セブン銀行カードローンの審査は甘い?​口コミや通過ポイントを紹介
(画像:NET MONEY編集部)

セブン銀行カードローンの審査は甘いのか、気になる方も多いでしょう。

本記事では、セブン銀行カードローンの審査の難易度や通過するためのポイントを詳しく解説します。

また、実際の口コミを混じえた審査時間の目安や、在籍確認の有無も紹介するので、セブン銀行カードローンの利用を検討している方は参考にしてください。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら
  1. セブン銀行カードローンの審査は甘いわけではない!​申込条件と審査基準を解説
    1. 審査申込条件は年齢が満20歳以上満70歳未満の人
    2. 審査では安定した収入があることが重視される
    3. 保証会社のアコムの審査にも通過しなければいけない
    4. セブン銀行の口座開設が必須
    5. セブン銀行カードローンは消費者金融カードローンより審査が厳しい傾向にある
    6. 収入がない専業主婦でも配偶者貸付なら審査に通る可能性がある
  2. セブン銀行カードローンは電話の在籍確認なし!審査時間などを解説
    1. セブン銀行カードローンは原則、電話による在籍確認の審査はない
    2. セブン銀行カードローンは郵送物の送付がある
    3. セブン銀行カードローンの審査時間は最短翌日、結果はメールで届く
    4. セブン銀行カードローンは土日も審査対応している
  3. セブン銀行カードローンの審査に関する口コミ
  4. セブン銀行カードローンの審査に通過するためのポイント
    1. セブン銀行の口座をあらかじめ開設しておく
    2. 借入れ希望額は必要最低限にする
    3. 複数のカードローンに同時に申し込まない
    4. 提出書類や申込内容に不備がないようにする
    5. 信用情報を良好に保つ
  5. セブン銀行カードローンの特徴は?
    1. 金利は年12.0%~15.0%と銀行系ではやや高め
    2. セブン銀行カードローンの借入限度額は300万円と低め
    3. セブン銀行ATMが利用可能!スマホATMの手数料は0円
  6. セブン銀行カードローンの申込みから審査、借入れまでの流れ
    1. 1. Myセブン銀行をダウンロードする
    2. 2. セブン銀行の口座を開設する
    3. 3. Myセブン銀行からカードローンを申し込む
    4. 4. 審査結果・契約手続完了の知らせを受け取る
    5. 5. 利用開始登録をする
    6. 6. キャッシュカードを受け取る(簡易書留郵便)
  7. 【審査が不安な方】即日融資が可能な大手消費者金融カードローンがおすすめ
    1. プロミスの審査時間は最短3分!インターネット振込なら10秒で振り込まれる
    2. アイフルは大手消費者で唯一の独立系で、急ぎの審査にも柔軟に対応
    3. アコムの新規契約者数は16万人超!はじめての方におすすめ
    4. レイクは審査結果最短15秒、無利息期間が他社の6倍!利息を大幅に抑えられる
    5. SMBCモビットはWeb完結申込みなら郵送物が自宅に届かない
  8. セブン銀行カードローンの審査に関するよくある質問
    1. セブン銀行カードローンも総量規制の対象になる?
    2. セブン銀行カードローンの在籍確認はバレる?
    3. セブン銀行カードローンの審査時間はどれくらい?
    4. セブン銀行カードローンの審査結果が来ない!

セブン銀行カードローンの審査は甘いわけではない!​申込条件と審査基準を解説

セブン銀行カードローンの審査は甘いわけではない!​申込条件と審査基準を解説
(画像=セブン銀行カードローンより引用)

セブン銀行カードローンは、手軽に利用できるイメージから「審査が甘いのでは?」と思われがちですが、実際はそうではありません。銀行のカードローンである以上、一定の基準を満たす必要があります。

ここでは、セブン銀行カードローンの申込条件と審査基準について詳しく解説します。

審査申込条件は年齢が満20歳以上満70歳未満の人

セブン銀行カードローンの申込は契約時の年齢が満20歳以上、満70歳未満であることが大前提です。未成年者や70歳以上の高齢者は借入れができないので注意しましょう。

また、外国籍である方は永住権を取得している必要があります。

契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満のお客さま

審査では安定した収入があることが重視される

セブン銀行カードローンに限らず、正規の貸金業者は返済能力の有無を判断して融資を行うため、申込者に安定した収入があるかどうかを重視します。

安定した収入とは、毎月決まった金額の収入がある状態を指します。正社員はもちろん、契約社員やアルバイトの方でも、継続して収入を得ていることが証明できれば、審査に通る可能性は高くなります。

