「リクルートカード」は、ポイント還元率が1.2%の高還元クレジットカードとして人気があります。

この記事ではリクルートカードの特徴や評判、メリット・デメリットなどを詳しく紹介します。リクルートカードを検討する際の参考にしてください。

リクルートカードはこんな人におすすめ

  • いつでもどこでも高還元のクレジットカードが欲しい方
  • Pontaポイントをお得に貯めたい方
  • ホットペッパービューティーなどリクルート系列のサービスやローソンをよく利用する方

リクルートカードの基本情報

リクルートカードはどのようなカードなのでしょうか?まず、カードの基本情報を見てみましょう

【リクルートカードのスペック】

リクルートカード
カードの評価 ★★★★☆
 年会費  無料
 追加カード  ETCカード・家族カード
 ポイント還元率  1.2%~4.2%
 貯まるポイント  リクルートポイント
 付帯保険  海外旅行・国内旅行・ショッピング
 電子マネー機能  -
 交換可能マイル  -
 スマホ決済 ApplePay/GooglePay/楽天ペイ

リクルートカードのメリット・デメリット

メリット

  • 還元率は常に1.2%
  • 最大還元率はクレジットカードの中でも最高水準
  • じゃらんやホットペッパーなどリクルート系サービス利用で還元率が最大4.2%に

デメリット

  • リクルート系サービス以外のポイントアップ対象が少ない

リクルートカードのメリット

上記でリクルートカードの基本情報はわかりました。ここではリクルートカードの魅力について、詳しく見ていきましょう。

1.「なんでも1.2%」の高還元率

第一にリクルートカードの強みはポイント還元率が1.2%の高還元率カードという点があげられます。他の多くのクレジットカードは通常還元率が1.0%以下なのに対し、リクルートカードは常時1.2%のポイント還元を得ることができます。どこで利用しても、です。

何気なく利用するだけで他のカードよりもポイントが貯まることは大きな魅力の1つであると言えるでしょう。

recruit

\ポイント還元率いつでも1.2%!/

電子マネーへのチャージも1.2倍に!

また、通常のクレジットカードは、電子マネーにチャージした金額についてはポイント付与対象外となっています。しかしリクルートカードの場合、電子マネーにチャージした場合でも還元率の1.2%が有効となります。

リクルートカードは一部の電子マネーのチャージが可能で、なおかつ月間3万円まではポイントが付与されます。

対象となる電子マネーチャージは、カードのブランドによって以下のようになっています。

電子マネー

\年会費永年無料!/

ポイントの2重取りも!

上記で電子マネーでも1.2%のポイント還元が得られることがわかりましたが、なんと電子マネーの利用で「ポイントの2重取り」ができるのです。

仮に「楽天Edy」にチャージして支払った場合還元率1.2%のポイントと同時に楽天Edyの0.5%ポイント還元があるので、実質的な還元率が1.7%になるのです。

リクルートポイント 楽天Edy ポイント還元率
1.2% 0.5% 1.7%
専門家のコメント

\ポイント最大6,000円相当がもらえる!/

リクルート提携先のショッピング・ストア利用で有利

リクルートカード

リクルートが提携しているサービスならポイントがさらに効率よく貯まります。1.2%の基本ポイントに加え、提携先サービスが設定しているポイントも付加されるのです。

提携サービス
  • ①ポンパレモール
  • ポンパレモールのポイント還元(3.0%)+リクルートカード決済(1.2%) = 4.2%
  • ②じゃらん
  • じゃらんのポイント還元(2.0%)+リクルートカード決済(1.2%) = 3.2%

\ポイント最大6,000円相当がもらえる!/

ポンパレモールでリクルートカードを利用して決済すれば4.2%ものポイント還元を得られるのです。

そして、貯めたポイントはポンパレモールやホットペッパー、ホットペッパービューティー、じゃらんなどの提携サービスで支払いに使うことができるため使い道も豊富と言えます。

リクルートカード

\ポイント還元率いつでも1.2%!/

カード利用で貯まるポイントはPontaポイントに等価交換できる

リクルートカードの利用で貯まるリクルートポイントは、PontaカードのPontaポイントに等価交換して、ローソンや高島屋、ライフ、ケンタッキーフライドチキンなどで使えます。

\年会費永年無料!/

ETCカードが無料で追加できる

リクルートカードの年会費は無料です。にもかかわらず、海外旅行保険・ショッピング保険が付帯しており、ETCカードも無料で使えるという充実ぶりです。

無料で利用できるETCカードは、高速道路の通行料金の支払いに応じてリクルートポイントが貯まります。通勤やオフのお出かけで高速道路を使うなら、ETCカードを使えば通行料金100円につき1.2ポイント貯まります。

年会費は無料ですが、新規発行手数料に関しては、ブランドがMastercardとVisaのカードは1100円(税込み)、JCBは無料となります。

\ポイント還元率いつでも1.2%!/

旅行損害保険・ショッピング保険が無料で付帯!

