(画像=PIXTA)
  1. 種類が豊富なセゾンカードの魅力とは
    1. 年会費が無料のセゾンカードをご紹介
  2. おすすめのセゾンカードを比較
    1. 年会費無料のセゾンカード(一般)比較表
  3. セゾンカードの初年度年会費無料のゴールドカードを比較
    1. 年会費無料のセゾンカード(ゴールド)比較表
  4. 他社のカードと比較
    1. セゾンカードと他社の年会費無料カードの比較表
  5. ポイントを利用し年会費分もさらにお得に!
    1. 永久不滅ポイントをお得に貯める!
    2. 毎月のお支払い
    3. セゾンポイントモール
    4. サービスで貯める
    5. 永久不滅ポイントを利用する
    6. 商品に交換する
    7. 支払いに利用する
    8. ふるさと納税に使う
    9. 資産運用に用いる
  6. セゾンカードの年会費の請求はいつ?
  7. セゾンカードの解約時も年会費はいる?
  8. まとめ
  9. セゾンカードの年会費に関するQ&A

種類が豊富なセゾンカードの魅力とは

株式会社クレディセゾンが発行する「セゾンカード」の魅力といえば、カード利用によって貯められる「永久不滅ポイント」の存在が大きいでしょう。

永久不滅ポイントはその名前のとおり、有効期限が定められていません。じっくりとポイントを貯められるため、クレジットカードをひんぱんに使用する訳ではないというライトユーザーにもおすすめのカードです。

しかし株式会社クレディセゾンは、とても多くの企業や団体と提携を結んでおり、2022年8月3日時点で80種類ものクレジットカードを発行しています。年会費無料のクレジットカードに絞っても、その数は51種類と非常に多く、選び方に困ってしまう方もいるでしょう。

そこでこの記事では、年会費無料のセゾンカードの中でも、特におすすめのクレジットカードをご紹介します。

年会費が無料のセゾンカードをご紹介

セゾンカードでは、全50種類以上の年会費無料クレジットカードをリリース中です。ここでは、その中でも特におすすめのクレジットカードを7枚に絞ってご紹介します。

セゾンカードのクレジットカードは、「永久無料のカード(実質永久無料を含む)」と「初年度のみ無料のカード」の2タイプに分けられます。

年会費が永久無料のカードと比較すると、初年度のみ無料のカードは特典が充実している傾向があります。その代わりに保有コストもかかるため、自分にとってコスパの良いカードを選びましょう。

なお、初年度の年会費が無料となるカードの無料期間は、カード発行月から1年間です。例えば2月にカードが発行された場合には、翌年の2月いっぱいまでが無料となり、3月から年会費が加算されます。

おすすめのセゾンカードを比較

まずは、年会費が無料(条件付き無料も含む)のセゾンカードのうち、一般カードを含むおすすめの4枚をご紹介します。

先に比較表でそれぞれの特徴をざっくりと把握したうえで、カードごとの特徴やおすすめの理由を順にチェックしましょう。

年会費無料のセゾンカード(一般)比較表

 
SAISON CARD Digital

セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル
セゾンカードインターナショナル
セゾンパール・アメリカン・
エキスプレス(R)・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 無料 永久無料 初年度無料
※2年目以降1,100円(税込)。年1回(1円)以上の利用で翌年度も無料
26歳まで無料。26歳以降も初年度無料
※2年目以降3,300円(税込)
還元率 0.5%(※2) 0.5% 0.5%(※1) 0.5%
発行スピード 最短5分
※デジタル発行に限る。プラスチックカードの発行は最短即日
最短5分
※デジタル発行に限る。プラスチックカードの発行は最短即日
最短5分
※デジタル発行に限る。プラスチックカードの発行は最短3営業日
最短3営業日
追加カード ETCカード 家族カード、ETCカード
※デジタル発行は家族カード対象外
家族カード、ETCカード
※デジタル発行は家族カード対象外
家族カード、ETCカード
付帯保険 なし なし なし 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング安心保険
電子マネー Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOなど Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOなど Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iDなど Apple Pay、QUICPay、iDなど
スマホ決済 PayPayなど PayPayなど PayPayなど PayPayなど
申し込み条件 18歳以上 18歳以上 18歳以上 18歳以上
特徴 国内初の完全ナンバーレスカード。セキュリティ性やスタイリッシュさを重視したい方に ベーシックなセゾンカード。悩んだらコレを選ぼう 年会費が実質無料で使えるアメックス提携カード 若いうちは年会費無料で使える、保険が充実したアメックス提携カード
※1 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※2 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※2 1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※2 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

