
今や全国47都道府県、1,991店舗を構えるスターバックスコーヒー(参照元:スターバックスコーヒージャパン)。
この記事では、スターバックスカードへのチャージでお得にポイントが貯まるクレジットカードを紹介します。

詳細はこちら
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている■保有資格
・CFP(R)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士
・DC(確定拠出年金)プランナー
・住宅ローンアドバイザー
・証券外務員
■SNS・HP等リンク

スタバでお得なおすすめクレジットカード7選
スタバで使うとお得な厳選クレジットカードを7枚紹介します。スタバでポイント還元率が高くなるのはもちろん、年会費の安さやスタバ以外でのポイント還元率なども加味して、総合的におすすめできるものを選んでいます。
スタバをお得に使えるクレジットカードを探している人は、ぜひ参考にしてください。
Olive フレキシブルペイ |
楽天カード | dカード | ANAカード (一般カード) |
エポスカード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | ◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 無料 |
◎ 2,200円(税込) ※初年度無料 |
◎ 無料 |
還元率 | ◎ 1.0%~20.0% |
〇 1.0%~3.0% |
◎ 1.0%~4.5% |
△ 0.5%~1.0% |
△ 0.50%~1.25% |
スターバックス利用時の還元率 | 1.5% | 1.5% | 3% | 1% | 1% |
還元率 条件 |
選べる特典でVポイントアッププログラム+1.0%を選ぶ | 楽天キャッシュをチャージして楽天ペイ払い | スターバックスカードにオンライン入会 | スターバックスカードにオンライン入会 | スターバックスカードにオンライン入会 |
注目 ポイント |
対象のコンビニや飲食店などでスマホのタッチ決済すると最大20.0%ポイント還元 | 楽天市場でのポイント還元率3倍(3.0%) | ・dポイント加盟店ならd払い利用でポイント3重どりも | ・フライトやANAグループ利用でマイルが、日常のショッピングではOkiDokiポイントがたまり、好きなように使える | ・専用サイト「たまるマーケット利用」でポイント30倍に |
交換可能 マイル |
ANA | ANA/JAL | JAL | ANA | ANA/JAL |
ポイント 種類 |
Vポイント | 楽天ポイント | dポイント | OkiDokiポイント/ANAマイル | エポスポイント |
付帯保険 | 海外旅行 | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行/国内旅行/ショッピング | 海外旅行 ※10/1~利用付帯に変更 |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay | Apple Pay/Google Pay | Apple Pay | Apple Pay/Google Pay | Apple Pay/Google Pay/楽天ペイ |
キャン ペーン |
最大29,600円相当プレゼント | 最大5,000ポイントプレゼント | 最大7,000ポイントプレゼント | - | 2,000円分ポイントプレゼント |
詳細 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
カードを作る
|
カードを作る
|
カードを作る
|
カードを作る
|
カードを作る
|
※注釈
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
Oliveフレキシブルペイ

年会費 | 無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 0.5% |
スタバ利用時の還元率 | 1.5% |
貯まるポイント | Vポイント |
国際ブランド | Visa |
発行スピード | 最短3営業日 |
申込条件 | 18歳以上 |
※注釈
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
Oliveフレキシブルペイの「選べる特典」でVポイントアッププログラム+1.0%を選び、スタバで決済すると、通常のポイント還元率0.5%もあわせて1.5%のVポイントがもらえます。スターバックスカードへのオンライン入金やStarbucks eGiftの購入などの必要がなく、非常に手軽です。
また、Oliveフレキシブルペイは各種条件を達成のうえで、対象のコンビニや飲食店などでスマホのタッチ決済をすると、ポイント還元率が最大20%にまで上がります。

※注釈
※2 プラチナプリファードをお持ちの方は、「プリファード特約店」として、通常のポイント分1%に加えて+6%ポイント還元となります。
※3 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、「スマホのタッチ決済で+6.5%還元」のポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※4 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※5 家族ポイント最大12%還元を受けるには、取引条件があります。
※6 一部のお客さまは、カード種別や入会時期・Vポイントアッププログラムのお取引状況などにより、還元率が最大+8%を超える場合があります。
※7 ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
※8 Oliveフレキシブルペイの追加した支払いモードでのご利用分につきましては、利用時の支払いモード設定しているカードのポイントサービスが適用されます。
ほかにも、クレジット・デビット・ポイントカード・キャッシュカードの4機能を1枚にまとめられる特徴があります。
手軽かつお得にスタバで買い物したい人や街中のコンビニやレストランをよく使う人におすすめの1枚です。
(新規申込も切替も詳しくはこちら)
楽天カード

