三井住友カード(NL)の審査は厳しい?審査に落ちないためのコツを解説
(画像:NET MONEY編集部)

「三井住友カード(NL)に申し込んでみたいが、審査に落ちるのではないか。」そのような悩みをお持ちではないでしょうか。可能なら、通知にどのくらい日数がかかるのかも事前に把握しておきたいところです。

三井住友カード(NL)は信販系クレジットカードであるため、審査は比較的やさしいと言われています。安定した収入があり、過去の支払い履歴に傷がなければ、発行できる可能性が高いです。

即日発行であれば審査にかかる時間はたったの10秒です。最短3営業日でクレジットカードが家に届きます。

本記事では三井住友カード(NL)の審査基準や時間、審査に落ちてしまう原因と通過しやすくなるコツを詳しく解説します。審査に通るか不安な人は最後までチェックしてみましょう。

イチオシ!
三井住友カード(NL)
【最短10秒で発行可能。利便性が高く、安心安全のナンバーレスカード】
三井住友カード(NL)
年会費 無料
還元率 0.5%
特徴 番号の印字がないことでセキュリティの高さを実現。アプリとの相性も良く、利便性の高いナンバーレスカード
おすすめポイント!
  • 三井住友カード(NL)VISA(ナンバーレス)は年会費無料
  • 即日発行であればたったの10秒で審査完了
  • 対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元

\対象サービスの条件を満たせば、最大15.5%/

  1. 三井住友カード(NL)の審査基準は厳しい?
    1. 信販系のカードだから、審査難易度は比較的厳しい
    2. 18歳以上で申込可能なカードだから間口が広い
    3. 具体的な年収の条件はないが、個人の信用情報はしっかり審査される
  2. 三井住友カード(NL)の審査に通過したのはどんな人?独自アンケート結果
  3. 三井住友カード(NL)の審査時間は最短10秒
  4. 三井住友カード(NL)の審査に落ちる原因は?
    1. 申込条件を満たしていない
    2. 申込内容に虚偽や誤りがある
    3. クレジットヒストリーに傷がある
    4. 短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている
    5. 本人確認や在籍確認ができなかった
  5. 三井住友カード(NL)の審査に通りやすくなるコツ
    1. 申込内容に虚偽や誤りがないか確認する
    2. キャッシング枠は0円にする
    3. 複数のクレジットカードに申し込む際は、期間を空ける
    4. クレジットヒストリーに傷がない状態で申し込む
    5. 本人確認や在籍確認に対応できるようにしておく
  6. 三井住友カード(NL)の審査に落ちた場合の対応方法
    1. 期間を開けて、再度申し込む
    2. 比較的審査に通りやすい他のクレジットカードに申し込む
    3. デビットカードや後払いアプリで代用する
  7. 三井住友カード(NL)の作り方
    1. ①必要書類を用意する
    2. ②申込みページにアクセスする
    3. ③必要情報を入力して審査終了を待つ
    4. ④ご自宅にカードが到着
  8. 三井住友カード(NL)の審査についてよくある質問
    1. 三井住友カード(NL)の審査は厳しい?
    2. 三井住友カード(NL)の審査時間はどのくらい?
    3. 三井住友カード(NL)の審査に落ちた原因は?
    4. 三井住友カード(NL)の審査結果が来ない場合はどうしたらいい?
    5. 三井住友カード(NL)は学生や主婦でも発行できる?
    6. 三井住友カード(NL)は無職でも発行できる?

三井住友カード(NL)の審査基準は厳しい?

クレジットカードに申し込むとき、どのカードでもそうですが、最初に気になるのが審査に落ちないかどうかです。

結論をいうと、三井住友カード(NL)は審査が厳しいです。

このセクションでは、三井住友カード(NL)のスタンダードタイプの審査基準がどのようなものか、どのような要素が審査に影響を与えるのかを解説し、少しでも審査に通る可能性を高めるためのポイントを紹介します。

信販系のカードだから、審査難易度は比較的厳しい

三井住友カード(NL)の審査難易度は、比較的やさしめといえるでしょう。クレジットカードは、発行元ごとに大きく6つの系統に分けられ、三井住友カード(NL)は、信販系のクレジットカードに分類されるためです。

信販系カードは、クレジットカードの発行を専門とする企業によって提供されており、審査基準は流通系カードと比べてやや厳しいものの、銀行系カードよりは柔軟な傾向があります。

