審査なしのETCカードならブラックでも作れる!作り方・メリット・デメリットを徹底解説

ETCカードは、「クレジットカードの追加カード」として発行されることが一般的です。
そのためすでにクレジットカードを持っていれば、簡易的な審査のみでETCカードを作れることが多いです。

また、クレジットカードを持っていない方であっても、高速道路会社が共同で発行する「ETCパーソナルカード」を選べば、与信審査なしでETCカードを作ることができます。

今回は「審査なしでETCカードを手に入れたい」という方に、おすすめの方法をまとめました。

この記事を読むと分かること

  • 与信審査なしで作れる「ETCパーソナルカード」の特徴や発行方法とデポジット(保証金)について
  • すでにクレジットカードを持っている方が、ETCカードを発行する方法
  • ETCカードに関するよくある質問への回答
選び方_etcカード
(画像:NET MONEY編集部)

審査なしで作れるETCパーソナルカード(ETCパソカ)」とは?

ETCパーソナルカードとは、クレジットカードを持っていない人が、与信審査(支払能力や信用情報などの審査)なしでETCカードを作る、ほぼ唯一の手段です。

ここでは、ETCパーソナルカードの特徴や注意点について、分かりやすく解説します。

■ETCパーソナルカード

年会費 1,257円(税込) 国際ブランド なし
(ETC専用)
還元率 ETCマイレージサービスに基づく 締め日
支払日
毎月末日締め
翌月27日払い
発行元
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、首都高、阪神高速、本四高速
(6社共同発行)
申込条件
16歳以上の方
※未成年者の場合は親権者の同意が必要
その他の主な特徴・特典
・事前に「1ヵ月あたりの高速道路料金の4倍」を目安とするデポジット(保証金)の預け入れが必要
・与信審査(信用情報などに基づく審査)なし

ETCパーソナルカードとは、クレジットカードがなくても作れるほぼ唯一のETCカード

ETCパーソナルカードとは、「クレジットカードがなくても作れるETCカード」です。

発行元は、各地域のNEXCOをはじめとする高速道路会社です。ETCパーソナルカードを発行するにあたって、クレジットカード会社のような与信審査は行われません。

ETCパーソナルカードでは与信審査の代わりに、「16歳以上であること」「反社会勢力との関わりがないこと」といった、ETCパーソナルカードの利用規約を満たしているかどうかの確認が行われます。この利用規約の中には、収入や職業、信用情報などに関する項目は見られません。

結果として、最低限の申込条件を満たしていれば、収入や信用情報にかかわりなくETCパーソナルカードを発行できると言えます。

こカードの発行には、ETCパーソナルカード利用規約に基づく審査がありますが、これは信用情報機関の情報等に基づく与信審査とは異なります。

引用:ETCパーソナルカード公式サイトより

与信審査の代わりに4ヵ月分の「デポジット」の預け入れが必要

ETCパーソナルカードを利用するためには、与信審査の代わりに「デポジット」の預け入れが必要です。

デポジットとは簡単に言うと、利用者が「後払い」で請求されるETC料金を支払えなかったり、踏み倒そうとした場合などに没収される保証金です。
ETCパーソナルカードはこのデポジット(保証金)のおかげで、与信審査なしでの「後払い」が可能となっています。

デポジットの金額は申込者が選択できますが、ETCパーソナルカードの公式サイトは「(高速道路の)平均利用月額の4倍」の預け入れを推奨しています。

余裕を持ったデポジットの預け入れが推奨されているのは、支払い待ちの残高がデポジットに達すると、ETCパーソナルカードを一時的に利用できなくなるためです。

ちなみに預け入れたデポジットは、円満に解約できたときに返金されます。

高速道路の利用料金はデポジットとは別に引き落とされる

デポジットはあくまで「保証金」ですので、このお金が高速道路料金の支払いに使われることはありません(長期延滞などの問題が生じた場合を除く)。

一度デポジットを預けたら、高速道路の料金は「デポジットとは別に」後払いで支払う形となります。

ETCパーソナルカードの支払いは、「毎月末日締め、翌月27日払い」です。例えば1月1日~31日に高速道路を利用した分の料金は、2月27日に引き落とされます。

年会費は1,257円(税込)

ETCパーソナルカードの年会費は1,257円(税込)です。無料でこのカードを使用することはできません。

初年度の年会費は、カードを利用する前に預け入れるデポジットとは異なり、初回の引落しの際に高速料金と同時に引き落とされます。

関連記事
ETCカードのおすすめ【最新20選】年会費無料やポイントがたまるのはどれ!?