逆に、日雇いやフリーランス、無職の方のように、収入が不安定な場合は、審査が厳しくなる傾向があります。

安定した収入がないと「返済能力がない」と判断され、カードローンを利用できない可能性があります。

審査で重要となるのは、収入の多さそのものよりも安定しているかどうかです。そのため、収入が高くても安定していなければ審査に落ちる場合があります。総合的に判断されるため一概にはいえませんが、例えば日雇いバイトの場合、収入が安定していないとみなされやすい傾向があります。

保証会社のアコムの審査にも通過しなければいけない

消費者金融は、基本的に自社で保証業務を行いますが、銀行カードローンは、別途、保証会社を設けているケースが多いです。

そのため、セブン銀行カードローンの審査を通過したうえで、さらにセブン銀行カードローン保証業務を担当しているアコム株式会社の審査も通過しなければ、融資を受けられません。

保証会社は貸し倒れリスクを回避するために厳格な審査を行います。もし過去にアコムのカードローン審査に通らなかった場合、同じ申込条件や収入でセブン銀行カードローンの審査に通過することは難しいでしょう。

一定の審査基準を満たし、当社指定の保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられるお客さま

アコムの審査は甘い?厳しい?審査に落ちる人の特徴と受かるコツを完全解説

セブン銀行の口座開設が必須

セブン銀行カードローンの申込みには、セブン銀行の口座が必要です。

すでに口座を持っている場合、追加で口座を作る必要はありませんが、口座を持っていない方は、新規開設の手続きを行う手間がかかります。

大手消費者金融と比較すると、セブン銀行カードローンは申込条件のハードルがやや高いといえるでしょう。

ローンサービスのお申込みには、セブン銀行の口座が必要です。

セブン銀行カードローンは消費者金融カードローンより審査が厳しい傾向にある

セブン銀行カードローンは、消費者金融カードローンに比べて審査が厳しい可能性があります。その理由は、セブン銀行カードローンは”銀行系”であるためです。

銀行系カードローンは、消費者金融カードローンよりも金利が低く設定されていることが一般的です。金利が低いぶん、貸し倒れのリスクを抑えるために、審査基準を厳しくしていると考えられます。

さらに、銀行系カードローンは銀行法に基づいて運営されており、貸金業法に基づく総量規制の対象外です。総量規制とは、個人の年収の3分の1を超える貸付を原則禁止するルールですが、銀行はこの規制を受けません。

そのため、銀行系カードローンは高額融資が可能となりますが、そのぶん返済能力をより慎重に判断する必要があるため、審査が厳しくなる傾向があります。

収入がない専業主婦でも配偶者貸付なら審査に通る可能性がある

セブン銀行カードローンは、原則として安定した収入のある方を対象としていますが、収入がない専業主婦の方でも配偶者貸付を利用することで審査に通る可能性があります。

配偶者貸付とは、配偶者に安定した収入がある場合に、その収入を世帯全体の返済能力として評価し、貸付を行う制度です。

収入がない専業主婦はこの「配偶者貸付」を利用するとよいでしょう。

主婦(夫)の方は世帯年収を入力してください。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

セブン銀行カードローンは電話の在籍確認なし!審査時間などを解説

セブン銀行カードローンは電話の在籍確認なし!審査時間などを解説
出典:PIXTA

セブン銀行カードローンは、原則電話での在籍確認がないため、職場への連絡を避けたい方にとって有力な選択肢です。郵送物は発生しますが、審査は最短翌日で、土日も対応しています。

ここでは、セブン銀行カードローンの審査時間や在籍確認について詳しく解説します。

セブン銀行カードローンは原則、電話による在籍確認の審査はない

セブン銀行カードローンでは、原則として電話による在籍確認はありません。なぜなら、セブン銀行カードローンでは、本人確認書類や収入証明書などの提出書類をもとに、勤務先を確認するためです。