審査難易度は発行元の会社の種類で変わる

発行会社別のクレジットカードの審査難易度
NET MONEY編集部作成

なお、三井住友カード ゴールド(NL)のような、ゴールドランクに分類されるハイステータスなカードになると、一般ランクのカードに比べて審査基準が厳しくなる傾向にあります。

審査が甘い・緩いクレジットカードのおすすめはどれ?通りやすくなるコツや選び方を紹介

18歳以上で申込可能なカードだから間口が広い

三井住友カード(NL)の申し込みができるのは、18歳以上の人です。

民法改正によって、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、18歳になればクレジットカードを申し込めるようになり、三井住友カード(NL)も18歳以上であれば、親の同意なく申し込めるようになりました。

18歳以上であれば大学生でも専業主婦でも申し込むことが可能なので、申込み自体のハードルは低いといえます。

なお、高校生は申込みできないので注意しましょう。

18歳以下でクレジットカードのような機能が使いたい場合は、代わりにデビットカードが使えます。デビットカードはクレジットカードとは異なり、銀行口座に連動しているため、18歳以下でも審査なしで発行できるのが特徴です。三井住友銀行のデビットカードは、満15歳以上から申込みが可能になります。注意点としては、ポイント還元率がクレジットカードより低いことや、不正利用された際の補償がクレジットカードほど手厚くない点が挙げられます。

学生向けのクレジットカードおすすめ15選!大学生でも作れるカードを徹底比較

具体的な年収の条件はないが、個人の信用情報はしっかり審査される

基本的には属性情報を含めた個人の信用情報が審査基準となります。属性情報としては主に年齢、年収、業種、勤続年数、家族構成、住居などの情報で、信用情報は過去の未納や滞納の有無、クレジットカード申込履歴などが該当します。

年収の条件については、審査に通過する年収の目安は公表されていません、申込みできる人は安定した収入のある人とされています。そのため、アルバイトやフリーターであっても、安定した収入があれば申込可能です。

無収入や低収入の場合でも、年会費無料の三井住友カード(NL)であれば審査に通ることもあります。理由としては、クレジットカードの審査の場合、申込者の勤務先、勤務状況、家族構成、借入状況など、収入以外のあらゆる情報が加味されて審査されるからです。専業主婦や大学生など、収入がほとんどない利用者の場合は、家族カードによるカード発行をおすすめします。

三井住友カード(NL)のメリットやデメリットは?口コミ評判をもとに徹底解説
専業主婦でも作れる審査の甘いクレジットカードとは?選ぶときのポイントや審査時の注意点を解説
三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査に通過したのはどんな人?独自アンケート結果

申し込んだ人たちの口コミを見ると、無職の人や学生、専業主婦でも審査に通過していることがわかり、幅広い層が発行できる可能性があるとわかりました。一方で、収入が0であったり、フリーランスで収入が不安定だったりすると、審査に落ちる場合もあるようです。

審査に通過した人

口コミ

女性40代無職年収100~200万円

5

もう20年以上使っているが、使い慣れているおかげもあってか、まったく不自由を感じない。いろいろと使いこなせているわけではないのかもしれないが、このカード1枚あればどこに行っても大丈夫、という安心感がある。一度だけコールセンターに問い合わせをしたこともあるが、極めて迅速かつ適切にご対応いただいたのでとても感謝している。

口コミ

男性20代無職年収100万円未満

5

年会費が無料でコンビニ等での利用で還元率が7%であることが一番の理由です。また、私はできるだけスマホを取り出さずスマートウォッチで決済を完了したいため、スマートウォッチでの決済にもきちんと対応している点も高評価です。総合的に私がカードに求める要件をすべて満たしているため、非常に満足しています。

口コミ

女性40代専業主婦・主夫年収100万円未満

4

普段の買い物でどんどんポイントが貯まるので京王線沿線の住民は便利ですし、実店舗以外にもネットショップでの支払いもしやすいです。タッチ決済ができるため小銭のやりとりがわずらわしいということもなく、買い物がすぐに済むので楽です。