「SAISON CARD Digital」は、国内で初めて誕生した完全ナンバーレスのクレジットカードです。

プラスチックカードの表面にも裏面にもカード情報が刻印されないため、カードの盗み見を防げるほか、シンプルなデザインがスタイリッシュ。セキュリティ性やカードの見栄えを重視する方におすすめのセゾンカードです。

年会費が無料であるほか、申し込みから最短5分でデジタルカードが発行されるため、「ほしい」と思ったときにすぐ手に入れやすいのも大きなメリットでしょう。初めてクレジットカードを申し込むという学生の方にもおすすめです。

プラスチックカードはデジタルカード発行後、最短で即日に発行されますが、デジタルカード発行後はいつでも公式スマホアプリ「セゾンPortal」にて、カード番号を確認可能。ネットショップのほか、カード番号をApple PayやGoogle Payに登録すれば実店舗でもすぐに利用を始められます。

なお、ほかのセゾンカードとは異なり、「SAISON CARD Digital」はデジタル発行のみの対応です。デジタルカードなしでプラスチックカードのみを発行することはできません。また、SMSが受信できるスマートフォンを所持していない場合には、「SAISON CARD Digital」は利用できないため、ご注意ください。

「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」は、ベーシックなセゾンカードです。

「SAISON CARD Digital」とカードスペック自体はほぼ変わりません。異なるのは、デジタル発行だけでなく通常発行にも対応していることです。デジタル発行であれば最短5分でデジタルカードが発行されるため、スピーディーさも変わりません。

そのため「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」も、学生の方をはじめ、初めてのクレジットカードにおすすめです。

「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は、アメックスとの提携カードです。

アメックスといえば年会費が高いイメージがありますが、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」に関しては、年会費が初年度無料なだけでなく、2年目以降も年1回1円以上のカード利用で1,100円(税込)の年会費を無料にできます。

それでいてアメックス会員専用の優待サイトが利用できるほか、カードデザインにはアメックスブランドの象徴ともいえる百人隊長があしらわれているのが特徴です。アメックスの優待サイトを利用したい方や、デザインに憧れのある方は、ぜひ「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」をお試しください。

なお、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」もまた、最短5分のデジタル発行と、最短3営業日の通常発行が選択可能。デジタル発行の場合のプラスチックカードは完全ナンバーレス、通常発行はカード番号の刻印があるデザインです。

「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は、アメックスとの提携カードのうち、セゾンパール・アメックスよりもひとつ上のグレードにあたるクレジットカードです。

その分、最高3,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)と国内旅行傷害保険(利用付帯)、さらには1事故につき最高100万円のショッピング安心保険が付帯します。中でも利用頻度の高い海外旅行傷害保険の「傷害・疾病治療費用」が最高300万円の補償と手厚いことから、とても実用性の高い保険が付帯しているといえるでしょう。

これらの保険内容は、一般的にはゴールドカードクラスです。

そのうえ、「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は26歳までなら年会費無料、26歳以上の方でも初年度の年会費は無料です。26歳未満の方はもちろん、旅行をひかえているという方もぜひチェックしてみてください。

最後に補足ですが、デジタルカードに対応したセゾンカードかつ、JCBおよびMastercardブランドを選択している場合には、デジタルカードを残し、プラスチックカードのみを解約できます。

ただし、デジタルカードでは追加カードとして家族カードを発行できません。家族カードを利用中の方や、追加発行の予定がある方はお気を付けください。

セゾンカードの初年度年会費無料のゴールドカードを比較

セゾンカードのゴールドカードは2022年8月3日時点で全12種類ありますが、初年度の年会費が無料になるのは、ここでご紹介する3枚のみです。

ゴールドカードについても、まずは表でざっくりと把握したうえで、カードごとの特徴を詳しく押さえましょう。

年会費無料のセゾンカード(ゴールド)比較表

  ゴールドカードセゾン

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
年会費 初年度無料
※2年目以降11,000円(税込)
初年度無料
※2年目以降11,000円(税込)
還元率 0.5% 0.75%
発行スピード 最短3営業日 最短3営業日
追加カード 家族カード、ETCカード 家族カード、ETCカード
付帯保険 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング安心保険 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング安心保険
電子マネー Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOなど Apple Pay、QUICPay、iDなど
スマホ決済 PayPayなど PayPayなど
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く) 20歳以上、かつ安定した収入および社会的信用がある方
特徴 ベーシックなセゾンカードにゴールドらしい特典が付帯 ゴールド特典+ポイント還元率がアップ