一般的に、銀行カードローンの審査では、申込者が申告した勤務先に本当に勤めているかを確認するため、電話による在籍確認が行われます。しかし、セブン銀行カードローンは、この在籍確認を電話で行わないため、職場への電話連絡を避けたい方にとって大きなメリットとなります。

ただし、審査の状況によっては、例外的に電話で確認を行う場合もあります。スムーズに審査を進めるためにも、申込内容や提出書類に不備がないよう、注意して申し込みましょう。

セブン銀行カードローンは郵送物の送付がある

セブン銀行カードローンでは、契約手続き完了後にキャッシュカードが郵送で送られます。具体的には、簡易書留郵便で、転送不要扱いで送付されます。そのため、家族に内緒でカードローンを利用したい場合は、郵送物が届くことに注意が必要です。

セブン銀行カードローンの利用を検討する際には、この郵送物が届くタイミングや受け取り方法について、事前に確認しておくことをおすすめします。

簡易書留郵便(転送不要扱い)にてセブン銀行からキャッシュカードをお届けいたします。

セブン銀行カードローンの審査時間は最短翌日、結果はメールで届く

セブン銀行カードローンの審査結果は、申込から最短翌日~3営業日程度で通知されます。審査結果は、登録したメールアドレスに届くため、迅速に確認できます。また、審査状況は、メールだけでなく、セブン銀行のダイレクトバンキングサービスのカードローントップ画面からも確認できます。

もし、3営業日以上が過ぎても審査結果が届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていたり、受信制限設定によるブロックに引っかかったりしている可能性があるので、確認してみましょう。なお、審査状況によっては最短翌日~3営業日以上に時間を要する場合もあります。

審査結果は、申込完了から最短翌日~3営業日程度で、メールにてご連絡しております。

セブン銀行カードローンは土日も審査対応している

セブン銀行カードローンは、土日祝日を含む365日、24時間申し込みを受け付けています。

急な出費で週末にすぐにお金が必要になった場合でも、申し込み手続きを進めることができます。これは、平日は仕事などで忙しい方にとって、大変便利なサービスです。

ただし、年末年始12月30日の20:30から(土日祝日の場合は15:30分以降)1月3日までの申込は1月4日以降の連絡になるため、気をつけましょう。

審査は、原則として24時間365日受付けしております。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

セブン銀行カードローンの審査に関する口コミ

セブン銀行カードローンの審査に関する口コミ
(画像=セブン銀行カードローンより引用)

セブン銀行カードローンの審査は、利用者によってさまざまな評価がされています。審査スピードや審査結果など、実際の利用者の声を集めることで、よりリアルなセブン銀行カードローンの審査の評判を検証しました。

口コミ
 

年末年始の出費に備えて
年の瀬が迫っている12月の終わりに、はじめてこのカードローンを利用しました。使ってみて一番良かったのは、年末に近い頃で審査などに時間がかかるのでは、と思ったのにすぐに承認されたところです。審査時間が短いことは、急にお金が必要になった人には特にうれしい点だと思います。他の会社や銀行のローンと比べると、貸出のATMがいつも足を運ぶ近所のスーパー内にあったり、借入までがスムーズだったりして、ここのローンサービスは特に便利でした。今回好印象だったので、必要があればまた借り入れするかもしれません。
引用:みん評

口コミ
 

ネット上で手軽に利用できて便利でした。
私は自営業を営んでいる者ですが、生活費に困った時期があり、思い切って申し込んでみました。もともとセブン銀行の口座は開設していたので、申し込みはとても簡単でしたね。審査結果も予想以上に早く出て、限度額30万円まで借りることが可能になりました。また近所にはセブンイレブンのコンビニがたくさんあり、どこでもお金を引き出せます。実際にカードローンを利用してみると、金利も良心的なので、とても利用しやすいです。ATMからまとめて返済することも可能ですし、利用可能額もネット上ですぐに確認できます。これまでいくつかのキャッシングサービスを利用してきましたが、個人的には一番便利でした。
引用:みん評

セブン銀行カードローンの利用者は、審査の早さと利便性の高さを評価しています。

特に、2名の利用者の口コミでは、共通して「審査スピードの速さ」がメリットとして挙げられており、急ぎでお金を借りたい方にとって大きな魅力となっていることがわかります。

