仮想通貨(ビットコイン)の始め方・買い方を超初心者にもわかりやすく解説!
(画像:NET MONEY編集部)

初心者が仮想通貨を始める時に最も難しいと言われているのは最初の購入です。一度口座開設から購入までを経験すると2回目以降は簡単に乗り越えられます。

この記事では、口座開設から日本円の入金、そして実際の取引までを実際の取引の図と合わせて解説します。ぜひ、仮想通貨の始め方のガイドとして使用して下さい。

また、投資初心者がよく抱える不安を解消するため、失敗を避けるためのポイントも詳しく説明します。少額投資から始める方でも利益を得る可能性があることを、具体例とともにお伝えします。

この記事を読んで、安心して仮想通貨投資をスタートしましょう。

仮想通貨/ビットコイン投資の始め方は?初心者向けに分かりやすく解説

仮想通貨/ビットコイン投資の始め方は?初心者向けに分かりやすく解説

ビットコインをはじめとする仮想通貨投資を始める方法を解説します。ここでは一般的な手順を紹介し、Coincheckを例にした口座開設の手順は別途こちらで解説します。

仮想通貨は価格変動が激しいため、余剰資金で投資しましょう。余剰資金の準備ができたら、仮想通貨取引所の口座を開設します。口座開設後、入金手続きが完了すれば仮想通貨が購入可能です。

仮想通貨/ビットコイン投資の始め方は?初心者向けに分かりやすく解説

1.余剰資金を用意する

仮想通貨は価格変動が大きいため、生活に必要な資金とは別に、損失が生じても問題ない余剰資金を用意しましょう。

具体的には、月収の10%などを目安に、無理のない範囲で資金を確保します。余剰資金で投資をすることで、価格変動による心理的なストレスが抑えられ、冷静な投資判断が可能です。

投資は自己責任であることを忘れずに、個人の財務状況に応じた資金管理が仮想通貨投資の第一歩となります。

2.仮想通貨取引所を選び、口座開設をする

仮想通貨取引所の選択は、投資する通貨と取引所の使いやすさを考慮して行います。ビットコインやイーサリアムのようなメジャーな通貨は多くの取引所で取り扱われていますが、マイナーなコインへの投資を考えている場合は、取り扱いのある取引所を選ぶ必要があります

また、初心者にとってはアプリの使いやすさも重要な要素です。直感的に操作可能なインターフェースを備えた取引所を選びましょう。

国内取引所での口座開設には、本人確認のために運転免許証やマイナンバーカードなどの画像ファイルをアップロードする必要があります。GMOコインなら最短10分でビットコインを購入することができます。

\最短10分でビットコインを購入できる/

3.口座に日本円を入金する

口座が開設できたら、取引を開始するために日本円を仮想通貨取引所に入金します。主な入金方法として、銀行振込、コンビニ入金、クイック入金などがあります。

初心者におすすめなのは銀行振込です。手数料が比較的安く入金手続きも簡単であるため、スムーズに入金できます。

一方、コンビニ入金やクイック入金は手数料が高くなりがちですが、即時反映される点がメリットです

一例としてCoincheckの入金手数料と入金反映時間を表にまとめたので、参考にしてください。

■Coincheckの入金手数料・入金反映時間

振込方法 反映時間 手数料
銀行振込 Coincheckの
確認完了後
無料
(振込手数料は負担)
コンビニ入金 即時 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1,018円
クイック入金 即時 3万円未満:770円
3万円以上50万円未満:1,018円
50万円以上:入金金額×0.11% + 495 円
参照:Coincheck

自分のニーズに合った入金方法を選択し、仮想通貨取引所に日本円を入金しましょう。

4.仮想通貨を購入する

仮想通貨取引所の口座へ入金できたら、実際に仮想通貨を購入してみましょう。購入方法には、販売所と取引所の2種類があります。

販売所はシンプルな操作画面で仮想通貨を簡単に購入できる反面、スプレッドが大きいという特徴があります。一方、ユーザー同士で通貨を売買する取引所の場合はスプレッドが小さく、販売所に比べて手数料が低コストです。

例えば、2024年8月6日時点のCoincheckの販売所では、ビットコイン1枚の購入価格と売却価格の差(=スプレッド)が50万1,200円あり、実質的な手数料は約6%でした。一方、取引所のスプレッドはごくわずかで、取引手数料もビットコインの場合は無料です。

このように、取引所を利用するだけで約6%の手数料が節約できます

仮想通貨の売買に慣れるまでは取引の簡単な販売所を利用し、慣れてきたら手数料が抑えられる取引所を利用するのがおすすめです。自分の投資スタイルに合わせて、適切な購入方法を選びましょう。

仮想通貨/ビットコイン投資の買い方は?

仮想通貨取引所の口座開設と入金が完了すれば、仮想通貨を購入できます

まずは購入する銘柄選びです。短期売買をする投資上級者の場合はチャート分析が必要ですが、長期保有がメインの初心者ならチャート分析はそれほど重要ではありません。少額ずつ積立購入することも検討しましょう。

実際に購入するまでの手順を詳しく解説します。

1.購入する銘柄を選ぶ

仮想通貨投資を始める場合、まずはビットコインへの投資がおすすめです。ビットコインは仮想通貨の中でも時価総額が最も大きく、ボラティリティ(価格変動)が比較的小さいことから、初心者でも投資しやすい銘柄と言えます。

アルトコインはビットコインと比較して大きな値上がりが期待できる一方で、下落リスクも高い傾向にあります。そのため、仮想通貨投資に慣れるまではビットコインを中心に投資することが賢明です。

ビットコインへの投資を通じて仮想通貨の基本的な仕組みや価格変動の特性を学び、徐々に他の銘柄にも投資対象を広げていくことをおすすめします。

2.現在の値動きを分析する

ビットコインの現在の値動きを分析することは、投資戦略を立てる上で重要です。特に短期売買を行う上級者にとって、チャート分析は必須のスキルと言えます。

例えば、ビットコインの価格が短期的に上昇・下降傾向にあるかを判断する際には「トレンドライン」を使用し、価格がどこまで上昇・下降するかを判断する際には「水平線」を引き、投資判断を下します。

仮想通貨のチャート分析の方法(短期)
価格分析を行うことで、より有利な価格での売買が可能となり、取引利益の最大化を図れます。

一方で、長期保有を考えている初心者の場合は、細かな価格分析に大きく時間を割く必要はありません。2011年から2024年8月現在までのビットコインの長期的な値動きを観察すると、全体的に上昇傾向が続いていることが明らかです。

仮想通貨のチャート分析の方法(長期)
キャプション:2011年から2024年8月までの月足チャート

日々の値動きにとらわれず、価格が大きく下落したニュースを見かけた際に追加購入を検討するなど、長期的な資産形成を目指すとよいでしょう

自分の投資目的とリスク許容度に合わせて、適切な分析と投資戦略を立てることが重要です。

3.販売所または取引所で注文する

ビットコインの購入は、販売所や取引所で行います。初心者には、操作がシンプルでわかりやすい販売所の利用がおすすめです。購入価格は日本円で設定できるため、仮想通貨の注文単位に慣れていなくても簡単に注文可能です。

