
トレイダーズ証券にはみんなのFXとLIGHT FXの2つのFXサービスがありますが、共通点も多く、どちらを使えばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。
みんなのFXとLIGHT FXは、スプレッドの狭さやスワップポイントの高さ、対応しているサービスの種類などに違いがあります。
これからFX取引に挑戦するなら、スプレッド(取引コスト)が狭く、スワップポイントが高く、多くのサービスに対応しているみんなのFXがおすすめです。
本記事では、それぞれのサービスの特徴や違いを徹底的に解説します。トレードスタイル別にどちらの口座が向いているのかもあわせて紹介しますので、参考にしてみてください。
みんなのFXとLIGHT FXの違い

「LIGHT FX」と「みんなのFX」は、共にトレイダーズ証券が提供するFXサービスです。しかし、いくつか異なる点もあります。
ここでは、みんなのFXとLIGHT FXの特徴やスペックの違いについて比較していきます。
みんなのFX | LIGHT FX | |
---|---|---|
サービス | 〇 | × |
デモ取引 | FXの通常取引 自動売買 バイナリーオプション |
FXの通常取引 |
取り扱い通貨ペア | 34通貨ペア+LIGHTペア12通貨=46通貨ペア | 34通貨ペア+LIGHTペア12通貨=46通貨ペア |
最小取引単位 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
スプレッド(米ドル/円) | 通常ペア:0.2銭 LIGHTペア:0.15銭 共に原則固定(例外あり) |
通常ペア:0.2銭 LIGHTペア:0.18銭 共に原則固定(例外あり) |
※スワップポイント(買い1万通貨あたり) | 【通常ペア】 米ドル/円:158円 豪ドル/円:85円 トルコリラ/円:37.1円 メキシコペソ/円:16.5円 南アフリカランド/円:13.1円 【LIGHTペア】 米ドル/円:163円 豪ドル/円:90円 トルコリラ/円:55円 メキシコペソ/円:27円 南アフリカランド/円:25円 |
【通常ペア】 米ドル/円:158円 豪ドル/円:85円 トルコリラ/円:37.1円 メキシコペソ/円:16.5円 南アフリカランド/円:13.1円 【LIGHTペア】 米ドル/円:160円 豪ドル/円:87円 トルコリラ/円:38.1円 メキシコペソ/円:16.6円 南アフリカランド/円:13.2円 |
みんなのFXはFXの裁量取引の他にも、多彩なサービスを提供しているFX会社です。自動売買の「みんなのシストレ」や、バイナリーオプションの「みんなのオプトレ」、暗号資産(仮想通貨)レバレッジ取引の「みんなのコイン」も提供しており、一つのFX会社で幅広い金融商品を取引することが可能です。そのため、初心者から上級者まで幅広いトレーダーから人気があります。
一方、LIGHT FXは名前に「気軽、簡単」を意味する「LIGHT」と入っているように、手軽にスタートできるFXサービスとして初心者をターゲットとしています。サービスはFXの裁量取引のみとなっており、非常にシンプルです。
また、スプレッドとスワップポイントが優遇された「LIGHTペア」は、今までLIGHT FXのみで提供されてきましたが、2025年4月より、みんなのFXでも提供されるようになりました。建玉上限と最大発注数量の上限が、通常の通貨ペアより厳しくはなるものの、通常の通貨ペアと比べ、狭いスプレッドや高いスワップポイントで取引できることは、LIGHTペアの大きな魅力です。
注目したいのは、みんなのFXとLIGHT FXのLIGHTペアは、完全に同じ条件ではなく、スプレッドとスワップポイントの両方で、みんなのFXの方がやや優れている点です。以下で、スプレッドとスワップポイントの違いについて、詳しく比較していきます。
スワップポイントはLIGHTペアではみんなのFXの方が高い
通貨ペア名 | みんなのFX | LIGHT FX |
---|---|---|
トルコリラ/円(通常ペア) | 37.1円 37.1円 111.3円 |
37.1円 37.1円 111.3円 |
メキシコペソ/円(通常ペア) | 16.5円 16.5円 49.5円 |
16.5円 16.5円 49.5円 |
南アフリカランド/円(通常ペア) | 13.1円 13.1円 39.3円 |
13.1円 13.1円 39.3円 |
トルコリラ/円(LIGHTペア) | 55円 55円 165円 |
38.1円 38.1円 114.3円 |
メキシコペソ/円(LIGHTペア) | 27円 27円 81円 |
16.6円 16.6円 49.8円 |
南アフリカランド/円(LIGHTペア) | 25円 25円 75円 |
13.2円 13.2円 39.6円 |
みんなのFXとLIGHT FXのスワップポイントを比較すると、通常ペアでは同じであるものの、LIGHTペアではみんなのFXの方が全体的に高くなっています。
スワップポイントとは、異なる国の通貨間の金利差から生じる収益または費用のことです。例えば、米ドルやトルコリラ、メキシコペソなどの高金利の通貨を買い、円などの低金利の通貨を売ると、その金利差分がスワップポイントとして、毎日口座に加算されることになります。

