お金が借りられない時の対処法と借りられない理由を解説

お金を借りることができない状況に直面したとき、銀行や金融機関からの融資を受けることは一般的な選択肢とされています。しかし、信用スコアの低さ、収入の不安定性など、さまざまな要因によりお金を借りることが難しい場合もあります。この記事では、お金が借りられない時の対処法と借りられない理由を解説します。

この記事の要約
  • どうしてもすぐにお金が必要な場合は消費者金融で借り入れができないか確認しよう
  • 大手消費者金融なら事前診断で借り入れが可能かどうか確認が可能できる
  • 学生なら学生ローンの利用も検討しよう
  • それでも借り入れできないときは周囲の人へ相談しよう
NET MONEY
編集部おすすめ
アコムロゴ
実質年利 最短融資期間 審査通過率
3.0%~18.0% 最短20分※1 42.6%
アコムIR情報より

アコムはとにかく融資スピードの速さが魅力。申込から融資完了までの時間はなんと20分!またアコムの審査通過率は他の消費者金融より高く、審査を通過できる自信がない人にもおすすめです。

※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

他のカードローンも気になる方はおすすめのカードローンをチェックしてみてください。

  1. お金が借りられないときにまず検討すべきこと
    1. 家族や親族から借りる
    2. 状況次第で公的融資制度も利用
    3. 品物を担保に質屋でお金を借りる
    4. 返済額が減額することもある債務整理
    5. 公的機関が用意する無料相談へ行く
    6. ゆうちょ銀行の自動貸付を利用する
    7. 生命保険の契約者貸付を利用する
    8. 勤務先の従業員貸付制度を利用する
  2. お金を借りられない時の対処法
    1. 大手消費者金融からの借り入れ
    2. 柔軟な対応の中小消費者金融から借りる
    3. クレジットカードのキャッシング枠を利用
    4. 後払いアプリを利用する
  3. お金が借りられない時に検討したいおすすめの大手消費者金融5選
    1. アコムなら30日間利息0円で利用できる
    2. プロミスはWeb完結なら郵送物なしで周りにバレにくい
    3. レイクは最大180日間無利息で使える
    4. SMBCモビットはWeb完結申し込みで電話連絡なし!
    5. アイフルはWeb申込なら最短25分で融資可能
  4. 学生がお金を借りるには?
    1. 内定者専用ローンを利用することで借入可能
    2. 内定者専用ローンの対象となるには?
  5. お金が借りられない理由と対策
    1. 返済能力に問題があると判断された
    2. 信用情報に傷がある
    3. 他社からの借入額が多い
  6. 自分がブラックかどうか確認する方法
    1. 信用情報を開示請求する際の流れ
    2. CICとJICCならスマホでも請求可能
  7. 生活保護者でもお金を借りられる?
    1. 個人情報保護法から生活保護を受給しているかはわからない
  8. お金を借りられない場合にやってはいけないこと
    1. 違法な高金利のヤミ金からお金を借りる
    2. ネットを通じた個人間での借り入れ
    3. 虚偽の内容での審査
    4. 同時に複数の融資申し込み
    5. 名義貸しや口座売買などの犯罪行為
  9. 「ブラックOK」「審査が甘い」には注意を!
  10. お金を借りる方法に関するFAQ
  11. 調査概要
    1. 記事の監修者及びコメントいただいた専門家

お金が借りられないときにまず検討すべきこと

「どこからもお金を借りられない」「本当にお金がない」となった場合、対応策として検討すべき選択肢は複数あります。金融機関の審査に落ちたときに検討すべき、お金を借りる7つの方法を解説します。

家族や親族から借りる

どうしてもお金を借りることができずに困っている場合は、思い切って家族や両親にお願いしてみましょう。両親や兄弟などに相談することは、とても勇気がいるかもしれません。

しかし、お金を借りる理由やその目的、用途などをしっかりと伝えられれば、貸してもらえる可能性は十分にあるでしょう。もちろん、家族や親族であっても借りたお金はしっかりと返済していく必要があります。

依頼する場合は、返済計画や方法などについてもしっかりと決めたうえで依頼することをおすすめします。また本当に必要な金額だけをお願いするのがよいでしょう。

状況次第で公的融資制度も利用

金融機関でお金の借り入れができなかった場合、生活環境や状況などによっては「公的融資制度」を利用できる可能性があります。

【低所得、失業した】生活福祉資金貸付制度

低所得者でも生活福祉資金貸付制度を利用してお金を借りることが可能です。

この制度は、低所得者世帯、高齢者世帯、障害者世帯など、資金調達が困難な世帯を対象とした公的支援策です。つまり、無職の方でも一定の条件を満たせば利用できる場合もあります。

低所得者世帯 必要な資金を他から借入れするのが困難な世帯(住民税非課税程度)
障害者世帯 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者がいる世帯
高齢者世帯 65歳以上の高齢者のいる世帯

低所得者が直面する急な出費や生活費不足を補うための一時的な援助として、生活福祉資金貸付制度は非常に役立つ存在と言えます。生活基盤の維持や改善を目指す事業として、必要な資金の貸し付けが行われます。

総合支援資金 生活再建までの生活費や住宅入居費用、生活再建のために一時的に必要な資金など
福祉資金 生業に必要な資金や住宅の増改築・補修の費用、災害で被害を受けた際に臨時で必要となる資金など
教育資金 高校や大学、高等専門学校に入学・修学するための資金
不動産担保型生活資金 不動産を担保に高齢者へ生活資金を貸付ける制度

また、具体的な事例を挙げると、無職の方が福祉費や緊急小口資金を借り入れているケースが存在します。これらの事例は、生活福祉資金貸付制度が実際に収入が不安定な方々の生活を支える役割を果たしていることを示しています。

A.福祉費
現在、働いているかについては「無職」が 40.1%と最も高く、次いで「働いている」が 38.3%、「無回答」を除くと「ときどき働いている」が 5.3%であった。

引用元:生活福祉資金ユーザー(借受人)による事業評価に関する調査研究事業報告書

したがって、収入が少なく生活費に困っている方は、生活福祉資金貸付制度の利用を検討してみてはいかがでしょうか。その援助策を用いることで、生活を立て直す第一歩を踏み出すことができるでしょう。