また、セブン銀行と提携しているATMが多数設置されている点も、日常的な使いやすさにつながっているようです。

普段の生活圏内で手軽に利用できるため、急な出費にもスムーズに対応できる点が評価されています。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

セブン銀行カードローンの審査に通過するためのポイント

セブン銀行カードローンの審査に通過するためのポイント
出典:PIXTA

セブン銀行カードローンの審査は、いくつかの重要なポイントを押さえることで通過率を高めることができます。

安定した収入信用情報の適切な状態、そして正確な申込情報の提供などは、審査をスムーズに進めるうえで不可欠です。

この記事では、以下5つのポイントを具体的に解説し、セブン銀行カードローンの審査を有利に進めるための秘訣を解説します。

セブン銀行の口座をあらかじめ開設しておく

セブン銀行カードローンに申し込むためには、セブン銀行の口座開設が必要です。

口座を事前に開設しておくことで、申込時の手続きをスムーズに進められるでしょう。口座開設は「Myセブン銀行アプリ」から最短10分で完了します。

また、口座に定期的に入金したり、給与受取口座に設定したりすることで、取引実績が評価され、審査上プラスに働く可能性も考えられます。

借入れ希望額は必要最低限にする

セブン銀行カードローンの審査では、借入希望額は必要最低限に抑えることが重要です。なぜなら、借入希望額が多すぎると、返済能力に疑問が生じ、審査に通らない可能性が高まるからです。

セブン銀行カードローンは、新規利用の場合、最大50万円まで借入れを申し込むことができます。しかし、審査のハードルを下げるためには、まずは本当に必要な金額だけを借り入れるようにしましょう。

利用後に返済実績を積めば、6ヶ月後から増額を申請することも可能です。まずは少額から始めて、徐々に借入額を増やしていくことを検討しましょう。

新規ご契約のお客さまは、50万円がご利用限度額の上限です。ご利用限度額は、審査のうえ当社にて決定いたします。50万円を超えるご利用限度額への増額は、初回お借入れから約6ヶ月以上経過したご契約中のお客さまがお申込みいただけます。

複数のカードローンに同時に申し込まない

セブン銀行カードローンの審査を有利に進めるためには、複数のカードローンへの同時申し込みは避けましょう。

なぜなら、短期間に複数のカードローンへ申し込むと、申込者の信用情報に「申込ブラック」として記録される可能性があるからです。

金融機関は、申込者の信用情報を照会し、他社での借入状況や申込履歴を確認します。そこで複数の申込履歴が確認されると、「お金に困っている」「返済能力に問題がある」と判断され、審査に通りにくくなることがあります。

カードローンの申し込みは、本当に必要なものに絞り、慎重に行いましょう。

提出書類や申込内容に不備がないようにする

セブン銀行カードローンの審査をスムーズに進めるには、提出書類や申込内容に不備がないようにすることが大切です。

個人情報や勤務先情報などに誤りがあると、審査時間がかかったり、勤務先に電話で確認されてしまったり、信用性に欠けるとして審査自体に悪影響を与えかねません。

特に、本人確認書類や収入証明書などは、審査の際に重要な書類となるため、有効期限や記載内容に誤りがないか、しっかりと確認しましょう。

また、申込フォームに入力する情報も、正確に記入することが重要です。電話番号や住所、勤務先情報などは、後から変更するとなると手間がかかるため、入力時には注意深く確認しましょう。

信用情報を良好に保つ

セブン銀行カードローンの審査に通過するには、信用情報を良好に保つことが大切です。信用情報とは、過去のクレジットカードやローンの利用履歴をまとめた個人データのことです。

セブン銀行は、この信用情報をもとに、申込者の返済能力や信用度を判断します。もし、過去に返済の延滞や債務整理などを経験していると、信用情報に傷がつき、審査に悪影響を及ぼす可能性があります。

信用情報に傷をつける可能性のある主な項目は以下の通りです。

項目 説明
延滞 クレジットカードやローンの返済を延滞した場合
代位弁済 保証人に借金の返済を肩代わりしてもらった場合
債務整理 任意整理、個人再生、自己破産など、借金の減額や免除を受けた場合
強制解約 クレジットカードやローンの契約を強制的に解除された場合

これらの項目に該当する場合は、信用情報に傷がついている可能性があります。セブン銀行カードローンの審査を受ける前に、信用情報機関に自分の信用情報を開示してもらい、内容を確認することをおすすめします。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

セブン銀行カードローンの特徴は?

