ビズスタ主催「日本企業の少し未来の働き方」にて『日米FinTech事情から読み解く日本のFinTechの未来』というテーマで当社取締役FinTech推進支援室長一村が講演を行いました。
2016/08/05
- リンク種別
- 詳細ページ
- 詳細
7/29(金)に開催された、ビズスタ主催「日本企業の少し未来の働き方」にて『日米FinTech事情から読み解く日本のFinTechの未来』「時代の潮流であるIoTやFintechが私達の働き方にどのような影響を及ぼすか」というテーマで取締役一村がお話させていただきました。
参加者から「FinTechの最新動向を日米の事例を交えならが詳しく知ることができ、とても参考になりました。」などの感想もいただきました。また、懇親会でも活発な交流が行われFinTechについての参加者の関心度の高さが伺える機会となりました。
■他講演者
早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問 一橋大学名誉教授
野口悠紀雄氏
著者 野口 悠紀雄 『仮想通貨革命』
Sansan株式会社 エンタープライズ営業部 部長
加藤 容輔氏
« 月刊『家主と地主』8月号に、取締役の一村による連載コラムが掲載されています。 | 株式会社ZUUの「FinTech推進支援室」がみずほ証券と協業~投資情報メディア「お金のキャンパス」の共同運営、メ... »