口コミ

男性50代自営業・自由業年収401~500万円

4

三井住友カードNLは、申し込むと即時発行が出来て利用も可能です。また、セキュリティ機能も高めなので個人情報の流出の心配も少ないのが良いです。

口コミ

女性50代自営業・自由業年収201~300万円

5

外出時に1枚持っていると安心しますし、利用したいと思った時、利用できなかったことは全くないので、とても満足しています。トラブル(カードの不正利用)があった時のサポートデスクの対応も、優秀だと思います。ただ、年会費は永年無料だと有難かったです。

口コミ

女性40代自営業・自由業年収401~500万円

4

永年無料のカードですし、ポイントも貯まりやすいのでメインのカードとしては満足しています。マイレージとかは興味ないので、普段の買い物や飲食でポイントが貯まるのはありがたいです。銀行と連動しているので、お金の入れ忘れなどなく安心して使えています。

口コミ

女性30代公務員年収501~600万円

4

他のクレジットカードは利用限度額を少なめに設定しているが三井住友カードは特に利用限度額を設定しなくても100万までとなっているし、そこまで利用することはないが限度額を気にすることなく利用できる。Vpassアプリも前述したように便利に使えているし総合的にみると満足できる。

口コミ

男性50代契約社員・派遣社員年収301~400万円

1

半分住友系なので、コールセンターの対応が不適。統廃合によりサービスは低下し、肝心な電話をかけてもつながらいことが多い。対応も問い合わせの資料を出さないなど不誠実さが散見される。所詮やくざの貯金箱と評された時代の反省がない

口コミ

女性20代契約社員・派遣社員年収201~300万円

4

決済は問題なく使用できていますし、上限額も現状全く文句ありません。また、ポイントもちまちまたまっているところや、ナンバーレスカードなので安心して利用できるという点から非常に満足して利用しております。また、付随しているサービスの内容も充実しており、個人的にはとても満足しています。確かにカスタマーサポート面に関してはいまいちと感じることがありますが、、、それを差し置いてもトータルとしてクレジットカードの内容として全く問題ありません。これからも引き続き利用できたらと思っています。

口コミ

男性20代学生年収100万円未満

5

学生でも簡単に作ることができて、ナンバーレスであるため安全面も担保できる。専用のvpassアプリによって、月の支払いもわかるため管理しやすい、利用金額上限も高くないため、使いすぎないで用いることができる。

口コミ

男性20代学生年収100万円未満

4

利用可能額を超えるとかなり不便にはなりますが、日々の買い物や外食、旅行に使いやすくポイントの還元率がとても高いので満足しています。貯まったポイントで投資したり、生活費の足しにしたりすることができるのも満足ポイントです。

口コミ

女性20代学生年収答えたくない

5

ポイントも貯まりやすく、ゴールドカード以上のため空港内でのラウンジ利用や旅行の際のホテル利用などで優遇されています。海外旅行の保険にも入れていて、個人で利用するだけであれば、とても満足して使っています。

口コミ

男性30代会社員年収301~400万円

4

Visaタッチ決済の導入により、支払いがスムーズになっただけでなく、ポイント還元率も高いため、普段使いに最適です。

口コミ

女性30代会社員年収301~400万円

4

還元率以外は非常によく、スタイリッシュな見た目でもあるので気に入っている。0.5パーセントから1パーセントに還元率が上がればいうことなしなのだが...。 メインのクレジットとしては優秀だが、デビットカードを優先してしまっている。

審査に落ちた人

口コミ

男性40代個人事業主・フリーランス年収601~700万円

 

携帯電話の支払いが一時期遅れたことがあったのが原因ではないかと思います。

口コミ

男性30代会社員年収301~400万円

 

既にローンなどがあり、収入が足りなかったのではないかと思います。

口コミ

女性40代会社員年収401~500万円

 

転職したばかりの頃で、勤続年数が浅く収入が低かった

口コミ

女性30代専業主婦年収0円

 

当時仕事をしておらず貯金も全然無かったから

三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査時間は最短10秒

三井住友カード(NL)では即時発行ができ、たった10秒で審査が完了し、すぐにクレジットカード番号が発行されます。そのため、すぐにモバイル決済やネットショッピングなどを行いたい方にはおすすめです。

三井住友カード(NL)の即日発行は、インターネットから申し込み、審査が完了すると電話承認を受けます。承認手続きが完了次第、クレジットカード番号を受け取れます。24時間いつでも申し込めます。

三井住友カード(NL)は通常発行はもちろんのこと、即時発行も可能で、最短3営業日でカードが手元に届く利便性の高さから、即時発行を申し込む方も増えています。

【最短10秒】即日発行できるクレジットカードおすすめ13選!
三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査に落ちる原因は?