【離職・廃業】住居確保給付金に変更

離職や廃業で家賃が払えないという場合、住居確保給付金で家賃を支給してもらうことができます

住居確保給付金とは、離職や廃業に伴う収入の減少により、住居を失うおそれが生じている方々について、市区町村ごとに定める額(※)を上限に家賃相当額を原則3ヶ月、最大9ヶ月支給される制度のことです。

※生活保護制度の住宅扶助額

対象となる方は、以下に該当する方です。

①主たる生計維持者が
・離職・廃業後2年以内である
・個人の責任・都合によらず給与等を得る機会が、離職・廃業と同程度まで減少している

②直近の月の世帯収入合計額が、
基準額(※各市町村民によって異なる)と、家賃(但し、上限あり)の合計額を超えていない(図1)

③現在の世帯の預貯金合計額が、各市町村で定める額(基準額の6月分。ただし、100万円を超えない額)を超えていない

④求職活動要件として
ハローワーク等に求職の申込をし、誠実かつ熱心に求職活動を行うこと(※)
具体的には
・ハローワークへの求職申込、職業相談(月2回以上)
・企業等への応募(週1回以上)

※ただし、自営業者の方については、ハローワーク等への求職の申込に代えて、事業再生のための活動ができる場合もあります。
参考:厚生労働省|住居確保給付金

実際の支給額については、住んでいる市区町村や世帯の人数によって異なります。

(例)世帯収入額が基準額以下の場合家賃額を支給(ただし、住宅扶助額が上限)

東京都目黒区の場合、支給額は以下のようになります。

世帯の人数 1人 2人 3人
支給上限額
(月額)
53,700円 64,000円 69,800円

相談や申請をする場合、まずは最寄りの自立相談支援機関を探すことをおすすめします。

詳細はこちらからご確認いただけます。

この給付制度は無職であっても利用可能で、必要最低限の生活保障を支える有益な制度なので、お困りの方はぜひ活用してみてください。

【ひとり親で生活が苦しい】母子父子寡婦福祉資金貸付金制度

一人親で生活が苦しい家庭は、母子父子寡婦福祉資金貸付金制度を利用しましょう

母子父子寡婦福祉資金貸付金制度は、経済的な困難を抱える一人親家庭の生活を支援するための制度です。

20歳未満の子供を扶養する一人親や寡婦に対して、都道府県や指定都市からの貸付けを行うものとなっています。

貸付の種類は12種類あり、生活費や医療費、教育費などの中から必要となるものを選ぶことができます。

  生活資金 医療介護資金 修学資金
貸付対象 ・母子家庭の母
・父子家庭の父
・寡婦
・母子家庭の母又は児童※1
・父子家庭の父又は児童※1
・寡婦
・母子家庭の母が扶養する児童
・父子家庭の父が扶養する児童
・父母のない児童寡婦が扶養する子
内容 知識技能を習得している間、医療若しくは介護を受けている間、母子家庭又は父子家庭になって間もない(7年未満)者の生活を安定・継続する間(生活安定期間)又は失業中の生活を安定・継続するのに必要な生活補給資金 医療又は介護(当該医療又は介護を受ける期間が1年以内の場合に限る)を受けるために必要な資金 高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院又は専修学校に就学させるための授業料、書籍代、交通費等に必要な資金
限度額 【一般】月額
108,000円
【技能】
月額 141,000円
【医療】340,000円
特別 480,000円
【介護】500,000円
高校、専修学校(高等課程) 月額52,500円
大学 月額146,000円
償還期間 (技能習得)20年以内
(医療又は介護)5年以内
(生活安定貸付)8年以内
(失業) 5年以内
5年以内 20年以内
利率 (保証人有)無利子
(保証人無)年1.0%
(保証人有)無利子
(保証人無)年1.0%
無利子
※1 介護の場合は児童を除く

一時的に費用が必要となった際や、継続的に費用が必要となる時でも、申請が可能となります。

利用したい方は、最寄りの市町村や区役所の福祉担当窓口で手続きが行えます。

何らかの事情で他に手段がなく、生活が困窮している場合は、一度相談してみましょう。

【公的融資を受けるまで】臨時特例つなぎ資金貸付制度

臨時特例つなぎ資金貸付制度なら、公的資金が給付されるまでの間お金を借りることができます。

臨時特例つなぎ資金貸付制度とは、公的資金給付の申請から資金の振込までの間の生活に困窮している住居のない人が、社会福祉協議会からその間の生活費の貸付を受けることができる制度です。

貸付対象は住居のない離職者で、次のいずれの条件にも該当する方です。

(1)離職者を支援する公的給付制度(失業等給付、住宅手当等)又は公的貸付制度(就職安定資金融資等)の申請を受理されており、かつ当該給付等の開始までの生活に困窮していること
(2)貸付けを受けようとする方の名義の金融機関の口座を有していること

引用元:厚生労働省|臨時特例つなぎ資金貸付制度

貸付限度額は10万円で、連帯保証人及び貸付利子はありません。

申請中の公的給付・貸付を受けられることが決まり、資金の振込等が行われた時点で即時一括または分割で返済することが決まっています。

臨時特例つなぎ資金貸付を希望の方は、以下の書類を準備しお住まいの市町村の社会福祉協議会で借入申込みをしましょう。

  • 借入申込書
  • 公的給付・貸付の申請が受理されていることを証明する書類
  • 借入申込者の名義の金融機関の預金通帳
  • 借用書
  • 印鑑
【生活が困窮している】生活保護

生活が困窮している場合には、生活保護を利用する方法があります

生活保護は、生活に困窮する方にたいして、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限の生活を保障するとともに、自立を助長することを目的としている制度のことです。

日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

引用元:生活保護法

ただ援助を受けるだけではなく、その人が自力で立ち直れるように自立支援も行われます。つまり、一時的な困窮から抜け出すための手続きだけでなく、自立のための支援も含んだ包括的な制度です。

具体的にどのような人が生活保護の対象となるのかは以下をご覧ください。

  • 不動産、自動車、預貯金等のうち、ただちに活用できる資産がない。
  • 就労できない、又は就労していても必要な生活費を得られない。
  • 年金、手当等の社会保障給付の活用をしても必要な生活費を得られない。

