仮想通貨で稼ぐ方法も多様化しつつある中で、注目を集めているのがDEX(デックス/分散型取引所)です。
この記事では、DEXの中でも人気の「SushiSwap(スシスワップ)」の特徴や将来性、SUSHIトークンの価格推移や今後の見通しを解説します。SushiSwapを利用したい人やSUSHIトークンに投資したい人はぜひ参考にしてください。
SushiSwap(スシスワップ)とは?
まず、SushiSwapやSUSHIトークンについて概要を解説します。
Uniswap(ユニスワップ)から派生したDEX(分散型取引所)
SushiSwap(スシスワップ)は、イーサリアムブロックチェーン上に構築されたDEX(分散型取引所)で、DeFi(ディーファイ/分散型取引所)の1つです。Uniswap(ユニスワップ)というDEXから派生して、2020年8月にローンチされました。
DeFi(分散型取引所)とは
DeFiとは、ブロックチェーン技術を用いた金融仲介プラットフォームを指します。これまで、金融仲介業務は、銀行や証券会社、仮想通貨取引所などの企業が担ってきました。
しかし、DeFiの登場によって、中央管理者である企業がいなくとも、金融仲介が可能となりました。DeFiでは、契約を自動実行するスマートコントラクト機能によって、自動で金融仲介が行われます。ブロックチェーン技術を用いたDeFiでは、取引記録が正しいかどうかをユーザー同士が互いに精査し承認し合うシステムが採用されています。
中央管理者としての企業を介さないメリットは、時間的・金銭的コストを大幅に削減できることです。
DeFiにはレンディングプラットフォームをはじめいくつかの種類がありますが、DEXもDeFiの1つです。
DEX(分散型取引所)とは
DEXとは、ブロックチェーン技術を活用して運営される取引所のことです。現在、SushiSwapをはじめ世界中で数多くのDEXが登場しており、従来の仮想通貨取引所を介さなくても、DEXを通じて仮想通貨の取引が可能です。
従来の仮想通貨取引所では基本的に、企業が中央管理者の役割を担い、ユーザーの秘密鍵を管理します。企業が管理してくれるという安心感がある反面、仮想通貨取引所がハッキングされると、仮想通貨が流出してしまうリスクがあります。そのため、仮想通貨取引所で取引するときは、セキュリティ体制等を確認する必要がありました。
一方DEXでは、ブロックチェーン技術を活用していることから、中央管理者である企業は存在せず、契約を自動実行するスマートコントラクト機能によって運営されています。DEXでは、ユーザーが自分で秘密鍵を管理します。そのため、ハッキングによる流出を心配する必要がありません。取引所のセキュリティ体制などにも気を配らなくてすみ、登録手続きなども簡潔で利用しやすいというメリットがあります。
過去には、マウントゴックス事件やコインチェック事件など、悪意あるハッカーの攻撃によって仮想通貨が大量に流出する事件が度々発生してきました。ハッキングによる流出リスクを下げられるのは、DEXを利用する最大のメリットです。ただし、DEXでは秘密鍵を紛失するとウォレットから仮想通貨を取り出せなくなってしまうため、注意が必要です。
SushiSwapの独自トークンSUSHI
SushiSwapは、独自トークンSUSHIを発行しています。ティッカーシンボル(銘柄識別のためのコード)と単位は、通貨名と同じ「SUSHI」です。
Coin Market Capによると、2021年10月28日時点のSushiSwap(SUSHI)の時価総額は1,543億2,593万3,885円です。また、2021年10月28日現在のSushiSwap(SUSHI)の価格は1,213円です。
2021年10月現在は、一度価格が急上昇して下落した局面なので、買い時と言えるかもしれません。
SushiSwapの価格推移
続いて、SushiSwap(SUSHI)の過去の価格推移を見ていきましょう。
これまでの価格推移
2020年8月のローンチ直後、SushiSwap(SUSHI)の価格は125円でした。ローンチ直後に価格は急騰し、9月1日には945円となります。しかし、そこから急落し、9月5日には207円となります。10月に入ってからは、ローンチ直後の価格である125円を下回る状況が続きました。
11月に再び125円を上回り、じわじわと上昇し、12月31日時点では295円となりました。
2021年以降の価格推移
SushiSwap(SUSHI)は、2021年に入って高騰します。
1月1日時点のSushiSwap(SUSHI)の価格は344円でしたが、2月4日には1,622円となり、乱高下しつつも上昇し、3月13日に2,497円と最高値を記録します。年初のSushiSwap(SUSHI)の価格からすると、約7倍にまで成長しました。
仮に年初に100万円をSushiSwap(SUSHI)に投資していたら、約3ヵ月で600万円もの利益を得ていたことになります。また、ローンチ直後と比較すると約20倍なので、ローンチ直後に100万円を投資していたら、2,000万円もの資産を築いていたことになります。
4月に一度下落するも、再び上昇して5月18日時点で2,342円でした。しかし、SushiSwap(SUSHI)は一気に急落します。5月に入り、テスラ社およびスペースXのCEOであるイーロン・マスク氏が、ビットコインのエネルギー消費量が多いことに対して否定的なツイートをし、ビットコインによるテスラ車の購入を停止する考えも示しました。その影響で、ビットコインをはじめ多くの仮想通貨が一気に下落へと転じました。
SushiSwap(SUSHI)は5月23日には983円となり、7月20日には692円まで下落します。そこからじわじわ回復に転じ、9月15日には1,666円まで回復しました。その後は、1,000円台前半で推移しています。SushiSwap(SUSHI)の価格は一時期より回復したものの、いまだに最高値を更新するにはいたっていません。
SushiSwapの今後の見通しは?
