
Oliveフレキシブルペイに申し込みたいけれど、審査基準が厳しい影響で本当に通るのだろうか…」そんな不安を持っていませんか?
Oliveフレキシブルペイは審査が厳しいカードと言われていますが、18歳以上であれば申し込めるなど、間口は広く設定されており、多くの人に持てるチャンスがあるカードとも言えます。
この記事では、Oliveフレキシブルペイの審査基準や審査時間、審査に落ちた際の原因や対処法、そして通過しやすくなるコツについて詳しく解説します。審査に通るか不安な人は、この記事を最後まで読んで対策しましょう。
クレジット・デビット・ポイントカードの3つの支払いが1枚のカードで

年会費 | 永年無料 |
---|---|
通常のポイント還元率 | 0.5% |
特徴 | 対象店でスマホのタッチ決済で最大20.0%ポイント還元 |
条件達成で最大2万9,600円相当
のポイントを獲得できる!
Oliveフレキシブルペイは4つの機能が1枚になった便利なカード
1枚で4つの機能を備えるOliveフレキシブルペイは、利便性・セキュリティ・ポイント還元の面で非常に優れたカードです。
Oliveフレキシブルペイは、クレジットカード・デビットカード・キャッシュカード・ポイント払いという4つの機能が1枚に集約されています。財布の中のカード枚数を減らせるうえ、用途に応じて支払い方法をアプリからすぐ切り替えられるのが大きなメリットです。
さらに、年会費は永年無料でありながら、通常還元率は0.5%(200円ごとに1ポイント)としっかりポイントも貯まります。対象のコンビニや飲食店でスマホによるタッチ決済を行えば、還元率は最大7%までアップ。SMBCグループの他サービスを利用していれば、さらに最大20.0%にまで上がります。
また、専用アプリを使えば、三井住友銀行の口座残高やクレジットの利用明細、ポイント残高まで一括で管理できます。家計管理がしやすく、ポイント利用のタイミングも逃しません。
セキュリティ面も安心で、カードには番号や名前が印字されていないナンバーレスデザインを採用。万が一紛失しても情報が漏れにくく、不正利用のリスクを低減できます。
加えて、Oliveアカウントを契約すれば、銀行手数料の優遇やVポイントアップの特典も受けられて日常生活での使い勝手がさらに向上します。
Oliveフレキシブルペイは、クレジットカード初心者の人をはじめ多くの人におすすめできる1枚です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
入会対象者 | 日本国内在住の18歳以上の人(高校生を除く) |
ポイント種類 | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5%~20.0% |
国際ブランド | Visa |
発行スピード | 最短3営業日 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
電子マネー | Apple Pay、Google Pay |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
締め日/支払い日 | 月末/翌月26日 |
利用可能枠 | ~100万円 |
Oliveフレキシブルペイのメリット
Oliveフレキシブルペイのメリットは、4つの機能が1枚にまとまっている点や対象店舗でスマホのタッチ決済をすると最大20.0%ポイント還元になる点などです。
- クレジット・デビット・キャッシュカード・ポイント払いの4機能が1枚になっている
- 対象店舗でスマホのタッチ決済をすると、最大20.0%ポイント還元
- コンビニATM手数料無料やポイントプレゼントなど毎月選べる特典がある
- 年会費が永年無料
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
Oliveフレキシブルペイの最大の特徴は、クレジット・デビット・キャッシュカード・ポイント払いの4機能が1枚になっている点です。クレジットカード以外にデビットカードやキャッシュカードを持ち歩く手間が省けて、非常に管理が楽になります。
機能の切り替えは三井住友銀行アプリから簡単にできます。使いすぎが不安な人は常にデビットモードにしておくなどの工夫ができて便利です。
さらに、Oliveフレキシブルペイの大きな魅力は、対象のコンビニや飲食店などでスマホのタッチ決済をすると、最大20.0%ポイント還元になる点です。対象店舗はセブン-イレブンやガスト、ドトールコーヒーショップなど全国にある身近なお店ばかりになっています。
なお、最大20.0%ポイント還元にするためには、SBI証券や住友生命などのSMBCグループのサービスを別途契約して利用する必要があります。とはいえ、スマホのタッチ決済をするだけでも、最大7%還元になるため非常にお得です。
Oliveフレキシブルペイのデメリット
Oliveフレキシブルペイのデメリットとしては、引き落とし口座に設定できる銀行が三井住友銀行のみである点や即日発行できない点などが挙げられます。
- 三井住友銀行の口座が必要
- 即日発行できない
- 通常のポイント還元率が0.5%と高くない
- 国内旅行傷害保険がない
まず大きなデメリットとして挙げられるのが、三井住友銀行の口座が必須である点です。Oliveフレキシブルペイは、三井住友銀行が提供するOliveアカウントに連携することを前提としているため、カードを発行するには同銀行の口座を開設する必要があります。他行ユーザーやすでにメインバンクを別に持っている人は、新たに口座開設が必要です。なお、口座開設はカードの申込みと同時にオンラインで完結できるため、そこまで手間ではありません。
もう一つのデメリットは、即日発行に対応していない点です。Oliveフレキシブルペイの発行には、審査に最短3営業日かかるため申込当日には使えません。急ぎでクレジットカードを使いたい人は、最短10秒でカード番号を発行できる三井住友カード(NL)を活用しましょう。三井住友カード(NL)なら、Oliveフレキシブルペイと同じ対象店舗でのポイントアップ特典もあり、スペックがほぼ同等です。
\最短10秒でカード発行/
Oliveフレキシブルペイをおすすめする人
Oliveフレキシブルペイをおすすめする人は、カードを1枚に集約したい人やコンビニやチェーン店をよく使う人などです。
- カードを1枚に集約して財布をスッキリさせたい人
- コンビニやチェーン店での支払いが多い人
- クレジットカード初心者やメインカードを探している人
Oliveフレキシブルペイは4つの機能を1枚にまとめられる点が最大の特徴なので、その利便性を魅力に感じるなら非常に向いています。
また、対象店舗でスマホのタッチ決済をした際のポイント還元率が最大20.0%にまでなる点も大きな魅力です。対象店舗は全国のコンビニやチェーン点のレストラン・カフェなどが多いため、それらに友達や家族と行く機会が多いなら非常にお得です。
ほかにも、海外旅行傷害保険の付帯や年会費無料など充実しており、Oliveフレキシブルペイはクレジットカードを初めて持つ人にもおすすめできます。
Oliveフレキシブルペイの審査基準は厳しい?
クレジットカードに申し込むとき、最初に気になるのが審査に通るかどうかです。
ここでは、Oliveフレキシブルペイの審査基準がどのようなものか、どのような要素が審査に影響を与えるのかを解説し、少しでも審査に通る可能性を高めるためのポイントを紹介します。
なお、審査通過率は公表されていないため、確実に通るわけではないので注意してください。
銀行系のカードだから審査難易度は比較的厳しい
Oliveフレキシブルペイの審査難易度は、比較的厳しめと言えるでしょう。クレジットカードは、発行元ごとに大きく6つの系統に分けられ、Oliveフレキシブルペイカードは、「銀行系」のクレジットカードに分類されるためです。
銀行系カードは、リスク管理が厳しい金融機関が提供するカードであるため、審査には慎重な傾向にあります。そのため、基準は流通系や信販系と比較して厳しめに設定されています。

