【2024年12月最新】仮想通貨・ビットコイン取引所アプリのおすすめ10選!
(画像=NETMONEY編集部)

ビットコインを始めとする仮想通貨(暗号資産)を取引する場合、いつでもどこでもタイムリーに取引ができるスマートフォンの利用が便利だ。

アプリの使いやすさを徹底検証した結果、おすすめしたい仮想通貨・ビットコイン取引アプリを紹介する。仮想通貨取引所選びにアプリを重視する人、いつでもどこでも仮想通貨取引をしたい人は、ぜひ参考にしてほしい。

仮想通貨・ビットコインアプリのおすすめ9選

仮想通貨アプリが使える取引所 おすすめランキング

NET MONEY編集部が「仮想通貨アプリが使える国内の取引所10社」を厳選した。その10社を項目ごとに比較したおすすめランキングを紹介する。
手数料や取扱通貨数、アプリの使いやすさ、といった項目を基に順位をつけた。

※当サイトのランキングは、弊社が独自に行なった仮想通貨取引所のイメージ調査の結果と、対象となる仮想通貨取引所の公式サイトの掲載情報を総合的に判断し、順位をつけています。
ランキングの根拠についてはこちら
※当サイトのランキングは、弊社が独自に行なった仮想通貨取引所のイメージ調査の結果と、対象となる仮想通貨取引所の公式サイトの掲載情報を総合的に判断し、順位をつけています。
ランキングの根拠についてはこちら

初めて仮想通貨取引に挑戦するならランキング第1位のCoincheck(コインチェック)アプリがおすすめである。

Coincheckアプリがおすすめ1位の理由:5年連続アプリダウンロード数 No.1、暗号資産未経験者にも使いやすいUI/UX、取引タイミングを見逃さないために購入・売却画面まで3タップ以内
(画像=NETMONEY編集部)

仮想通貨取引所アプリでダウンロード数が2019年から2023年までの5年連続でNo.1の実績があり、暗号資産取引の未経験者にも使いやすいUI/UXと評判である。

Coincheck(コインチェック)のアプリを利用すると、気になったタイミングでチャートを見て気軽に取引を行えることに加え、通知をオンにすると通貨の値動きをリアルタイムで知ることもできる。

プライバシーとセキュリティに配慮しつつ、投資のタイミングを逃さないためには、Coincheckアプリの活用が効果的だ。

\5年連続アプリダウンロード数 No.1!/

コインチェック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾 聡、以下当社)の提供する「Coincheckアプリ」が、国内の暗号資産取引アプリにおける2023年の年間ダウンロード数「国内No.1(※)」を記録したこと、および累計のアプリダウンロード数が600万ダウンロードを突破したことをお知らせいたします。「Coincheckアプリ」がダウンロード数「国内No.1」を獲得するのは、2019年から5年連続です。 ※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
引用元:Coincheck プレスリリース

特におすすめな3つの仮想通貨取引所アプリを詳しく解説する。それぞれのアプリのおすすめポイント・特徴・メリット・デメリットを解説するので、アプリの使い勝手を重視して取引所を選びたい人はぜひ参考にしてほしい。

Coincheck(コインチェック)のアプリ

Coincheckアプリのおすすめポイント
  • 5年連続ダウンロード数No.1の人気アプリ!
  • 暗号資産未経験者にも使いやすいと評判のUI/UX!
  • 購入・売却画面まで3タップ以内で取引タイミングを見逃さない!

\累計600万ダウンロード突破!/

Coincheckの概要
取扱通貨数(販売所) 26通貨
BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, QTUM, BAT, IOST, ENJ, SAND, DOT, CHZ, FINSCHIA, MKR, MATIC, IMX, APE, AXS, WBTC, AVAX, SHIB
取扱通貨数(取引所) 8通貨
BTC, ETC, LSK, MONA, PLT, FNCT, DAI, WBTC
最低取引数量(BTC) 販売所:500円相当額
取引所:500円相当額
取引手数料
(販売所)
無料
※スプレッドあり
取引手数料
(取引所)
0.000%~0.100%
※通貨によって異なる
送金手数料(BTC) 0.001 BTC
※コインチェックユーザー間は無料
送金手数料(ETH) 0.005 ETH
※コインチェックユーザー間は無料
入金手数料(銀行振込) 無料
入金手数料(コンビニ入金) 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1018円
入金手数料(クイック入金) 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1018円
50万円以上:入金金額×0.11%+495円
出金手数料 407円
レバレッジ取引 -
スマホアプリ Coincheck
(ios/Android)
取引ツール(PC) ブラウザ上で使えるツールあり
貸暗号資産
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:Coincheck