上記の条件を満たす人が生活保護を利用することができます。

対象者は、年齢や世帯の人数によって算出される最低生活費という概念があり、その生活費が最低生活費以下の場合、生活保護を受けることができます。

実際には、上記以外にも細かな規定があるといわれています。

生活保護を受給したい人や、相談したい人は現在お住まいの地域を所管する福祉事務所の生活保護担当に連絡してください。

品物を担保に質屋でお金を借りる

金融機関の審査に落ちてしまい、お金を借りられない方でも、質屋なら当日現金を入手できる可能性があります。

これまで挙げた例でもお金を借りられない、本当にお金がない場合は質屋でお金を借りることも選択肢となります。質屋とは、品物を預けることによって、それを担保にお金を貸してくれる貸金業者のことです。

品物の価値や状態、希少性などで融資の可否や借り入れ金の高低を判断するため、通常の金融機関のような審査がありません。信用情報も関係しないため、過去に金融事故を起こしたことのある人でもお金を借りられます。

質屋でお金を借りる場合、次のものを準備するようにしましょう。

質屋でお金を借りるときに用意するもの
  • 本人確認のための身分証明書(運転免許証・パスポート・各種健康保険証など)
  • 質入れする品物

質屋でお金を借りる場合は、給与明細書や源泉徴収票などの収入証明書類は一切不要です。印鑑や銀行口座なども銀行振込を希望しない限り、特に必要ありません。

質入れする品物は、価値の高い高級ブランド品などがおすすめです。これに箱や保証書が付いていれば、より借り入れできる額が高まる可能性があります。

どの金融業者からもお金を借りられない場合には、質入れできそうなものを探してみるとよいでしょう。

返済額が減額することもある債務整理

借金で悩んでいて本当にどこからもお金が借りられない状況であれば、債務整理という手段があります

債務整理とは、合法的な手続きによって借金の総額を減らしたり、返済日を延長したりすることです。

この手続きは「任意整理」「個人再生」「自己破産」といった3つの方法が存在します。

任意整理
銀行や消費者金融などの借入先(債権者)と交渉し、返済の負担軽減を図る手続きのことです。

以下のような内容での和解を目指し、債権者と交渉を行います。

  • 将来利息や遅延損害金をカットする
  • 返済期間を3~5年程度に延長する

上記の交渉が成立すれば、毎月の返済負担を大幅に減らすことができる。

ただし、元金を減らすことはできないため、借金の額そのものが多い場合は、個人再生または自己破産の検討が必要です。

個人再生
これは裁判所の再生計画の認可決定を受けて借金を大幅に減額する手続きです。

減額された借金を3~5年かけて支払うことで、残りの借金については、支払義務がなくなります。

以下の3つの基準を比較して最も高い金額で再生計画案を作成します。

①負債額から
算出する金額
(最低弁済基準)
・負債額が100万円未満:負債額全額
・負債額が100万円以上500万円以下:100万円
・負債額が500万円超1500万円以下:負債額の5分の1
・負債額が1500万円超3000万円以下:300万円
・負債額が3000万円超5000万円以下:負債額の10分の1
②財産(清算価値)
から
算出する金額
(清算価値基準)
不動産や自動車など、裁判所が「財産」と
判断するものの価値の総額。
③収入から
算出する金額
収入から住民税や所得税等の税金、社会保険料
および政令で定められた必要最低金額の生活費を
差し引いた金額(可処分所得)の2倍(2年分)の金額。

例えば、600万円の借金がある人の場合、月々約10万円(5年分割)の支払いが必要ですが、個人再生の場合、借金は5分の1に減額されますので、借金は120万円となり、残額の支払い義務が免除されます。

また、自己破産の場合、一定の価値がある所有財産は処分の対象になりますが、個人再生の場合、生命保険や車などの資産を持ったまま手続きができることも一つの特徴です。

自己破産
裁判所に「支払い不能」と認められると借金の返済全額が免除される手続きです。
自己破産は、他の債務整理(任意整理、個人再生)の2つの手続きと違い、支払義務を免除してもらう手続きです。

ただし、支払義務を免除してもらう以上、めぼしい財産があれば債権者に配当されることになり、以下のようなものは手放すことになります。

  • 20万円以上の価値がある自動車やバイク
  • ローンやクレジットカードの分割で支払いで購入したもの
  • 生命保険等の解約払戻金

また、持ち家がある場合は、原則として失うことになります。

債務整理を行う際は、通常は弁護士や司法書士の協力を得て行います。

その費用は必要ですが、多くの専門家が初回の相談を無料で受け付けています。

そのため、自分の状況に一番適した方法を見つけるためにも、専門家への相談をおすすめします。

どうしてもお金がなく、どこにも借りられない状態であれば、債務整理は確実に検討すべき手段です。

公的機関が用意する無料相談へ行く

公的機関が用意している無料相談へ行ってみるという方法もあります。無料相談窓口では、お金や借金のことで悩んでいる人に対し、担当者が専門的な観点から適切なアドバイスをしてくれます。

公的機関が用意している無料相談窓口は、次のとおりです。

無料相談ではアドバイスだけではなく、弁護士を紹介してくれたり、債務整理の方法を教えてくれたりするなど、具体的な解決策も提示してくれます。お金のことは一人で悩むのではなく、プロの専門家に相談するほうがより早くて確実な解決につながる可能性が高いことも認識しておきましょう。

ゆうちょ銀行の自動貸付を利用する

ゆうちょ,店舗写真
(画像:NET MONEY編集部)

ゆうちょ銀行の自動貸付は貯金を担保にすれば審査なしでお金を借りるができます。

自動貸付とは、定期預金などを担保に普通預金口座が残高不足でも自動的に融資が行われるサービスのことです。

たとえば、普通口座の残高が10万円だったときに15万円分の公共料金引き落としがあったら、通常は残高不足で引き落とし不能となります。一方、自動貸付を設定しておけば、残高不足のときでも不足分(今回の例であれば5万円)が自動的に融資され、普通口座に入金されます。