例えば、Coincheckの販売所でビットコインを購入する場合、「BTCの購入」画面から購入する金額を入力し「日本円でBTCを購入」をタップするだけで注目できます。

Coincheck販売所購入画面|500円で購入
出典:Coincheck

一方、取引所の場合は、注文価格と注文量を入力して「買い」を選択し、「注文する」をクリックします。注文が約定すれば購入完了です。

Coincheck取引所注文画面|板取引の注文方法
出典:Coincheck

初心者にとって取引所の注文方法は少し難しく感じるかもしれませんが、何度か注文を経験すれば取引の流れが理解できるようになるでしょう

初心者には積立投資での購入もおすすめ

仮想通貨投資初心者には積立投資もおすすめです。積立投資とは、設定した期間に決まった金額を購入する投資手法です。

この投資方法には、手軽で価格変動リスクを抑えられるというメリットがあります。仮想通貨を決まった日に購入しようと思っても、忙しいと購入することを忘れてしまうかもしれません。

取引所の積立サービスを利用すれば、設定した期間と金額にもとづいて自動的に通貨が購入されるため、購入忘れの心配がなくなります。

また、積立投資ではドルコスト平均法と呼ばれる投資手法を活用することになるため、長期的に見て価格変動リスクを抑えられるメリットがあります。

ドルコスト平均法とは、一定額を定期的に投資する方法です。この方法では、価格が高いときには少ない数量を購入し、価格が安いときには多い数量を購入することになります。

価格の高低に関わらず一定額を投資し続けることで、長期的には有利な平均購入価格を実現しやすくなります。

長期にわたる積立投資ほど価格の平準化効果が高まるため、長期的な資産形成を目指す場合におすすめです。

積立投資をするのであれば、Coincheckの積立サービス「Coincheckつみたて」の利用を検討しましょう。日本円を入金しなくても登録した銀行口座から購入資金が自動で引き落とされるため、より手軽に積立投資を続けられます。

\積立投資ならCoincheck!/

仮想通貨/ビットコイン投資はいくらから買える?

仮想通貨投資を始めたい初心者の中には、「ビットコインは1BTCから購入しなければならない」と誤解している人もいるかもしれません。実際には、仮想通貨は数円から数百円といった少額での購入が可能です。

ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)が主な取引所でどれくらいの金額から購入できるのか、下記の表にまとめたので参考にしてください。

■主な取引所の最小注文金額

 
  ビットコイン イーサリアム リップル
Coincheck 販売所:500円相当額
取引所:0.001 BTC(約10,000円)
販売所:500円相当額
取引所:0.01 ETH 以上 かつ 500円(相当額)以上
販売所:500円相当額
取引所:1.0 XRP 以上 かつ 500円(相当額)以上
GMOコイン 販売所:0.00001 BTC(約100円)
取引所:0.0001 BTC(約1,000円)
販売所:0.0001 ETH(約400円)
取引所:0.01 ETH(約4,000円)
販売所:1 XRP(約80円)
取引所:1 XRP(約80円)
SBI VCトレード 販売所:0.00000001 BTC(約0.1円)
取引所: 0.00000001 BTC(約0.1円)
販売所:0.00001 ETH(約4円)
取引所:0.00001 ETH(約4円)
販売所:1 XRP(約80円)
取引所:1 XRP(約80円)
2024年8月時点
(※)1BTC=1,000万円、1ETH=400万円、1XRP=80円で日本円に換算

このように、仮想通貨は最小で数円程度から購入できるので、いきなり数万円の仮想通貨を購入するのが不安な人でも安心して始められます。

初めて仮想通貨投資をする場合、まずは最小金額で購入し、通貨を保有する体験を得てみるとよいでしょう。

購入した通貨の価格の動きを観察し、慣れてきたら徐々に投資金額を増やしていくことをおすすめします。

\少額から投資を始められる!/

実際にやってみた!Coincheckで仮想通貨の始め方(口座開設から購入まで)

仮想通貨(ビットコイン)は以下の流れで簡単に始められます。

1)仮想通貨取引所の口座を開設する

まず、仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。口座開設は、アカウントを作成して、本人確認をすることで完了します。

ここでは、大手仮想通貨取引所のCoincheckを例に口座開設の細かい流れ・手順について紹介します。

1-1. アカウントを作成する

まず、メールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成しましょう。

コインチェック|メールアドレスとパスワードの登録
(出典:Coincheck)

コインチェック(Coincheck)の場合、公式サイト右上にある「会員登録」をクリックすると入力画面が表示されるので、コインチェックで使用したいメールアドレスとパスワードを入力し、「メールアドレスで新規登録」をクリックします。

コインチェック|登録メールアドレスの確認
(出典:Coincheck)

メールに登録用URLが届くので、クリックしてアプリをインストールし、会員登録を済ませましょう。

1-2. 各種重要事項を確認し、同意する

会員登録が完了したら、プライバシーポリシーや電子交付に関する同意書、取引説明書などの重要項目事項への同意が必要となります。

コインチェック|各種重要事項の確認
(出典:Coincheck)

アプリを開いたら「重要事項をご承諾ください」というバナーがあるので、タップします。プライバシーポリシーや電子交付に関する同意書、取引説明書などの項目があるので、1つ1つ確認をして同意しましょう。

1-3. 基本情報の入力をする

続いて、電話番号などの基本情報を入力し本人確認をします。入力が求められる情報は以下のとおりです。

取引所登録で求められる情報
  • 電話番号
  • 性別や職業、住所などの個人情報
  • 金融資産状況
  • 主な利用目的
  • 本人確認書類
コインチェック|認証コードの入力
(出典:Coincheck)

CoinCheckでは、初めに電話番号の認証があります。電話番号を入力するとSMSに6桁の認証コードが送信されるので、アプリでコードを入力しましょう。

コインチェック|基本情報の入力
(出典:Coincheck)

次に、性別や職業、住所のほか、持っている資産や投資の目的などを入力します。

1-4. 本人確認を行う

最後に、本人確認書類を提出し、顔写真を撮影します。本人確認が済めば連絡がきて、口座開設は完了します。

コインチェック|かんたん本人確認
(出典:Coincheck)

Coincheckの本人確認の方法は、インターネット上で完結する「かんたん本人確認」と「郵送ハガキによる本人確認」があります。

「かんたん本人確認」を利用する場合、現住所が記載されている書類が必要です(下表)。

本人確認書類
・運転免許証
・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限定されます)
・パスポート(顔写真のあるページと住所のページをご提出ください)
・住民基本台帳カード
・個人番号(マイナンバー)カード(表面のみ)
・在留カード
・特別永住者証明書