セブン銀行カードローンの特徴は?
出典:PIXTA

セブン銀行カードローンは、手軽に利用できる点が魅力です。金利は年12.0%~15.0%と銀行系ではやや高めですが、借入限度額は300万円と使いやすい範囲に設定されています。

また、全国のセブン銀行ATMが利用可能で、特にスマホATMは手数料無料で利用できるため、日常的な利便性は抜群です。ここでは、これらの特徴を詳しく解説します。

金利は年12.0%~15.0%と銀行系ではやや高め

セブン銀行カードローンの金利は、年12.0%~15.0%と設定されており、他の銀行系カードローンと比較するとやや高めです。

一般的に、銀行系カードローンは消費者金融系に比べて低金利が魅力ですが、セブン銀行カードローンは、利便性の高さを重視しているため、金利がやや高めに設定されていると考えられます。

以下に、他の主要な銀行系カードローンの金利をまとめました。

カードローン 金利(実質年率)
セブン銀行
カードローン
年12.0%~15.0%
三井住友銀行
カードローン
年1.5%~14.5%
楽天銀行
スーパーローン
年1.9%~14.5%
住信SBIネット銀行
カードローン
年2.49%~14.79%
三菱UFJ銀行カードローン
バンクイック
年1.4%~14.6%

金利は、借りたお金に対する利息のことで、一般的には契約限度額が高いほど低くなる傾向があります。

セブン銀行カードローンは、限度額が最大300万円と他の銀行系カードローンに比べて低いため、金利もやや高めに設定されていると考えられます。

セブン銀行カードローンの借入限度額は300万円と低め

セブン銀行カードローンの借入限度額は、最大300万円と、他の銀行系カードローンと比べると低めに設定されています(下表)。

カードローン 金利(実質年率)
セブン銀行
カードローン
300万円
三井住友銀行
カードローン
800万円
楽天銀行
スーパーローン
800万円
住信SBIネット銀行
カードローン
1,000万円
三菱UFJ銀行カードローン
バンクイック
800万円

特に、新規契約の場合は、初回の借入限度額が最大50万円に制限されます。また、初回の借入から約6ヶ月以上経過しないと増額を申し込むことができないため、高額な融資を希望する方には不向きかもしれません。

セブン銀行が提供するカードローンの限度額は、10万円、30万円、50万円、70万円、100万円、150万円、200万円、250万円、300万円の9段階になっています。

セブン銀行ATMが利用可能!スマホATMの手数料は0円

セブン銀行カードローンの大きな特徴の一つに、全国に27,000台以上設置されているセブン銀行ATMを、借入・返済に利用できることが挙げられます。

24時間営業のセブン-イレブンに設置されているため、早朝や深夜でも、自分の都合に合わせて利用できるのは大きなメリットです。

さらに、セブン銀行のスマホアプリ「Myセブン銀行」を使えば、スマホATMから手数料無料で入出金が可能です。これは、他の銀行カードローンではあまり見られない、セブン銀行カードローンならではの利便性と言えるでしょう。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

セブン銀行カードローンの申込みから審査、借入れまでの流れ

セブン銀行カードローンの申込みから審査、借入れまでの流れ
(画像=セブン銀行カードローンより引用)

セブン銀行カードローンは、申込みから借入れまでの一連の流れを把握しておくことで、スムーズに手続きを進められます。特に、審査を円滑に進めるためには、事前の準備が重要です。

ここでは、セブン銀行カードローンの申込みから審査、借入れまでのステップを詳しく解説します。

1. Myセブン銀行をダウンロードする

まずは、セブン銀行のスマホアプリ「Myセブン銀行」をダウンロードします。

Myセブン銀行は借入や返済はもちろんのこと、利用明細や残高照会、預金やカードローンも参照することができるほか、残高証明書や取引明細表の発行サービスも行っています。

