アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの入会を検討するとき、実際の利用者からの評判を参考にしたいと考える人もいるでしょう。

アメックスグリーン(アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード)は、空港ラウンジや旅行保険など充実した特典が魅力で、月額1,100円(税込)と手ごろな価格で持てるため、初めてのステータスカードを持ちたい方におすすめです。ご自身のライフスタイルに合った1枚を見つけて、日常や旅行をワンランク上の体験にしていきましょう!

こんな人におすすめ
  • ステータスシンボルになるカードを持ちたい方!
  • サポートデスクや付帯保険が充実したカードがよい方!
  • 普段のお買い物利用でANAマイルを貯めたい方!
目次
  1. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードとは?
    1. ステータスシンボルとしてのカード
    2. JCBの提携している店で使える
    3. アメリカン・エキスプレス®で初の月会費制のカード
    4. 補償や特典内容が豊富
    5. 新規入会特典がある
  2. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリット
    1. ステータスシンボルになる
    2. 旅行傷害保険や空港ラウンジの利用など充実した特典がある
    3. ショッピング保険、返品にも即座に対応
    4. プライオリティ・パスに年会費無料で登録可能
    5. サポートデスクのクオリティがピカイチと評判
    6. ANAマイル交換率が特にいい
    7. Apple Payに対応・タッチ決済も装備
    8. JCB提携店舗でも利用可能
    9. マイラーが注目、メンバーシップ・リワード・プラスに登録でポイント還元率アップ
  3. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのデメリット
    1. 年会費が必要
    2. ポイント還元率が0.3%
    3. 家族カードは有料
    4. キャッシングが利用できない
  4. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの良い評判
  5. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの悪い評判
  6. ANAアメリカン・エキスプレス®・カードと似ているが違いは?
  7. 最初のステータスカードに、海外によく行く人ならさまざまな恩恵が
  8. アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを作る際のよくあるお問い合わせ

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードとは?

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは国際カードブランドの一つであるアメリカン・エキスプレス・インターナショナルが発行するベーシックなカードです。

アメリカン・エキスプレス・インターナショナルはさまざまなクレジットカードカードを発行していますが、持っているだけでステータスを得られるカードになっています。

カード評価 ★★★★☆
月会費  1,100円(税込)
ポイント還元率  0.3%~0.5%
家族カード  月会費550円(税込み)
付帯電子マネー  -
ETCカード  会費無料、新規発行手数料は1枚につき935円(税込み)
付帯保険  国内・海外旅行利用付帯・ショッピング
スマホ決済  Apple Pay
タッチ決済  〇
還元率のメリット
  • メンバーシップリワードプラス登録で還元率アップ
  • 日常の支払いでポイントが貯まる
  • マイルへの交換レートが良い
還元率のデメリット
  • メンバーシップリワードプラスは年会費が3,300円かかる
キャンペーン

ご入会後8ヶ月以内に対象加盟店でのカードご利用で最大15,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に20万円のカードご利用で5,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後6ヶ月以内に合計50万円のカードご利用で15,000ボーナスポイントプレゼント

  • 新規入会&ご利用で最大35,000ポイント獲得可能!

月会費が1,100円で他のカードに比べると高くなっていますが、その分付帯する保険が充実しているなど年会費以上の恩恵を期待できるカードになっています。

また、さらに上位ランクのカードであるアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カードもあります。ワンランク上の旅行を満喫したい人、グルメやレジャーで上質な体験をしたい人、特別なステータスを手に入れたい人におすすめのゴールドカードです。

カード名 アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレスR・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
年会費 1,100円/月(税込) 39,600円/年(税込)
還元率 0.5% 1.0%~3.0%
ポイント種類 メンバーシップ・リワード 永久不滅ポイント
旅行保険
(最大補償額)
国内旅行(5,000万円)
海外旅行(5,000万円)
RCPグリーンに 海外旅行:最高5,000万円
国内旅行(5,000万円)
海外旅行(1億円)
プライオリティパス
特徴 海外旅行・出張に強い!
最もベーシックなカード
ゴールド・ダイニングby招待日和など
さらなる豪華サービスが付帯
おすすめ利用シーン ポイントを他社ポイントや商品券に交換できてお得! ゴールド・ダイニングby招待日和やスターバックスで無料の食事を楽しむ
申込み

\最大35,000ポイントがもらえる!/

ステータスシンボルとしてのカード

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、持っているだけでステータスになるクレジットカードです。テレビコマーシャルなどでも、ステータスを示すラグジュアリーな生活を打ち出しています。

JCBの提携している店で使える

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、2000年に国内最大のクレジットブランドJCBと加盟店開放契約を結び、国内でJCBを利用できる店舗ならアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードも利用できるようになりました。現在では国内ほとんどの場所で使えるようになっています。

\国内外の旅行保険が利用付帯!/

アメリカン・エキスプレス®で初の月会費制のカード

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、従来の年会費制ではなく、月々の支払いで利用できる新しいタイプのクレジットカードです。