ただし、この自動貸付を利用するには担保が必要です。担保は、ゆうちょ銀行の総合口座で管理する担保定期預金です。

ゆうちょ銀行の貯金口座を持っている人であれば、担保となる貯金の90%以内の金額を審査なしで借りられます。

なお、「JP BANKカード」や「口座貸越サービス」を利用すれば、担保なしでもお金を借りることができます。

ゆうちょでお金を借りる方法について、自動貸付のほか、担保なしの方法、必要書類や注意点など、こちらの記事で詳しく解説しています。

>>ゆうちょ銀行(郵便局)でお金を借りるには?自動貸付の手順や担保がない場合の方法を解説

【貯金担保自動貸付の基本概要】

融資利率 ・担保定額貯金を担保とする場合……返済時の約定金利(%)+0.25%
・担保定期貯金を担保とする場合……預入時の約定金利(%)+0.5%
貸付金額 預入金額の90%以内※1冊の総合口座通帳につき300万円まで
返済期間および返済回数 返済回数に制限はない
担保 担保定額貯金
担保定期貯金

生命保険の契約者貸付を利用する

生命保険加入者なら契約者貸付で審査なしでお金を借りられる可能性があります

契約者貸付とは、資金が必要な時に解約返還金の一定範囲内で貸付する仕組みのことです。

銀行や消費者金融などではなく、保険会社からお金を借りられる制度を契約者貸付といいます。

生命保険は、死亡保険料、生存保険料、付加保険料の3つで構成されています。
終身保険や養老保険などの保険料に生存保険料が含まれている積立型の生命保険を解約すると支払われるのが解約返戻金です。

契約者貸付制度では、この解約返戻金を担保にして融資してもらえます。

自分自身がこれまで積み立ててきた保険料を元に借り入れを行うため、利用の際の審査はありません。

また、金利は年2.00~6.00%程度とカードローンよりも低いため利息負担を軽減することができます。

◼️解約返戻金を担保にできる保険会社
※2023年11月17日調査時点

ただし、利用できるのは保険契約者のみです。

例えば契約者が夫で、被保険者が妻、保険金の受取人が子であったとしても、利用できるのは契約者である夫だけになります。

そのため、生命保険の契約者貸付の利用を検討する人はまず契約者が誰なのかを確認してみましょう。

勤務先の従業員貸付制度を利用する

正社員として働いている人は、従業員貸付制度を利用することで会社からお金を借りることができます

従業員貸付制度とは、会社が社員に対して一定の条件でお金を貸し付ける制度のことで、従業員の生活支援や福利厚生の一環として企業に導入されています。

従業員の生活支援を目的としているため、消費者金融や銀行カードローンよりも審査が甘めといえます。そのため、審査が不安な人も安心してお金を借りられるのが特徴です。

従業員貸付制度で会社からお金を借りるには、上司に相談し、経理担当から渡される申込書類と必要書類を提出する必要があります。

従業員貸付制度を利用する流れ
  1. 上司に相談する
  2. 経理担当から貸付金申請書を受け取る
  3. 申込用紙と必要書類を会社に提出する
  4. 社内審査を受ける
  5. 審査通過後、借用書を提出する
  6. 指定口座にお金が振り込まれる
  7. 返済(給与からの天引き、口座振替など)

従業員貸付制度は年2.0%~4.0%程の金利で、最大1,000万円まで借り入れに対応してもらえるケースもあるため、非常に便利な制度になっています。

ただし従業員貸付制度を利用することにより、会社の人にお金がないことが知られてしまいます。

また、企業側が従業員貸付制度を導入していない可能性もあるため、まずは勤務先が導入しているか確認してください。

お金を借りられない時の対処法

銀行や周囲以外からお金を借りる方法

銀行からお金を借りるために審査を受けてみたものの、通過できずに結局お金を借りられなかった、また、周囲の人からもお金を借りることができないという場合は、次のような方法を考えてみましょう。

これらを利用することで、どうしても銀行からはお金を借りられなかった人でもお金を借りることができる可能性があります。それぞれの方法について見ていきましょう。

大手消費者金融からの借り入れ

メガバンクと呼ばれる「みずほ銀行」「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」などの大手銀行でお金を借りられなかった人は、まず大手消費者金融の利用を検討しましょう。

銀行カードローンは即日融資には対応していませんが、アコムやアイフルといった大手消費者金融の多くは、最短20分~60分で融資を受けることが可能です。

これらの大手消費者金融では、Web上での申し込みから融資までを完結させることができます。

電話連絡や郵送物のやり取りは不要であり、手続きがスムーズで便利です。

Web上で手続きが完結するため、自宅や職場に郵送物や連絡が来ることもなく、家族や会社にもバレにくいという特徴もあります。

銀行からお金を借りられなければ、まずは大手消費者金融の審査を受けてみることを検討すべきでしょう。

おすすめの大手消費者金融5社を比較

\3秒で借入診断可能 /

大手消費者金融の中には、Web上で事前に借り入れの可否を診断できる会社もあります

例えば、年齢や年収、他社での借入金額などの簡単な項目を入力するだけで借り入れ可能かすぐに診断できます。

銀行の審査にどうしても通らない場合は、審査落ちを未然に防ぐことができるこうしたシステムを利用して事前に審査を受けてみましょう。

柔軟な対応の中小消費者金融から借りる

大手消費者金融でもお金を借りられなかった場合、中小消費者金融からお金を借りることを検討してみましょう

中小消費者金融では対面審査を行っていることがあり、個別の事情や特殊な状況を考慮してもらえる可能性があります。大手消費者金融では一般的に画一的な審査基準を設けているため、そのような審査に不安のある方は中小消費者金融を検討することがおすすめです。

編集部がいくつかの中小消費者金融の審査方法について取材をしたところ、エイワ社から「対面審査をしていますので店舗でお話を伺います」といった回答を得られました。対面審査により、借りる人のニーズを確認し、適切な融資プランを提案してくれることが想像されます。

とはいえ、中小消費者金融の審査が甘いというわけではありません。

しかし、大手金融機関よりも柔軟な審査を行ってくれることも事実です。なぜなら、中小消費者金融は過去の利用実績よりも、現在の「返済能力」を重視して融資可否を判断しているからです。本当は銀行からお金を借りたいけど借りられなかったという人でも、中小消費者金融であれば借り入れできる可能性が十分にあるでしょう。

例えば、以下のような条件を示している中小消費者金融もあります。

中小消費者金融での条件の例
  • 年齢が30歳以上である
  • 現在の借入総額が年収の3分の1以下
  • 現在、他社での支払いで遅延がない
  • 現在の借入先が3社以内である
  • ブラックリストへの登録がない