しかし、Oliveフレキシブルペイは一般・ゴールド・プラチナプリファードのカードランクが用意されており、その中では一般カードの審査難易度は高くありません。

そのため、審査に通るか不安という人は、まず一般のランクに申し込むとよいでしょう。
18歳以上で申込みできるので間口は広め
Oliveフレキシブルペイカードの申込みができるのは、18歳以上の人です。なお高校生は、申し込むことができません。家族カードの場合も、生計を共にする満18歳以上が対象となるため、高校生は家族カードも持てません。
■ Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の申込条件
【一般】
引用元 : Oliveフレキシブルペイの申し込み条件を教えてください。|三井住友カード
18歳以上の方(高校生除く)
※高校生でも高校卒業年の3月1日以降にお手続きをすると、クレジットモード審査対象となります。
【プラチナプリファード・ゴールド】
満20歳以上でご本人に安定継続収入のある方
ただし、クレジットモードではなく、デビットモードであれば、満15歳から本人名義で申し込めます。口座残高の範囲内で支払いできるため、使い過ぎも抑えられます。
年収の条件はないので収入が不安定でも申込可能
Oliveフレキシブルペイの一般カードの場合は安定継続収入が求められないため、収入が少なかったり、不安定であったりしても発行できる可能性があります。
ゴールドやプラチナプリファードの場合は、安定継続収入が申込基準に入っているため、申込み者の収入状況などによって、審査に通りにくい場合もありますが、一般ランクにはその条件がありません。
そのため、専業主婦や学生は、世帯収入が重視され、審査に通過できる可能性があります。
実際にOliveフレキシブルペイの審査に通過した人の属性と口コミ
NET MONEYでは独自で、Oliveフレキシブルペイに申し込んだ人たちの口コミを集めました。
学生や専業主婦の人でも発行できており、安定収入があれば、多くの人に発行のチャンスがあると分かりました。

男性20代学生年収100~200万円
5
入会する際にポイントがもらえるというキャンペーンがあり、このクレジットカードが少し気になった。調べているうちに年会費が無料であることや、タッチ決済でかなりのポイントがもらえるという点に惹かれてこのカードを選んだ。

女性50代専業主婦・主夫年収100万円未満
3
Oliveは、「銀行口座」、クレジットやデビットなどの「決済」、「証券」、「保険」を1つにまとめられるスマホの口座でもあり、カスタマーセンターからのお勧めで作りました。
複数のアプリを跨ぐことなく、自分のお金の流れを把握できとても便利です。