特定の期間だけカードを利用したい方や、一度にまとまった金額を支払う負担を避けたい方におすすめです。

また、月会費制の導入により、幅広いユーザー層がアメリカン・エキスプレスの特典やサービスを気軽に体験できるようになる点も魅力です。

補償や特典内容が豊富

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、充実した補償と多彩な特典が魅力のクレジットカードです。このカードには、国内外での旅行中に安心できる旅行傷害保険や、購入した商品が破損・盗難に遭った場合に対応するショッピング・プロテクションが付帯しています。

また、旅先でのトラブルをサポートする24時間対応のグローバル・ホットラインも利用可能です。

さらに、カード会員専用の旅行予約サービスや、高級ホテルでの特別優待、ポイントプログラムによるリワードも充実しており、日常生活から特別なシーンまで幅広くサポートしてくれます。

新規入会特典がある

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードに新規入会すると、入会後3ヵ月間の利用状況により最大3万5,000ポイントが付与されます。ポイントが効率よく貯まる・使えるメンバーシップ・リワード・プラスに申し込むと、例えば楽天ポイントなら1万3,000ポイントを6,500ポイントに交換できます。

\最大35,000ポイントがもらえる!/

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリット

利用者の評判を元に、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリットをまとめました。

ステータスシンボルになる

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは持つということ自体もステータスになりますが、ステータスに見合ったサービスも提供しています。

つながりやすいサポートデスクや、スタンダードカードでも最大5,000万円の旅行保険が利用付帯されるなど、高いクオリティのサービスが豊富です。

さらに、旅行に関するサービスが充実している点も、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリットと言えます。(RCPグリーンは手荷物無料宅配はサービス対象外)

\旅のサポートが充実!/

旅行傷害保険や空港ラウンジの利用など充実した特典がある

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードで旅行代金を支払うと、国内旅行も海外旅行も最大5,000万円の傷害死亡保険・傷害後遺障害保険が適用されます。カード会員はもちろん、家族会員や生計を同一にする家族にも適用されるので、家族旅行の心強い味方となるでしょう。

保険金の種類 カード会員・家族会員 生計を同一にする家族
 国内・海外傷害死亡保険金  最大5,000万円  最大1,000万円
 国内・海外傷害後遺障害保険金  最大5,000万円  最大1,000万円
 海外傷害治療費用保険金  最大100万円  -
 海外疾病治療費用保険金  最大100万円  -

\最大35,000ポイントがもらえる!/

ショッピング保険、返品にも即座に対応

ショッピング保険が充実している点も、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリットです。カード付帯のショッピング・プロテクションでは、購入後90日以内の商品に対して年間最大500万円まで補償されます。

オプションサービスのショッピング・プロテクション・ワイドに加入すれば、補償期間を延長することも可能です。商品の返品が受け付けられない場合も、購入後90日以内ならアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを通して返品することができます。

ショッピング・プロテクションの種類 利用料 補償適用期間 補償限度額
 基本(利用付帯)  無料  購入後90日間  年間最大500万円
 ワイドプラン1  年5,000円  購入後91~365日間  年間最大200万円
 ワイドプラン2  年1万2,000円  購入後91~365日間  年間最大500万円

\国内外の旅行保険が利用付帯!/

プライオリティ・パスに年会費無料で登録可能

海外の空港ラウンジも、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードならお得に利用できます。空港VIPラウンジを1回35米ドルで利用可能な「プライオリティ・パス」に無料で登録できるので、海外でも待ち時間をゆったりと過ごせます。

なお通常、プライオリティ・パスの登録料は年99米ドル(約1万円)です。

サポートデスクのクオリティがピカイチと評判

サポートデスクにつながりやすいことやスムーズな対応をしてくれること、対応が親切でスピーディであることを、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのメリットとして挙げる人が多いようです。サポートデスクが頼れると、万が一のときの安心感に差が出ます。

ANAマイル交換率が特にいい

ANAマイルへのポイント交換を考えている人は、ぜひメンバーシップ・リワード・プラスに登録しましょう。登録前は「2,000ポイント=1,000ANAマイル」の交換率ですが、登録後は「1,000ポイント=1,000ANAマイル」と交換率が2倍になり、効率よくANAマイルを貯められます。

なおANAマイルに交換する場合は別途、年間参加費5,500円(税込み)のメンバーシップ・リワードANAコースへの登録が必要です。

\国内外の旅行保険が利用付帯!/

Apple Payに対応・タッチ決済も装備

Apple Payにアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを登録すれば、タッチ決済が利用可能です。海外でもベーシックになってきている防犯面や衛生面の安全安心を兼ね備えた非接触型の決済方法が手軽に利用できます。

\最大35,000ポイントがもらえる!/

JCB提携店舗でも利用可能

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、アメリカン・エキスプレスの加盟店に加え、JCB加盟店舗でも利用できる点も大きなメリットです。

