ガソリン代が安くなるクレジットカードを使おう!お得に使えるおすすめカードを紹介!
(画像=PIXTA)

クレジットカードの中にはガソリン代が割引になる特典が付いているものがあります。普段から車に乗ることが多く、頻繁にガソリンスタンドで給油する方であれば、クレジットカードで支払いをすることでお得になります。

日々の割引度合いが小さかったとしても、積み重なることで割引金額の合計は非常に大きなものになります。今回は、ガソリン代が安くなるクレジットカードについて紹介していきましょう 。

目次

  1. ガソリン代が安くなるクレジットカードとは?
  2. ガソリン代を安くしたい方におすすめのクレジットカードを紹介
  3. 割り引かれる金額をシミュレーションしてみよう
  4. ガソリン代の割引を受けられるカードはどんな方におすすめ?
  5. 車の利用が多い方におすすめのガソリンカード
  6. 専門家コメント及びに記事の監修

ガソリン代が安くなるクレジットカードとは?

クレジットカードには種類によってさまざまな特典があります。例えば、系列の店舗で買い物をするとポイントが倍増する、空港ラウンジを無料で利用できるなどです。

このクレジットカードの特典の中に、特定のガソリンスタンドで利用するとガソリン代が割引になったり、ポイントが多く付与されたりするものがあります。普段から車で移動する人であれば、ガソリンスタンドでの給油時のみ利用するクレジットカードを作るのも良いでしょう。上手く使い分けることで、ガソリン代がお得になります。

ただし、クレジットカードの種類によって対象になるガソリンスタンドの種類も異なるので注意しましょう。普段利用するガソリンスタンドに対応しているクレジットカードを選ぶことが大切です。

ガソリン代を安くしたい方におすすめのクレジットカードを紹介

ここからはガソリン代の割引やガソリンスタンド(サービスステーション)を使うことで、ポイントがたまりやすいおすすめのクレジットカードを紹介します。

apollostation card

「apollostation card」は、出光SSで利用するとガソリン・軽油1リットルごとに2円引き、灯油は1リットルごとに1円引きになります。年会費は無料、ポイント還元率は0.5%の一般的なカードですが、出光のサービスステーションを利用するときにはお得になります。

さらに利用明細書をWeb明細にすることで毎年5月のガソリン代が割引になる特典もあります。

 国際ブランド  VISA、Master、JCB、AMEX
 年会費  無料
 ポイント還元率  0.5%
 付帯保険  ―

コスモ・ザ・カード・オーパス

「コスモ・ザ・カード・オーパス」はイオンカードの系列で、入会特典でコスモ石油の燃料油50リットル(最大500円)が割引になります。また、コスモ石油で給油すると燃料油をコスモ・ザ・カード会員価格で利用することができます。

他にもイオンカードと同じようにお客さま感謝デーではお買い物代金5%OFF、イオングループ対象店舗ではポイントが2倍になります。

 国際ブランド  VISA、Master、JCB
 年会費  無料
 ポイント還元率  0.5%
 付帯保険  ショッピング

シェル-Pontaクレジットカード

「シェル-Pontaクレジットカード」はシェルのサービスステーションで給油すると1リットルにつき2ポイントが付与されます。通常のカード利用でも100円で1ポイントたまるので、シェルSSを使うことでお得にポイントが獲得できるでしょう。

年会費は発生しますが、年に1回でも出光昭和シェルのガソリンスタンドを利用することで次年度の年会費が無料になります。

 国際ブランド  VISA、Master
 年会費  1375円(初年度無料)
 ポイント還元率  1~4%
 付帯保険  海外旅行、ショッピング

楽天カード

「楽天カード」は年会費無料、ポイント還元率は1 %であり楽天市場で買い物をするとポイントが3倍になります。ENEOSで利用するとポイントが1.5倍になり、出光昭和シェルのガソリンスタンドで利用すると給油2リットルにつき1ポイントたまります。

 国際ブランド  VISA、Master、JCB、AMEX
 年会費  無料
 ポイント還元率  1~3%
 付帯保険  海外旅行、ショッピング

ENEOSカード S

「ENEOSカード S」はENEOSであればいつでもガソリンが1リットルあたり2円引きになります。年会費は発生しますが、年に1回でもカードを利用することで次年度の年会費は無料になります。さらに24時間365日対応のロードサービスを利用できるので、安心感もあります。

他にもレンタカーの優待特典やカーコンビニ倶楽部にて修理費用の割引も受けられます。

 国際ブランド  VISA、JCB
 年会費  1375円(初年度無料)
 ポイント還元率  0.6~2%
 付帯保険  ―

シェルスターレックスカード

「シェルスターレックスカード」は、出光昭和シェルでの給油が1リットルにつき2~ 13円引きになるカードです。年会費はかかりますが利用金額が年間24万円以上になると次年度の年会費は無料になります。