・Coincheckアプリの特徴

コインチェックのアプリは、投資初心者でも直感的に操作できることに定評があり、国内ダウンロード数No.1を誇っている。

コインチェック|アプリの仮想通貨取引画面
Coincheckアプリの画面

アプリを立ち上げると、29種類の通貨が一覧で並び、通貨の名称・チャート・現在の価格を一目で確認できる。注目したいのが、右上のフキダシマークを押すと表示されるチャット機能だ。全体チャットと通貨ごとの個別チャットがある。チャットでは、通貨を取引しているユーザーの生の声をリアルタイムで読むことができる。初めて仮想通貨・ビットコインに投資する際の判断材料の1つになるだろう。

また、メイン画面で通貨をタップすると、詳細なチャートと購入・売却ボタンが表示される。チャートは1時間・1日・1週間・1ヵ月・1年と表示を切り替えられる。購入・売却のボタンがあり、タップして単位を入力すれば、簡単に仮想通貨・ビットコインの売買が可能だ。総資産という項目では、投資している通貨が色分けされて円グラフで表示されるため、一目でバランスを確認できる

コインチェック|スマホにアプリのプッシュ通知画面
Coincheckの通知画面

「朝イチ通知」の設定をオンにすると、「通貨の上昇・下落の通知」「値動きに関する毎朝の通知」などを受け取れる。いちいちアプリを立ち上げなくても、仕事や家事の合間に必要な情報を把握できて便利だ。

コインチェック|スマホアプリのウィジェット機能で仮想通貨の価格を簡単に確認
Coincheckのウィジェット

さらに、ウィジェット機能を活用することで、ホーム画面をスワイプするだけで通貨名・チャート・現在の価格を一覧でチェックできる。移動中などに気軽に値動きを確認できれば、タイミングを逃さず投資できるだろう。

・Coincheckアプリのメリット、デメリット

Coincheckアプリのメリット

  • ◎ 直感的な操作が可能で初心者でも安心
  • ◎ 「つみたて投資」など人気なサービスが設定可能
  • ◎ 国内ダウンロード数No.1の圧倒的な人気

Coincheckアプリのデメリット

  • △ 取引所の取引はアプリではできない。ブラウザからのみ可能。
  • △ テクニカル分析には不向き

・Coincheckアプリに関する評判・口コミ

Coincheckのアプリは、「初めてでも使いやすい」「色合いや文字サイズがちょうど良く見やすい」「プッシュ通知機能もあるため、タイミングを逃すことなく購入できる」といったポジティブな口コミが多くある。

以下で、アプリの評価と口コミ一覧を紹介する。

  評価 評価件数
App Store 4.3 9.6 万件
Google Play 4.0 1万2,250 件
2024年2月時点 参考: App StoreGoogle Play

評価

5

とても使いやすいです。初めてなので不安もありましたが、触っていく内に覚えていく感じですかね?しいて言えば、税金の申告が簡単に出来る機能があればいいな~と思います。アメリカのスタートアップで仮想通貨の確定申告専用のアプリが開発されたみたいですね。

引用元:GooglePlay Store

 

評価

4

まず、チャートの見方と取引画面については全く不満はありません 。わりと初心者のほうですが、問題ないです 。送金速度や機能にも問題ないです 。短期売買の方には、どちらかというと不向きかもしれませんが 。ほぼ、放置型でしてる人には使いやすいと思います。

引用元:App Store

 

評価

4

まず最初に、アプリ自体は色遣いや文字サイズが丁度よく、とても見やすく感じました。また操作性もよく初めての方でも直感的に使用することができると思います。取引も非常にスムーズでストレスなく使用することが可能です。取引をする際も二段階認証が採用されているので、セキュリティの面でも心配することなく使用することができます。

評価

5

シンプルで直観的に操作ができるのでとにかく使い勝手がいいです。他のアプリに比べてチャートや時価評価額が見やすく、初心者の方でも問題なく使うことができると思います。プッシュ通知機能もあるため、タイミングを逃すことなく購入できるのが嬉しいです。ビットコイン取引所のアプリダウンロード数1位なのも納得です!