三井住友カード(NL)を含めクレジットカードの審査に落ちる原因はさまざまですが、主に5つの理由が挙げられます。

申込条件を満たしていない

まずは三井住友カード(NL)の申込条件を満たさないと、カードの発行ができません。申込み前に条件を確認し、自分に申込みの資格があるかどうか見極めましょう。

三井住友カード(NL)の申込条件としては、。満18歳以上(高校生は除く)であることです。18歳未満の未成年者は基本的に申込みできません。また、信用情報に問題があると、審査に通過するのは難しい場合があります。

申込内容に虚偽や誤りがある

クレジットカードの申込みにおいて、誤りや虚偽の申告をしないことが重要です。誤った情で申込みをしてしまうと、信頼情報が低いと見なされ、審査に落ちてしまう可能性が高まります。

カード会社は申請内容を厳格に審査するため、虚偽の申請は必ず見抜かれると言っても過言ではありません。理由としては、審査の際に、信用情報機関と呼ばれる金融に関する個人情報を管理・提供する機関で、信用情報のチェックを行っているからです。

カード会社は信用情報機関から得た情報をもとに、申込者が過去に支払遅延をしたことがあるか、他の借金があるかなどをしっかりチェックし、審査を進めているのです。

そのため、過去に他社借入の履歴があるのにないと申告したり、実際とは大きく異なる借入額を記載したりすると虚偽の申告が判明し、審査に落ちてしまいます。

また、カード会社は申込者本人の勤務先企業情報や、勤続年数などの要素から、大体の年収額を推定します。年収をいつわって記載することも審査落ちの原因となるのです。

三井住友カード(NL)の詳細はこちら

クレジットヒストリーに傷がある

過去のクレジットカード利用履歴をクレジットヒストリーと呼び、信用情報機関に記録されています。クレジットヒストリーに傷がある例として、クレジットカードの延滞、支払遅延、過去の強制解約、債務整理を行った場合などが挙げられます。

このような情報は信用情報機関で長期間記録されており、審査時に参照されます。ヒストリーに傷がある場合、カード会社はリスクのある利用者を避けるため審査に落とすことがあります。定期的にご自身の信用情報をチェックし、早期の問題解決を心がけることが大切です。

クレヒスとは?信用情報の確認方法や傷がついた場合の対処法を紹介

短期間に複数のクレジットカードに申込みをしている

短期間に複数のクレジットカードの申込みを行うと、その申込履歴が信用情報に残る場合があります。これが多いと、リスクが高くなると見なされる可能性があり、審査に影響を与えるかもしれません。特に、違うカード会社の審査に落ちてしまった場合などは、さらに審査の通過が難しくなることがあります。複数のカードを短期間に申し込む予定の方は、期間を空けて申請した方が無難です。

クレジットカードの多重申込みは何枚まで?3枚以上作るためのポイントも解説

本人確認や在籍確認ができなかった

クレジットカードの審査には、運転免許証やマイナンバーの提示が必要な本人確認や、在籍確認が含まれる場合があります。これらの属性情報が確定できない場合は、審査に落ちるかもしれません。そのため、正確な属性情報を事前に提供することが重要です。具体例としては、謝った電話番号の提供や、勤務先の情報の不一致など、確認ができない場合は審査に落ちる原因となります。本人確認書類はもちろんのこと、勤務先情報なども正確に記載し、必要な書類を準備しておくようにしましょう。

在籍確認なしのクレジットカードおすすめ7選!
三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査に通りやすくなるコツ

三井住友カード(NL)の審査に通過するためには、押さえておくべきポイントがいくつかあります。そこで、審査に通りやすくなる具体的なコツについて詳しく解説します。

申込内容に虚偽や誤りがないか確認する

申込時に記載する属性情報はしっかり確認しましょう。もし、虚偽や誤りの情報が含まれると、カード会社から「信頼できない」と見なされ、審査に落ちる可能性が高まります。

勤務先や年収、他社からの借入状況には特に注意が必要です。正確に情報を記載し、提出前には誤りがないか必ず見直すようにしましょう。

キャッシング枠は0円にする

「キャッシング枠」は0円にすることをおすすめします。クレジットカードを申し込む際、「キャッシング枠」を設定すると、審査の負担が増える場合があります。結果的に、審査に落ちてしまうリスクも高まるかもしれません