なお、中小消費者金融によって重視する項目も違うようです。「勤続年数」や「年収」、「家族構成」など、審査の重点となる項目が各社で異なるからこそ、中小消費者金融では審査が通る可能性があると言えるでしょう。

\3秒で借入診断/

クレジットカードのキャッシング枠を利用

クレジットカードには「ショッピング枠」とは別に「キャッシング枠」があります。

手持ちのクレジットカードに「キャッシング枠」がすでに設定されている場合、審査なしで近くのATMでお金を借りられます

また、普段使っているクレジットカードで借入ができるため、利用明細書を見られない限り、親にバレることもありません。

2023年10月の貸金業協会の調査によると、実際に30.0%の人が借入れ検討先としてクレジットカードのキャッシングを検討しており、全体で2番目に多い結果でした。

なお、キャッシング枠が設定されていない場合、設定するにはクレジットカード会社の審査が必要になります。審査完了までに数日かかるため注意が必要です。

後払いアプリを利用する

手元に現金がなくても、後払いアプリを利用すれば一時的に支払いを遅らせることができます。後払いアプリは、クレジットカードを持っていない人や、クレジットカードの審査に通らない人でもスマホ1台で使うことができます。

後払いアプリは数多くありますが、その中でも事前チャージが不要な後払いアプリをご紹介します。

後払いアプリ 特徴
Paidy
(ペイディー)
・事前チャージ不要
・VISAのマークのあるネットショップでどこでも利用可能
・リアルカードを発行すれば実店舗で利用可能
・交通系ICカードや、スマートフォンスマホ決済、アプリストアの支払い方法に設定可能
atone
(アトネ)
・事前チャージ不要
・クレジットカードの登録、口座の登録が不要で後払いを利用できる
・決済手数料が0円
・200円で1ポイントが貯まり、貯まったポイントで買い物ができる

手元に現金やクレジットカードがなくても買い物ができるので、どうしてもお金が借りられない場合の選択肢のひとつとして検討しましょう。

専門家のコメント

お金が借りられない時に検討したいおすすめの大手消費者金融5選

銀行の審査に落ちてしまってお金を借りられない時は、消費者金融の利用を検討しましょう

消費者金融の中でも特におすすめなのは大手消費者金融です。

銀行は全国銀行協会による対策により審査の厳格化が進んでいますが、大手消費者金融では審査通過率が5人に2人と比較的高く設定されています。

全国銀行協会は3月にもカードローン審査の厳格化に向けた対応策を打ち出す。自主的に利用者の年収や他社からの借り入れ状況をより正確に把握するよう促す。

引用元:日本経済新聞|銀行カードローン、厳格審査へ自主規制 全銀協 多重債務防止

<大手消費者金融の新規成約率>

消費者金融 新規成約率(審査通過率)
アコム 42.80%
プロミス 41.90%
レイク 26.60%
SMBCモビット -
アイフル 40.40%
アコムは「はじめてのアコム」というように一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです。

そのため、銀行で審査に落ちてしまった人でも消費者金融なら借り入れできるチャンスがあります。

実際に、編集部が「カードローンで借入を行った経験のある会社」について調査を行ったところ、上位1~5位は全て大手消費者金融であるという結果が出ました。

アンケート結果
(画像=NET MONEY編集部)

ここから、大手消費者金融はお金を借りたい人から「人気」であり、多くの人から「利用されている」ことがわかります。

そして、消費者金融のもう一つの特徴として、年齢制限や収入の額面が銀行と比べて緩やかなことが嬉しいポイントです。

具体的な収入は不明ですが、18歳以上で安定した収入があればパートやアルバイトでも申し込むことができます。

以上のことから、銀行からお金を借りることができないときは大手消費者金融の利用をおすすめします。

">
大手消費者金融カードローンおすすめランキング 大手消費者金融カードローンおすすめランキング
カードローン会社
おすすめ
ポイント
融資
時間
申込
王冠_gold1位
アコムロゴ
王冠_gold1位
アコムロゴ
契約日の翌日から30日間(※5)
3秒で借入れ診断可能
最短
20分(※4)

申込はこちら

申込はこちら

2位
プロミスロゴ
2位
プロミスロゴ
最大30日間利息無料
土日祝も申込可
実質年率17.8%
最短
3分(※4)

申込はこちら

申込はこちら

3位
レイクロゴ""
3位
レイクロゴ
5万円以内の借入なら
無利息期間は最大180日
Webで最短
25分も可能(※3)

申込はこちら

申込はこちら

4位
SMBCモビットロゴ
4位
SMBCモビットロゴ
勤務先への電話連絡をしないと公言 最短
即日(※2)

申込はこちら

申込はこちら

5位
アイフルロゴ
5位
アイフルロゴ
50万円以下なら
収入証明書原則不要(※1)
最短
18分(※4)

申込はこちら

申込はこちら

このランキングは弊社が独自に行ったカードローンのイメージ調査の結果とカードローンの公式サイトの情報、当サイトからの申込数を総合的に判断し、順位をつけています。
→ランキングの根拠についてはこちら
※1 利用限度額が50万円以下、且つ他社を含めた借入総額100万円以下の場合
※2 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※3 21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※3 審査結果によってはWebでのご契約手続きが行えない場合があります。
※4 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※5 ご契約がはじめての方

ここからは、大手消費者金融5社について詳しく説明していきます。

アコムなら30日間利息0円で利用できる

アコムカードとお金
金利
(実質年率)
3.0%~18.0%
借入限度額 1~800万円
審査期間 最短20分(※1)
融資スピード 最短20分(※1)
WEB申込
審査通過率 42.6%
アコムIR情報より
※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

契約完了後、すぐにでも借入れを行いたい方で、楽天銀行の口座を持っている方におすすめです。

アコムでは楽天銀行に口座を持っている方に対して、24時間最短10秒で振込( ※金融機関により異なります)をするサービスを行っています。

もちろん、ご契約がはじめての方なら最大30日間無利息期間サービスも用意されていますので、合わせて利用するようにしてください。

アコムのおすすめポイント
  • 初めての契約で契約日翌日から金利が30日間0円
  • Webなら24時間申し込み可能
  • クレジットカードも最短即日発行可能