みんなのFXとLIGHT FXのスワップポイントを比較すると、トルコリラ/円のLIGHTペアの場合、みんなのFXでは55円のスワップポイントが得られるのに対し、LIGHT FXでは38.1円です。加えて、メキシコペソ/円や南アフリカランド/円でも同様に、みんなのFXの方がスワップポイントは高く設定されています。
1日単位ではスワップポイントの差が少しであったとしても、長期的な取引をするケースではその差は大きくなります。そのため、スワップポイントを目的とした長期的な運用をする場合は、みんなのFXを利用するとよいでしょう。
\高金利通貨で取引するなら/
スプレッドはみんなのFXの方が狭い
通貨ペア名 | みんなのFX | LIGHT FX |
---|---|---|
米ドル/円 (通常ペア) |
0.2銭 | 0.2銭 |
ユーロ/円 (通常ペア) |
0.4銭 | 0.4銭 |
英ポンド/円 (通常ペア) |
0.9銭 | 0.9銭 |
豪ドル/円 (通常ペア) |
0.5銭 | 0.5銭 |
NZドル/円 (通常ペア) |
0.7銭 | 0.7銭 |
ユーロ/米ドル (通常ペア) |
0.3pips | 0.3pips |
米ドル/円 (LIGHTペア) |
0.15銭 | 0.18銭 |
ユーロ/円 (LIGHTペア) |
0.28銭 | 0.38銭 |
英ポンド/円 (LIGHTペア) |
0.78銭 | 0.88銭 |
豪ドル/円 (LIGHTペア) |
0.38銭 | 0.48銭 |
NZドル/円 (LIGHTペア) |
0.58銭 | 0.68銭 |
ユーロ/米ドル (LIGHTペア) |
0.18pips | 0.28pips |
みんなのFXとLIGHT FXの、主要通貨ペアのスプレッドを比較すると、通常ペアでは同じですが、LIGHTペアではみんなのFXの方が全体的に狭くなっています。
スプレッドとは、買値と売値の差額のことです。FXの売買ではスプレッドの分高く買ったり、安く売ったりすることになります。要するに、スプレッドが狭いほどかかるコストが抑えられるため、有利に取引できるのです。

例えば、米ドル/円のLIGHTペアの場合、みんなのFXではスプレッドが0.15銭ですが、LIGHT FXでは0.18銭です。この0.03銭というわずかな違いでも、取引を重ねるごとにコストの差が積み重なっていくため、結果として損益に大きな影響を及ぼす可能性があります。
みんなのFXとLIGHT FXは、共にスプレッドが業界最狭水準となっていますが、みんなのFXのLIGHTペアは特に狭いため、取引回数が多くなるスキャルピングやデイトレードをメインとするトレーダーは、みんなのFXでLIGHTペアの取引をするとよいでしょう。
\コストを抑えて取引するなら/
自動売買「みんなのシストレ」が利用できるのはみんなのFXだけ

LIGHT FXは裁量取引のみしか対応していませんが、みんなのFXでは自動売買「みんなのシストレ」を利用することができます。
FXの自動売買とは、ルールに基づいて自動的に売買される取引のことです。自動売買を利用すればチャートに張り付いて値動きを注視したり、手動で発注したりする必要はありません。その他にも自動売買には、以下のようなメリットとデメリットがあります。
- 分析や取引の手間がかからない
- 感情や欲に左右されない
- 高度なテクニカル分析をする必要がない
- 選択や設定は自分で行わなければならない
- システムを理解するためには多少の知識が必要
- 相場に対する柔軟な対応は難しい
FXの自動売買には、大きく分けて「選択型」「リピート型」「開発型」の3つの種類があります。

みんなのシストレは「選択型」と「リピート型」が利用できます。どちらもFXやプログラミング技術が必要で上級者向けの「開発型」と違い、初心者でも簡単に設定できます。
「みんなのFX」で実際に取引をしているトレーダーの取引をもとに自分の取引ルールを選択するだけでも始めることが可能です。
また、みんなのシストレは各種手数料が無料で、少額から取引できる点も初心者に向いています。