\まずは口座開設!/

2)ATMやネットバンキングで口座に入金する

口座ができたら、日本円を入金しましょう

ここでは、主な入金方法である銀行振込・クイック入金・コンビニ入金の手順について、Coincheckを例に紹介します。

振り込み方法に関わらず、アプリの「ウォレット」から入金を始められます。

コインチェック|アプリのウォレットから入金
(出典:Coincheck)

銀行振込の手順

銀行振込は、Coincheckアカウントにご自身の銀行口座から日本円(現金)を振込する方法です。お持ちの銀行によっては手数料がかかるので注意しましょう。

コインチェック|入金方法の選択、銀行振込
(出典:Coincheck)

Coincheckの振込先口座(GMOあおぞらネット銀行または楽天銀行)が表示されるので、お手持ちの銀行から確認して振り込みましょう。GMOあおぞらネット銀行と楽天銀行の口座から振り込めば、手数料は無料になります。

ATMからの振込も可能です。

コンビニ入金の手順

コンビニ入金とは、コンビニエンスストアでバーコード支払いや払込書支払いで入金する方法です。

コインチェック|入金方法でコンビニ入金を選択
(出典:Coincheck)

まずアプリから「コンビニ」を選択します。

コインチェック|入金するコンビニを選択
(出典:Coincheck)

利用するコンビニを選択して、入金金額を入力し、「お支払い情報」を発行します。

コインチェック|コンビニ入金、支払い情報
(出典:Coincheck)

ファミリーマートの場合は、レジでバーコードを提示しましょう。ローソン・ミニストップ・セイコーマートの場合、端末機から申込券を発行し、レジにて支払います。

クイック入金の手順

クイック入金とは、ペイジーという決済サービスを使って24時間支払いができる方法です。

コインチェック|クイック入金を選択
(出典:Coincheck)

クイック入金をする場合は、まずアプリから「クイック入金」を選択します。

コインチェック|クイック入金の金額入力画面
(出典:Coincheck)

希望入金額を入力後、「次へ」をタップします。

コインチェック|クイック入金、お支払い情報の発行
(出典:Coincheck)

入金額に誤りが無ければ「お支払い情報を発行する」をタップします。表示された支払い情報をもとに、ペイジー決済(ネットバンキングやATM)で支払いを行います。

コインチェック|ペイジー入金画面
(出典:Coincheck)

クイック入金は、支払い期限が決まっているので、注意しましょう。

以上が、仮想通貨取引所の口座へ入金する3つの方法になります。

\まずはCoincheckの口座開設!/

3)仮想通貨(ビットコイン)を購入する

仮想通貨は販売所または取引所で取引します。両者の取引方法が異なるため、それぞれについて解説します。

初心者でまずは試したい・操作が簡単な方がいい人は「販売所」で、安く取引したい人は「取引所」で購入しましょう。

販売所での購入方法

コインチェック|販売所のアプリのホーム画面
(出典:Coincheck)

販売所の画面で購入したい通貨を選択します。

コインチェック|販売所の購入画面
(出典:Coincheck)

購入金額を入力します。購入金額を入力すると、現在のレートに応じた購入できるビットコインの数量が表示されます。

確認して間違いがなければ、購入をタップして、購入完了です。

取引所での購入方法

取引所の画面で、購入したい通貨を選択します。注文方法は、成行注文と指値注文があります。

  成行注文 指値注文
メリット すぐに約定する 希望の価格で注文を予約できる
デメリット 相場の動きが激しいと、想定していた金額から大きく変化する可能性がある 予想通りに価格が変動せず、約定しない可能性がある

すぐに注文を約定させることで、チャンスを逃したくない人は成行注文がおすすめです。一方で、指値注文をすることで、現在の市場価格よりも有利な価格で取引できるという可能性があります。

・成行注文の場合

GMOコインアプリ|取引所取引-成行注文画面
(出典:GMOコイン)

成行注文の場合は、注文する数量を入力します。入力すると円換算額が表示されるので確認します。

確認して間違いがなければ、注文を確定します。

・指値注文の場合

GMOコインアプリ|取引所取引-指値注文画面
(出典:GMOコイン)

指値注文の場合は、注文する数量に加えて、注文レートを入力します。このように指値注文では、取引したいレートを指定することができます。この2つを入力すると、円換算額が表示されるので確認します。

確認して間違いがなければ、注文を確定します。指値注文では、価格変動によって注文が成立する場合と、成立しない場合があることを予め理解しておきましょう。

以上が、販売所と取引所で仮想通貨を取引する方法です。

\取引所のBTC取引手数料が無料!/

初心者におすすめの仮想通貨取引所3選

ここからは、初心者におすすめの仮想通貨取引所ランキングと、おすすめ3選を紹介します。

※当サイトのランキングは、弊社が独自に行なった仮想通貨取引所のイメージ調査の結果と、対象となる仮想通貨取引所の公式サイトの掲載情報を総合的に判断し、順位をつけています。
ランキングの根拠についてはこちら
初心者におすすめの仮想通貨取引所3選

Coincheck(コインチェック)

Coincheckの概要
取扱通貨数(販売所) 28通貨
BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, QTUM, BAT, IOST, ENJ, SAND, DOT, CHZ, FINSCHIA, MKR, MATIC, IMX, APE, AXS, WBTC, AVAX, SHIB, BRIL, BC
取扱通貨数(取引所) 16通貨
BTC, ETC, LSK, MONA, PLT, FNCT, DAI, WBTCなど
最低取引数量(BTC) 販売所:500円相当額
取引所:0.001 BTCかつ500円相当額
取引手数料
(販売所)
無料
※スプレッドあり
取引手数料
(取引所)
0.000%~0.100%
※通貨によって異なる
送金手数料(BTC) 0.0005 BTC
※コインチェックユーザー間は無料
送金手数料(ETH) 0.005 ETH
※コインチェックユーザー間は無料
入金手数料(銀行振込) 無料
入金手数料(コンビニ入金) 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1018円
入金手数料(クイック入金) 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1018円
50万円以上:入金金額×0.11%+495円
出金手数料 407円
レバレッジ取引 -
スマホアプリ Coincheck
(ios/Android)
取引ツール(PC) ブラウザ上で使えるツールあり
貸暗号資産
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:Coincheck

Coincheckのメリット

  • ◎ 初心者に使いやすいアプリでDL数No.1の実績を誇る
  • ◎ 積立投資の取り扱い通貨が業界最多
  • ◎ Coincheckリワードでミッションクリアでビットコインが無料でもらえる

Coincheckのデメリット

  • △ スプレッドが広い(販売所)
  • △ レバレッジ取引ができない
  • △ 出金手数料が高い
初心者に使いやすいアプリでDL数No.1の実績を誇る

Coincheckは、暗号資産の取引経験がない人でも直感的な操作がしやすいアプリデザインで評判です。

実際にCoincheckのアプリは2023年の暗号資産取引アプリのダウンロード数が国内No.1であるのに加えて、計ダウンロード数は600万ダウンロードを突破しています。