リクルートカードには、旅行や出張の際にも安心な旅行傷害保険が付帯しています。

【リクルートカードに付帯する旅行傷害保険】

国内旅行と海外旅行の両方に対応しています。ユーザーが旅行中の不慮の事故、病気および負傷した場合の治療、携行品の破損なども含めて包括的に旅行の損害を補償する保険で、カード送付時から適用されます。

保険適用の条件は、旅行代金を出発前にリクルートカードで支払うことです。そのほかの諸条件は、カード発行会社の案内を参照してください。

  Mastercard/Visa JCB
海外旅行 最高2000万円(自動付帯)
国内旅行 最高1000万円(自動付帯)

\ポイント最大6,000円相当がもらえる!/

【リクルートカードに付帯するショッピング保険】

国内はもちろん、海外でもリクルートカードで購入した商品は、破損や盗難などの損害に対して年間200万円まで保障されるショッピング保険が付帯しています。購入日より90日間の保障です。

  Mastercard/Visa JCB
保障額 年間200万円

保障には条件があるので、詳細はカード発行会社の案内を参照してください。

\ポイント最大6,000円相当がもらえる!/

スマホ決済はApple pay・Google Pay・QUICPayに対応

決済方法として最近どんどん普及しているのが、Apple Pay・Google Pay・QUICPayなどのスマホ決済です。非常にスピーディーで手軽なスマホ決済サービスで、リクルートカードも対応しています。スマホ決済を利用すれば、毎日のコンビニなどでのちょっとした支払いが快適になるでしょう。

利用方法は、リクルートカードを一度各決済サービスに登録するだけでOKです。それ以降はレジでカードを取り出す必要はありません。スマートフォンをリーダーにかざすだけで決済ができます。

ただし登録できるのはJCBブランドのリクルートカードに限られます。VisaやMastercardでは登録ができないため、注意が必要です。

QUICPayに加盟している店舗は多岐にわたります。日常で使うことが多いコンビニやドラッグストアは以下のとおりです。

  • 【コンビニ】※五十音順
    アンスリー/くらしハウス/スリーエイト/生活彩家/セイコーマート/セブン-イレブン/デイリーヤマザキ/NewDays/NewDays KIOSK/ファミリーマート/ポプラ/ミニストップ/ローソン/ローソンストア100
  • 【ドラッグストア】※五十音順
    アインズ&トルペ/アメリカンドラッグ/ウエルシア薬局/ウォンツ/大賀薬局/オストジャパン/金光薬品/救命堂/キリン堂/くすりの福太郎/くすりのレデイ/クリエイト エス・ディー/ゲンキー/コクミン/ココカラファイン/コスメティクスアンドメディカル/ゴダイドラッグ/ゴダイ薬局/サーバ/サツドラ/ギヤマ/ドラッグストア ウェルネス/ドラッグトップス/どらっぐぱぱす/ドラッグユタカ/富士薬品/東海セイムス/西日本セイムス/九州セイムス/マツモトキヨシ/薬王堂/ヤックスドラッグ

\年会費永年無料!/

ほかにも、さまざまなカテゴリーがあります。QUICPayに加盟している店舗の主なカテゴリーは以下のとおりです。

QUICPay対応カテゴリー コンビニエンスストア/ガソリンスタンド/スーパーマーケット/ドラッグストア/カフェ /居酒屋/ファストフード/グルメ/タクシー/ホームセンター・暮らし・雑貨/家電・キャリアショップ/本・音楽/ファッション・美容/百貨店・モール/レジャー・アミューズメント/空港施設

 

\年会費永年無料!/

リクルートカードを他のカードと比較してみる

ここまででリクルートカードの特徴を掴むことができたと思います。ここで、実際にリクルートカードを他のカードと比較してみましょう。

 
リクルートカード
JCBW
カード名 リクルートカード JCB CARD W
年会費
無料

無料
還元率
1.20%~3.20%

1.00%~10.0%
ポイント種類 リクルートポイント OkiDokiポイント
おすすめ利用シーン じゃらんやホットペッパービューティー利用で最大3.2%ポイント還元 Amazon・楽天市場利用で最大10%ポイント還元
申し込み
 
リクルートカード
JCBW
カード名 リクルートカード JCB W
年会費
無料

無料
還元率
1.20%~3.20%

1.00%~10.0%
ポイント種類 リクルートポイント OkiDokiポイント
おすすめ
利用シーン
じゃらんや
ホットペッパービューティー
利用で最大3.2%ポイント還元
Amazon・楽天市場利用で
最大10%ポイント還元
申し込み