評価

5

コインチェックは使いやすいスマホアプリを提供しています。アプリではチャートや時価評価額のチェックだけでなく、日本円の入出金、仮想通貨のオーダーや売買、受取りや送金ができます。スマホさえあれば、ほとんどすべてコインチェックのスペックを使いこなすことができるのです。また、総資産画面やチャート画面が分かりやすいです。

評価

4

トップページは見やすくチャートもわかりやすいよいと思います。切り替えもスムーズ。取引履歴も見やすく、売買も比較的簡単ですが、いわゆる手数料にあたる売りと買いの差がかなり大きいので頻繁に売買するのには向かないと思ってしまいます。あと、Coincheckつみたての画面が少しわかりにくいのがもったいないです。

評価

3

販売所がとにかく使いやすいです。入金、通貨の購入、日々の値動きを確認する操作がすべて簡易で初心者でもスムーズに行えました。販売所は手数料が高いので、比較的安い取引所を使いたいと思うとアプリは少々使いにくいです。販売所がメインのアプリなので、取引所での購入方法がなかなか分かりませんでした。不可能ではないですが、操作が難しいです。

\アプリダウンロード数 5年連続No.1!/

GMOコインのアプリ

GMOコイン
(画像=GMOコイン公式HPより)
GMOコインアプリのおすすめポイント
  • ノーマルモードで、投資初心者も直感的な操作が可能!
  • トレーダーモードは、販売所・取引所・暗号資産FX・外国為替FXすべてに対応
  • 「プッシュ通知」機能で、価格変動を見逃さない!

\初心者から上級者まで満足できる万能型アプリ/

GMOコインの概要
取扱通貨数(販売所) 21通貨
(BTC, ETH, BCH, LTC, XRP, XLM.BAT, XTZ, QTUM, ENJ, DOT, ATOM, ADA, MKR, DAI, LINK, DOGE, SOL, FIL, SAND, CHZ)
取扱通貨数(取引所) 26通貨
(BTC, ETH, BCH, LTC, XRP, XEM, XLM, BAT, XTZ, QTUM, ENJ, DOT, ATOM, XYM, MONA, ADA, LINK, DOGE, SOL, MKR, DAI, FCR, ASTR)
最低取引数量(BTC) 0.00001BTC(販売所)
0.0001BTC(取引所)
取引手数料(販売所) 無料
取引手数料(取引所) BTC,ETH,XRP,DAIがMaker:-0.01%Taker:0.05%
その他がMaker:-0.03%,Taker:0.09%
送金手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
スマホアプリ GMOコイン 暗号資産ウォレット(ios/Android)
取引ツール(PC) WEB TRADER
貸暗号資産
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:GMOコイン

GMOコインは、オリコン顧客満足度調査で高い評価を得ている取引所だ。東証一部上場のGMOインターネットグループに属しており、セキュリティ対策にも注力している

・GMOコインアプリの特徴

GMOコインは、「GMOコイン暗号資産ウォレット」というアプリを提供している。プルダウン式メニューで、「取引所(現物)」「取引所(レバレッジ)」「販売所」「暗号資産FX」を選択できる。

GMOコインアプリ|取引所現物のレート画面
GMOコインアプリのメニュー画面

販売所を選べば、全26種類の暗号資産(仮想通貨の通貨名・現在の価格・価格変動率が表示される。

GMOコインアプリ|販売所のレート画面
GMOコインアプリの販売所画面

通貨名をタップすると、金額を入力して、売却や購入ができる。「日本円で〇円分」と指定する「金額指定」と「ビットコイン〇BTC分」など通貨単位で指定する「数量指定」の2つを選べる

GMOコインアプリ|販売所の注文画面
GMOコインアプリの注文画面
GMOコイン|ビットコイン購入まで最短10分

GMOコインでも、プッシュ通知を設定すれば、前日の終値と比較して価格が上昇・下落した際に、現在価格と前日比をお知らせしてくれる機能がある。外出中も価格変動を見落とす心配がなく、安心だ。また、ウィジェット機能を活用すれば、リアルタイム価格や前日比を手軽に確認できる。チャートの時間軸を切り替えることも可能だ。

さらに、GMOコインでは、プロ向けのチャート機能や分析機能が充実している。画面を4分割して同時に複数のチャートを表示したり、チャートの足種を選択したりできる。トレンド系7種、オシレーター系5種の全12種類のテクニカル指標を利用でき、単純移動平均線、指数平滑移動平均線、MACD、RSIなどがある。

GMOコインアプリ|チャート画面
GMOコインアプリのチャート画面

投資経験者にとってはうれしい機能だが、初心者にとっては操作画面がやや複雑に見える可能性がある。他のアプリで一定の経験を積んでからGMOコインで取引を始めるといいかもしれない。