コインチェック|アプリ画面-チャート
(出典:Coincheck)

Coincheckのアプリのチャート画面UIがわかりやすく、銘柄の値動きが一目でわかります。投資経験が少ない人でも価格動向がわかりやすいため、購入する際の判断がしやすくなるでしょう。

コインチェック|アプリ画面-ディスカバリー
(出典:Coincheck)

また、アプリから現在の取引ランキングや暗号資産関連のニュース、Coincheckで取引しているトレーダーの相場予想といった情報を確認できる点も初心者にとっては嬉しいポイントです。

\初めての仮想通貨ならCoincheck!/

積立投資の取り扱い通貨が業界最多

Coincheckは、積立可能な通貨が業界最多の26種類あり、暗号資産で長期的な資産形成を考えている人におすすめです。

Coincheckで
積立可能な暗号資産
(26種類)
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • リスク※
  • エックスアールピー
  • ライトコイン
  • ビットコインキャッシュ
  • モナコイン
  • ステラルーメン
  • クアンタム
  • ネム
  • ベーシックアテンショントークン
  • アイオーエスティー
  • エンジンコイン※
  • サンド
  • ポルカドット
  • チリーズ
  • チェーンリンク
  • メイカー
  • ポリゴン
  • アクシーインフィニティ
  • エイプコイン
  • イミュータブル
  • ラップドビットコイン
  • シバイヌ
  • アバランチ
※一時停止中

また、銀行引き落としで自動で積立ができます。銀行引落で暗号資産を購入するため、買い忘れることなく簡単に(時間の)分散投資ができます。

Coincheckリワードでミッションクリアでビットコインが無料でもらえる
コインチェック|リワードはディスカバー画面から
(出典:Coincheck)

Coincheckには、ミッションをクリアすればビットコインを無料でもらうことができるCoincheckリワードがあります。

例えば、ゲームの無料お試しをすると、390円相当のBTCが受け取れます。Coincheckリワードへの参加手順は以下の通りです。

  1. Coincheckのアプリを起動する
  2. 右下に表示されている「ディスカバー」をタップする
  3. 「ビットコインが無料でもらえる」のバナーをタップする
  4. 詳細を確認する
  5. 指定されたミッションクリアでビットコインが無料でもらえる

以下のようにボタンを押して条件を満たせばビットコインをもらうことができます。

コインチェック|リワード始め方ガイド
(出典:Coincheck)

掲載しているミッションは毎日更新されるので、いつでもビットコインを獲得できます。

\初めての仮想通貨ならCoincheck!/

Coincheckの評判・口コミ

アイコン

評価

5

取引きできる通貨が非常に多く通貨の管理もしやすくサイトが使いやすいのでとても重宝する!!サイトデザインも素晴らしくとてもおしゃれなつくりで好感が持てるのが良い!!手数料も安く取引がたくさん行えるため気軽に稼ぐことができ非常に満足している!!
数あるサイトの中でも一番使いやすいと思ったので皆さんにお勧めしたいです

アイコン

評価

5

暗号通貨取引のサイトは何社か登録しましたが、結局使っているのはコインチェックです。スマホアプリもパソコンサイトも、投資素人が扱いやすい設計になっていると思います。チャット機能もあります。取り扱っている通貨も多いです。
過去にトラブルを起こした会社ですが、今はセキュリティなどもしっかりして、ビギナーが始めるにはベストな取引所だと思います。

アイコン

評価

4

手数料が無料なので気にせず何度でも取引が出来ます。最低取引価格も500円から始めることが出来、取引通貨数も18通貨から選ぶことが出来きるのと親会社は国内証券会社も運営するマネックスグループ上場会社なので、仮想通貨初心者でも投資を始めやすい環境が整っていると言える。買いたいときにいつでも買えるのでアプリが便利。

アイコン

評価

3

アプリは、ほかの販売所や取引所より見やすいかと思いますが、何より手数料が高すぎます。他のところより飛び抜けて高いです。買いたい銘柄がコインチェックにしかない場合は、仕方なくコインチェックで購入してますが、他でも取り扱いのある銘柄なら、コインチェックではまず購入しません。
あと、価格が、高騰しているときや、暴落時はネットワークが繋がらなくなるときが多く、購入や売却がタイムリーにできない場合が結構ありとても不便です。

アイコン

評価

2

悪いところですが、審査の精度が悪く時間がかかることが挙げられます。私は本人確認書類の確認に何回か落ちています。最終的に審査に通過しましたが、2、3週間ほどかかりました。

アイコン

評価

5

仮想通貨取引所の中で1番わかりやすくて初心者向けなのは、コインチェックです。確かに過去にはハッキング事件がありましたが、もともとチャートの見やすさだったり、チャット機能で意見交換をしたりと人気があります。また、わたし個人的にはマクロミルと連携していて、マクロミルポイントを仮想通貨に交換できる点なども、少額から始めたい、リスクをあまり好まない人にもおすすめです。

 

アイコン

評価

5

とても使いやすいです。初めてなので不安もありましたが、触っていく内に覚えていく感じですかね?しいて言えば、税金の申告が簡単に出来る機能があればいいな~と思います。アメリカのスタートアップで仮想通貨の確定申告専用のアプリが開発されたみたいですね。

引用元:GooglePlay Store

 

アイコン

評価

4

まず、チャートの見方と取引画面については全く不満はありません 。わりと初心者のほうですが、問題ないです 。送金速度や機能にも問題ないです 。短期売買の方には、どちらかというと不向きかもしれませんが 。ほぼ、放置型でしてる人には使いやすいと思います。

引用元:App Store

 

NET MONEY編集部がCoincheckの口座開設をやってみました!

口座開設の方法が分からない人向けに始め方を解説しています。

\初めての仮想通貨ならCoincheck!/

GMOコイン

GMOコイン
(画像=GMOコイン公式HPより)
GMOコインの概要
取扱通貨数(販売所) 21通貨
(BTC, ETH, BCH, LTC, XRP, XLM.BAT, XTZ, QTUM, ENJ, DOT, ATOM, ADA, MKR, DAI, LINK, DOGE, SOL, FIL, SAND, CHZ)
取扱通貨数(取引所) 23通貨
(BTC, ETH, BCH, LTC, XRP, XEM, XLM, BAT, XTZ, QTUM, ENJ, DOT, ATOM, XYM, MONA, ADA, LINK, DOGE, SOL, MKR, DAI, FCR, ASTR)
最低取引数量(BTC) 0.00001BTC(販売所)
0.0001BTC(取引所)
取引手数料(販売所) 無料
取引手数料(取引所) BTC,ETH,XRP,DAIがMaker:-0.01%Taker:0.05%
その他がMaker:-0.03%,Taker:0.09%
送金手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
スマホアプリ GMOコイン 暗号資産ウォレット(ios/Android)
取引ツール(PC) WEB TRADER
貸暗号資産
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:GMOコイン