男性20代会社員年収301~400万円
4
使いやすく年会費が無料であるため選んだ。訳あって三井住友カードのオリーブ講座が必要になったため開設した。ポイント還元が豊富でとても使いやすく、もっと早くから使っておけば良かったと思いました。
Oliveフレキシブルペイの審査時間
Oliveフレキシブルペイのクレジットモードでは、審査時間は3営業日ほどです。即日発行はできません。審査結果は、申込み者のメールアドレス宛に送られます。また、三井住友銀行アプリで確認することもできます。
審査が完了すると、手元にカードが届く前にクレジットモードを使い始められます。使い始めるには別途手続きが必要です。
カードが手元に届くのは、1~2週間後です。届出住所に、転送不要の簡易書留で送られます。申込みから2週間経ってもカードが届かない場合、不在通知が届いていないか、同居する家族などが受け取っていないかなどを確認しましょう。
審査は土日祝日にかかわらず行っているので、都合のよいタイミングで申し込みましょう。
Oliveフレキシブルペイの審査に落ちた原因は?
クレジットカードの審査に落ちた際の原因はさまざまですが、主に以下の5つの理由が挙げられます。
申込条件を満たしていない
申込条件を満たさないと、カードの発行ができません。申込みの前に確認し、自分に申込みの資格があるかどうか見きわめましょう。
主な申込条件
年齢条件 | 18歳以上(高校生除く) |
---|---|
収入条件 | なし |
引用元 : Oliveフレキシブルペイの申し込み条件を教えてください。 | 三井住友カード
申込条件としては、主に年齢や収入などの条件が設定されています。未成年者や収入が安定しない場合(アルバイトやパートなど)、審査に通過するのは難しい傾向にあります。
申込内容に虚偽や誤りがある
クレジットカードの申込みでは、虚偽・誤りの申告をしないことが重要です。誤った情報を申告すると、信頼できない人物とみなされ、審査に落ちる可能性が高まります。
カード会社は申込内容を厳格に審査しているため、嘘であると見抜かれてしまいます。なぜなら、カード会社は信用情報機関から得た情報をもとに、申込み者が過去に支払い遅延をしたことがあるか、他の借金があるかなどを確認し、審査を行っているからです。
他社借入れがあるのにないと申告したり、実際とは大きく異なる借入れ額を記載したりすると事実が判明して審査に落ちてしまいます。
また、カード会社は申込み者本人の勤務先企業の規模や役職、勤続年数などの要素から、おおよその年収額を推定できます。年収をいつわって記載することも審査落ちの原因となります。
クレジットヒストリーに傷がある
クレジットヒストリーとは、過去のクレジットカード利用履歴を指し、信用情報機関に記録されています。クレジットカードの延滞や支払い遅延、過去の強制解約、または債務整理を行った場合などは、ヒストリーに傷がつきます。
これらの情報は長期間記録として残り、審査時に参照されます。傷がある場合、カード会社はリスクを避けるため審査に落とすことがあるため、定期的に自身の信用情報を確認し、問題を早期に解決することが大切です。
短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている
短期間に複数のクレジットカードに申込みをすると、その申込履歴が信用情報に記録されます。これが多いと「お金に困っている可能性がある」と見なされ、審査に影響を与えることがあります。
とくに、他のカード会社の審査で落ちた記録がある場合、さらに審査に通過しづらくなります。複数のカードに申し込む場合は、間隔をあけて申し込むことをおすすめします。
本人確認や在籍確認ができなかった
クレジットカードの審査では、本人確認や在籍確認が実施されることがあります。これらの確認ができない場合、審査に落ちることがあるため、事前に正確な情報を提供することが重要です。
例えば、電話番号が間違っていたり、勤務先の情報が誤っていると、確認ができず審査に通過できない場合があります。本人確認書類や勤務先情報は正確に記入し、必要な書類を準備しておくことが必要です。
Oliveフレキシブルペイの審査に通りやすくなるコツ
Oliveフレキシブルペイの審査に通過するためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。ここでは、審査に通りやすくなる具体的なコツを詳しく解説します。
申込内容に虚偽や誤りがないか確認する