続いて、SushiSwapの今後の見通しや将来性について解説します。
FTXのCEOが開発を引き継いだ
SushiSwapの所有権は、実は創業者の手を離れ、海外の仮想通貨取引所FTX(エフティーエックス)のCEOであるサム・バンクマンフリード氏へと移っています。
SushiSwapの創設者であるノミ氏は、SUSHIトークンが高値をつけたあと、大量のSUSHIトークンをイーサリアムに換え、投資家から非難されました。ノミ氏は詐欺の意図はなかったことを弁明したうえで、サム・バンクマンフリード氏へと開発を引き継ぎました。
同氏は2021年10月現在29歳ですが、すでに仮想通貨業界の天才と呼ばれており、世界的にも注目を集めるやり手の起業家です。仮想通貨取引所のFTXはわずか2年半で評価額250億ドル(約2兆8,520億円)に達し、同氏はFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏に次いで史上2番目にリッチなアンダー30となりました。同氏が開発を引き継いだことから、SushiSwapの将来は明るいと考えられており、SUSHIトークンも人気を集めています。
取引高5位にランクイン
2021年10月現在、Coin Market Capの分散型取引所の取引高ランキングで、SushiSwapは5位にランクインしています。上位には、UniswapやPancakeSwapがランクインしています。DEXは世界中から注目されている領域ですが、数が増え、ユーザーの獲得競争が生じています。
今後、他のDEXといかに差別化できるか、いかにユーザーを獲得できるかが、SushiSwapの需要なテーマとなるでしょう。また、SushiSwapの取引高やユーザー数、知名度は、SUSHIトークンの価格にも影響を及ぼす可能性が高いと言えます。
SushiSwapの特徴や稼ぎ方
続いて、SushiSwapの特徴を紹介していきます。
UniswapとSushiSwapについて
Uniswapは2018年にローンチされたDEXです。SushiSwapはUniswapから生まれたDEXで、当初はコピーのような存在でした。しかし、そこから独自のサービス提供に注力し始め、現在ではUniswapと競合するまでに成長しました。どちらもイーサリアムブロックチェーン上に構築されています。
流動性マイニングプログラムのonsenに参加可能
SushiSwapでは、流動性マイニングプログラムのonsenに参加することで、報酬を得られます。
ユーザーが少なく、預け入れられている通貨が少ないと、DEXは流動性を確保できません。流動性が低いと、ユーザーが希望するタイミングで取引が成立せず、ユーザーに敬遠されます。そのため、SushiSwapでは、ユーザーが通貨を預け入れて流動性を提供すると、見返りとして報酬を受け取れます。
これが、流動性マイニングプログラムであり、onsenと呼ばれています。SushiSwapを使えば、誰もが簡単にonsenに参加し、報酬を得ることができます。
年間利回りが高い
SushiSwapのonsenの利回りは、100%を超えることもあります。利回りの高さから投資家の注目を集め、ユーザーを獲得してきました。数多くの通貨ペアに対応しているので、すでに他の仮想通貨取引所で仮想通貨を保有している人は、SushiSwapを利用してみるといいかもしれません。
ステーキングサービスがある
SushiSwapには、「Sushi Bar(スシ・バー)」という名称のステーキングサービスがあります。ステーキングとは、仮想通貨を保有しブロックチェーンネットワークに参加することで報酬を得られる仕組みのことです。
仮想通貨では、レートが安いときに買って、レートが上がってから売ることでキャピタルゲインを狙う投資手法が一般的でした。しかし、ステーキングや流動性マイニングによって、売買以外でインカムゲインを得られるようになりました。
仮想通貨の将来性にかけて、中長期で仮想通貨投資をしたいと考えている投資家も多いでしょう。それなら、せっかく保有している仮想通貨を眠らせず、流動性マイニングやステーキングを上手に活用することで、資産形成の効率が上がるはずです。