GMOコインのメリット

  • ◎ 各種手数料が安い(取引手数料・入出金・送金)
  • ◎ 東証1部上場のGMOが運営しているので安心できる
  • ◎ 積立投資は500円から設定可能
  • ◎ 口座開設が早い

GMOコインのデメリット

  • △ スプレッドが広い(販売所)
  • △ 追証がある
  • △ 取引規制(売り・買い)がある
取引手数料・入出金・送金手数料が無料
GMOコイン|手数料が安いので、安心して始められる
(出典:GMOコイン)

GMOコインは、取引所で取引できる通貨が多くMaker手数料がマイナス・入出金・送金手数料が無料と手数料が安い取引所です。

取引所では23通貨を取り扱っており、国内ではトップクラスです。取引所は販売所に比べて手数料が安いため、取引コストを抑えたい人におすすめです。

特に、Maker注文(取引所の板にない価格で注文を出すこと)がマイナスのため、注文のたびに報酬を受け取ることが可能です。

暗号資産 Maker手数料
BTC、ETH、XRP、DAI 約定金額の-0.01%
上記以外の銘柄 約定金額の-0.03%
引用:GMOコイン

また、GMOコインでは、仮想通貨で入金や出金時の送金手数料が無料です。

積立投資は500円から設定可能
GMOコインの積立投資は500円から設定可能
引用:GMOコイン

GMOコインでは500円から暗号資産の積立投資ができ、銘柄も21種類と豊富です。

500円と少額から投資できるため、初心者にとっては手頃に資産形成ができるでしょう。Coincheckなどは1万円からと最低積立金額が比較的高額になります。

さらに、選択できる銘柄も21種類と他の取引所と同じように豊富です。

  最低積立金額 通貨数
GMOコイン 500円/月 21通貨
SBI VC Trade 500円/月 24通貨
Coincheck 1万円/月 26通貨
BITPOINT 5,000円/月 24通貨
2024年7月時点
口座開設が速い
GMOコインは口座開設が速い
引用:GMOコイン

GMOコインは、口座開設にかかる時間が最短10分です。すぐにお目当てのコインを取引したい人も、スピーディに取引を始められます。

口座開設をする際は以下の手順に沿って手続きを進めます。

  1. アカウント登録
  2. ご自身の情報入力と本人確認書類の提出
  3. 口座開設コードが届いて取引開始

最短10分で取引を始めるためには、本人確認書類の提出をする際にアプリもしくはWebでの提出を選択するようにしましょう。

GMOコインの評判・口コミ

アイコン

評価

5

2年ほど利用していますが、日本円を即入金することができ、出金に関しても数日で対応可能です。またスプレッド幅が他の日本の取引所に比べると小さいため、購入後ほかの取引所やWolletに送金する際に重宝しています。アプリ内で取引することは少ないため、アプリの使いやすさに不満を感じたことはないです。ただ即入金が失敗してしまうことがあり、そうなった場合は翌営業日まで待たないと利用できないです。

アイコン

評価

5

画面や操作、項目がとてもシンプルな造りになっていますので、初心者でもとても扱いやすいところが魅力です。どれを選んで良いのかや、ごちゃごちゃしているサイトがある中で、操作ボタンがシンプルであり、注文もしやすいので慣れないときにもよく使っていました。もっとレバレッジが効く部分もあるといいですが、初心者がやるならこの口座はとてもいいと思います。

アイコン

評価

3

投資に興味があって、仮想通貨でできるものをさがしていて見つけました。良かったのは、他のサイトは職場の連絡先などを書かなければいけなかったけど、GMOは、描く欄がなかった。職場に連絡があったら嫌だったのでそこが決め手でした。悪かった点は、運用方法がよくわからなかった。初心者には向かないかもしれません。見よう見まねで買ってみたけど、増えているのかよくわからなかった。今自分のコイン・お金がどうなってるのかもう少し初心者にもわかるようにしてほしい。結局意味が分からずやめましたが、全体的に問題はないです。

アイコン

評価

4

他の国内取引所と違って、トレンド、オシレーター表示があるので便利です。この厳選されたオシレーターは、レバレッジ取引の経験値が上がる気がします。。。願わくば、ワンタッチで3つの画面設定を切り替えられるようにしてほしい。各分足も。横画面の表示も改善求む!!指の運びが上に行ったり、右下に行ったりも忙しい!

引用元:GooglePlay Store
アイコン

評価

4.5

基本的に入金がすぐに行えますので、すぐに買いたいときには非常に便利なところがとても良いです。手数料も無料だったのでその点も良かったです。スプレッドもそこまで大きくないので、取引のしやすさも良いですし、色々な仮想通貨の取扱業者の中でも使いやすさはトップレベルだと思います。初心者ならここをオススメするほどです。

アイコン

評価

4

手数料が、業界でも安い方だと思うので、その点は満足しています。あと、入金と出金の両方で手数料がかからないので。気軽に出し入れがしやすいので。手軽に始められて、いつでも辞めることができるので。小額から始めたい初心者にとっては、ありがたいサービスかなと思います。多機能ではないと思いますが。使い勝手の良いところが気にいっています。

アイコン

評価

4

注文の際、板に付いていないメイカーで注文すると、手数料がマイナス手数料で利用者側に支払われる仕組みであるのが良い。また注文にあたって注文額が板に付いているかどうかの確認を、現在の価格から幅広い範囲で一覧化されているのを確認することが出来るので、誤ってテイカーで注文してしまうことの抑止効果があるのも良いです。加えて最近は、取り扱い通貨が次々に多くなっているのも、選択の幅が広がって良いです。

アイコン

評価

4.5

余り大きなレバレッジをかけるのには向いてないと思います。2倍までですので、流動性のある資産だからその方が良いのかもしれないですが、出来たらもうちょっと欲しかったかなと思います。仮想通貨の種類も多くない方だと思いますので、もっと色々なのが見たいという時には別の講座を選んでみた方が良いのだろうと思います。

SBI VCトレード

SBI VCトレード|暗号資産もSBI|取り扱い通貨全20銘柄
(画像=SBI VCトレード公式HPより)
SBI VCトレードの概要
取扱通貨数 24通貨
(BTC, ETH, XRP, LTC, BCH, DOT, FINSCHIA, AD, DOGE, XLM, XTZ, SOL, AVAX, MATIC, FLR, OAS, XDC, SHIB, DAI, ATOM,APT,HBAR,ZPG,NEAR)
最低取引数量(BTC) 販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.00000001 BTC
取引手数料(販売所) 無料
取引手数料(取引所) Maker -0.01%,
Taker 0.05%
送金手数料 無料
入金手数料 無料
出金手数料 無料
レバレッジ取引 2倍
スマホアプリ VCTRADE mobile
取引ツール(PC) VCTRADE web
貸暗号資産
積み立て暗号資産
2024年2月時点
出典:SBI VCトレード