そのため、キャッシング枠を0円に設定した方が、審査に通過しやすくなると言えます。

三井住友カード(NL)の詳細はこちら
キャッシング機能付きクレジットカードのおすすめ10選!即日発行可能・金利の安いカードも紹介

複数のクレジットカードに申し込む際は、期間を空ける

短期間に複数のクレジットカードを申し込むのは控えるようにしましょう。短いスパンで複数のカード会社へ申込みを行うと、「申込ブラック」状態に落ち入り、審査に通りにくくなる場合があります。

申込ブラックとは、「この人はお金に困っているのでは?」と疑いをかけられている状態のことを指します。短期間に複数のカード申請やローンに申し込んだ場合は、申込ブラックと判断されかねません。支払能力に問題があると疑われ、審査通過が困難になることもありえます。

正確な基準はありませんが、一般的に、1カ月に3件以上の申込みを行うと「申込ブラック」とみなされるリスクが高まるので気をつけましょう。

クレジットヒストリーに傷がない状態で申し込む

クレジットヒストリーに傷がない状態にしておくことも重要です。クレジットヒストリーに支払遅延や未払いなどの金融トラブルの履歴がある場合は、審査に悪影響を及ぼす可能性が高いです。

もし過去に、延滞履歴がある場合などは、一定期間(通常5年程度)経過するまで申し込むのを控えるか、既存の債務を整理した後に申し込みましょう。ちなみに、信用情報機関に開示請求すれば信用情報を確認することが可能ですので、事前にクレジットヒストリーをチェックしておきましょう。

本人確認や在籍確認に対応できるようにしておく

カード会社の審査において、本人確認や在籍確認を行う場合があるので、対応できるようにしておく必要があります。この属性確認に対応できない場合は、審査に時間がかかるだけでなく、審査に落ちてしまう原因にもなりえます。

そのため、クレジットカード申込後は、登録した連絡先の電話確認にはすぐ対応することを心がけましょう。在籍確認される可能性もあるなら、事前に勤務先にも連絡しておき、事情を共有しておくとトラブルを未然に防げます。

三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査に落ちた場合の対応方法

仮に三井住友カード(NL)の審査に落ちてしまった場合、全くチャンスが無いわけではないです。期間を空けて再申込みを行う、審査のハードルが低いカードを選ぶ、または代替手段を利用するなど、自分の状況に合った方法を試してみましょう。

期間を開けて、再度申し込む

三井住友カード(NL)の審査に落ちてしまった場合、すぐに再申請するのではなく、一定期間空けた後に、再度申込みをしてみましょう。

注意点としては、短期間に再申込みをしてしまうと、カード会社から「申込ブラック」と見なされる恐れがあるので、期間を空けることが大切です。申込ブラックと判断されたら、より一層審査に通りにくくなるかもしれません。

一般的には、少なくとも6カ月以上の期間を空けた後に、再申込みするのが望ましいです。6カ月経過すると、信用情報機関に記録されているカード会社への申し込み情報がクリアになるからです。その間に、自分の信用情報を再チェックし、改善できるポイントは改善しておくようにしましょう。

比較的審査に通りやすい他のクレジットカードに申し込む

三井住友カード(NL)にこだわらなくてもいいのなら、比較的審査に通りやすいカードに切り替えるのも一つの手段です。

たとえば、審査の間口が広い「流通系カード」などは、審査基準が緩めである傾向があります。自分の状況に合ったカードに申込みを行うことで、審査通過の可能性を高めることはできます。

審査が甘い・緩いクレジットカードのおすすめはどれ?通りやすくなるコツや選び方を紹介

デビットカードや後払いアプリで代用する

クレジットカードの申込みが難しい場合、デビットカードや後払いアプリで代用してみるのも良いかもしれません。デビットカードは銀行口座に直結しているため、審査不要で即日発行が可能な場合もあります。

デビットカードは、クレジットカードのように後から精算されるのではなく、自分の銀行口座から即座に支払われるシステムになっています。即日発行が可能な場合が多いため、急な支払いへの対応にも有効です。

後払いアプリは、クレジットカードと同じような要領で支払いができます。基本的に少額の利用を前提としているため、審査はクレジットカードほど厳しくないと言われています。利用上限額が決まっている場合がありますが、クレジットカードを手に入れるまでの代用としては、十分に活用できるサービスです。

デビットカードおすすめ9選!年会費、国際ブランド、還元率から最強の1枚を決定
【2025年最新】後払いアプリおすすめ31選!審査なしで即日すぐに使える後払い決済サービスを徹底比較
審査なしで後払いできるバーチャルカードはある?おすすめ11選を徹底比較!