FXに興味があるが忙しくなかなか取引する時間が取れない人、ついつい感情的な取引をしがちな人は、みんなのFXの自動売買「みんなのシストレ」を検討してみてください。
\将来自動売買に挑戦するなら/
みんなのFXのメリット・デメリット
総合評価 | 4.80 |
---|---|
スプレッド | 0.2銭 (米ドル/円) 0.4銭 (ユーロ/円) 0.9銭 (ポンド/円) |
最低取引通貨量 | 1,000通貨 |
通貨ペア数 | 34 |
デモ口座 | あり |
スマホ | FXトレーダー アプリ版 |
口座開設日数 | 最短当日 |
取引高 | - |
公式サイト | みんなのFX公式サイト |
- スプレッドが業界最狭水準
- スワップポイントが業界トップクラス
- トレーダーを選ぶだけで自動売買ができる
- TradingViewの一部有料機能が無料で使える
- スマホアプリの機能が限定的
- ロスカットの基準が高め
みんなのFXは多彩なサービス提供と、優れた取引条件を兼ね備えたFX会社です。特に、LIGHTペアの導入によって、スプレッドとスワップポイントの両面で、トレーダーにとって、より大きなメリットが提供されることとなりました。
みんなのFXのLIGHTペアは、他社と比べてスプレッドが狭く、スワップポイントも高く設定されています。つまり、取引コストを抑えながら、金利差による収益も最大限に得られるということです。
さらに、自動売買サービス「みんなのシストレ」では、優秀なトレーダーを選ぶだけで手軽に自動売買を始めることができます。難しい設定は不要な上、自動で取引をしてくれるため、専門知識がない初心者や、仕事で忙しい社会人にぴったりです。
加えて、口座を開設をするだけで、「TradingView」の有料機能の一部を無料で利用できるようになります。TradingViewとは、85種類のインジケーターと81種類の描画ツールを標準搭載した「TradingView Inc.」が開発している、高機能チャートです。

一方で、スマホアプリではチャート分割ができないため、複数の時間軸や通貨を同時にチェックしたい人は、少し不便に感じる可能性もあります。また、みんなのFXはロスカットになる水準が、証拠金維持率100%と高めであり、含み損を抱えると強制決済されてしまうリスクが高まることには注意が必要です。
\自動売買もできる/
トレイダーズ証券「みんなのFX」の口コミ
男性 | 20代 | FX歴:3年~4年

おすすめ度
5.0
手数料 5.0
PCツール 使用していない
スマホアプリ 5.0
分かりやすい上に、手数料(スプレッド)も非常に安く、かつ色んな銘柄があるので、FXを学ぶ第一歩として申し分ない。スマホアプリだけで完璧に取引できるので、副業として隙間時間などで取引することも可能。
男性 | 30代 | FX歴:1ヶ月未満

おすすめ度
4.0
手数料 4.0
PCツール 2.0
スマホアプリ 5.0
とにかく、少額でFXを体験してみたい人や、PCよりもスマホを使用する時間が多い人にはおすすめの口座です。まずは低価格で体験することから。そしてどんどん額が大きくなることが理想だと思っています。PC版よりもアプリ版の方が画面が見やすいのです。
女性 | 30代 | FX歴:5年以上

おすすめ度
4.0
手数料 4.0
PCツール 4.0
スマホアプリ 4.0
初心者でも直感的に操作できるし、説明もありわかりやすいので悩むことなくチャレンジできるので良いと感じました。手数料もあまり気にする必要がなく、少額から始められる点やデモトレードもあるのもお勧めできるポイントの一つです。
男性 | 40代 | FX歴:3年~4年

おすすめ度
5.0
手数料 4.0
PCツール 使用していない
スマホアプリ 4.0
スマホアプリも使いやすくシンプルで、1,000通貨から取引もでき、初心者にはとても使いやすい証券会社だと思います。知名度もありますし出金申請から入金までも一般的な速さなので安心して進められます。自分が一番よく使う証券会社なので人に教える事も出来るので。
男性 | 40代 | FX歴:3年~4年

おすすめ度
4.0
手数料 4.0
PCツール 4.0
スマホアプリ 4.0
始めてFXを始める人なら信頼できる業者で問題なく使用できると思います。後はやる人がどこまでのことを望むのかなのでスワップ重視なのかスプレッド重視なのかで変わってくるが全てのことをクリアしていると思うのでお勧めできます。
LIGHT FXのメリット・デメリット
総合評価 | 3.17 |
---|---|
スプレッド | 0.2銭(米ドル/円) 0.4銭(ユーロ/円) 0.9銭(ポンド/円) |
最低取引通貨量 | 1,000通貨 |
通貨ペア数 | 46 |
デモ口座 | - |
スマホ | LIGHT FXアプリ |
口座開設日数 | 最短翌日 |
取引高 | - |
出典 | LIGHT FX公式サイト |
- シンプルなサービス設計で分かりやすい
- スプレッドが業界最狭水準
- スワップポイントが高水準
- TradingViewの有料機能が無料で使える
- スプレッドやスワップポイントはみんなのFXの方が有利
- デモトレードが利用できない
- 自動売買が提供されていない
LIGHT FXはFXに特化したシンプルなサービス設計が特徴です。初心者でも迷ったりイライラしたりすることなく、手軽にFXを始められる環境が整っています。
LIGHT FXはスプレッドが業界最狭水準、スワップポイントも高水準です。特に、LIGHTペアでは、通常の通貨ペアと比べて、より有利な条件となっています。
ただし、みんなのFXでもLIGHTペアが導入され、現在みんなのFXのLIGHTペアでは、LIGHT FXのLIGHTペアと比較して、より狭いスプレッド、より高いスワップポイントが提供されています。
また、LIGHT FXでは仮想資金を使って取引を体験できる「デモトレード」が提供されていません。デモトレードが提供されていないことは、本番取引を始める前に操作方法などを確認したい人にとって、デメリットになるでしょう。
自動売買機能も無いため、自動売買に興味がある人は他社での取引、または併用を検討する必要があります。
\スワップポイント重視なら/
トレイダーズ証券「LIGHT FX」の口コミ
男性 | 30代 | FX歴:3年~4年