申込み時に入力する情報に虚偽や誤りがあると、カード会社から「信頼できない人物」とみなされ、審査に落ちる可能性が高まります。
とくに注意が必要なのは、年収や勤務先、他社からの借入れ状況です。正確な情報を入力し、提出前に必ず見直しを行いましょう。
キャッシング枠は0円にする
クレジットカードの申込み時には、「キャッシング枠」を選択できますが、設定すると、審査の負担が増え、審査通過の難易度が高くなる場合があります。
Oliveでキャッシングを利用する予定がない場合は、キャッシング枠を0円に設定し、審査に通過する可能性を高めましょう。
複数のクレジットカードに申し込む際は期間を空ける
短期間に複数のカードへ申込みを行うと、「申込みブラック」状態になり、審査に通りにくくなると言われています。
申込みブラックとは、短期間に複数のカードやローンに申し込んだ人が、カード会社から、「この人は資金に困っているのでは?」と疑いを持たれている状態のことです。支払い能力に問題があるとみなされ、審査通過が難しくなる場合があります。
一概には言えませんが、一般的に、1ヵ月に3件以上の申込みを行うと「申込みブラック」と判断されるリスクが高くなるので注意しましょう。
クレジットヒストリーに傷がない状態で申し込む
クレジットヒストリー(信用情報)に支払い遅延や未払いといった金融事故の履歴がある場合、審査に通るのは難しくなります。
過去の延滞履歴が残っている場合は、一定期間(通常5年程度)が経過するまで待つか、既存の債務を整理した後に申し込みましょう。また、信用情報を確認したい場合は、信用情報機関に開示請求してみるのもおすすめです。
本人確認や在籍確認に対応できるようにしておく
カード会社は審査の一環として、本人確認や勤務先への在籍確認を行う場合があります。これに対応できないと、審査に時間がかかったり、審査落ちになったりする可能性があります。
そのため、申込み後は、登録した連絡先の電話にすぐ対応できるようにしておきましょう。在籍確認される可能性があるなら、勤務先に事前に連絡を入れ、事情を共有しておくとスムーズです。
Oliveフレキシブルペイの審査に落ちた場合の対応方法
クレジットカードの審査に落ちてしまった後でも、全くチャンスが無いわけではありません。期間を空けて再申込みを行う、審査のハードルが低いカードを選ぶ、または代替手段を利用するなど、自分の状況に合った方法を取り入れてみましょう。
期間を空けて再度申し込む
Oliveフレキシブルペイカードの審査に落ちてしまった場合、すぐに再申請するのは避け、期間をあけてから申し込みましょう。短期間に再申込みを行うと、カード会社から「申込みブラック」として認識され、さらに審査に通りづらくなる可能性があります。
一般的には、最低でも6ヵ月以上の期間を空けて再申請するのが理想です。その間に、自分の信用情報を見直し、改善できるポイントを確認しましょう。
比較的審査に通りやすい他のクレジットカードに申し込む
Oliveフレキシブルペイカードにこだわらなくてもいいと思える場合は、比較的審査に通りやすいカードを検討するのも一つの方法です。
たとえば、学生や主婦向けの流通系カードは、審査基準が緩やかであることが多いです。
また、独自審査のクレジットカードを選べば、他のカードと異なる審査基準のため、落ちた経験がある人でも発行できる可能性があります。
自分の状況に合ったカードを選ぶことで、審査通過の可能性を高められます。
デビットカードや後払いアプリで代用する
クレジットカードが使えない場合、デビットカードや後払いアプリを利用するのも一つの選択肢です。デビットカードは銀行口座と直結しており、審査なしで即日発行が可能な場合もあります。
デビットカードは、銀行口座と直結しているため、クレジットカードのように後払いではなく、自分の口座から即座に支払いが行われます。審査が不要で、即日発行可能なカードも多いため、急な支払いに対応できます。
後払いアプリは、クレジットカードと同様に後払いの仕組みなので、似た感覚で支払いができます。少額の利用を前提としているので、審査がクレジットカードほど厳しくないことが多いです。一定の利用上限が設定されている場合がありますが、クレジットカードを手に入れるまでの間、十分に活用できるサービスです。
Oliveフレキシブルペイの作り方
クレジットカードを発行する手順は、Webで申し込む場合、大きく5つのステップがあります。
\手順に沿って申し込む!/
①三井住友銀行アプリをダウンロードしてOliveアカウントを開設

