ディズニーでのクレジットカード利用の注意点は?特典満載のカードも
NET MONEY編集部作成

年齢を問わず高い人気を誇るディズニーリゾートですが、東京ディズニーリゾートで遊ぶ際に、クレジットカードが使えるのか気になる人も多いでしょう。

この記事では、東京ディズニーリゾートでクレジットカードを使う方法や注意点、オンラインチケット購入のクレジット登録について解説します。

ディズニー★JCBカードを選ぶべき人はこんな人!
  • ディズニーが大好きな方!
  • ディズニー限定グッズや限定イベントなどの特典が欲しい方!
  • ポイント有効期限が長い方カードが欲しい方!

ディズニーアカウントにクレカを登録しよう

ディズニーアカウントにクレジットカードを登録しておくと、スムーズにオンラインチケットやグッズの購入ができます。

ディズニーアカウントでは、クレジットカード情報の事前登録だけを行うことはできません。登録は最初のクレジットカード決済の利用時に行われます。すなわちディズニーチケットの購入の際にクレジットカードを利用して決済することで初めて、情報が登録されるのです。

ディズニーアカウントを持っていない場合は、ディズニーアカウント新規登録画面から新規でユーザー登録しましょう。

本人認証サービス(3Dセキュア)が必要な場合

ディズニーリゾートのオンラインチケットやグッズの購入、ディズニーオフィシャルホテルやパートナーホテル予約などのオンライン決済時に、本人認証サービス(3Dセキュア)の入力が必要なのは、以下の手続きです。

必要な手続き
  • 新たに予約を行う手続き
  • 予約内容の変更後に支払い料金が増える場合の予約内容の手続き
  • 取消料がすでに支払った額を上回ってしまう取消の手続き

ほかには、日本以外で発行されたクレジットカードを使用してオンラインギフト(ギフトパスポート、ギフトカード)を利用したり、パークチケット(ディズニーeチケット)を購入したりする場合も、本人認証サービスの入力が求められます。

本人認証サービスの利用にあたっては、あらかじめそのカード会社の公式サイトでパスワードなどの登録を済ませておくことが必要です。

\メンバー限定オリジナルグッズがもらえる!/

登録クレジットカードの変更や削除をするには

いったん登録したクレジットカード情報を、何らかの理由で削除あるいは変更したい場合は、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」からログインして、「登録情報変更」のページで変更や削除ができます。

クレジットカード使用以外のチケット購入方法

東京ディズニーリゾートのチケットを公式サイトで買う際、クレジットカードを使わずに購入する方法を2つ紹介します。

クレジットカード不要の購入方法
  • JTB店舗(直営店および総合提携店)
  • JALダイナミックパッケージのオプション

JTB店舗で購入できるディズニーチケットは限定されており、日付指定の1デーパスポート(東京ディズニーランドあるいは東京ディズニーシー)のみです。

販売期間は、公式サイトのオンラインチケット販売と同様です。チケット自体は公式サイトとは別の在庫が用意されているようです。JTB店舗で販売されるディズニーチケットは、現金で購入することが可能です。もちろん、クレジットカードでの購入もできます。

また、JTB店舗で販売されるディズニーチケットは、払い戻しが可能です。ただし、1枚につき手数料が200円かかるので注意してください。

JALダイナミックパッケージ(宿泊&航空券)では、期間限定のオプションとしてディズニーチケットを販売しています。

購入できるディズニーチケットはJTB同様限定されており、ランドとシーの日付指定の1デーパスポートのみです。販売期間は、公式サイトのオンラインチケット販売と同様です。こちらも、チケット自体は公式サイトとは別の在庫が用意されているようです。

\ディズニーデザインがかわいい!/

ディズニー・カードクラブとは?

ディズニー★JCBカードのメンバーにさまざまなメンバー限定のうれしい特典が提供されるサイト、ディズニー・カードクラブについても解説しておきます。

東京ディズニーリゾートやディズニーストア、ディズニーのライブイベントなど、ディズニー・カードクラブだけのメンバープログラムが楽しめます。

手始めに、人気キャラクターの中からカードのデザインを選ぶことができ、ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダックやアリエルなど、お気に入りのキャラクターや好きなタイプのデザインを自由に選べます。期間限定のスペシャルデザインが登場することもあり、すでにカードを持っているメンバーも、カードデザインを変更できます。

ディズニー・カードクラブの特典紹介

次に、ディズニー・カードクラブのメンバーを対象にした魅力的な特典の数々を紹介します。

Thanksギフト

ディズニー★JCBカード一般カードを継続利用しているメンバーを対象に、メンバー限定オリジナルグッズがプレゼントされます。

毎年ギフトの内容が変わるので、楽しみにしているメンバーも多いようです。

東京ディズニーリゾート・ギフトカード

ディズニー・カードクラブのメンバーは東京ディズニーリゾートで利用可能なギフトカード1,000円5枚セットを、5,000Pポイントで交換できます。ギフトカードに有効期限はないので、いつでも使えて安心です。ギフトカードを利用するときは、現金を併用して使うこともできます。

ギフトカードは申し込んでから10営業日以内に発送されますが、必要ポイント数は送料込みとなるので注意が必要です。

オリジナルミッキー・ウォッチ

ポイントでオリジナルミッキー・ウォッチと交換できます。ミッキーがファンタジアの魔法使いの弟子となった姿が、文字盤に描かれた腕時計です。

ディズニー・カードクラブのオリジナルグッズは、ディズニーポイントの交換でしか入手できないスペシャルなオリジナルグッズなので、要チェックです。

東京ディズニーリゾートでのクレジットカード使用の注意点

東京ディズニーリゾート(ディズニーランド・ディズニーシー)でクレジットカードを使用する場合の注意点を解説します。

クレジットカードが使えない場所

東京ディズニーリゾートでクレジットカードが使えない施設は、光るグッズを販売しているワゴンとワゴンスタイルの飲食施設です。例外として、ポップコーンワゴンとアイスクリームワゴンではクレジットカードが使えます。

クレジットカードが使えるワゴン
  • ポップコーン
  • アイスクリーム

クレジットカードで購入できないもの

東京ディズニーリゾートでクレジットカードで購入できないものは、切手やギフトカード、フードバウチャー(食事券)などです。

国外発行のマスターカードは一部使用不可

日本国内の発行会社によるマスターカード(Mastercard)ブランドがついたクレジットカードは問題なく使えます。しかし、日本以外で発行されたマスターカードは、一部使えないこともあるようなので、注意が必要です。

本人以外の名義のカードは使用不可

クレジットカードは、本人名義でなければ使用できません。また券面にサインのないカードや売上票に書いたサインが券面のサインと異なる場合も使用できないので、気を付けましょう。カード会社からの依頼によって電話連絡を行うこともあり、その場合は多少時間がかかることがあります。

なお、現金とクレジットカードを併用して支払うことも可能です。希望する場合は、キャストに伝えましょう。

調査概要

実査機関 株式会社クロス・マーケティング
 調査目的  クレジットカード保有者への満足度に関する調査
 調査対象  クレジットカードの利用または保持している方
 調査方法  インターネットリサーチ
 調査対象者数  500名
 調査実施期間  2021年4月
 調査対象地域  日本国内
 母集団  クレジットカードの利用または保持している、20歳~69歳の男女500名

専門家コメント及びに記事の監修

新井智美
新井智美
福岡大学法学部法律学科を卒業し、1995年4月情報通信会社入社。2006年11月にファイナンシャル・プランニング技能士1級を取得しその後2017年10月に独立。
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。
■保有資格
  • ZUU online編集部
    著者 ZUUonline編集部