2. セブン銀行の口座を開設する

セブン銀行カードローンの申込には、セブン銀行の口座開設が必要です。Myセブン銀行からの申込なら、マイナンバーカードまたは運転免許証を読み取って本人確認を行うため、最短10分で口座開設ができます。

なお、口座開設が完了したら、キャッシュカードの郵送前からATMに表示される「QRコード」を読み取るだけで取引ができるようになります。

3. Myセブン銀行からカードローンを申し込む

口座開設が完了したらセブン銀行カードローンの申込を行います。

申込フォームに生年月日や住所、連絡先情報などの個人情報を正しく入力し、勤務先や年収も虚偽がないように申告しましょう。

また、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート)、健康保険証(本人確認書類として補完が必要な場合)、収入証明書も提出します。

4. 審査結果・契約手続完了の知らせを受け取る

セブン銀行カードローンの審査結果は、申込から最短翌日~3営業日程度でメールで通知されます。

審査状況によっては最短翌日~3営業日以上の時間を要する場合もありますが、審査結果が届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていたり、受信制限設定によるブロックに引っかかったりしている可能性があるので、よく確認してみましょう。

5. 利用開始登録をする

審査に通過したらMyセブン銀行の初回登録に進み、口座情報や電話番号を入力します。

登録が完了すると、Myセブン銀行を通じて借入や返済が簡単にできるようになり、セブン銀行ATMやスマホATMサービスにて手数料無料での取引ができます。

6. キャッシュカードを受け取る(簡易書留郵便)

口座開設後1~2週間ほどでキャッシュカードが簡易書留郵便にて届きます。

一般的に、簡易書留郵便は受取人のサインや印鑑が必要とされています。確実に受け取れる日時を事前に調整しておくとスムーズでしょう。

セブン銀行カードローンの詳細はこちら

【審査が不安な方】即日融資が可能な大手消費者金融カードローンがおすすめ

カードローンの審査に不安を感じる方や、急ぎで融資を希望する方にとって、即日融資に対応している大手消費者金融カードローンは有力な選択肢です。これらのカードローンは、スピーディーな審査と柔軟な対応が特徴だからです。

ここでは、審査が不安な方でも安心して申し込める、おすすめの大手消費者金融カードローンを紹介します。

   
  プロミス アイフル アコム レイク SMBCモビット
プロミスロゴ アイフルロゴ アコムロゴ レイクロゴ モビットロゴ
実質年利 4.5%~17.8% 3.0%~18.0% 3.0%~18.0% 4.5%~18.0% 3.0%~18.0%
審査時間 最短3分(※1) 最短18分(※1) 最短20分(※1) 最短15秒(※7) 最短15分
融資時間 最短3分(※1) Web申込みなら18分 最短20分(※1) 最短25分(※7) 最短15分(※8)
借入限度額 500万円 800万円 1万円~800万円 500万円 800万円
在籍確認の
電話
原則なし 原則なし 原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし 原則なし(※6) 原則なし
郵送物 なし なし 原則なし なし なし
カードレス
(Web申込み)
無利息期間 初回借入日の翌日から30日間 初回契約日の翌日から30日間 初回契約日の翌日から30日間(※3) 初回契約日の翌日から
・30日間
・60日間
(Web申込限定)

180日間
(借入額5万円まで)
のうちいずれか
なし
審査通過率 35.5%(※2) 32.5%(※5) 39.9%(※4) 非公表 非公表
申込みは
こちら
申込む
申込む
申込む
申込む
申込む
詳細 >>詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る >>詳細を見る
※注釈
※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社月次データより
※3 アコムでのご契約がはじめてのお客さま
※4 アコムマンスリーレポートより
※5 アイフル月次データより
※6 審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。
※7 お申込完了後最短15秒で審査結果を表示。Webで最短25分。21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間などを除きます。
※8 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

プロミスの審査時間は最短3分!インターネット振込なら10秒で振り込まれる

プロミス
(画像=プロミスより引用)

プロミスなら、最短3分(※2)で審査が完了します。また、インターネット振込を選択すれば、最短10秒で指定の口座にお金が振り込まれます。

24時間365日(土日祝・夜間OK)いつでもどこでも利用可能で、振込手数料も無料です。

そのため、冠婚葬祭やレジャーなどで休日にお金が必要になったときでもスムーズにお金を借りることができます。

さらにプロミスは、18歳以上の安定した収入がある人であれば、学生でも申込みが可能です。他社カードローンは20歳未満の人は申込みできないため、18~19歳の学生はプロミスを検討しましょう。