「ゴールドカードセゾン」は、「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」の上位グレードにあたる位置づけのクレジットカードです。

「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」で利用できるサービスに加え、保険の付帯やホテル宿泊優待など、ゴールドカードらしい特典が追加されています。

しかし海外旅行傷害保険は傷害・疾病治療費用が100万円となっており、「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の補償より充実度が落ちるのはやや難点です。とはいえ、その代わりにセゾンブルー・アメックスにはない航空便遅延時の補償や家族特約が付帯しています。

年会費が初年度のみ無料、2年目以降は11,000円(税込)かかるため、海外旅行傷害保険の傷害・疾病治療費用の額のみを重視するのであれば、セゾンブルー・アメックスの方がコスパに優れているでしょう。

一方、趣味や出張などでひんぱんに国際線を利用される方や、お子さま連れで旅行をされる方であれば、航空便遅延時の補償および家族特約は重宝することから、「ゴールドカードセゾン」に大きなメリットを感じるのではないでしょうか。なお、付帯条件は、海外旅行傷害保険も国内旅行傷害保険も利用付帯です。

「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は、セゾンパール・アメックスやセゾンブルー・アメックスと同じく、アメックスとの提携ゴールドカードです。

年会費は初年度無料であることも、2年目から11,000円(税込)かかることも、「ゴールドカードセゾン」と変わりません。しかしアメックス提携カードならではの特典として、アメックス会員専用の優待が利用できるほか、ポイント還元率が0.75%にアップ(海外利用では1.0%にアップ)します。

また海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険は、最高補償額が最高5,000万円であるほか、航空便遅延時の補償と家族特約が付帯するなど、セゾンブルー・アメックスよりも手厚い補償内容です。

さらにはプライオリティ・パスが優待価格になる特典や、マイル還元率を高める「SAISON MILE CLUB」の利用対象になるといった特典も付帯します。

「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は、旅行や出張をひんぱんにされる方に特におすすめのクレジットカードだといえるでしょう。

「まるひろスターカード」は、丸広百貨店およびアトレマルヒロでの買い物において優待を受けられるクレジットカードです。

ゴールドカードではありますが、その年会費は初年度無料、2年目以降も1,100円(税込)とあげたカードの中では格安です。丸広百貨店をよく利用される方であれば、誰でも気軽に申し込めるでしょう。

まるひろスターカードは、通常の買い物では永久不滅ポイントが0.5%の還元率で貯まりますが、丸広百貨店では「まるひろポイント」が3.0%の還元率で貯まるのがメリットです。しかも丸広百貨店での年間利用額に応じて還元率がアップし、最大では10.0%まで還元率を高められます。

さらにはアトレマルヒロではいつでも5%OFFで買い物が可能なうえ、年数回の会員限定のご優待セールでは10%OFFに割引率がアップし、とてもお得です。

ちなみに同系列のカードとして、年会費が永久無料の「まるひろMクラブカード」と「アトレMクラブカード」があり、これらのカードでもまるひろポイントを貯められるほか、アトレマルヒロでの買い物で5~10%割引を受けられます。

しかし丸広百貨店でのポイント還元率が最低でも3.0%、最高で10.0%になるのは、まるひろスターカードのみです。丸広百貨店を特に利用される方であれば、まるひろスターカードをおすすめします。

なお、ここでご紹介したゴールドカードはすべてデジタル発行には対応しておりません。

他社のカードと比較

ここまで7枚のセゾンカードを比較、紹介しました。

ここでは「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」を他社の年会費無料カードと比較しました。年会費無料カードの中でも、セゾンカードが特に自分向きであるかどうかを検討しましょう。