SBIのメリット

  • ◎ 運営者がSBIグループなので安心感がある
  • ◎ 取引手数料が無料
  • ◎ スプレッドが狭い(販売所)

SBIのデメリット

  • △ 取扱通貨数が少ない
  • △ 流動性が低く約定しにくいことがある
  • △ 定期メンテナンスがある
全24銘柄で貸暗号資産が可能

SBI VCトレードでは、取り扱いのある全24銘柄で貸暗号資産のサービスを提供しています。貸暗号資産の年率は、募集案件や銘柄、貸出期間によって異なりますが、過去の案件では最大で年率20%の収益を得られたことがあります。

銘柄 ポルカドット
貸出期間 14日間
最小数量 3,000DOT
最大数量 6,000DOT
年率 20%

2024年5月現在、貸出期間は最長で28日です。例えば、100BCH分(約693万円)のビットコインキャッシュを年率5%で4週間預けた場合、0.383561BCH(2万5,246円相当の収益を得られます。(参照レート:5月12日 1BCH=69,301円)

手数料もかからないので、銀行に預金するよりも暗号資産を貸し出して収益を得たい人は、利用を検討してみてください。

ステーキング対象が12銘柄と豊富

SBI VCトレードでは、以下の12銘柄のステーキングができます。

SBI VCトレードのステーキング対象銘柄(12種類)
  • イーサリアム
  • ポルカドット
  • カルダノ
  • テゾス
  • ソラナ
  • アバランチ
  • オアシス
  • エックスディーシー
  • コスモス
  • フレア
  • アプトス
  • ヘデラ

ステーキングとは暗号資産の平均保有数量に応じて、自動的に報酬を受け取れる仕組みのことです。ステーキングをするために、別途申込みや手続きをする必要がないので、手間がかかりません。

以下の画像はSBI VCトレードのステーキング実績です。

ステーキング報酬は銘柄によって異なっていて、ポルカドットは13.4%、カルダノは1.8%です。

仮にポルカドットを100DOT(10万8,000円相当)、年率13%で預けると3DOT1万4,040円相当分のステーキング報酬を受け取ることができます。(参照レート:5月12日 1DOT=1,080円)

アプリで様々なサービスの利用が可能

SBI VCトレードでは、販売所、レバレッジ、取引所、貸暗号資産、ステーキング、積立のすべての操作をアプリから利用できます。

そのため、自宅だけでなく、外出先からでも手軽な操作で取引可能です。また、直感的な操作で暗号資産の取引ができるので、初めての人でも安心して利用できるでしょう。

SBI VCトレードのアプリは、インジケーターでのテクニカル分析や入出金などにも対応しておりスマホで全てのサービスを利用したい人におすすめです。

SBI VCトレードの評判・口コミ

はらさんさん

5

暗号資産(仮想通貨)の取引で利益をあげたとしても出金時に無駄な手数料で余分に取られたく無いです。下の表を見て分かるように、往信SBIネット銀行を使用して出金した場合出金額に関わらず50円だけで済みます!また、取引手数料や入金手数料などは無料とお得になっています。

はじめさん

3

手数料の負担が少ないという面ではメリットがあると思います。取引手数料や入金手数料は全て無料ですし、出勤の際もSBIグループの銀行を利用していれば50円で済むということで、ほとんど負担がありません。しかし、取引通貨の種類はわずか3種類しかなく、他の種類の通貨を取引してみたいという方にはおすすめできません。

なる巻きさん

5

同社サービスの最も大きな特徴としましては100倍までの高レバレッジをかけられますので一攫千金を狙った高リスクな取引が可能です。また、クレジットカードでの入金も可能となりますので実質的にはクレカの与信枠を投資に回すことが可能です。メンテナンスは不定期で実行されますがその際にも普段と変わらず売買はできますのでご安心下さい。唯一の欠点といたしましては基本的にfx取引に向いた取引所です。

ムラスターZさん

5

チャート分析用のツールや使い方動画なども公開されており初心者でも不安なく売買が可能です。また、売買スプレッドも大変安く、スワップポイントも業界最高水準のため継続して利用するつもりです。数多くの仮想通貨を取り扱いがあり今年3月からは計12種類の仮想通貨が現物、FXの両方で取り扱いが可能です。前者の場合は単なるキャピタルゲインに限らず保有し貸しコインとして貸し出しを行う場合には金利が別途つくのが良い。

ストロベリーさん

5

通常は米ドル円で1通貨あたり0.2銭という廉価な売買スプレッドですが現在ではキャンペーンレートを適応されており0.1銭までスプレッドが短縮されております。全15通貨ペアに対して実施されておりますので大変お得に売買が可能です。その他スワップポイントにつきましても業界の中でもかなり高水準となっておりメキシカンペソ円、トルコリラ円などを取引しておりますが不満はありません。本当に満足しておりまして継続利用

ナカシマさん

3

PCでの取引は特に問題はないけどAndroidアプリでは正直言って使えない、水平線やトレンドラインを引いてもアプリを閉じるだけですべての線が消えてしまっている。さらに、15分に1回程度の頻度でアプリに問題が発生して落ちます。sbiで取引するとなればスマホ取引はおすすめしないです。

30代/女性 正社員

4

もともとSBIの口座をもっていたので、即座入金ができるのがよくてこちらでお取引することに決めました。取り扱い通過が少ないので、最初は少し不便を感じていたのですが、初心者ならこれで十分かなと思いました。いつもはスマホアプリでやっているのですが、そちらもとても使いやすく便利だと感じています。最低500円からお取り引きできるので、初心者でもこれなら安心ですね。

30代/男性 個人事業主

4.5

私が、SBI VCトレードを使わせて頂く中で非常に良かった内容としましては、暗号資産におけるフルラインナップサービスを提供して頂けると言う内容でありました。まずは、各種取引手数料が無料であること、現物取引、レバレッジ取引が可能であると言うこと、安心安全なセキュリティの中でできることが素晴らしいと思えました。

40代/女性 契約社員

4

仮想通貨を貸し出して利用料を得られる、貸暗号資産サービスのVCTRADELDがあるので口座を開設してみました。 VCTRADELDのサービスを利用することで、利益がマイナスの時も放置しているだけでお金が増えるので精神的に苦しくありません。大手証券会社であるSBI証券の展開する取引所なのでセキュリティが高く安全です。住信SBIネット銀行との連携により口座への入金もスムーズで、とても気に入っています。

40代/男性 個人事業主

4

暗号通貨という先進的な題材を取り扱うからでしょうか、サイトのデザインがなかなかクールで先進的です。取引手数料と入金手数料が無料なのは良いですね。ログイン時のパスワードセキュリティもあり、大手が運営しているという安心感もあります。一部の暗号資産の移管がまだ対応されていないようなので早急な対応を期待したいです。