マイラーが注目、メンバーシップ・リワード・プラスに登録でポイント還元率アップ

ポイント還元率が上がるメンバーシップ・リワード・プラス(年間参加費3,300円・税込み)に登録すると、ポイントの有効期限が無期限になるため、より一層貯めやすくなります。お得にポイントを貯めたい人は、登録してみましょう。

\旅のサポートが充実!/

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードのデメリット

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの利用者から寄せられた好ましくない評判から、デメリットをまとめてみました。

年会費が必要

年会費無料のクレジットカードは多く、特にスタンダードカードは無料が主流です。しかし、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードはスタンダードカード(グリーンカード)でも月会費が1,100円と高額で、申し込みにくいと感じる人も多いのではないでしょうか。

もちろん年会費に見合う充実したサービスを提供していますが、年会費無料のカードを探している人には合わないでしょう。

\国内外の旅行保険が利用付帯!/

ポイント還元率が0.3%

基本のポイント還元率は0.3~0.5%で、決して高いとは言えません。また還元率を上げるためには有料のメンバーシップ・リワード・プラスに加入する必要がある点も、デメリットと感じる人はいるでしょう。

  メンバーシップ・リワード・プラス登録済 メンバーシップ・リワード・プラス未登録
楽天ポイント  3,000ポイント=1,500楽天ポイント  3,000ポイント=1,000楽天ポイント
ヒルトン・オナーズ  1,000ポイント=1,250ヒルトン・オナーズポイント  2,000ポイント=1,250ヒルトン・オナーズポイント
JALマイル 2,500ポイント=1,000マイル 3,000ポイント=1,000マイル
提携航空パートナー 1,250ポイント=1,000マイル 2,000ポイント=1,000マイル

\最大35,000ポイントがもらえる!/

家族カードは有料

家族カードは無料というカードが多い中、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは1枚月会費550円(税込み)かかります。利用者によっては、気軽に家族カードを発行できないと感じるかもしれません。

\旅のサポートが充実!/

キャッシングが利用できない

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードには多くのメリットがある一方で、キャッシング機能が利用できないという点もデメリットとして挙げられます。

通常、キャッシング機能を利用すれば、急な出費や現金が必要な場合に対応することができますが、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードではそのサービスがありません。

そのため、現金が必要な状況に備えたい場合には、他のキャッシング機能が付帯されたカードを併用する必要があります。

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの良い評判

ここでは、実際にアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを利用している人からの評判を紹介します。まずは良い評判を見ていきましょう。

アイコン

同程度の年会費のクレジットカードと比べるとポイント還元率が高い

アイコン

サポートデスクにつながりやすい、応対も素晴らしい

アイコン

国内の主要空港のほとんどでラウンジが使える。地方出張が多いので助かる

アイコン

・5,000円で加入できて200万円まで補償されるショッピング・プロテクション・ワイドが秀逸。

アイコン

プライオリティ・パスを発行でき、海外の空港での待ち時間が快適

アイコン

支払いをするときに、信用の高い人として扱われる

\旅のサポートが充実!/

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの悪い評判

すべての面において満足できるクレジットカードは、あまりないのではないでしょうか。アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを利用している人による、良くない評判を集めてみました。

アイコン

ポイント還元率が低い

アイコン

旅行にあまり行かないので、お得感がない

アイコン

ほかのクレジットカードと比べると、あまりポイントが貯まっていないように感じる

\最大35,000ポイントがもらえる!/

専門家のコメント

\国内外の旅行保険が利用付帯!/

ANAアメリカン・エキスプレス®・カードと似ているが違いは?

ANAグループをよく利用する人向けに「ANAアメリカン・エキスプレス®・カード」があります。ANAマイルやANAグループの利用など、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードとの違いについて以下の表にまとめたので、参考にしてください。

カード名 アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
ANAアメリカン・エキスプレス®・カード
本カード
会費
1,100円/月 7,700円/年
ポイント還元率 0.5% 0.5%
交換可能マイル JAL、ANA、スカイマイル、その他 ANA
マイル還元率 0.5% 1.0%
家族カード
会費
550円/月 2,750円/年
※金額はすべて税込です。

\最大35,000ポイントがもらえる!/

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを作る際のよくあるお問い合わせ

ここでは、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを作る際のよくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてみてください。

タッチ決済には対応していますか?
はい、対応しています。タッチ決済に対応している店舗であれば、カードリーダーにかざすだけでお支払いが完了します。
また、Apple Payにアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードを登録すれば、iPhoneやApple Watchでのタッチ決済も可能です。
ポイントをマイルに移行する方法は?
ポイントをマイルに移行する際は、各エアラインのマイレージプログラムへの登録が必要になるので注意が必要です。
家族カードの入会資格は?
家族カードは、配偶者・ご両親・18歳以上のお子様が対象となっています。家族カードは最大6枚まで発行することができます
また、家族カードの月会費は 1名につき550円(税込み)です。

この記事の専門家コメント

新井智美
新井智美
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。 公式サイト:https://marron-financial.com/
特徴から探す人気のポイントに絞って徹底比較