NTTグループの「教えてgoo」と「ZUU online」、「NISA online」の連携開始
2014/02/26
- リンク種別
- 詳細ページ
- 詳細
日本最大級のQ&AサイトであるNTTレゾナント株式会社が運営する教えてgooと、弊社が運営するZUU onlineやNISA onlineとのサイト連携がスタートしました。
今回は、今話題のNISA(ニーサ)に特化して、教えてgoo様とコラボレーションを行っております。教えてgoo様が弊社にコンテンツとQ&Aに対する回答をアウトソーシングする形で、教えてgoo様と共同で専門ページを運営する形となります。
ユーザーの年齢層が高く、弊社のターゲットである富裕層・準富裕層との重複などが多いと考えられ、教えてgoo様を通じて、より多くの方々に良質な情報やZUUの価値をお届けできれば存じます。何卒宜しくお願い致します。 昨年末には米国大手メディアのハフポスト(The Huffington Post)の日本語版(朝日新聞運営)との連携がスタートしましたが、ユーザー層が被る可能性ある企業様やサイト様などとの連携を今後更に強めて参ります。
« 2/6(木)日税ビジネスサービスにて「富裕層がよく保有している金融商品の解説と喜ばれる資産管理・運用のアドバイスポ... | 週刊ビル経営の紙面にて代表冨田のコラムが掲載されました »