おすすめ度
2.0
手数料 3.0
PCツール 2.0
スマホアプリ 3.0
相場の変動を予測する上でマーケットの状況や世界情勢の把握は大切です。しかしLIGHT FXは発信する情報が他社と比較すると少ないFX口座です。またFXに役立つセミナーの実施やアナリストのレポートなどもありませんので、特にビギナーの方は情報収集には一苦労すると思います。
その他 | 60代 | FX歴:3ヶ月~半年

おすすめ度
4.0
手数料 4.0
PCツール 4.0
スマホアプリ 4.0
スプレッドが狭くて、スワップポイントが高いのが魅力です。米ドル/円は0.2銭、南アフリカランド/円は200円/日など、他社と比べても優秀です。約定力も高くて、スリッページや注文拒否がほとんどありません。取引ツールも使いやすくて、スマホでもパソコンでも快適に取引できます。
みんなのFXとLIGHT FX、どっちがおすすめ?
みんなのFXとLIGHT FXでは、みんなのFXの方がおすすめです。なぜなら、みんなのFXは取り扱いサービスが幅広く、FXの取引におけるスペックも非常に高いからです。
みんなのFXではFXの他に、自動売買やバイナリーオプション、暗号資産(仮想通貨)レバレッジ取引を提供しています。一方、LIGHT FXはFXのみです。
FXのスプレッドやスワップポイントについても、LIGHTペアではみんなのFXの方が優れています。そのため、現状ではみんなのFXの方が、より良い選択肢だといえるでしょう。
スワップポイント狙いの取引ならみんなのFX
スワップポイント狙いのトレードなら、みんなのFXを選びましょう。みんなのFXとLIGHT FXは、どちらもスワップポイントが高水準のFX会社ですが、LIGHTペアのスワップポイントを比較すると、みんなのFXの方がより高いです。
例えば、メキシコペソ/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円といった新興国通貨ペアは、スワップポイントが高い傾向があり、スワップポイント狙いのトレードで人気です。みんなのFXのLIGHTペアでは、LIGHT FXのLIGHTペア以上に、これらの通貨ペアで高いスワップポイントを提供しています。
高いスワップポイントを活用したトレードを目指すなら、みんなのFXは非常に有利な選択肢になるでしょう。
裁量以外のトレードにはみんなのFX
裁量トレード以外のトレードをしたい方はみんなのFXを選びましょう。
LIGHT FXは初心者が手軽にスタートできるFXサービスとして裁量トレードのみの提供となっています。それに対してみんなのFXは、バイナリーオプションサービスの「みんなのオプトレ」や自動売買サービスの「みんなのシストレ」も提供しています。
バイナリーオプションは、リスクを抑えて投資を始めたい人におすすめです。なぜなら、裁量トレードは大きな利益を狙える一方でリスクも大きくなりがちですが、バイナリーオプションは、利益が小さい代わりに投資金額以上の損失が出ないからです。

自動売買は、忙しく取引する時間が十分に取れない人、裁量トレードで感情的な取引をしがちな人におすすめです。なぜなら、自動売買はチャートから離れていても指定したプログラムが24時間自動で取引してくれるからです。

投資で重視したいものに合わせて「みんなのオプトレ」「みんなのシストレ」の取り扱いがある「みんなのFX」を選択しましょう。
\幅広く取引するならこっち!/
まずはデモトレードで練習するならみんなのFX
まずはデモトレードで練習したい場合は、みんなのFXを選びましょう。LIGHT FXにはデモトレード環境がないため注意してください。

デモトレードでは、仮想資金を使って本番同様の取引が体験できます。本番同様に為替変動による損益もリアルに体験することができるため、自身の資金を失わずにFXの経験を積むことができます。
\面倒な登録は一切なし!/