ETCパーソナルカード発行の流れ

ETCパーソナルカードを受け取るまでの流れは、以下のとおりです。

ETCパーソナルカード発行の流れ

  1. 公式サイトで申込書を作成・印刷して「運転免許証のコピー」を添えて郵送
  2. 事務局より、デポジット払込用紙が郵送される
  3. 払込用紙を使い、コンビニエンスストアでデポジットを支払う
  4. 簡易書留でETCパーソナルカードを受け取る

ETCパーソナルカードの手続き方法は「郵送」のみです。インターネットを使った申し込みには、2023年5月現在対応していませんのでご注意ください。

申込書を印刷するためのプリンターを持っていない場合は、電話による「申込書の郵送」の申請が可能です。

またETCパーソナルカードは、インフォメーションのあるサービスエリアなどでも受け取ることができます。

■各連絡先
  • 申込書の郵送先:

    〒222-8519 ETCパーソナルカード事務局 ※住所がなくても届きます。

  • ETCパーソナルカード事務局電話番号:

    044-870-7333 (平日9:00~17:00)

ETCパーソナルカードを利用するうえでの注意点

ETCパーソナルカードの使い勝手は、クレジットカード会社が発行するETCカードとは異なることも多いです。

ここからは、ETCパーソナルカードを利用するうえで知っておきたい注意点やデメリットについて解説します。

支払い待ちの残高がデポジットを超過すると利用停止となる

ETCパーソナルカードは、支払い待ちの残高(未決済残高)がデポジット(=利用限度額)に達すると、自動的に利用停止となります。

「いつもより多く高速道路を利用したときに、限度額オーバーでETCのバーが上がらなかった」という事態を防ぐため、余裕のあるデポジットの預け入れが推奨されています。

※以前は支払い待ちの残高が「デポジットの80%」に達したときからカードを利用できなくなっていました。2023年3月以降は、支払い待ちの残高が「デポジットの100%」に達するまで、利用停止となることはありません。

料金の引き落としに失敗した場合も利用停止の対象に

口座の預金額が請求額を下回っており、毎月27日の引き落としに失敗してしまった場合にも、ETCパーソナルカードが利用できなくなる可能性があります。

この場合はETCパーソナルカードから届く発払込用紙を使い、コンビニエンスストアなどで支払いを行う必要があります。

延滞を続けると、強制解約扱いとなりデポジットが回収される可能性がありますので注意してください。

クレヒス(信用情報)を積むことはできない

ETCパーソナルカードは、与信審査を行わないカードです。
そのため、個人信用情報機関とのかかわりもありません。

発行の際に信用情報が確認されない代わりに、ETCパーソナルカードを使ってもクレジットヒストリー(信用情報)を積むことはできませんので注意してください。

つまり、ブラック状態の方がETCパーソナルカードを継続的に利用しても、信用情報が向上することはありません。

ETCパーソナルカードにおけるデポジットの増額・減額について

ETCパーソナルカードは、デポジットを追加で支払うことで利用限度額の増額が可能です。

利用限度額の増額を希望する場合には、ETCパーソナルカード事務局へお問い合わせください。

事務局から郵送される払込票を使い、コンビニエンスストアなどで追加のデポジットを納入することで、利用限度額を増やすことができます。

一方、ETCパーソナルカードはデポジットの減額や、納入済みのデポジットの一部返却には,対応していません。

すでにクレジットカードを持っているなら無料でETCカードを作れる可能性あり

すでにクレジットカードを持っている場合、デポジットや年会費が必要なETCパーソナルカードではなく、クレジットカード会社が発行するETCカード無料で利用できる可能性があります。

ここからは、「クレジットカードの追加カードとしてETCカードを発行する」手順について解説します。

多くのクレジットカードは追加カードとしてETCカードを発行できる

ごく一部の例外を除き、多くのクレジットカードは「追加カード」としてETCカードを取り扱っています。

例えばイオンカード(WAON一体型)の会員であれば、イオンカードが発行するETCカードを取得できます。

ETCカードを利用した分の請求は、本カード(上の例であればイオンカード)の請求と同時に行われます。

ETCカードを発行するにあたって、年会費や発行手数料が発生するかどうかは、発行元のカード会社やカードのグレードなどによって異なります。イオンカードの例であれば、ETCカードの年会費や発行手数料は無料です。