申込条件 18歳~74歳までの安定した収入のある人(※1)
金利(実質年率) 年4.5~17.8%
審査時間 最短3分(※2)
融資時間 最短3分(※2)
借入限度額 500万円
無利息期間 初回借入日の翌日から30日間
電話による在籍確認 原則なし(※3)
郵送物 原則なし
※注釈
※1 収入が年金のみの方はお申込いただけません。お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※2 お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※3 審査結果によっては勤務先に電話連絡が入る場合があります。
プロミスの詳細を見る

アイフルは大手消費者で唯一の独立系で、急ぎの審査にも柔軟に対応

アイフル
(画像=NET MONEY編集部)

アイフルグループは大手消費者金融の中で唯一、銀行傘下とはならずに独立系企業として経営を続ける消費者金融です。そのため、アイフルは銀行の影響を受けない独自の基準で融資可否を判断しており、審査は比較的柔軟に行われていると考えられます。

アイフルであれば他社カードローンの審査に落ちた人でも利用できる可能性があるため、他社で断られた人は申込みを検討しましょう。

融資時間は最短18分です。少しでも早くお金を借りたいのであれば、アイフルにWebから申込みしましょう。

申込条件 20歳~69歳の安定した収入がある人
金利(実質年率) 年3.0%~18.0%
審査時間 最短18分(※1)
融資時間 最短18分(※1)
借入限度額 800万円
無利息期間 初回契約日の翌日から30日間
電話による在籍確認 原則なし(※2)
郵送物 原則なし
※注釈
※1 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
※2 審査結果によっては勤務先に電話連絡が入る可能性があります。
アイフルの詳細を見る

アコムの新規契約者数は16万人超!はじめての方におすすめ

アコム
(画像=アコムより引用)

アコムは、初めてカードローンを利用するアルバイトの人に最適な消費者金融です。

なぜなら、アコムの新規契約者数は16万人超えと、ほかの大手消費者金融と比較しても多いためです(下表)。

大手消費者金融の新規契約者数(2024年4月~8月)
アコム 166,969人
プロミス 154,599人
アイフル 140,726人

アコムが多くの人から選ばれている理由は、初めて借入れする人に向けたサービスが手厚いからです。

24時間電話で相談可能、申込み時に画面共有サポートを受けられるなど、借入れに不安がある人も安心して申し込めます。

申込条件 20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
金利(実質年率) 年3.0%~18.0%
審査時間 最短20分(※1)
融資時間 最短20分(※1)
借入限度額 1万円~800万円
無利息期間 初回契約日の翌日から30日間(※2)
電話による在籍確認 原則、勤め先への在籍確認の電話なし
郵送物 原則なし
※注釈
※1:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2: 適用条件 アコムでのご契約がはじめてのお客さま
アコムの詳細を見る

レイクは審査結果最短15秒、無利息期間が他社の6倍!利息を大幅に抑えられる

レイク
(画像=レイクより引用)

レイクはWebでの申し込みなら、審査結果が最短15秒でわかります。

また、無利息期間サービスを3種類用意している点も特徴の一つです。レイクをはじめて利用する人は、下記いずれかの無利息期間を選べます。

レイクの選べる無利息期間

   
無利息期間
サービス
限度額 申込方法
30日間無利息 1~500万円 ・Web申込
・電話申込
60日間無利息 1~200万円 ・Web申込(限定)
180日間無利息 5万円まで(※) ・Web申込
・電話申込
※注釈
※180日間の無利息は借入額5万円までに適用されますが、借入額が5万円を超える場合でも選択できます