セゾンカードと他社の年会費無料カードの比較表

  セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタルセゾンカードインターナショナル JCBカード W


楽天カード


年会費 永久無料 永久無料 永久無料
還元率 0.5% 1.0%~5.5% 1.0%~3.0%
発行スピード 最短5分
※デジタル発行に限る。プラスチックカードの発行は最短即
最短5分
※モバイル即時入会サービスに限る。プラスチックカードの発行は最短3営業日
最短3営業日
追加カード 家族カード、ETCカード
※デジタル発行は家族カード対象外
家族カード、ETCカード 家族カード、ETCカード
付帯保険 なし 海外旅行傷害保険(利用付帯)ショッピング保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)
電子マネー Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOなど Apple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、Suica、PASMOなど Apple Pay、Google Pay、QUICPay、Suica、PASMO、楽天Edyなど
スマホ決済 PayPayなど メルペイ、LINE Pay、各種銀行Payなど 楽天ペイなど
申し込み条件 18歳以上 18歳以上、39歳以下(高校生を除く) 18歳以上(高校生を除く)
特徴 ポイントの有効期限が無期限であることに魅力を感じるならコレ スタバやセブンでポイント還元率最大5.5% 楽天市場でポイントがどんどん貯まる

「JCBカード W」と「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」を比較すると、ポイント還元率の高さは「JCBカード W」が勝っています。

ただし、「JCBカード W」の利用で貯められるOki Dokiポイントは、有効期限が2年しかありません。ポイントをじっくり貯めたい方であれば、有効期限が無期限の「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」がおすすめです。

「楽天カード」は、「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」よりも通常還元率が高いほか、楽天市場での買い物では最大3.0%還元になるクレジットカードです。

ポイントの有効期限も実質無期限であるため、楽天ユーザーを筆頭に還元率の高いクレジットカードを探している方におすすめします。

ただし、楽天カードは即時発行には対応していません。カード決済が利用できるようになるまでには、最短でも申し込みから1週間かかるため、ご注意ください。

以上のことから、「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」の特に優れている点は、最短5分の即時発行に対応していることと、ポイントの有効期限が無期限であることなのが分かります。

すぐにカード決済を利用したい方や、ポイントの失効を気にしたくないという方には、特に「セゾンカードインターナショナル / セゾンカードインターナショナル デジタル」がおすすめです。

※対象の店舗でスマホのタッチ決済の利用で+6.5%、基本0.5%を合わせて7%(※)の還元
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります

ポイントを利用し年会費分もさらにお得に!

有効期限が無期限の永久不滅ポイントは、セゾンカードの大きな魅力です。ここでは、その魅力を最大限活用するために必要な情報として、ポイントの貯め方と利用方法をご紹介します。

永久不滅ポイントをお得に貯める!

永久不滅ポイントを効率よく貯めたいのであれば、普段のお買い物にカードを利用するほか、以下の方法もぜひお試しください。

永久不滅ポイントが貯まる方法

  • 毎月のお支払いで貯める(基本の方法)
  • ポイントモールの利用で貯める
  • サービスの利用で貯める

これら3つの方法について、実際にどのくらいのポイントが貯まるのかを含め、それぞれ詳細を解説します。

なおセゾンカードでは、家族カードの利用で貯まるポイントは、本会員に合算されます。家族カードの年会費が無料となるカードも多いため、配偶者やお子さまがいるのであれば、ぜひ家族カードを発行し、効率よくポイントを貯めましょう。

毎月のお支払い

セゾンカードは公共料金の支払いであっても還元率が0.5%です。

通信費やガス代、電気代、水道代といった公共料金は、毎月コンスタントにかかるため、セゾンカードを支払い方法として登録しておけば、気づかないうちに多くのポイントが貯まっているでしょう。

実際にもらえるポイントの具体例は、下表をご確認ください。

1ヵ月分の支払いによるポイント付与例

  金額 付与ポイント
通信費 7,059円 7ポイント
ガス代 2,622円 2ポイント
電気代 3,487円 3ポイント
水道代 1,497円 1ポイント

※各種金額は総務省統計局の「家計調査 家計収支編 単身世帯(2021年度・単身世帯の男女・全国・34歳以下平均)」より算出

永久不滅ポイントは1,000円の利用につき1ポイントが貯まり、1,000円未満は切り捨てとなるため、今回の利用例では1ヵ月あたり14ポイントが貯まります。

永久不滅ポイントの価値は「1ポイント=最大5円相当※」であることから、1ヵ月で70円、1年間で840円ほどお得になる計算です。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。

セゾンポイントモール

「セゾンポイントモール」とは、セゾンカード会員だけが利用できるポイントアップサイトですセゾンポイントモールを経由して、Amazonや楽天市場といったネットショップで買い物をすることで、通常よりも多くのポイントがもらえます。