SushiSwapの注意点
続いて、SushiSwapを利用するうえでの注意点を3つ解説します。
法整備はまだされていない
仮想通貨やブロックチェーンは、登場から急速に広まった革新的な技術です。DEXに関しても、いまだきちんとした法整備がされていないことに注意する必要があります。法律上の取り扱いについても不明瞭で、実態を踏まえて今後取り扱いが決まっていくことが想定されます。
DEXを利用する場合、法律や規制に関するニュースに気を配り、情報収集を欠かさないようにしましょう。
保証がない
金融庁は2018年に、認可を受けずに運営する無登録の暗号資産交換業者に対して警告を発しています。SushiSwapは、金融庁の認可を取得しておらず、必ずしも安全とは言い切れません。
SushiSwapを利用したからといって法律違反になるわけではありませんが、リスクがあることを理解し、自己責任の範囲で投資しましょう。
日本語のサポートはない
SushiSwapには日本語のサポートがありません。すべて英語表記なので、調べながら手続きすることは可能ですが、難易度は高いと言えるでしょう。
SushiSwapの利用方法
続いて、SushiSwapの利用方法について解説します。日本国内からSushiSwapを利用する際の手順は次のとおりです。
1.まず、国内の仮想通貨取引所で口座開設し、イーサリアムを購入する
2.仮想通貨ウォレット「MetaMask(メタマスク)」をパソコンにインストールし、初期設定をする
3.SushiSwapと「MetaMask(メタマスク)」を同期する
4.SushiSwapで取引を始める
SushiSwap(SUSHI)の購入方法
2021年10月現在、日本国内の仮想通貨取引所でSushiSwap(SUSHI)の取り扱いはありません。ただし、海外の仮想通貨取引所を利用すれば、SushiSwap(SUSHI)を購入することができます。
海外の仮想通貨取引所でSushiSwap(SUSHI)を購入する手順は次のとおりです。
1.まず、国内の仮想通貨取引所で口座開設し、ビットコインを購入する
2.海外の仮想通貨取引所で口座開設する
3.海外の仮想通貨取引所へとビットコインを送金する
4.海外の仮想通貨取引所で、ビットコイン建てで仮想通貨CAKEを購入する
SushiSwapの取扱取引所
2021年10月現在、SushiSwap(SUSHI)を取り扱っている海外の仮想通貨取引所をいくつかピックアップして紹介します。
Binance(バイナンス)
Binance(バイナンス)は、最大級の規模を誇る中国の仮想通貨取引所です。2021年10月現在、Coin Market Capで取引高1位を誇ります。100種類以上の仮想通貨を取り扱っており、取り扱い銘柄が豊富なことから、SushiSwap(SUSHI)も購入できます。
また、Binanceの公式ホームページは日本語にも対応しています。
FTX(エフティ―エックス)
FTX(エフティ―エックス)は、SushiSwapの開発を引き継いだサム・バンクマンフリード氏が率いる海外の仮想通貨取引所です。2019年に設立されたばかりで、比較的新しい海外の仮想通貨取引所と言えるでしょう。
しかし、2021年9月に、日本はFTXのサービス利用制限国に追加されました。そのため、同年10月現在日本からの利用はできません。
Huobi Grobal (フォビグローバル)
Huobi Global(フォビグローバル)は、中国の仮想通貨取引所Huobi.Proが世界的に展開する取引所です。なお、2021年10月現在Huobi Globalは日本では利用できません。
SushiSwapの今後まとめ
SushiSwapを利用すると、高利回りの流動性マイニングやステーキングなどで、仮想通貨投資のインカムゲインを狙えます。すでに仮想通貨投資をしているなら、SushiSwapの利用を検討してみましょう。また、DEXが浸透しSushiSwapのユーザー数が増えることで、SUSHIトークンの価値も上昇すると予想されます。今のうちにSUSHIトークンに投資しておくのもいいでしょう。