【やめとけ?】初心者が仮想通貨で失敗しないために知っておくべきこと

初心者が仮想通貨投資で失敗しないために知っておくべきことは以下の2つです。

これを知っておくことで、市場の不安定さに対処し、投資リスクを管理するのに役立ちます。

仮想通貨は価格変動が激しいので変動リスクに備える

仮想通貨は価格変動が激しいため、大きなリターンを期待できる一方で、資産が大きく減少するリスクも伴います。そのため、初心者はこの価格の変動リスクに備える必要があります

仮想通貨の10%以上の日々の価格変動は珍しくありません。たとえば、ビットコインは2024年4月12日から4月14日の2日間で最大約13%価格が下落しています。

ビットコインチャート、4月12日から4月14日の間に13%の下落
(出典:CoinMarketCap

こうしたリスクに備えて、以下の3つを意識しましょう。

備え方1:必ず余剰資金で投資する

仮想通貨投資には、日常生活や短期的に必要な資金を使わず、余剰資金のみを使用しましょう。生活費を投資して大きく損をすると、生活を維持できなくなるからです。

備え方2:少額かつ分散投資する

仮想通貨投資は、少額から分散投資することでリスクを抑えながら仮想通貨取引に慣れることができます

たとえば、一度にまとまった資金を投資すると、高値での一括投資による損失リスクが大きくなります。しかし、定期的に均等な金額を投資することで、仮想通貨の平均購入価格を抑え、リスクを避けることができます

備え方3:レバレッジ取引を避ける

初心者は、レバレッジ取引をしない方が安心です。レバレッジを利用すると、小さな市場の変動が大きな損失につながるリスクがあるからです。

仮想通貨市場は予測が難しく、経験豊富な投資家であっても予期せぬ損失を被ることがあります。したがって、初心者はレバレッジを避け、市場の動きに慣れることから始めるべきです。

\Coincheckで毎月自動積立!/

仮想通貨は手数料が安い取引所で売買する

仮想通貨取引には、販売所取引と取引所取引の二種類があります。取引所での取引の方が手数料が安くおすすめです。

取引所の方が、仮想通貨取引所が間に入らない分安く取引できます。取引所での取引にかかる手数料は取引所取引手数料のみですが、販売所での取引にかかる手数料は販売所取引手数料とスプレッドがかかります。

  販売所 取引所
特徴 仮想通貨取引所とユーザー間で取引をする ユーザー同士で取引をする
メリット ・取引が簡単
・注文がその場で成立する
取引手数料が安い
デメリット 取引手数料が高い ・成行や指値で注文する必要があり、やや複雑
・指値の場合は注文が成立しない場合もある
手数料の種類 販売所取引手数料+スプレッド 取引所取引手数料

NET MONEY編集部が2023年11月23日から11月30日の間に実施した5回に及ぶ「暗号資産取引にかかる調査」でも、取引所の方が取引にかかる手数料は安い結果となりました。平均スプレッドの平均は2.8%~5.9%、取引所手数料は-0.02%~0.15%と、取引所の方が安く取引できます。

・ビットコインの販売所手数料、スプレッド、取引所手数料の比較

  販売所手数料 スプレッド
(5回調査の平均)
取引所手数料
Coincheck 無料 5.8% Maker:0.000%
Taker:0.000%
DMM Bitcoin(※) 無料 3.9% ¥73/0.001 BTC
(BitMatch注文)
bitFlyer 無料 5.8% 約定数量×0.01~0.15%
GMOコイン 無料 4.8% Maker:-0.01%
Taker:0.05%
LINE BITMAX 無料 2.8% -
BITPOINT 無料 5.7% 無料
SBI VC Trade 無料 4.4% Maker:-0.01%
Taker:0.05%
BitTrade 無料 4.5% Maker:0.000%~0.000%
Taker:0.000%~0.000%
bitbank 無料 4.8% Maker:-0.02%
Taker: 0.12%
Zaif 無料 5.9% Maker: 0%
Taker : 0.1%
(※)DMM Bitcoinは取引所が無いため、BitMatch注文の手数料を紹介しています。
2024年5月時点
引用元:CoincheckDMM BitcoinbitFlyerGMOコインSBI VC TradeBITPOINTLINEBITMAXビットバンクBitTradeZaif
  販売所手数料 スプレッド
(5回調査の平均)
取引所手数料
Coincheck 無料 5.8% Maker:0.000%
Taker:0.000%
DMM Bitcoin(※) 無料 3.9% ¥73/0.001 BTC
(BitMatch注文)
bitFlyer 無料 5.8% 約定数量×0.01~0.15%
GMOコイン 無料 4.8% Maker:-0.01%
Taker:0.05%
LINE BITMAX 無料 2.8% -
BITPOINT 無料 5.7% 無料
SBI VC Trade 無料 4.4% Maker:-0.01%
Taker:0.05%
BitTrade 無料 4.5% Maker:0.000%~0.000%
Taker:0.000%~0.000%
bitbank 無料 4.8% Maker:-0.02%
Taker: 0.12%
Zaif 無料 5.9% Maker: 0%
Taker : 0.1%
(※)DMM Bitcoinは取引所が無いため、BitMatch注文の手数料を紹介しています。
2024年5月時点
引用元:CoincheckDMM BitcoinbitFlyerGMOコインSBI VC TradeBITPOINTLINEBITMAXビットバンクBitTradeZaif

各暗号資産交換業者で販売手数料は無料となってます。スプレッドの平均は2.8%~5.9%取引所手数料は-0.02%~0.15%となっています。

このように、取引所での取引の方が、販売所での取引に比べて手数料が安いことが分かります。

手数料の差は長期投資において大きな影響を及ぼすため、より低い手数料の取引所での取引が推奨されます。投資効率を高めるためにも、手数料の低い取引所を選択しましょう。

\取引所のBTC取引手数料が無料!/

仮想通貨投資は少額では儲からない?

仮想通貨は少額投資でも大きな利益を得られる可能性があります。仮想通貨はリスクが大きい反面、リターンも大きいためです。

たとえば、ビットコインは2010年頃に10,000BTCとピザ2枚が交換されていましたが、現在(2024年4月18日)のビットコイン価格は1BTC=約950万円です。

もし過去にビットコインを購入していた場合のシミュレーションや、歴史的な値上がりを見せたアルトコインの事例を紹介します。

もし過去にビットコインを1万円買っていた場合の利益は?

