SBIネオトレード証券で口座開設したい人に向けて、口コミ・評判や利用するメリット、審査基準などの情報を詳しく解説していきます。
SBIネオトレード証券の口座開設では審査があり、審査に落ちてしまうと口座を開設できないため、手続きの流れや審査基準をしっかり押さえておきましょう。
SBIネオトレード証券とは?
まず、SBIネオトレード証券の基本情報や利用するメリット、口コミ・評判を見ていきましょう。
SBIネオトレード証券の基本概要
SBIネオトレード証券は、SBIホールディングスグループが運営する投資経験者をターゲットとしたオンライン証券です。
SBIネオトレード証券の前身は、1948年に設立された70年超の歴史を有する旧ライブスター証券です。2020年にSBIグループに加わり、SBIネオトレード証券として生まれ変わりました。
\誰でも簡単にトレード開始!/
SBIネオトレード証券の特徴やメリット
SBIネオトレード証券の最大の特徴は、業界最低水準の取引手数料です。21年のオリコン顧客満足度ランキングのネット証券の取引手数料部門で、7年連続7度目の第1位を獲得しました。株式の現物取引だけではなく、信用取引や日経225先物・オプション取引も業界最低水準の手数料で取引できます。
また、IFD注文など多彩な注文方法に対応しており、取引ツールが充実していることからも、投資経験者から高評価を得ています。さらに、取引ツールの使いやすさを徹底的に追求し、投資初心者でも直感的に操作できるよう改良を重ねています。
投資初心者にとっても投資経験者にとっても、おすすめのネット証券と言えるでしょう。
\国内株式・信用取引に特化!/
手数料を他社と比較
SBIネオトレード証券の他にも多数の証券会社があります。SBIネオトレード証券を他の証券会社と比較してみましょう。
SBIネオトレード証券の口コミ・評判
続いて、SBIネオトレード証券の口コミ・評判を見てみましょう。
良い口コミ・評判
50代/女性
まず手数料の安さが満足です。最近100万円までは手数料無料になったのでなお良いです。サイトも他と比べて見やすいです。
60代以上/男性
注文画面で板が見られるので、タイミングが分かりやすい。指値の変更もやり易い。注文期限も長い。
60代以上/男性
初めて利用したのにも関わらず、特段迷うこともできているので、ありがたいなと感じている。
40代/男性
初心者でも分かり易く使えた。
良い口コミ・評判を見ると、手数料の安さに魅力を感じている投資家が多いことがわかります。また、使い勝手やマニュアル、IPOにメリットを感じるという声もありました。
\IPOの前受金と購入手数料が無料!/
悪い口コミ・評判
価格.comでのSBIネオトレード証券の満足度(197件の平均値)は5段階中3.73なので、高評価が多いことがわかりますが、悪い口コミ・評判もあったので紹介します。
60代以上/男性
手数料、金利などがよく分からない。持ち金が引かれる理由が分からない。どこで税金が引かれるのかよく分からない。
60代以上/男性
一時期,電話が通じず、会社の体をなしておらず、心配をしたが、改善した。
60代以上/女性
以前、証券会社の窓口にて対面手続きで口座開設した時と比べて、口座開設までが面倒であった。
60代以上/女性
携帯のセキュリティは、信用出来ないので、パソコンでの取引ですが、WEBの動作が鈍い。
悪い口コミ・評判では、電話窓口の対応の悪さやフリーズトラブルについて記載されていました。また、商品数の少なさに物足りなさを感じている投資家もいるようです。実際に口座開設してから、使用感が自分に合っているかを確認してみてください。
\信用取引の取引手数料が無料!/
SBIネオトレード証券で口座開設をするなら押さえておきたい4つのこと
続いて、SBIネオトレード証券で口座開設を検討している人に向けて、知っておくべき4つのポイントを紹介します。
口座開設の審査基準
証券口座を開設するときは、申込後に審査が実施されます。審査に通らなければ、口座開設して投資を始めることはできません。口座開設の審査基準を事前に把握して口座開設の手続きをすることが大切です。
