FXのトレードを始めるには、取引をする会社を決めて、まずは口座を開設しなければなりません。現在は、多くのFX会社が存在し、それぞれ独自のサービスやツールを展開しています。
その中でもここ数年で急激に人気を集めているのが「FXブロードネット」です。独自の自動売買システムの利便性や低スプレッド取引のコストメリットなど、多くの点で評価されています。
そんなFXブロードネットの口座開設の方法や取引を開始するまでの流れや注意点を解説していきます。口座開設自体は無料で手続きも簡単なので、FX初心者にもおすすめの会社です。
FXブロードネットはどんな会社?

FXブロードネットは、その名のとおり、外国為替証拠金取引(FX取引)を行う会社です。1993年設立の実績ある会社で、東京都千代田区に本社があります。外国為替市場に関するサービスを数多く提供しており、最大の特徴は独自のシステムとその満足度の高さでしょう。
安全性やスプレッド、通貨ペアのいずれも業界でトップクラス。「革新的なFXサービスの創造」を目標として、外国為替市場の急速な変化に対応している、数少ない会社です。
FXブロードネットの人気の理由
数あるFX取引を行う会社の中で高い人気を誇るFXブロードネット。その人気の理由をいくつか紹介します。
・顧客のニーズを捉えたサービスを展開
FXブロードネットは顧客のニーズをつかみ、ユーザー目線のサービスを展開しています。その代表的なサービスが「トラッキングトレード」と呼ばれる独自システムです。発注型の戦略システムで、注文する際に指定した範囲内で自動的に注文を繰り返します。
システムが自動でレートの変動を細かく追いかけ、本来トレーダーが行う相場局面を見極め、安く買って高く売ります。FXの本質的な作業を自動化し、上げ下げの回数に応じて少しずつ利益を積み上げていく、このサービスが人気を集めています。
・初心者でも安心できる
FXブロードネットは初心者でも安心して始められることも人気の理由です。一般的な1万通貨だけでなく、1000通貨から取引を始めることができます。
約4000円から取引を開始できるので、初心者やリスクを抑えたい人にもおすすめです。また1000通貨から取引できるので、細かなポジション管理が可能です。なるべく少額からFXを始めたい人はFXブロードネットを選択肢の一つに加えるとよいでしょう。
FXブロードネットの口座開設の流れ
FXブロードネットの口座開設の流れは大きく分けて4つのステップで進みます。
- Web上の申し込みフォームに入力する
- 本人確認書類をメールやFAX、郵送で送付する
- 郵送で届いたログインIDを専用フォームへ入力し、パスワードを入手する
- 取引開始のための資金を開設した口座に入金する
この4ステップで口座を開設することができます。なお、口座のログイン情報が記載された書類は取引開始後も必要となるので、大切に保管しておきましょう。
申し込み時に必要な書類とは?
FXブロードネットの口座開設の手続きには、本人確認できる書類とマイナンバーが確認できる書類が必要です。必要な本人確認書類を事前にチェックしておくことで、よりスムーズな申し込みができます。
・本人確認ができる書類
FXブロードネットの口座開設で必要となる本人確認書類は、以下のとおりです。
・運転免許証
・マイナンバー(個人番号)カード
・住民基本台帳カード
・パスポート
・各種健康保険証
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書個人番号カード(表面のみ)
用意に時間がかかる書類もあるので、あらかじめ必要書類を確認しておきましょう。
・マイナンバー(個人番号)が確認できる書類
FXブロードネットの口座開設には、マイナンバーの確認ができる書類が必要です。その種類は以下の3種類です。
・マイナンバーカード
・通知カード
・住民票(マイナンバー記載のもの)
提出書類の主な組み合わせの例とは?