スマートフォンがiPhoneならApple Store、AndroidならGoogle Playからダウンロードできます。

アプリをダウンロードしたら、「Oliveアカウントを申し込む」を選択します。
②必要書類を用意し、口座開設とカード申込み手続き

本人確認の書類は、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートが使えます。ただし、2020年2月4日以降に申請されたパスポートは使用できません。また、携帯電話番号も必要です。
本人確認を行う際は、書類をスマホのカメラで撮影し、その後申込み者の顔も撮影します。顔写真のリアルタイムチェックは、金融機関ならではの信頼性といえるでしょう。

希望するアカウントランクを選択します。一般ランクは永年無料で利用できますが、ゴールドやプラチナプリファードは年会費が必要です。
③申込情報を入力

氏名や住所など、必要な情報を入力します。間違えると審査に影響を与えることもあるため、正確に入力してください。
④認証コードを送信

申込情報を送信後に届いた認証コードを入力したら、申込み手続きの完了です。
⑤審査結果を待つ
申込みから審査結果が出るまでは、1~2営業日です。申込みから2~3日でアプリは利用できますが、カードが届くのは1週間ほど後になります。アプリでは、デビットモードとポイント払いが利用できます。デビットモードが使用可能になった時点でクレジットモードの審査がスタートする仕組みです。
Oliveフレキシブルペイの審査についてよくある質問
Oliveフレキシブルペイは一般的なカードとは少し異なり、デビットカードやポイント払いなど複数の支払い方法が選べます。そのため、通常の審査より厳しいのではと、不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、審査についてよくある質問をまとめているので、カードを作るときの参考にしてみてください。
Oliveフレキシブルペイは「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」の3つのランクに分かれており、「一般ランク」は、収入に関する要件は定められていないため、比較的審査に通りやすいです。しかし、「ゴールドランク」「プラチナプリファードランク」を希望する場合は、継続的な安定収入が求められるため、審査は厳しくなります。
ただし、審査はデビットモードが利用できるようになってから始まるため、申し込んでから審査が完了するまでにはさらに時間がかかることもあります。
1. 申込条件を満たしていない
2. 申込内容に虚偽や誤りがある
3. クレジットヒストリーに傷がある
4. 短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている
5. 本人確認や在籍確認ができなかった
表示されない場合は、審査中か、審査に落ちた可能性があります。申し込んでから2週間以上経っても審査結果が来ない場合は、三井住友カードのオペレーター窓口へ連絡してください。
本人が電話に出なくても、在籍することさえ確認できればよいため、本人が不在でも在籍確認が完了することもあります。