・GMOコインアプリのメリット、デメリット

GMOコインアプリのメリット

  • ◎ 選べる画面で初心者から上級者まで満足できる
  • ◎ 暗号資産FXもアプリで利用可能

GMOコインアプリのデメリット

  • △ 画面の切り替えが複雑なため慣れるまで時間がかかる
  • △ チャート画面が見づらいので、本格的なチャート分析にはPCの利用をおすすめ

・GMOコインアプリに関する評判・口コミ

GMOコインのアプリは、「1つのアプリで販売所・取引所・暗号資産FX・レバレッジ取引の全てができる」といった、高い機能を評価する声が集まった。

以下で、アプリの評価と口コミ一覧を紹介する。

  評価 評価数
App Store 4.2 6,333件
Google Play 3.9 1,575件
2024年2月時点 参考: App StoreGoogle Play

評価

4

他の国内取引所と違って、トレンド、オシレーター表示があるので便利です。この厳選されたオシレーターは、レバレッジ取引の経験値が上がる気がします。。。願わくば、ワンタッチで3つの画面設定を切り替えられるようにしてほしい。各分足も。横画面の表示も改善求む!!指の運びが上に行ったり、右下に行ったりも忙しい!

引用元:GooglePlay Store

 

評価

4

チャートに関しては、スマホで使う割にはかなり見やすくて種類も豊富ですので、見やすいのが良いと思います。取引をする際にもボタンは簡素ですので、それほど迷うことなく利用が可能でありますので、やりやすさの面ではかなり良かったと思います。プッシュ通知でお金の動きも把握しやすいので、このあたりも迅速な取引に一役買っていると言えます。

評価

5

ひとつのアプリで販売所、取引所、暗号資産FXへのアクセスはもちろんのこと、日本円の入出金及び仮想通貨の預入・送付。口座情報の確認や更新まで「アプリで全て完結する設計」となっています。またテクニカル指標も12種類搭載。そして、トレンドラインや4種類のフィボナッチの描写も可能です。さらに、チャートは最大4分割が可能。4パターンの保存できるため、仮想通貨別の比較など様々な使い方が可能となっています。

評価

4

注文にあたってはボタンを押して操作するが、その大きさが大き目なのが良い。小さいと誤操作の原因にもなってしまい、場合によっては大損をしてしまう可能性もある中で、その抑止効果があると思われる点が良い。また注文や取引履歴などの区分について画面が別々なので、必要となる情報の混在が無く、総体的に見やすく理解し易い仕様になっているのが良い。

評価

3

取引の画面は他社と比べても、ベーシックなデザインで見やすく、必要最低限のことは出来ると思います。チャートの細かい設定や保存などはPCの方が扱いやすいので、PCを見ることが多いです。特に使い勝手の上で問題はないのですが、色の設定が手軽に行いやすくなればなと言う点と、OCO、IDF、IDFOCOが使えればなと思いました。

\初心者から上級者まで使える万能型アプリ!/

bitFlyer(ビットフライヤー)のアプリ

ビットフライヤー|ビットコイン取引量6年連続No.1
(画像=ビットフライヤー公式HPより)
bitFlyerアプリのおすすめポイント
  • 仮想通貨ニュースがチェックできる!
  • プロ向けの暗号資産取引ツールが利用可能!
bitFlyerの概要
取扱通貨数(販売所) 37通貨
(BTC,ETH,XRP,SHIB,MASK,ZPG,ZPGAG,ZPGPT,DOGE,AVAX,BCH,DOT,LINK,DAI,LTC,MATIC,XLM,ETC,MKR,IMX,RNDR,GRT,AXS,XTZ,FLR,SAND,MANA,CHZ,APE,BAT,XEM,LSK,XYM,MONA,PLT,ELF,POL)
最低取引数量(BTC) 0.00000001BTC(販売所)
0.001BTC(取引所)
取引手数料(販売所) 無料
※別途スプレッドがあります
取引手数料(取引所) 0.01~0.15%
送金手数料(BTC) 0.0004BTC
入金手数料 銀行振込:無料
クイック入金
住信SBIネット銀行:無料
住信SBIネット銀行以外:330円
出金手数料 220~770円
レバレッジ取引 2倍
スマホアプリ bitFlyer(ios/Android)
取引ツール(PC) ブラウザ上で使えるツールあり
貸暗号資産 △(現在一時停止中)
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:BitFlyer

ビットフライヤーは日本初の販売所サービスを開始した取引所で、ビットコインの取引量国内最多を誇る(※)。2017年から海外進出を進め、現在は日本・アメリカ・ヨーロッパでサービスを展開している。