提出書類として用意できる書類の種類によって、組み合わせが異なります。正しい組み合わせと、よくある不備の組み合わせを確認しておきましょう。
・正しい組み合わせの例
正しい提出書類の組み合わせの例はいくつかあります。
「マイナンバーカードの表面と裏面」「通知カードと運転免許証」「マイナンバー記載の住民票とパスポート」「通知カードとマイナンバーなしの住民票、保険証」といった組み合わせであれば問題ありません。顔写真の入った書類と、マイナンバーを証明する書類があればOKです。
・よくある不備の例
マイナンバーの記載がある住民票のコピーのみ提出した場合、マイナンバー確認の書類としては適正です。しかし顔写真が無いので、本人確認書類不足という扱いになります。もう1種類、本人確認できる書類の送付が必要です。
また、通知カードのコピーと健康保険証のコピーのみも不備扱いとなります。なぜなら本人確認の書類として顔写真無しの書類2つでは本人確認できる書類とならないからです。もう1種類本人確認書類を送付するようにしましょう。
書類提出の送付方法
口座開設にあたり、必要な書類や画像の送付が必要です。そこで4種類の送付方法について解説します。
・画像形式でアップロードする
必要書類はWeb上でアップロードすることができます。アップロードできる画像の保存形式は以下の4種類です。
・JPG
・GIF
・PNG
・PDF
必要書類を自分で撮影してアップロードできるのはとても便利な方法と言えるでしょう。
・郵送で送付する
郵送で必要書類を送付することも可能です。
郵送の場合、Web上から返信用封筒をダウンロードし、印刷して利用します。送付後は手続きが完了するまで待ちましょう。
・FAXで送信する
FAXで必要書類を送信する場合は、明るめに拡大コピーを取り、内容が鮮明に写っていることを確認したうえで送信します。
このとき、FAXの画質を「高画質」にして送信するようにしましょう。
・メールで送信する
必要書類をメールで送信する場合、スマートフォンやデジタルカメラで撮影するか、スキャナーで取り込み、データ化して送信します。その際、文字がしっかりと判別できるか事前チェックが必要です。
メールの件名 確認書類の送付
メールの本文 1.名前/フリガナ 2.生年月日 3.入力フォームで入力した電話番号
以上の方法で必要な書類や画像の送付ができます。送付に不備があると、開設時期に遅れが生じる場合があります。必ず送付前に内容を確認しましょう。
送付時の注意点は以下のとおりです。
・申し込み時の入力内容と、本人確認書類に記載された情報は一致しているか
・マイナンバー確認書類や本人確認書類の記載内容や写真は不鮮明になっていないか
・確認書類に有効期限がある場合、その期限は切れていないか
・確認書類に本籍が記載されている場合、本籍の欄が黒く塗りつぶされているか
以上の4点は最低でも確認するようにしましょう
口座開設にかかる時間は?
必須項目を入力し、必要書類の提出が終わったら、FXブロードネットから確認の連絡が来ます。申し込み内容や提出書類に不備などがなければ、最短で翌営業日には開設審査が完了するでしょう。
そして無事に審査を通過すれば、1~3日程度で書類が届きます。ログインIDやパスワード、入金用の振込口座が記載されている重要な書類ですので、自宅で大切に保管しておきましょう。
2種類の申し込みコースがある
FXブロードネットには2種類のコースがあります。最初の申し込み時に「ブロードコース」と「ブロードライトコース」のどちらかを必ず選択しなければなりません。
しかし、申し込みコースの変更や追加は後からでも可能です。どうしても決められない人は、少額から始められるブロードライトコースを選んでおけば間違いないでしょう。
口座開設の申し込みで注意する点とは
口座開設の申し込みをする際に注意する点は、簡単な審査があるということです。FX会社は基本的に、審査基準を公開していませんが、名前や住所、資産状況、収入、投資目的をもとに独自の審査をします。
ただ、キャッシングやローンの審査とは異なるので、20歳以上の人なら、審査に通らない可能性は低いでしょう。しかし、あまりにも金融資産が少なすぎると、審査に通らない場合もあります。ある程度資金をためてから申し込みましょう。
書面を自宅以外で受け取れる?
ログインIDやパスワードが記載してある書面は、自宅以外で受け取ることはできません。必ず本人確認書類へ記載された住所で受け取る必要があります。また、書類は手渡しでの受け取りです。不在で書面の受け取りができなかった場合は、郵便局の不在票が届き、郵便局で1週間ほど保管されます。
保管期間を過ぎた場合はFXブロードネットに返送されますので、注意しましょう。
申し込みしたのに口座が開設されない場合
申し込みしてからしばらくしても口座が開設されない場合、FXブロードネットへ直接問い合わせてみましょう。問い合わせ先はホームページに記載されています。
今回紹介したFXブロードネットは、少額から投資可能で業界トップレベルの低スプレッドが魅力の証券会社です。少しでも魅力を感じたら、まずは口座開設してみましょう。
実際にFXを始める
■FX口座数国内第1位
>>DMM FXの口座開設はこちら
■業界最狭水準のスプレッドが魅力
>>LIGHT FXの口座開設はこちら
■FX取引高8年連続世界第1位(※)
>>GMOクリック証券の口座開設はこちら
■信頼性の高いインフラ体制が魅力
>>ワイジェイFX(YJFX!)の口座開設はこちら
■業界最高水準のスワップがうれしい
>>みんなのFXの口座開設はこちら
■1通貨から取引可能
>>SBI FXの口座開設はこちら
■高い約定率で快適な取引を実現
>>FXプライムの口座開設はこちら
■自動売買「トラッキングトレード」が人気
>>FXブロードネットの口座開設はこちら
■高機能なツールで取引をサポート!
>>ヒロセ通商の口座開設はこちら
■自動売買取引で始めやすい
>>インヴァスト証券の口座開設はこちら
■お申込み当日から取引可能
>>LINE FXの口座開設はこちら
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)

公式サイト
・株式会社フィンテラス(https://finteras.co.jp)
・元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座 (https://fx-megabank.com)
FX自動売買では、取引手数料と売買ロジックの中身から選んでおり、「FXブロードネッ ト」と「インヴァスト証券」を主に利用しています。リピート系の自動売買はロジックが 似ていますが、ツールや手数料などが微妙に異なるので、自分に合った自動売買を選ぶこ とが大切です。