公共料金の支払いなどにも利用できるので、毎月の支払いに使えば条件達成しやすいでしょう。

 国際ブランド  VISA、Master
 年会費  1375円(初年度無料)
 ポイント還元率  ―
 付帯保険  海外旅行、ショッピング

dカード

「dカード」はドコモの携帯やネットを使っている方のメリットが大きいカードで、ENEOSを利用するときにもメリットがあります。ENEOSの給油時にdカードを使うことで、通常時のポイントとは別に200円(税込)で1ポイントたまります。いつでもポイントが1.5倍になるので、ドコモユーザーであればお得にポイントをためられるでしょう。

年会費は無料でポイント還元率は1.0%と高いだけでなく、携帯料金やネット料金の支払いでもポイントがたまるのも特徴です。

 国際ブランド  VISA、Master
 年会費  無料
 ポイント還元率  1~4.5%
 付帯保険  ショッピング

NTTグループカード

「NTTグループカード」は会員専用のWeb明細サービスを利用することで、年会費が無料になるカードです。出光のサービスステーションで利用することでポイントがたまり、ポイントに応じて出光昭和シェルでのガソリン代が割引されます。ガソリン代は1リットルあたり2~40円の割引になります。

 国際ブランド  VISA、Master
 年会費  無料
 ポイント還元率  0.6%
 付帯保険  ショッピング

割り引かれる金額をシミュレーションしてみよう

ガソリンがお得になるカードを手に入れるかどうかを考えるときは、一度どれくらい割引になるか、ポイントがたまるかシミュレーションしてみると良いでしょう。

ここからは、ガソリンを給油する際にカードを使ったときのシミュレーションを紹介します。

年間の走行距離の目安は1万km

割引されるガソリン代は、車の燃費によって変わってきます。一般的な自動車の年間走行距離の目安は1万kmといわれています。

仮にガソリン1リットルで15km走る自動車であれば、年間に消費するガソリンは666リットル。1リットルで20km走る自動車であれば年間に消費するガソリンは500リットルになります。

カードは1リットルあたり、およそ1~2円の割引

ガソリンスタンド系列のカードは1リットルあたり1~2円の割引になることが多いので、年間のガソリンの消費量を500リットルで計算すると、クレジットカードを使うことで年間500~1000円の割引になるでしょう。これらのカードは年会費が無料のことが多く、 発生したとしても年に1回の利用で無料になるものが多いので持ちやすいといえます。

最大の割引になるNTTカードの場合だと、1リットルあたり40円の割引が適用され上限が100リットルなので4000円の割引になります。

ポイント還元を含めるとさらにお得

ガソリンの相場は時期によって変動しますが、1リットルあたり150円、年間のガソリンの消費量を500リットルで計算すると年間7万5000円かかります。

仮に100円で1ポイントたまる(ポイント還元率が1%)のものであれば、年間で750ポイントもたまる計算になります。その他の支払いにも使い、利用額の合計が10万円を超えればポイントだけで1000ポイント以上獲得できるでしょう。

ガソリンの支払いだけに使った場合でも、ガソリン代の値引きとポイント還元を合計すれば1250~1750円分の得になります。今まで現金でガソリン代の支払いをしていたとすれば、ガソリンカードを使うメリットは大きいといえるでしょう。

優待店のポイント還元率は高い

そこまで自動車に乗る機会が少ない方の場合は、普段の買い物で利用しやすく優待店にガソリンスタンドが含まれるクレジットカードを選ぶと良いでしょう。

このようなクレジットカードであれば、優待店で給油することで通常よりもポイントがたくさん獲得できます。

ガソリン代の割引を受けられるカードはどんな方におすすめ?

ガソリンスタンドが発行するカードは車の利用が多い方におすすめです。普段から車を利用する方であれば、消費するガソリンの量は多くなるので、少しでも割引になるカードを使うことでお得になるでしょう。

一般的な家庭の走行距離は年間1万km程度と言われていますが、普段から車で移動することが多かったり、旅行などを頻繁に行い長距離移動が多かったりする方であれば、よりガソリンカードの恩恵は大きくなります。

例えば、年間2万kmであれば1000~2000円、年間5万kmも走る方であれば2500 ~5000円もの割引になるでしょう。

ガソリンスタンド系列のクレジットカードであれば、ガソリン代の割引以外にも24時間365日対応のロードサービスを利用できるものもあります。通常のカード利用でポイントもたまるのでさらにお得です。

車の利用が多い方におすすめのガソリンカード

ガソリンカードは普段から車を利用することが多い方であれば、メリットは大きいので1枚でも持っておくのがおすすめです。ガソリン代の支払いを全てガソリンカードにするだけで、現金で支払いをしたときと比較すると1000円以上はお得になります。

ただし、カードの種類によってガソリン代が割引になったり、お得にポイントがためられたりするガソリンスタンドが異なるので注意しましょう。

普段利用するガソリンスタンドに対応したクレジットカードを用意して、お得にガソリンスタンドを利用してください。

専門家コメント及びに記事の監修

新井智美
新井智美
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。 公式サイト:https://marron-financial.com/