審査基準や審査に落ちてしまった場合の対処法については、あとで詳しく解説します。
口座開設にかかる日数
「すぐに投資したい」と考えていても、証券口座の開設には、意外と時間がかかるケースもあります。SBIネオトレード証券の口座開設にかかる日数については、あとで公式ホームページを引用しながら詳しく解説します。
口座開設キャンペーンの活用について
口座開設にともない、さまざまなお得なキャンペーンが実施されています。せっかく口座開設するなら、キャンペーン情報をチェックし、お得に投資をスタートしましょう。過去のキャンペーンや現在利用できるキャンペーンについては、あとで詳しく紹介します。
口座開設の流れ
入力した情報に誤りがあると、口座開設できないケースがあります。口座開設する前には、口座開設の流れをあらかじめ把握しておきましょう。口座開設の具体的な手順や流れについては、あとで詳しく解説します。
\業界最安水準の取引コスト!/
1:SBIネオトレード証券で口座開設をする際の審査条件について
1つ目のポイント、SBIネオトレード証券の審査条件や、審査に落ちてしまった場合の対処法について見ていきましょう。
どのような人が審査に落ちてしまうのか
SBIネオトレード証券では、次のような人は証券総合口座の口座開設の申し込みができません。
SBIネオトレード証券で口座開設申し込みができない人
- 国内に居住していない
- 証券会社に勤めている
- 暴力団員・暴力団関係者・総会屋などの反社会的勢力である
- 本人以外からの申し込み
- 未成年者(20歳未満)のジュニアNISA口座以外の口座開設
これらに該当しなくても、非公開の審査基準によって、口座開設を断られてしまうケースもあります。
審査に落ちてしまったらどうしたらいいのか
審査に落ちてしまった場合、SBIネオトレード証券に問い合わせても、落ちた理由を教えてくれません。結論としては、他の証券会社で口座開設することになります。
審査に落ちる確率を下げるためにも、口座開設では誤入力などに注意し、慎重に手続きを進めることが大切です。
\高機能情報ツールを無料で提供!/
2:SBIネオトレード証券で口座開設にかかる日数
2つ目のポイント、SBIネオトレード証券の口座開設にかかる日数を詳しく見ていきましょう。
SBIネオトレード証券の公式ホームページでは、必要書類を受領してから、手元にログインIDが到着するまで、最短3営業日程度と記載されています。ただし、申し込み日や混雑状況によって、最短日数で口座開設できないケースもあります。時間に余裕を持って、早めに手続きを始めましょう。
\最短3営業日で開設!/
3:SBIネオトレード証券の口座開設キャンペーンをうまく活用しよう
3つ目のポイント、SBIネオトレード証券の口座開設キャンペーンの情報を詳しく紹介します。
現在行われているキャンペーン
SBIネオトレード証券では「移管手数料キャッシュバックプログラム」が恒久化されました。
プログラム概要 | ||
---|---|---|
内容 | 1ヶ月で総額100万円以上を入庫した方限定で、他社で負担した移管手数料を最大10万円キャッシュバック。 | |
プログラム期間 | 恒久化 |
\信用取引の取引手数料が無料!/
過去に行われたキャンペーン
20年10月から同年12月にかけて、「現物株・日経225先物の新規口座開設で約2ヵ月取引手数料無料キャンペーン」が実施されました。期間中に証券総合取引口座、日経225先物口座を新規口座開設した場合、取引手数料が約2ヵ月間無料となりました。
また、21年1月から同年6月にかけて、「信用金利優遇キャンペーン」が実施されました。適用条件がなく、すべての顧客に制度信用取引の買方金利1.80%の優遇が適用されました。
\国内株式・信用取引に特化!/
これから口座開設する人へおすすめのキャンペーン
すでに他社で口座を持っていて、SBIネオトレード証券に新たに口座開設を検討している方は、これを機に移管してみてはいかがでしょうか。