三井住友カード(NL)の作り方

クレジットカードを即日発行する手順は、Webで申込む場合、大きく4つのステップがあります。

①必要書類を用意する

三井住友カード(NL)に申し込み手続きを始める前に、本人確認のための必要な書類を揃えましょう

必要書類の例
本人確認書類
(どれか1つ)
・運転免許証または運転経歴証明書
・健康保険証
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
・個人番号カード
支払いの設定に必要なもの ・金融機関のお届け印
・キャッシュカード、通帳など口座番号がわかるもの

②申込みページにアクセスする

三井住友カード(NL)は通常発行も即日発行も、スマホやパソコンからネット申込みできます。

③必要情報を入力して審査終了を待つ

入力画面に進むと以下のような画面になります。あとは、画面の案内に従って、必要な情報を入力するだけです。間違いないように入力し、最終確認もするようにしておきましょう。その後、支払口座を設定し審査を待つだけとなります。

④ご自宅にカードが到着

審査通過すれば、後日、ご自宅に三井住友カード(NL)が到着します。即日発行の場合、最短3営業日後には発送されます。

三井住友カード(NL)の詳細はこちら

三井住友カード(NL)の審査についてよくある質問

三井住友カード(NL)の審査についてよくある質問をまとめました。カードを作るときの参考にしてみてください。

三井住友カード(NL)の審査は厳しい?
三井住友カード(NL)の申込条件は高校生を除く満18歳以上のみです。海外留学など、特別な事情がない限りは、18歳未満で三井住友カード(NL)を発行することはできないです。

また、三井住友カード(NL)は銀行系のクレジットカードのため、審査は比較的厳しいと言えます。ただし、アルバイトやパートでも、属性情報と信用情報が確認されれば、審査を通過する可能性はあります。
三井住友カード(NL)の審査時間はどのくらい?
即日発行であればたった10秒で審査が行われます。すぐにクレジットカード番号も発行され、最短3営業日でクレジットカードが手元に届きます。通常発行でもお申し込みから約1週間で、クレジットカードが郵送されます。
三井住友カード(NL)の審査に落ちた原因は?
申込条件を満たしていない場合や、申込内容に虚偽や誤りが含まれると落ちる可能性があります。他にも、クレジットカードの延滞、支払遅延などのクレジットヒストリーがある場合も、信頼できないと見なされ、落ちる原因となりえます。
三井住友カード(NL)の審査結果が来ない場合はどうしたらいい?
申込内容に不備があったり、審査が混雑している時期は審査結果が遅れる場合があります。あまりにも結果が遅い場合は、三井住友カード(NL)の発行照会デスクに問い合わせてみましょう。
三井住友カード(NL)は学生や主婦でも発行できる?
年会費が永年無料の三井住友カード(NL)であれば、大学生や主婦でも発行可能です。18歳以上であることと、配偶者や家族の年収を含めた世帯年収などの情報をもとに審査されます。
三井住友カード(NL)は無職でも発行できる?
無職の場合でも、三井住友カード(NL)であれば審査に通ることもあります。クレジットカードの審査の場合、申込者家族構成や借入状況など、収入以外のあらゆる属性情報、信用情報が加味されて審査されます。逆に収入が安定していても、クレジットヒストリーに傷がある場合や、短期間に複数のカード会社に申し込んだりすると、審査に落ちる可能性が高まります。
三井住友カード(NL)の詳細はこちら
審査なしや必ず審査が通るクレジットカードはある?即日発行で通りやすいカード
 無職でもクレジットカードは作れる?審査が不安な人向けにおすすめの7枚や審査に通りやすくなるコツを紹介
三井住友カード10種類を徹底比較!一般・ゴールド・プラチナならどれがいいの?
三井住友カード(NL)とJCBカードWの違いを徹底比較!
三井住友カード(NL)と楽天カード、結局どっちがお得?さまざまな観点から比較