年会費 | 無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 1.0% |
スタバ利用時の還元率 | 1.5% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB/AmericanExpress |
発行スピード | 1週間~10日程度 |
申込条件 | 18歳以上 |
楽天カードで楽天キャッシュをチャージのうえ、スタバで楽天ペイを使って支払うと、ポイント還元率が1.5%に上がります。楽天キャッシュのチャージは、楽天ペイのアプリから簡単にできます。これだけで汎用性の高い楽天ポイントをスタバで多く貯めることが可能です。
ほかにも、通常のポイント還元率が1.0%と高かったり、楽天市場で買い物するとポイント還元率が3倍(3.0%)に上がったりと、ポイントが貯まりやすいです。
楽天ペイをよく使う人や楽天のサービスで買い物する機会が多い人は、楽天カードを作っておくべきです。
dカード

年会費 | 無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 1.0% |
スタバ利用時の還元率 | 4.0% |
貯まるポイント | dポイント |
国際ブランド | Visa/Mastercard |
発行スピード | 最短5営業日 |
申込条件 | 18歳以上 |
dカードでスターバックスカードをチャージすると、4.0%のdポイントがもらえます。その後、そのスターバックスカードを使えば、お得にスタバで買い物できます。ただし、オンライン入金は1,000円からです。また、チャージ残高の上限は3万円となっています。設定金額を下回るとオートチャージできる機能もあります。
dカードは年会費無料かつ通常のポイント還元率が1.0%と高く、初心者向けのカードです。また、ドコモの携帯料金が毎月187円割引になったり、d払いのポイント還元率を1.0%にできたりという魅力があります。
ANAカード(一般カード)

年会費 | 2,200円(税込) ※初年度無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 0.5% |
スタバ利用時の還元率 | 1.0%~3.5% |
貯まるポイント | OkiDokiポイント |
国際ブランド | JCB |
発行スピード | 最短3営業日 |
申込条件 | 満18歳以上 |
ANAカード(一般カード)は、スターバックスカードのオンライン入金や店舗での商品購入などに使うと、ポイント還元率が1.0%~3.5%に上がります。なお、Starbucks eGiftもしくはBook of eGiftsの購入に使うと、ポイント還元率が3.5%になり最もお得です。
条件 | ポイント還元率 |
---|---|
スターバックスWebサイトまたはスターバックス公式アプリからスターバックスカードへオンライン入金 | 1.5% |
対象のスタバで商品購入 | 1.0% |
Starbucks eGiftもしくはBook of eGiftsの購入 | 3.5% |
ただし、Apple PayやQUICPay、iDでの決済をしてしまうと、ポイントが加算されないので注意してください。
ほかにも、ANAカード(一般カード)は入会時やカード継続時などにボーナスマイルがもらえたり、搭乗のたびに割り増しボーナスマイルが貯まったりします。
ANAマイルを貯めたい人は、ANAカード(一般カード)がおすすめです。
エポスカード

年会費 | 無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 0.5% |
スタバ利用時の還元率 | 1.0%~7.5% |
貯まるポイント | エポスポイント |
国際ブランド | Visa |
発行スピード | 最短即日 |
申込条件 | 満18歳以上 |
エポスカードはスターバックスカードにオンライン入金や、Starbucks eGift・スターバックス カードの購入をすると、1.0%~7.5%のエポスポイントをもらえます。とくに、スターバックスカードの購入でポイント還元率が上がるのはエポスカードだけです。プチギフトとしてスターバックスカードをよく買う人にも適しています。
条件 | ポイント還元率 |
---|---|
Starbucks eGiftの購入 | 7.5% |
スターバックス カードにオンライン入金 | 1.0% |
スターバックス カード25枚以上の購入 | 2.5% |
ほかにも、エポスカードは全国1万店舗以上でポイントアップや割引の優待が受けられたり、マルイでカードを即日発行できたりといった特徴があります。
外によく遊びに行く人やすぐにカードがほしい人には、エポスカードがおすすめです。