VisaとJCBとMastercardはどれがいい?3つの国際ブランドの違いを解説
NET MONEY編集部作成

国際ブランドを選択するとき、「Visa、JCB、Mastercardのどれがいいの?」と悩む人は多いのではないでしょうか。

国際ブランドとは、世界中のクレジットカード決済に対応したブランドのことです。

国際ブランドによって、決済できる国や地域、店舗、付帯されている特典などが異なります。

本記事では、Visa、JCB、Mastercard、それぞれの特徴や違いを分かりやすく解説します。

【結論】1枚目はVisa、2枚目はJCBがおすすめ

VISAがおすすめの理由
NET MONEY編集部作成

結論から言えば、3つの国際ブランドのうち最もおすすめなのはVisaです。

そして、2枚目のクレジットカードを作るのであればJCBをおすすめします。

Visaが最もおすすめな理由は、使える国、地域、店舗数が国際ブランドの中で一番多いからです。

Visaは、世界中の国・地域で利用可能で、シェア率はトップ。加盟店舗数は約1億3,000万に上ります。

1枚しかないクレジットカードが使えないと非常に困りますが、Visaであればその心配は少なくなります。

また、2枚目のクレジットカードで、Visaと組み合わせるならJCBがおすすめです。

JCBが2枚目におすすめの理由
NET MONEY編集部作成

JCBは国内の多くの店舗で利用できる上に、Visaが使えない店舗やサービスでも、JCBであれば使えるケースもあります。

VISAとJCBの2枚持ちがおすすめ
NET MONEY編集部作成

たとえば、大手インターネットサービス企業・DMMの一部サービスでは、JCBしか使えません。海外ブランドの一方的な規約変更に影響を受けることを嫌う日本企業が少なくないからです。

この傾向はここ数年、増加しているので、JCBをいざという時のためのサブカードにして備えておくと良いでしょう。

また、JCBは3社の中で唯一T&Eブランドと呼ばれる旅行やエンターテインメントに関するサービスの手厚さが魅力のカードブランドです。

JCBに加入することで、レストランなどの優待サービスや宿泊費の割引、海外旅行時の携帯電話の無料貸し出しなどのサービスを受けられます。

JCBの優待カオスマップ
NET MONEY編集部作成

VisaとJCBとMastercardの違いとは?3つの国際ブランドの特徴を比較

VisaとJCBとMastercardは、決済できる国や地域、店舗、付帯されている特典などに違いがあります。

国内シェア率が最も高いのはVisaで50%を大きく超えています。

国内で発行されるクレジットカードの2枚に1枚以上がVisaブランドということになります。

次いで2位がJCBの31.0%。Mastercardの国内シェア率は10%ほどとなっています。

特典や優待が充実しているのは、JCBです。JCBは3社の中で唯一T&Eブランドと呼ばれる旅行やエンターテインメントに関するサービスの手厚さが魅力のカードブランドです。

T&Eブランドとペイメントブランドの違い
NET MONEY編集部作成

Visaは世界シェアナンバーワンの国際ブランド

VISAの特徴
NET MONEY編集部作成

Visaは、世界で最も多くの人に利用されている国際ブランドです。

世界シェアは約25%、国内シェアは50%を大きく超えています。

Visaの最大のメリットは、使える店が多い点。200以上の国・地域で利用可能で、加盟店舗数は約1億3,000万店舗に上ります。また、海外のATMで現地通貨を引き出せるのも見逃せないポイント。このようなメリットがあるため、Visaは海外旅行や海外出張によく行く方におすすめです。

Visaブランドでクレジットカードを発行したい人は、下記のようなクレジットカードがおすすめです。

PayPayカード

PayPayカードの一番のおすすめポイントは、ポイント還元率が高い点。

特に、Yahoo!ショッピングでは最大5.0%のポイント還元を受けられます。

また、PayPayと連携し、月に200円以上の利用を30回以上などの条件を満たすと基本還元率が1.0%から1.5%にアップします。

日常的にYahoo!ショッピングを利用している方、PayPayを利用している方におすすめです。

\Yahoo!ショッピングで最大5.0%還元/

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、VisaとMastercardから国際ブランドを選べますが、Visaのタッチ決済なら最大ポイント還元率7%を受けられます。

普段からタッチ決済をよく利用している方は、知らず知らずのうちにポイントがザクザク貯まっていくでしょう。

\タッチ決済なら最大7%還元/

JCBは優待が充実した日本発の国際ブランド

JCBの特徴
NET MONEY編集部作成

国際ブランドの中で、唯一、日本発祥なのがJCBです。国内加盟店が多く、旅行やエンターテインメントなどの特典が充実している点が大きな特徴です。

JCBの旅行関連サービス
NET MONEY編集部作成

演劇やスポーツ、イベントなどのエンターテインメントをより楽しめる優待サービスを多数用意しています。ほかにも、空港宅配の優待や海外レンタカーの割引サービスなど、より快適に旅行するためのサービスも充実しています。

クレジットカード決済は国内メインという人や、よりお得に旅行やエンターテインメントを楽しみたい人はJCBがおすすめです。

また、JCBブランドでクレジットカードのなかでも、JCBの発行するクレジットカード(プロパーカード)を選ぶとより優待が充実しています。