\3秒で借入診断/

プロミスはWeb完結なら郵送物なしで周りにバレにくい

プロミスカードとお金
金利
(実質年率)
4.5%~17.8%
限度額 500万円
審査期間 最短3分※
融資スピード 最短3分※
WEB申込

プロミスは申し込む際「WEB完結」を利用することで郵送物なしで借入を行うことが可能です。さらにローンカードを利用せず、スマホアプリを利用することで、カードレスで借入れや返済が行えるようなっている点は非常に使いやすいといえます。30日間無利息サービスも用意されていますので、初めてプロミスを利用する方は忘れずに利用しましょう。

また、プロミスは借入を申し込む際に最も多くの人が利用している会社のため安心して利用することが可能です。少額融資を受ける際には、プロミスに申し込んでおくのが無難でしょう。

プロミスのおすすめポイント
  • 最短3分※で融資が可能
  • Webからの申し込みは24時間365日対応
  • 50万円以内の借入なら収入証明は必要なし
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

\土日祝日も即日融資が嬉しい!/

専門家のコメント

レイクは最大180日間無利息で使える

レイク ローンカード
(画像=NET MONEY編集部)

レイクは、初めて申込みする人に限り無利息期間が適用されます。

具体的には、「30日間利息0円」「60日間利息0円」「180日間利息0円」の3つからから選択できます。

  無利息金額 申込方法 契約額 無利息期間終了後の貸付利率(実質年率)
30日間
利息0円
全額 ・WEB
・電話
1~500万円 年4.5%~18.0%
60日間
利息0円
200万円まで ・WEB 1~200万円 年12.0%~18.0%
180日間
利息0円
5万円まで ・WEB
・電話
1~200万円 年12.0%~18.0%

レイクは、借入金額のうち、5万円を超えない分について、最長無利息期間が180日間となっています。

同金額の範囲で比較すると、 プロミスとアコムは共に30日間となっており、3社の中ではレイクが最も長いです

レイクの無利息期間は最大180日間
(画像=NET MONEY編集部)

適用される無利息期間は借入金額によって異なります。 例えば5万円を借りて、半年以内に完済できれば、利息を支払う必要がありません。 10万円程度借り入れるときも、無利息期間を活用することで、利息を減らせます。

また、カードローンを利用する方の中には「毎月余裕をもって最低返済額のみ返済していきたい」という方もいるでしょう。 月々の返済額が小さいと、返済期間が長期化して利息が高額になってしまいますが、無利息期間があればある程度負担を軽減できます。

>>レイクの借り入れ診断を試す

5万円以内の金額を借りるときは、180日間の無利息期間が適しています。一方、借入額が15万円以上で最低返済額のみ返す場合は、60日間無利息がもっとも利息を抑えられます。

とはいえ、どの無利息期間がより利息額を軽減できるのかは、借入額や返済回数によっても異なります。

お得に利用できる無利息期間を調べたい場合は、レイクの公式サイトにあるお借入診断を参考にしましょう

金利
(実質年率)
4.5%~18.0%
限度額 500万円
審査期間 最短15秒
融資スピード Webで最短25分融資も可能(※)
WEB申込
※ 21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※ 審査結果によってはWebでのご契約手続きが行えない場合があります。

\Web申込の嬉しい特典!60日間無利息/

SMBCモビットはWeb完結申し込みで電話連絡なし!

SMBCモビットお金とLP携帯画面
金利
(実質年率)
3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査期間 30分
融資スピード 最短即日(※)
WEB申込
※ 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

SMBCモビットのメリットは「Web完結」で申し込むことで電話連絡をなしにできることです。「Web完結」を利用するには条件がありますので、誰もが利用できるわけではありませんが、もし条件を満たすのであれば、ぜひ「Web完結」を利用することをおすすめします。もちろん、SMBCモビットも即日融資に対応しています。

\Web完結申込で職場への直接連絡を避けられる!/

専門家のコメント

\Web完結申込で職場への直接連絡を避けられる!/

アイフルはWeb申込なら最短25分で融資可能

アイフルカードとお金
金利
(実質年率)
3.0%~18.0%
限度額 800万円
審査期間 最短18分
融資スピード 最短18分
WEB申込

アイフルはスマートフォンで、自宅や外出先からでも簡単に申し込みすることができ、審査時間も早いことから好評を得ています。30日間無利息サービスも用意されていますので、合わせて利用するとよいでしょう。また、女性の方で少額の借り入れを希望するのであれば、レディースローンである「スラリ」も候補に入れてみましょう。

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフルのおすすめポイント
  • Web完結で身内バレしにくい
  • 融資可能か1秒で診断出来る
  • 手数料無料ATMが全国に多数ある

\初めてのお借入は30日間利息0円!/

お金が借りられない理由と対策

カードローンの審査に落ちてお金を借りることのできない理由は主に3つあります。

金融機関などの業者からお金を借りられなかった場合、この3つに当てはまらないか考えてみましょう。

返済能力に問題があると判断された

貸金業法によって、お金を貸す際は返済能力の有無を調査することが義務づけられています。

全ての借入れについて、①借入れの際の返済能力の調査義務、②返済能力を超える貸付けの禁止

引用元:金融庁|貸金業法等の改正について

審査の中で「安定した収入が継続して得られない」と判断された場合、返済能力がないとみなされ、審査には通りません。
具体的には、開業したばかりの個人事業主や投資で収入を得ている人などがあげられます。

対策として、安定した収入がない人はアルバイトやパートなどをして、収入が安定してから申し込むようにしましょう

安定した収入がある人は、申し込み時に勤務先の情報を正確に記載すること。また、不安な場合は収入証明書を提出し、安定した収入があることを証明するようにしましょう。

信用情報に傷がついている

信用情報とは、クレジットやローンの契約や申し込みに関する情報のことで、客観的な取引事実を登録した個人の情報のことです。

審査時は、信用情報機関を通じて信用情報を照会できるようになっています。内容に過去に問題があったことが記録されていると、審査に通らないことがあります。

実際に信用情報の傷となるのは、携帯電話料金の滞納やクレジットカード支払いの長期延滞などがあります。

信用情報機関 得られる情報
JICC
(株式会社
日本信用情報機構)
消費者金融の情報など
CIC
(株式会社
シー・アイ・シー)
クレジットカードや携帯代の情報など
KSC
(全国銀行個人
信用情報センター)
銀行の情報など