なお、クレジットカード会社の場合、「クレジットカードを作らずに、ETCカードのみを作る」ことはできません。

クレジットカード会社のETCカードには所定の審査が必要な場合も

すでにクレジットカードを持っている状態でETCカードの発行を申請する場合、所定の審査が行われることが多いです。

「近頃、他社でのカードローン債務が増えた」など、状況が大きく悪化した場合などにはETCカードを発行できない場合がありますのでご注意ください。

ETCカードの発行には、所定の審査があります。審査の結果、ETCカードの発行をお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。

引用:三井住友カード公式サイト

またETCカードは、各クレジットカード会社のインターネット会員サービスや電話により申し込めることが多いです。

クレジットカードとETCカードの同時申し込みも可能

多くのクレジットカード会社は、クレジットカードとETCカードの同時申し込みにも対応しています。

クレジットカードの審査に通過できない、あるいはクレジットカードを作りたくないといった事情がなければ、この方法でETCカードを作ると良いでしょう。

これはETCパーソナルカードと違い、クレジットカード会社のETCカードは「デポジットが不要」かつ「年会費が無料、もしくはETCパーソナルカードより安価」であるためです。

また、インターネットで簡単に申し込みができるというのも、アドバンテージの一つです。

審査なしで作れるETCカードについてのよくある質問と回答

ここからは、ETCカードの審査や発行、申し込みに関するよくある質問にお答えします。

■ETCカードに関するよくある質問と回答

  • クレジットカードの家族カードに、ETCカードを付帯させることはできますか?
  • クレジットカードを持っている家族に、私のETCカードを発行してもらえますか?
  • ETCパーソナルカードの利用料金や請求額を確認できますか?
  • 法人がETCパーソナルカードへ申し込むことはできますか?
  • ETCパーソナルカードはショッピングに使用できますか?
  • ETCパーソナルカードを解約するにはどうすればいいですか?
クレジットカードの家族カードに、ETCカードを付帯させることはできますか?
カード会社によって異なります。

例えば楽天カードは、家族会員に対してETCカードを発行していません。一方で三井住友カードやJCBカードは、家族会員であっても本会員のものとは別に、ETCカードを発行できます。
クレジットカードを持っている家族に、私のETCカードを発行してもらえますか?
他人の名義のETCカードを使用することは、各カード会社の利用規約によって禁止されています。あらかじめご確認ください。

第2条(ETCカードの貸与と取扱い)
(中略)
3.ETCカードの所有権は当社に属します。ETCカードはETCカード表面に印字された会員本人以外は使用できません。

4.会員は、ETCカードの使用・保管・管理を善良なる管理者の注意をもって行うものとします。会員は、ETCカードを他人に貸与・譲渡・質入・寄託してはならず、また、理由の如何を問わず、ETCカードを他人に使用させ若しくは使用のために占有を移転させてはなりません。

引用:三井住友カード公式サイト「ETCカード特約ならびにETCシステム利用規程」より
ETCパーソナルカードの利用料金や請求額を確認できますか?
可能です。

ETCパーソナルカードの会員サービス「My Pasoca」や、「ETC利用照会サービス」(要事前登録)で確認できます。
法人がETCパーソナルカードへ申し込むことはできますか?
可能です。

申し込みの際は「発行から6ヵ月以内の法人登記簿謄本または抄本の写し」をご用意ください。
ETCパーソナルカードはショッピングに使用できますか?
ETCパーソナルカードはETC料金の支払い以外には利用できません。

クレジットカードやデビットカードなどをご利用ください。
ETCパーソナルカードを解約するにはどうすればいいですか?
ETCパーソナルカードを解約するには、書類の郵送が必要です。
手続きの詳細や、添付書類についてはETCパーソナルカードの公式サイトをご確認ください。

円満な解約であれば、1ヵ月半~2ヵ月後にデポジットが返金されます。

※支払い待ちの残高が残っている状態で解約を行った場合、その残高がデポジットから差し引かれた状態での返金となります。