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

・bitFlyerアプリの特徴

ビットフライヤー|スクリーンショット,アプリホーム画面
bitFlyerアプリホーム画面

ビットフライヤーのメイン画面では、「販売所」「取引所」「Lightning」を切り替えられる。「Lightning」とは、仮想通貨・FX・先物取引に対応した取引所だ。FXでは、レバレッジをきかせて元手の数倍の取引をすることも可能だ。ただし、その分リスクも上がることには注意したい。

bitFlyer,スクリーンショット,アプリ取扱通貨画面
bitFlyerアプリ取り扱い通通貨

販売所では、全37種類の仮想通貨の通貨名・現在の価格・チャートを一覧で確認できる。メイン画面は2021年に約3年半ぶりに、「ワクワクする画面を」というコンセプトでリニューアルした。アニメーションが追加され、価格が更新された際に文字が光ったり、チャートが点滅したりする。

bitFlyer,スクリーンショット,価格変動率,アプリ画面
bitFlyerアプリの価格変動率確認画面

また、24時間前の価格からの変動率が大きい順になるよう、自動的に通貨の並び替えが行われるようになった。短期投資で値動きの激しい通貨を狙う場合、操作しやすくなったと言えるだろう。

さらに、キャンペーン情報やビットフライヤーの使い方を学べる記事がアプリにも掲載されるようになり、いち早くお得情報をキャッチし、キャンペーンに参加することができる。

bitFlyer,スクリーンショット,スマホにアプリからのプッシュ通知
bitFlyerの通知画面

ビットフライヤーでも、「価格変動通知」の設定をすることで、ビットフライヤーが定める価格変動率を超えた際にプッシュ通知でお知らせが届く。また、ウィジェット機能を活用してアプリを立ち上げずに値動きをチェックすることも可能だ。ウィジェットのデザインは4種類あり、マークやチャートの有無で好みのデザインを選択できる。表示できる通貨は、1通貨・3通貨・6通貨から選べる。

\安心のbitFlyer!/

・bitFlyerアプリのメリット、デメリット

bitFlyerアプリのメリット

  • ◎ 販売所・取引所・Lightningの利用が可能
  • ◎ つみたて購入の設定が可能

bitFlyerアプリのデメリット

  • △ 取引所取引はBTCのみ取引可能。その他の通貨はブラウザから利用可能。
  • △ Lightningは数字が小さいのでアプリの利用は不向き

・bitFlyerのアプリに関する評判・口コミ

bitFlyerアプリはUI/UXで優れているという声が集まった。一方、お知らせが見づらいという声も一部あった。

以下で、アプリの評価と口コミ一覧を紹介する。

  評価 評価数
App Store 4.3 11.7万件
Google Play 4.0 6264件
2024年2月時点 参考: App StoreGoogle Play

評価

5

とても使いやすいし、見やすいと思いますが、銘柄を任意に順番を変えられたら便利と思いました。例えばイーサを1番上に、2番目をクラシックにしたり自由に出来たらいいと思いました。上昇率で揃えて降順で一覧出来たりもしたらいいと思います。

引用元:GooglePlay Store

 

評価

2

買いたい時に買えないことがあることが分かった。 販売所で買おうとしたがまる2日買えずにタイミングを逃した。 取引不成立とだけ表示されるからなぜ買えないのか分からない。 現物以上にタイミングを気にしてるから結局買うのをやめた。 買いたい時に買えないとなると、アルトコインは他の証券口座をメインにしようと思う。

引用元:App Store

 

評価

4

やはりbitFlyerの良い点としては、アプリのUI及びUXが優れている点にあります。現在の価格がわかるチャートなどの便利さが他と群を抜いているとおもいます。また、ポイ活が流行っている現状からしてもポイント交換サービスはとても便利且つ魅力的でした。ポイントが腐ることなく有効活用できるのも素晴らしいと思います。

評価

4

基本的にアプリのUIは操作・チェックしやすい仕様になっていると思います。取り扱い通貨も豊富であると感じています。積立サービスも一般的は金融機関のサービス比較で遜色ないと思います。Tポイント交換機能は利用なしです。ポイント等に還元できる機能はこの低金利の時代には良い機能だと思います。全般的に、コインチェック比で劣らないサービスだと感じています。

評価

3

アプリはとても使いやすかったです。なにより動作が軽い。これがとてもよかったことでした。あんまり私は使っていたわけではないのですがポイントサイトからの交換とかもできるので、それはとても素晴らしい機能性と感じました。取り扱い仮想通貨の種類が多いというのも魅力的なところであり、何かと柔軟な取引ができるというのは魅力的でした。

評価

4

チャート画面が1ヶ月、1日など決められた範囲のものしか表示できない。初心者にとっては操作が少なくても感覚的に見れる分分かりやすいが、投資に慣れてきて自分のみたい期間だけ表示したり、テクニカル分析のための線を引いたりしたい人にはアプリでは物足りないと思う。たまにサーバーが重くなり、取引完了まで時間をとられることがある。