不安な人は信用情報機関に自分の信用情報を確認し、問題がないかをチェックした上で申し込みましょう

他社からの借入額が多い

他社からの借入額と新たな借入での総額が年収の3分の1を超えている場合、総量規制の関係で審査に落ちてしまいます。

総量規制とは貸金業者がお金を貸す際に、契約者の年収の3分の1を超えて貸付けをしてはいけないという法律です。

過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。

引用元:日本貸金業協会|1 お借入れは年収の3分の1までです

例えば、年収が300万円の人は総量規制によって100万円までしか借り入れできません。

総量規制についての図解
(画像=NET MONEY編集部)

しかし、既に他の金融機関で80万円借入している場合、追加で30万円借り入れると総量規制をオーバーすることになるため、審査に通りません。

そのため、借入合計額を把握し、自分の年収の3分の1を超えないか確認してから申し込むことが重要です

自分がブラックかどうか確認する方法

自がブラックかどうか確認する方法

自分がブラックであるかどうかは、自ら確認することができます。その方法は、信用情報機関に登録されている情報を「開示請求」することです。

費用としておおよそ500円~1000円も出せば、情報を得ることができます。自分が「ブラック状態になっているかも」と不安を感じているようであれば、開示請求しておくべきでしょう。

信用情報に開示請求するまでの流れは簡単なので、活用してみるとよいでしょう。

信用情報を開示請求する際の流れ

信用情報機関に開示請求する流れは、次のとおりです。

開示請求の流れ
  • 現在もしくは過去に借り入れたローン会社の提携する信用情報機関を確認
  • 該当の信用情報機関の公式サイトで希望する開示情報を選択
  • 各手続きに従って開示請求を行う

まず現在利用している、もしくは過去に利用していたクレジットカードやローンの提供元がどの信用情報機関と提携しているかを調べましょう。主な信用情報機関は次のとおりです。

主な信用情報機関
  • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
  • 株式会社日本信用情報機構(JICC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(KSC)

記録されている情報は、各機関で共有されてはおらず、加盟する金融機関のものだけです。しかし、事故情報については各機関で共有されているので注意しましょう。

ただし、全事故情報が共有されるわけではありません。自身がブラックかどうかを確実に知るためには、利用しているクレジットカードやローンの提供元が加盟するすべての信用情報機関に開示請求を行うのが無難でしょう。

\3秒で借入診断/

CICとJICCならスマホでも請求可能

CICとJICCならスマートフォンでも開示請求が可能です。CICとJICCの開示請求は窓口でも手続きできますが、窓口に出向く時間がない人も多いでしょう。

2020年12月現在、JICCでは新型コロナウイルスの影響で窓口での開示請求を休止しています。そこでおすすめするのがスマートフォンによる請求です。

CICとJICCではスマートフォンからの開示請求を受け付けており、誰でも簡単に請求できます。特にCICの場合、請求後すぐに情報を確認できるため、即日で自分がブラックかどうかを確認できるでしょう。開示手数料は1000円とそれほど高くありません。

\3秒で借入診断/

専門家のコメント

\Web申込の嬉しい特典!60日間無利息/

生活保護者でもお金を借りられる?

生活保護法では借り入れの禁止事項がありません。そのため、事実上では生活保護を受給しながらも、お金を借りることが可能です。生活保護者でも借り入れができるケースについて紹介します。

さまざまなことが禁止事項として記載されていますが、その中に借り入れは入っていません。

個人情報保護法から生活保護を受給しているかはわからない

生活保護を受けているかどうかは、金融機関では調べることができないようになっています。そのため、審査を通過できるケースもあるということです。ただし、借り入れがケースワーカーにバレると生活保護の受給額が減らされることはあるので、注意が必要です。

Q. 急に借入れができなくなり生活が苦しくなりました。どうすればよいですか?

貸金業法上、貸金業者は、借入れ、返済に関する相談又は助言などの支援を実施することができる団体を紹介するよう努めることとなっています。また、現在の借入れを借り換えることなどにより、月々の返済負担が緩和される場合もあります。このような点について、一度、借入先の貸金業者にご相談ください。

引用元:貸金業法Q&A|金融庁

\web完結で郵送物なし!/

お金を借りられない場合にやってはいけないこと

お金を借りることができないからといって、やってはいけないことに手を出してしまうと大きな問題を抱えることになります。ここでは、絶対にやってはいけない5つのことを紹介します。

違法な高金利のヤミ金からお金を借りる

ヤミ金などの違法高利貸し業者からは絶対にお金を借りてはいけません。ヤミ金は違法な金利で貸し付けを行うことがほとんどなので、利用してしまうとほぼ間違いなく返済できない状況へと追い込まれます。

その際、厳しい取り立てをしてくる場合も多々あり、精神的にも追い詰められてしまうでしょう。例えば、10日で10%や20%といった返済できないような金利を設定してくるのです。ヤミ金業者は、利用者が返済できないような金利を押し付けているにもかかわらず、脅迫や嫌がらせを行いながら執拗に取り立ててきます。たとえどんなにお金に困っていたとしても、ヤミ金からは絶対にお金を借りないようにしてください。

ネットを通じた個人間での借り入れ

SNSやインターネット掲示板を利用した、ネット上の個人間での借り入れにも注意が必要です。そもそも、赤の他人がお金を貸してくれるような甘い話はないと思うべきでしょう。これらの多くは、ヤミ金業者による書き込みと捉えるべきです。個人間でお金を借りていたつもりが、いつの間にかヤミ金業者に融資を申し込んだことになっていたという事例もあります。

たとえヤミ金業者ではなかったとしても、個人情報を盗み取られたり、詐欺の被害にあったりといったケースも考えられるので、インターネット上の個人融資には飛びつかないようにしましょう。  

\3秒で借入診断/

虚偽の内容での審査

融資の審査を受ける際、どうしても審査を通過したいからといって、年収や職業、家族構成、他社での借入金額などについて虚偽の申告を行ってはいけません。虚偽の申告をしたところで、必ず信用情報や勤務先についてはバレてしまいます。もちろん、年収なども収入証明の提出を求められれば、その時点で明るみに出るでしょう。虚偽の申告で審査を申し込むと、本来通過できた場合でも審査に落ちる可能性もあるのです。

