 公式サイト:https://marron-financial.com/