最大還元率は他のカードの方が高いというデメリットはありますが、基本的に還元率をアップさせるためには特定の条件を満たす必要があります。その一方で、キャンペーンにエントリーしたり、特定のお店を利用する必要なしに、常時1.2%のポイント還元を得られることというのは非常に魅力的ではないでしょうか。

\ポイント最大6,000円相当がもらえる!/

リクルートカードのデメリット

メリットが多い一方で、リクルートカードにはネガティブな声も聞かれます。ここではリクルートカードの具体的なデメリットと回避するための方法を紹介しておきましょう。

なんでも1.2%ではあるが最高の率ではない

例えばViewcardならSuicaチャージで1.5倍になるので、リクルートカードが最高とは言えません。また楽天市場をネットショッピングで利用する場合は、楽天カードを持っているとポイント還元率が高くなるので、こちらもリクルートカードが一番お得とは言えないでしょう。

とはいえ、どのような使い方でもポイントがおおむね高めにつくので、使い分けが面倒臭いという人には向いていると言えるでしょう。

リクルートポイントのままでは使いにくいのでPontaポイントに変換しなければならない

リクルートポイントのままでは、いくら貯めてもリクルート関連のショップやサービスでしか使えません。打開策としては、Pontaポイントに変換するのがおすすめです。Pontaポイントにすれば使い道がかなり広がり、利便性が高くなるでしょう。

\年会費永年無料!/

JCB・Visa・Master3つの国際ブランドはどれがオススメ?

リクルートカードは、JCB・Visa・Mastercardの3つの国際ブランドから選べますが、特にこだわりがない人にはVisaかMastercardで作ることをおすすめします。

理由としては、楽天Edyへのチャージが、JCBブランドでは還元対象外になってしまうからです。また、海外でショッピングやサービスを購入するときに、JCBよりもVisaかMastercardのほうが圧倒的に使える場所が増えます。

ただしJCBのほうがお得な点として、ETCカードの新規発行手数料が免除されることが挙げられます。また、スマホ決済「Apple pay」「Google Pay」に対応可能なのもJCBだけです。これらをトータルで考えて、判断しましょう。

リクルートカードはPontaポイントをよく使う人にオススメ

ポイント還元率が1.2%の高還元クレジットカードとして人気があるリクルートカードについて特徴や評判を紹介しました。

多くのサイトがおすすめカードとして取り上げるリクルートカードですが、いざ作ろうと思うと、還元率以外のメリットやデメリットは何かなど、気になることもあるでしょう。

株式会社ZUUが2021年4月にクレジットカード保有者500名を対象に行った調査では、リクルートカードに好意的なイメージを持つ人が多いことがわかりました。(実査機関:クロス・マーケティング)

アンケート

実査機関:クロス・マーケティング

持っていて損がないカードであることは間違いないと思われます。

リクルートポイント自体は使い道が限られるので、Pontaポイントに等価交換して使うユーザーが圧倒的に多く、最近ではPontaがau Payと提携したので使える幅が広がっています。

リクルートカードの作成を検討するにあたっては、Pontaポイントが使えるショップなどの利用頻度が重要になってくるでしょう。

リクルートカードを作る際のよくあるお問い合わせ

ここではリクルートカードを作る際によくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてみてください。

リクルートカードの締め日と支払日はいつですか?
締め日は毎月15日、支払日は翌月10日です
なお、支払日が土・日・祝の場合、翌営業日となります。
また、締め日と支払日の変更はできません。もし支払いを翌月以降にしたい場合は、リボ払いや分割払いに変更することで支払額の一部が翌月以降に繰り越されます。
リクルートカードは何歳から申込みできますか?
高校生を除く18歳以上の方であれば申し込みできます。未成年の方の場合は、親権者の同意が必要です。
また、すでにリクルートカードの本会員様が生計を同一にするご家族内にいらっしゃる場合、高校生を除く18歳以上の方であれば家族カードを申し込むことができます。ただし、本会員様が学生の場合、家族カードの発行は不可となります。
>>カードの基本情報を見る
リクルートカードを申し込む際の条件は?
18歳以上で、本人もしくは配偶者に安定した収入のある方。また、高校生を除く18歳以上で学生の方は申し込みできます
未成年、または成年の学生の方は親権者同意書が必要ですのでご注意ください。手続きの際に親権者様へ連絡が行きますので、事前に親御様へご相談ください。
新井智美
新井智美
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師を行う傍ら、これまでに1,000件以上の執筆・監修業務を手掛けている。 公式サイト:https://marron-financial.com/

調査概要

実査機関 株式会社クロス・マーケティング
 調査目的  クレジットカード保有者への満足度に関する調査
 調査対象  クレジットカードの利用または保持している方
 調査方法  インターネットリサーチ
 調査対象者数  500名
 調査実施期間  2021年4月
 調査対象地域  日本国内
 母集団  クレジットカードの利用または保持している、20歳~69歳の男女500名