評価

2

スマートフォン用のアプリでお知らせが見ずらいことがアプリの使いずらさとして挙げられます。現状、アプリ内ではお知らせの専用ページが用意されており上下にスライドすることで内容を確認できます。ただ、お知らせの内容がすべて開かれた状態になっており、すべての内容を確認するのが不便に感じています。タイトルが一覧で表示され、タイトルをタップすることで詳細な内容が確認できるようになると嬉しいです。

\初心者から上級者まで満足できる!/

仮想通貨・ビットコインの取引アプリを利用するメリット・デメリット

続いて、アプリを活用して仮想通貨・ビットコインに投資するメリット・デメリットを紹介する。

仮想通貨・ビットコインの取引アプリを利用するメリット

仮想通貨・ビットコインの取引アプリを利用するメリット|便利な取引ツールを利用できる、値動きを通知で受け取れる、移動中や家事の合間に値動きをチェックできる

・移動中や家事の合間に値動きをチェックできる

アプリを活用するメリットは、いつでもどこでも投資できることだ。仮想通貨・ビットコインは値動きのスピードが早い。1日の中でも、価格が大きく変動する。何度もパソコンを立ち上げて値動きをチェックするというのは現実的ではない。

・値動きを通知で受け取れる

アプリなら、移動中や家事の合間にサッと値動きをチェックできる。プッシュ通知やウィジェット機能など、便利な機能も積極的に活用したい。通知設定をしておけば、値動きを通知で受け取れるため、見落とす心配もない。ウィジェット機能を活用すれば、アプリを立ち上げなくても、スワイプで簡単に現在の価格をチェックできる

・便利な取引ツールを利用できる

タイムリーに値動きをチェックできるということは、投資のタイミングを見つけやすいということだ。街中の電光掲示板や電車のテロップニュースで値下がりを知り、即座に追加投資をすることもできる。投資の成果にも直結することから、アプリの使い勝手を重視して取引所を選ぶようにしたい。

仮想通貨・ビットコインの取引アプリを利用するデメリット

仮想通貨・ビットコインの取引アプリを利用するデメリット|周りの人に画面を見られる危険性がある、紛失リスクがある

メリットの多いアプリだが、デメリットもある。

・周りの人に投資額を見られてしまう可能性がある

まず、プライバシーの問題だ。

暗号資産(仮想通貨)のアプリでは、投資している金額を一目で確認できる画面もある。会社で休憩しているときや、友人とランチをしているときなどに、アプリをチェックすると、周りの人に投資額を見られてしまう可能性がある。満員電車などでは、見ず知らずの人に画面が見えてしまうリスクもある。アプリを利用する際は、周囲に人がいないかなど、最低限の注意を払うようにしたい。

・スマホを紛失したときのリスク

暗号資産(仮想通貨)取引所はセキュリティ対策に力を入れているとはいえ、スマートフォンを紛失すれば仮想通貨・ビットコインの盗難リスクも出てくる。アプリをダウンロードするからには、スマートフォンにパスコードを設定したり、二段階認証を設定したりするなど、セキュリティ面に十分配慮したい。

アプリを利用して手早く仮想通貨・ビットコインの取引を行おう!

仮想通貨・ビットコインは値動きの激しい投資商品だ。ほんの数秒、数十秒で大きく上昇・下落することもある。このような特性を踏まえると、いつでもどこでも手軽に操作できるアプリを活用するのが得策だ。

取引所によって、アプリの使い心地や取り扱い通貨の種類は異なる。初めて仮想通貨・ビットコイン投資をするなら、コインチェックやビットフライヤーが安心だ。投資経験を積み、分析に力を入れたい人は、GMOコインでも口座開設するといいだろう。

レバレッジ取引とは、資金額にレバレッジを乗じた額が取引額となる取引方法

自分の投資経験や投資目的を踏まえて、自分に合ったアプリを選ぶとよいだろう。

\初めての仮想通貨取引ならCoincheck/

実際にやってみた!仮想通貨取引所で口座開設をする方法

仮想通貨取引所で口座開設をする方法について、実際にやってみながら解説する。ここでは、代表的な取引所として認知度の高いコインチェックを例に口座開設の流れを紹介する。

STEP1:メールアドレスとパスワードの入力

まず、コインチェック(Coincheck)の公式サイト右上にある「会員登録」をクリックする。

コインチェック公式サイト右上にある「会員登録」をクリック

メールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されるので、コインチェックで使用したいメールアドレスとパスワードを入力し、「メールアドレスで新規登録」をクリックする。