なかでも借入額5万円までの180日間無利息は他社の6倍と長く、少額融資を希望する人におすすめです。

たとえば、年18.0%の金利で5万円を借りて月々に最低返済額のみ支払う場合、180日間無利息を利用すれば、他社を利用するより3,257円もお得に利用できます。

お金を借りるうえで利息額の軽減を重視したい人は、レイクを検討しましょう。

申込条件 20歳~70歳の安定した 収入がある人
金利(実質年率) 年4.5%~18.0%
審査時間 最短15秒(※1)
融資時間 最短25分(※1)
借入限度額 500万円
無利息期間 初回契約日の翌日から
・30日間
・60日間
(Web申込限定)
・180日間
(借入額5万円まで)
のうちいずれか
電話による在籍確認 なし(※2)
郵送物 なし
※注釈
※1 お申込完了後最短15秒で審査結果を表示。Webで最短25分。21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間などを除きます。
※2 審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。
レイクの詳細を見る

SMBCモビットはWeb完結申込みなら郵送物が自宅に届かない

SMBCモビット
(画像=SMBCモビットより引用)

SMBCモビットは、Web完結申込を利用すれば勤務先への電話を回避できるだけでなく、郵送物が自宅に届くこともないため、誰にもバレずに借入れできます。

Web完結とは、申込みから契約まですべてWeb上で完結する手続きのことです。Web完結なら契約後すぐにスマホアプリや会員サイトで借入れができるため、ローンカードを受け取る手間も省けます。

さらにSMBCモビットは、申込みから融資を受けるまで最短15分ですが、急ぎの場合は優先的に審査を実施してくれる可能性があります。

とくに連休前は混雑しやすいため、急ぎの場合は、モビットコールセンター(0120-03-5000)へ電話をかけて相談すれば対応してもらいましょう。

申込条件 20歳~74歳の安定した収入がある人(※)
金利(実質年率) 年3.0%~18.0%
審査時間 最短15分
融資時間 最短15分
借入限度額 800万円
無利息期間 なし
電話による在籍確認 原則なし
郵送物 なし
※注釈
※収入が年金のみの人は申込みできません
SMBCモビットの詳細を見る

セブン銀行カードローンの審査に関するよくある質問

セブン銀行カードローンの審査に関するよくある質問
出典:PIXTA

セブン銀行カードローンの審査に関するよくある質問をまとめ、それぞれの質問に対してわかりやすく解説していきます。あなたの疑問や不安を解消し、安心して申し込みましょう。

セブン銀行カードローンも総量規制の対象になる?
セブン銀行カードローンは、総量規制の対象外です。総量規制とは、貸金業法で定められた「個人の借入総額は、年収の3分の1まで」というルールであり、消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者が対象となります。一方、銀行は銀行法に基づいて業務を行っており、貸金業者には該当しないため、総量規制の対象外となります。したがって、セブン銀行カードローンは、年収の3分の1を超える借入も可能です。ただし、銀行も過剰な貸付は行わないため、年収に対して著しく高額な借入は難しいでしょう。
セブン銀行カードローンの在籍確認はバレる?
セブン銀行カードローンの在籍確認は、原則として電話連絡で行われることはありません。そのため、職場にカードローンの利用を知られる可能性は低いと言えます。セブン銀行は、提出された書類に基づいて審査を行い、在籍確認も書類を通じて行います。ただし、審査の過程で確認が必要と判断された場合には、例外的に電話による在籍確認が行われる可能性もゼロではありません。その場合でも、担当者は個人名を名乗り、カードローンの利用を悟られないように配慮するため、過度に心配する必要はないでしょう。
セブン銀行カードローンの審査時間はどれくらい?
セブン銀行カードローンの審査時間は、最短で翌日、通常は2~3営業日程度かかります。セブン銀行は、原則として365日審査を受け付けており、土日祝日も審査に対応しています。そのため、急ぎで融資を希望する方にとっては、非常に利便性が高いと言えるでしょう。ただし、審査は申込者の状況によって時間がかかる場合があるため、余裕を持って申し込むことをおすすめします。
セブン銀行カードローンの審査結果が来ない!
セブン銀行カードローンの審査結果がなかなか来ないと、不安になる方もいるかもしれません。通常、審査結果は最短翌日から3営業日程度で通知されますが、状況によってはそれ以上時間がかかることもあります。審査結果が遅れる理由としては、申込が集中している、審査に必要な情報に不備がある、などの可能性が考えられます。もし、3営業日以上経過しても連絡がない場合は、セブン銀行のカスタマーサービスに連絡して状況を確認しましょう。
【免責事項】
※本サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社含む提携業者から委託を受け広告収益を得て運用しております。