もし過去にビットコインに投資をして、長期間保有していた場合、少額の投資であっても大きな利益が得られた可能性があります。10年前と5年前にビットコインを購入したケースを例に挙げて説明します。

・10年前に買っていた場合

例えば、10年前にビットコインを1万円分購入した場合、現在(2024年4月18日)の評価額は200万4977円になり、利益は199万4977円になります。

購入時期 2014年4月1日
取得単価 1BTC=4万5823円
保有BTC 約0.2182BTC
現在のBTC価格 1BTC=918万7406円(2024/4/18)
現在の評価額 200万4977円
(+199万4977円)

\取引所のBTC取引手数料が無料!/

・5年前に買っていた場合

もし、5年前にビットコインを1万円分購入した場合、現在(2024年4月18日)の評価額は15万9849円になり、利益は14万9849円になります。

購入時期 2019年4月1日
取得単価 1BTC=57万4756円
保有BTC 約0.0173BTC
現在のBTC価格 1BTC=954万2128円(2024/4/18)
現在の評価額 15万9849円
(+14万9849円)

シミュレーションの結果、1万円分のビットコインを10年前に購入していた場合は約200万円、5年前に購入していた場合は約15万円の利益が得られることが分かりました。

\500円からBTCを購入できる!/

アルトコインへの投資で急な値上がり益が期待できる

アルトコインは短期間で急激に価格が上がることがあり、100倍や50万倍に達することもあります。そのため、少額投資でも大きな利益が期待できます

ビットコインに比べて、アルトコインの方が価格変動が激しいと言えます。これは、アルトコインが流動性が低く、取引量も少ないため、大きな注文が入った時に相場に与える影響が大きいからです。

過去に1年間で歴史的な値上がりを見せたアルトコインの例を紹介します。

・シバイヌコイン(SHIB)ー約50万倍(2021年)

シバイヌコイン(SHIB)はミームコインから始まったプロジェクトで、発行当初からほとんど無価値の状態でした。しかし、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏がSNSで言及したことをきっかけに約50万倍の急騰をしました。この急騰をきっかけに、シバイヌコインの時価総額ランキングは11位となっています(2024年4月19日時点)。

シバイヌコイン(SHIB)の全期間の価格チャート
(出典:CoinMarketCap

\取引所でSHIBを取引できる!/

・ソラナ(SOL)ー103倍(2021年)

ソラナ(SOL)は、独自のコンセンサスアルゴリズムによって高速かつ低コストで利用できるブロックチェーンプラットフォームです。ソラナは2021年に103倍の値上がりを見せました。これは、コロナ禍で主要各国が金融緩和政策を実施した結果、仮想通貨市場に資金が流入したことがきっかけであると言われています。現在、ソラナは時価総額ランキング5位入りを果たしています。(2024年4月19日時点)

ソラナ(SOL)の全期間の価格チャート
(出典:CoinMarketCap

\取引所でSOLを取引できる!/

このように、SHIBやSOLといったアルトコインは、短期間で大きい利益をもたらす可能性があり、その価格変動はビットコインよりも激しいと言えます。

仮想通貨の始め方に関してよくある質問

仮想通貨の始め方に関するよくある質問とその回答を紹介します。

仮想通貨/ビットコイン投資はやめたほうが良い?
仮想通貨/ビットコインへの投資は高リスクと高リターンが共存するため、投資を始める前にリスクをよく理解することが重要です。市場は非常に変動が激しく、価格の急激な上下動により資産が減少する可能性もあります。ただし、適切なリスク管理と分散投資を行うことで、リスクを抑えつつ利益を目指すことが可能です。
仮想通貨投資はいくらから始められる?
仮想通貨取引所によって最低取引金額は異なりますが、500円から購入ができます。販売所と取引所で最低取引金額が異なることがあるため、注意が必要です。以下で、各仮想通貨取引所における現物ビットコインの最低取引金額を一覧で紹介します。
  販売所 取引所
Coincheck 500円相当額 0.001 BTCかつ500円相当額以上から
bitFlyer 0.00000001 BTC 0.001 BTC
DMM Bitcoin 0.0001 BTC 0.01 BTC
(※ BitMatch注文)
GMOコイン 0.00001 BTC 0.0001 BTC
LINE BITMAX 1円相当額 -
BITPOINT 買い:500円以上
売り:0.00000001BTC
0.0001BTC
SBI VC Trade 0.00000001 BTC 0.00000001 BTC
BitTrade 買い:0.0005 BTC
売り: 0.0005 BTC
【指値】
0.00001 BTC かつ 2 JPY
【成行】
買い: 2 JPY
売り: 0.00001 BTC
bitbank 0.00000001 BTC 0.0001 BTC
Zaif 0.0001 BTC 0.0010 BTC
  販売所 取引所
Coincheck 500円相当額 0.005 BTC以上 かつ
500円(相当額)以上から
bitFlyer 0.00000001 BTC 0.001 BTC
DMM Bitcoin 0.0001 BTC 0.01 BTC
(※ BitMatch注文)
GMOコイン 0.00001 BTC 0.0001 BTC
LINE BITMAX 1円相当額 -
BITPOINT 買い:500円以上
売り:0.00000001BTC
0.0001BTC
SBI VC Trade 0.0001 BTC 0.000001BTC
BitTrade 買い:0.0005 BTC
売り: 0.0005 BTC
【指値】
0.00001 BTC かつ 2 JPY
【成行】
買い: 2 JPY
売り: 0.00001 BTC
bitbank 0.00000001 BTC 0.0001 BTC
Zaif 0.0001 BTC 0.0010 BTC
初心者の仮想通貨投資は失敗する?
仮想通貨投資は、その高い変動性と複雑性のため、初心者にとっては特に挑戦的な場合があります。失敗のリスクは確かに存在しますが、市場の不安定さに対処して、投資リスクを管理する方法があります。 それは、「価格の変動リスクに備えること」と、「取引所を利用して手数料を低くすること」の2つです。
仮想通貨は楽天証券やSBI証券で購入できる?
仮想通貨は楽天証券やSBI証券といった証券会社では購入できません。仮想通貨は金融庁に登録されている暗号資産交換所でのみ売買ができます。 そのため、CoincheckやGMOコインといった暗号資産交換所を利用して仮想通貨を購入しましょう。
ビットコインETFに投資できる?
2024年1月、アメリカではビットコインを運用対象とする上場投資信託(ETF)の上場が承認されました。しかし、2024年4月現在、日本ではビットコインETFの取引はできません。 そのため、ビットコインを含む仮想通貨に投資する場合は、CoincheckやGMOコインなどの暗号資産交換所での購入が必要です。
仮想通貨はスマホでも取引できる?
仮想通貨は、スマートフォンのウェブブラウザや専用アプリを使用して取引することができます。特に、各取引所はアプリのUI/UX(ユーザーインターフェイスとユーザーエクスペリエンス)に力を入れており、操作性が良く、直感的な仮想通貨取引を実現しています。
高校生や大学生でも仮想通貨投資を始められる?
国内のほとんどの仮想通貨取引所では、未成年の口座開設を受け付けていません。2022年の成人年齢の引き下げに伴い、仮想通貨取引所でも口座開設が可能な年齢が20歳から18歳に引き下げられました。仮想通貨は18歳を超えてから、責任をとれる金額の投資を心掛けましょう。

\初めての仮想通貨はCoincheck!/

※「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。