コインチェック新規口座開設 メールアドレス登録画面

STEP2:届いたメールアドレスのURLをクリック

入力したアドレス宛にメールが届くので、本文に記載されているURLをクリックする。以上でメールアドレスの登録は完了である。

コインチェック新規口座開設 コインチェックからの登録確認メール

以上でメールアドレスの登録は完了である。コインチェック(Coincheck)のトップページに画面遷移するので、右上の「ログイン」というメニューから「取引アカウント」を選択する。

すると、ログイン画面が表示されるので、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしよう。

STEP3:本人確認書類の提出

コインチェックのマイページ画面

コインチェック(Coincheck)でのサービス利用における、各種重要事項の承諾について、「各種重要事項を確認する」をクリックしよう。

コインチェック 重要事項の確認と承諾

コインチェック(Coincheck)で口座開設するにあたって重要事項を提示しているので必ず目を通してから承諾事項に同意する。

コインチェックのマイページ画面

コインチェック(Coincheck)で口座を開設するためには、本人確認書類の提出や個人情報の入力が必要となる。

「本人確認書類を提出する」ボタンをクリックすると、「電話番号認証」の画面が開きます。SMSを利用して、電話番号の認証をするため、必ず携帯電話、もしくはスマートフォンの番号を入力するようにしよう。

コインチェック 電話番号認証のための画面

電話番号を入力したら、受信したSMSメッセージに記載されている6桁の認証コードを画面に入力する。

固定電話のみを利用されている方などは、画面下に記載されている「SMSを受信できない方はこちら」をクリックして手続きを進めよう。電話番号認証が完了すると、「各種重要事項同意のお願い」という画面が表示されるので、必ず確認してから同意するようにしよう。

本人確認書類のアップロード

各種重要事項同意が完了すると、本人確認書類の提出画面が現れ、個人情報の入力が必要となる。
このあとのステップで送信する本人確認書類の画像と内容が一致しているかどうかを審査で確認されるため、記入内容に間違いがないように気をつけよう。

1.IDセルフィー画像のアップロード

次に、IDセルフィ―画像のアップロードを行う。アップロードする本人確認書類と自分自身の顔を並べて写真撮影をし、アップロードすることで本人確認を行う。

2.本人確認書類のアップロード

最後に、本人確認書類の写真をアップロードする。使用できる本人確認書類は以下となる。

使用できる本人確認書類
・運転免許証
・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限定)
・パスポート(顔写真のあるページと住所のページを提出)
・住民基本台帳カード
・個人番号(マイナンバー)カード
・在留カード
・特別永住者証明書
※提出する本人確認書類が運転免許証の場合は、表と裏の2枚をアップロードする必要がありますので注意しよう。

アップロードする写真はピントがずれていたり、顔部分が見えづらかったりすると、再提出を求められる場合があるため注意しよう。コインチェック(Coincheck)側で、本人確認書類の確認が終わると、本人確認完了のメールが届いて完了となる。

\たった5分で口座開設できる!/

暗号資産取引所のイメージ調査結果

NET MONEY編集部では当ページの作成にあたり、各暗号資産取引所のイメージに関して独自調査を行い、客観的な統計データによる執筆を行っている。

今回行った暗号資産取引所のイメージ調査の概要はこちら。

暗号資産取引所のイメージ調査の概要
実施期間 2021年5月
調査の概要 暗号資産取引所各社のイメージに関するアンケートの収集
調査対象 暗号資産(仮想通貨)取引所で口座を有する国内の20歳以上の男女
有効回答件数 500件
調査会社 株式会社クロス・マーケテイング

スマホアプリに関するイメージ・評価

各取引所のスマホアプリのイメージ調査結果を集計し、5段階で評価した。最も評価が高かった取引所はCoincheck(コインチェック)であった。

\アプリイメージ調査 第1位!/

取引所 スマホアプリに関するイメージ評価
Coincheck

bitFlyer

DMM Bitcoin

GMOコイン

SBI VCトレード

Liquid by FTX

bitbank

続いて、各取引所に対して「アプリがかなり使いやすい」、「アプリが使いやすい」と回答した人の割合をグラフにまとめた。

暗号資産取引所のアプリに関するイメージ調査結果|「アプリがかなり使いやすい」、「アプリが使いやすい」と回答した人の割合
(画像=NETMONEY編集部)