また、21年7月から12月まで実施されていた「入金・入庫で金利優遇キャンペーン」は好評により恒久プログラム化に決定しました。このプログラムは入庫・入金し、適用条件を満たすと、制度信用買方金利と一般信用買方金利の優遇を受けられます。金利の優遇幅は、入庫・入金額によって変わり、最大で制度信用買方金利が1.19%、一般信用買方金利が1.59%まで優遇されます。
このほかにも魅力的なキャンペーンがスタートする可能性もあるので、公式ホームページを定期的にチェックしましょう。
\今なら移管手数料最大10万円キャッシュバック/
4:SBIネオトレード証券の口座開設の流れ
4つ目のポイント、SBIネオトレード証券の口座開設の手順を詳しく解説していきます。審査に落ちてしまうことがないよう、あらかじめ流れを把握したうえで、誤入力に気を付けて手続きを進めましょう。
Webの口座開設フォームで申込み
まず、SBIネオトレード証券の公式ホームページの口座開設を選択し、「【個人口座】証券口座開設」ボタンをクリックします。約款・規程等を閲覧してチェックし、以下の個人情報を順番に入力していきます。
口座開設に入力する個人情報
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
- 国籍
- メールアドレス
- 職業
- 世帯主からみた続柄
続いて、出金先金融機関と、「一律(つどつど)プラン」と「定額(おまとめ)プラン」という2つの手数料プランのうちどちらかを選択します。
「一律(つどつど)プラン」とは、1注文ごとの約定代金に応じて手数料が発生するプランです。「定額(おまとめ)プラン」とは、1日の約定代金合計額に応じて手数料が発生するプランです。
「定額(おまとめ)プラン」では1日100万円以下の取引までは手数料が0円なので、まずは少額から投資して使い勝手を確かめたいという場合、「定額(おまとめ)プラン」がおすすめです。手数料プランについては、手続きを始める前にあらかじめ決めておくとスムーズでしょう。
特定口座・一般口座を選択し、お取引関連情報の入力へと進みます。以下のような情報を入力します。
- 金融資産
- 年収
- 主な収入源
- 投資目的
- 投資経験
すべて入力し終えたら、入力内容を確認して送信します。
\最短3営業日で開設!/
マイナンバー確認書類・本人確認書類を提出
入力が終わったら、続いて本人確認書類を送付します。提出方法は、次の3通りです。
・画像アップロード
・メールへの添付
・郵送
SBIネオトレード証券は、口座開設フォーム入力前に、本人確認書類をデジタルカメラ、スキャナーなどでデータ化することを推奨しています。また、本人確認書類とあわせてマイナンバー確認書類を提出しなければなりません。
個人番号カード(マイナンバーカード)があれば、個人番号カードだけで本人確認とマイナンバー確認が完了します。個人番号カードがない場合、免許証やパスポートなどの顔写真付きの本人確認書類を2点提出します。
\今なら移管手数料最大10万円キャッシュバック/
口座開設完了
申し込み完了後は、SBIネオトレード証券から受付完了の確認メールが自動配信されます。証券会社によっては、申し込み完了後にメールが届き、手続きが必要になるケースもありますが、SBIネオトレード証券の場合、口座開設完了のお知らせがくるまで別途手続きは必要ありません。
\手数料業界最安値!/
SBIネオトレード証券の口座開設まとめ
SBIネオトレード証券は、投資経験を積み、投資の幅を広げたいと考えている投資家に最適な証券口座です。また、投資初心者でも、投資経験を積み重ねて投資家として成長したい人にも向いています。
SBIネオトレード証券の口座開設では、詳細な情報の入力が必要です。金融資産の状況や投資経験など、すぐには答えられない項目もあるため、事前に情報を整理しておきましょう。手数料プランについての理解を深め、どちらを選択するか決めておくことも大切です。
SBIネオトレード証券が推奨するとおり、本人確認書類をデータ化して準備しておくと、スムーズに口座開設できるでしょう。