最悪の場合、詐欺罪に問われることにもなりかねないため、必ず正しい情報で申し込みましょう。

同時に複数の融資申し込み

なかなか審査に通らなくて焦っている場合でも、複数の金融業者に対して同時の詳細はこちらことは避けましょう

なぜなら、同時に複数の金融機関に融資を申し込むと、通称「申し込みブラック」と呼ばれる状態になってしまい却って審査に通りにくくなるからです。

申し込みブラックとは、短期間に複数社の貸金業者に申し込みを行い、審査が通りにくくなっている状態のことをいいます。

貸金業者からお金を借りる際は、返済能力の有無を調査することが義務づけられています。

全ての借入れについて、①借入れの際の返済能力の調査義務、 ②返済能力を超える貸付けの禁止

引用元:金融庁|貸金業法等の改正について

返済能力を調査するために行われているのが、信用情報の確認です。

信用情報には、借入状況や返済状況だけでなく、申込情報も登録されています。

そのため、複数の消費者金融に同時に申し込んでいることが確認されると「申し込みブラック」と判断されてしまう可能性が高くなります。
申し込みブラックの人は返済能力が低く、お金を貸しても返ってこないのではないかと懸念されてしまいます。

結果として、返済能力がないと判断され審査に落ちてしまうというケースが考えられます。

一度に複数の消費者金融に申し込みをするのは却ってリスクが大きいため、一つの消費者金融に絞って申し込むようにしましょう

また、申込みをした履歴は半年間登録されているため、最低半年間は新規の申し込みを避けるようにしましょう。

名義貸しや口座売買などの犯罪行為

名義貸しや口座売買といった行為は、法律で禁止されている犯罪行為なため、絶対に手を出さないようにしましょう

名義貸しとは、自分の名義を他人に貸して取引や契約の名義人になる行為を指します。

名義貸しが行われる理由はさまざまですが、犯罪に利用されることも少なくありません。

また、口座売買も同様に犯罪行為であり、自分の口座やキャッシュカードを他人に譲渡する行為をさします。

SNSなどで「手軽にお小遣いを稼げる」などと言い「使用していない口座を〇万円で売って欲しい」という誘いがありますが、これも詐欺などの犯罪への加担につながる恐れがあります。

軽い気持ちで口座を譲渡すれば、その口座が詐欺に利用された場合、単なる加担者ではなく同罪とされてしまう可能性があります。

<口座不正利用に伴う口座の利用停止・強制解約等の件数の推移>

時期 利用停止 強制解約等
2020年度 42,982件 21,089件(18,156)
2021年度 52,242件 24,705件(22,570)
※「口座不正利用」とは、「ヤミ金融業者の返済金振込口座(出資法違反等)」、「サイト利用代金等の債権を譲り受けたと偽って架空の代金請求をする際の代金振込口座(詐欺)」、「いわゆる『オレオレ詐欺』における振込口座(詐欺)」等、法令や公序良俗に違反する行為に銀行預金口座が利用されること。
引用:全国銀行協会

 

いずれの行為も、「簡単に収入が得られる」という見せかけのメリットがあるものの、犯罪行為に分類されます。

一度手を出してしまうと大変なトラブルに巻き込まれる可能性があるため、絶対に関与してはいけません。

どこからもお金を借りられないときは、公的機関に相談し適法な方法で問題を解決しましょう。

「ブラックOK」「審査が甘い」には注意を!

巷でよく目にする「ブラックOK」「審査が甘い」などといった甘い言葉にだまされないように、まずは自らお金を借りることへの知識を高めておく必要があります。

金融機関では融資を行う際に、必ず申込者の信用情報や返済能力について審査を行うことが法律で義務付けられています。「自分がブラックである」と認識している人は、高い確率で審査に落ちると思っておいたほうが無難でしょう。

自分がブラックかどうか心配な場合、「ブラック状態ではない」ことに確証を得る必要があります。今回紹介した「自分がブラックかどうか確認する方法」などを活用してみましょう。

お金を借りる方法は、1つではありません。さまざまな方法の中から自分の状況に合った方法を選択してみてください。間違っても甘い言葉で勧誘してくるヤミ金業者などからお金を借りてはいけません。

\Web申込の嬉しい特典!60日間無利息/

お金を借りる方法に関するFAQ

お金を借りる際によくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてみてください。

Q1. 無審査で借りられるカードローンはありますか?
いいえ、ございません。お金を借りる際は、所定の審査を通過しなければ融資してもらえません。仮に「無審査」などと宣伝する場合は、違法業者のサービスであると考え、絶対に利用しないでください。
Q2. 現在、生活保護を受給しております。消費者金融での借り入れは可能でしょうか
上記にもある通り、生活保護受給者でも借り入れが可能な場合があります。詳しくは、「生活保護者でもお金を借りられる?」をご覧ください。
Q3. 申し込みの審査って何を審査するのですか?
年齢、年収、他社での借入状況等の情報から、返済に対する信用度を審査します。
審査手順や審査項目はお申し込み先の会社によって違いますが、たとえば一般的に、お申込者やご親族の債務状況・勤務先の信用状況・勤務先への在籍確認などがチェックされるポイントのようです。 申し込み前に年齢や年収、借入状況などの項目を記入し、簡易的な借入審査ができる会社もありますので、借入可能か不安な場合は、事前にチェックしてみましょう。

調査概要

 調査目的  カードローンのご利用経験がある方への満足度に関する調査
 調査対象  カードローンのこ゛利用経験がある方
 調査方法  クロス・マーケティング
 調査対象者数  500名
 調査実施期間  2021年4月
 調査対象地域  日本国内
 母集団  カードローンのこ゛利用経験がある、20歳~69歳の男女500名

記事の監修者及びコメントいただいた専門家

監修者・金子賢司

ファイナンシャルプランナー

立教大学法学部卒業後、東証一部上場企業に入社。その後、保険業界に転身し、ファイナンシャルプランナー(FP)として活動を開始。FPの最上級資格CFP資格を取得し、個人・法人のお金に関する相談を受けながら、北海道のテレビ番組のコメンテーターなどとしても活動している。

■保有資格:
CFP資格(日本FP協会)・住宅ローンアドバイザー・損保マスタ・TLC損害保険トータルプランナー

■専門分野:
保険 生命保険 損害保険 資産運用 iDeCo NISA ローン カードローン 住宅ローン 介護 相続 ライフプラン

HP:ファイナンシャルプランナー(FP) 金子賢司
Twitter:@NICE4611

金子賢司の関連記事一覧