各取引所のアプリの使いやすさに関するイメージ調査の結果詳細である。

取引所 暗号資産取引所のスマホアプリに関するイメージ調査結果
かなり使いやすいと思う 使いやすいと思う 普通だと思う 使いにくいと思う かなり使いにくいと思う 特にイメージはない
Coincheck 8.0% 18.2% 31.0% 4.8% 1.8% 36.2%
GMOコイン 6.8% 16.0% 30.8% 3.8% 1.8% 40.8%
bitFlyer 5.2% 19.0% 32.0% 3.8% 1.8% 40.8%
DMM Bitcoin 3.8% 13.6% 30.6% 4.6% 2.0% 45.4%
bitbank 4.0% 10.4% 31.4% 4.8% 1.8% 47.6%
BITPOINT 3.0% 9.6% 29.4% 4.6% 1.8% 47.6%
Liquid by FTX 3.4% 6.8% 27.6% 4.6% 3.6% 54.0%
TAOTAO 3.2% 7.0% 28.6% 4.0% 3.6% 54.0%
FXcoin 3.8% 6.4% 30.4% 3.6% 1.2% 54.6%
SBI VCトレード 4.4% 10.0% 27.0% 4.6% 1.8% 52.2%
ディーカレット 3.6% 8.0% 27.8% 4.0% 1.6% 55.0%
LINE BITMAX 2.6% 9.0% 29.4% 3.2% 2.2% 53.6%

暗号資産取引所についてのアンケート結果

(2021年10月株式会社ZUUが実施/暗号資産についてのアンケート調査結果より)

Q.口座開設を検討した暗号資産(仮想通貨)取引所を教えてください。

2011年10月アンケート結果|口座開設を検討した暗号資産(仮想通貨)取引所
(画像=NETMONEY編集部)

Q.実際に口座を開設した暗号資産(仮想通貨)取引所をお知らせください。

2011年10月アンケート結果|実際に口座を開設した暗号資産(仮想通貨)取引所
(画像=NETMONEY編集部)

Q.メインで利用している暗号資産(仮想通貨)取引所をお知らせください。

2011年10月アンケート結果|メインで利用している暗号資産(仮想通貨)取引所
(画像=NETMONEY編集部)

Q.今利用している暗号資産(仮想通貨)取引所を選んだ理由をお知らせください。

2011年10月アンケート結果|今利用している暗号資産(仮想通貨)取引所を選んだ理由
(画像=NETMONEY編集部)

仮想通貨・ビットコインについてのアンケート結果

2021年10月株式会社ZUUが実施した暗号資産についてのアンケート調査結果より、仮想通貨・ビットコインに関する調査結果をまとめました。

Q.暗号資産(仮想通貨)の投資に魅力を感じる点はなんですか?

2011年10月アンケート結果|暗号資産(仮想通貨)の投資に魅力を感じる点
(画像=NETMONEY編集部)

Q.暗号資産(仮想通貨)取引を始めた(始めようとしている)理由・目的は何ですか?

2011年10月アンケート結果|暗号資産(仮想通貨)取引を始めた(始めようとしている)理由・目的
(画像=NETMONEY編集部)

Q.最も期待している暗号資産(仮想通貨)を教えてください。

2011年10月アンケート結果|最も期待している暗号資産(仮想通貨)
(画像=NETMONEY編集部)

Q.実際に暗号資産に投資している金額をお知らせください。

2011年10月アンケート結果|実際に暗号資産に投資している金額
(画像=NETMONEY編集部)

暗号資産(仮想通貨)の取引アプリに関するQ&A

暗号資産(仮想通貨)取引所のアプリはどのスマートフォンでも対応するか?
Android、iOSに対応しているアプリが多く、ほとんどのスマートフォンに対応する。
しかし、暗号資産(仮想通貨)を投資目的と捉えるならば、即時性を求められる場面も多いため、ある程度のスペックは求めたい。
各取引所が提供しているアプリごとに、推奨環境が設けられているので確認が必要だ。
アプリの導入において、セキュリティはどのようなことに気をつければいいか?
暗号資産(仮想通貨)取引所による公式サイトからダウンロードするのが必要だ。
怪しげな非公式サイトからアプリを入手するのは危険であり、大切な資産を失うことに繋がりかねない。
暗号資産(仮想通貨)取引所における、セキュリティ堅牢性はどのように判断できるか?
まず注目したいのはウォレットの管理方法だ。「コールドウォレット」による管理が徹底されていれば、ハッキング被害を防ぐのに有効だ。
アプリはタブレット端末でも利用できるか?
タブレット端末でも利用可能だが、暗号資産(仮想通貨)取引所が公表している推奨環境に適合していることが前提だ。
特殊な端末を用いて暗号資産(仮想通貨)を取引きするのは好ましくない。
監修者