ポイントアップ倍率はショップによって異なりますが、最大では30倍の15.0%還元です。ショップごとの倍率は、下表をご確認ください。

セゾンポイントモール利用時のポイントアップ例

Amazon(ファッション&デバイスカテゴリのみ) 最大9倍(4.5%)
楽天市場 最大2倍(1.0%)
Yahoo!ショッピング 最大2倍(1.0%)
DHC 初購入時は最大11倍(5.5%)、2回目以降は最大3倍(1.5%)
ビックカメラ 最大2倍(1.0%)
ユニクロ 最大2倍(1.0%)
TOWER RECORDS ONLINE 最大6倍(3.0%)
セブンネットショッピング 最大4倍(2.0%)
JTB(国内旅行) 最大3倍(1.5%)
生涯学習のユーキャン 最大6倍(3.0%)

※不定期で通常よりもポイント倍率がさらにアップするショップあり。詳細はセゾンポイントモールにてご確認ください。

サービスで貯める

永久不滅ポイントは、買い物でセゾンカードを利用するだけでなく、以下の方法でも貯められます。

永久不滅ポイントの貯め方

  • 対象となるアプリやゲームを利用する
  • アンケートに答える
  • CM商品の購入またはサービス登録する
  • Shufoo!のチラシを見る
  • 買い物レシートを投稿する

無料でポイントを貯められるサービスもあるので、隙間時間を利用して、ぜひチェックしてみてください。

なお、サービスによっては永久不滅ポイントではなく、アクションポイントが貯まります。アクションポイントは100ポイントに付き、1ポイントの永久不滅ポイントに交換可能です。

永久不滅ポイントを利用する

貯めた永久不滅ポイントの使い道は、主に以下の4つです。

永久不滅ポイントの使い道

  • 商品に交換する
  • 支払いに利用する
  • ふるさと納税に使う
  • 資産運用に用いる

いくら効率よくポイントを貯めたとしても、使いこなせなくては意味がありません。ここで具体的にポイントの使い道を確認し、自分に合ったものがあるかを考えてみましょう。

商品に交換する

永久不滅ポイントは、「総合通販サイト、STOREE SAISON(ストーリーセゾン)」で、さまざまな商品やギフト券に交換可能です。交換ポイント数が低いものであれば100ポイントのお菓子から、高いものであれば23万ポイント以上の家電製品まであります。(※2022年8月3日時点)

ただし、商品に交換する場合は交換するものによって永久不滅ポイントの価値が変動するため、注意が必要です。

商品にはポイントとの交換だけでなく、足りないポイント分の金額をカードで支払う併用払いも可能なものがあります。商品料金も記載されているため、そちらと照らし合わせればポイントレートを簡単に確認できるでしょう。(例:1,800ポイントで交換可能な8,100円の商品=1ポイントあたり4.5円)

交換できる商品例については、下表をご確認ください。商品によっては不定期でセールが開催され、通常よりもお得なレートで交換できることもあります。

永久不滅ポイントの交換商品例

商品名 必要ポイント数 商品料金
河京 喜多方ラーメン12食お得用セット 700ポイント 3,150円(税込)
Minecraft マインクラフト Nintendo Switch マイクロソフト 900ポイント 4,050円(税込)
キリン 本麒麟 350ml×24本 900ポイント 4,050円(税込)
国産 うなぎ問屋の大五蒲焼 2尾(110g×2尾) 1,200ポイント 4,500円(税込)
アイス コーヒー バラエティ セット 4種類合計12本入り 1,400ポイント 6,300円(税込)
ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット 2,500ポイント 9,450円(税込)
パナソニック リニアシェーバー ラムダッシュ 3枚刃 2,500ポイント 11,250円(税込)
無印良品 体にフィットするソファ+ソファカバー 3,500ポイント 15,750円(税込)
siroca 電子レンジ 4,000ポイント 18,000円(税込)
Nintendo Switch 本体 7,800ポイント 35,100円(税込)
ダイキン 加湿空気清浄機 22畳(加湿13畳) 12,200ポイント 27,450円(税込)
Apple iPad Air 第5世代 Wi-Fi + Cellularモデル 256GB 10.9インチ 28,600ポイント 128,700円(税込)

※2022年8月3日時点のデータを基に記載

支払いに利用する

永久不滅ポイントは、「ポイントdeお買い物サービス」のサイトから、カードの請求金額に充当できます。

カード請求金額に充当する場合には、会員サイトにログイン後、ポイントdeお買い物サービスの利用ページにアクセスし、交換手続きを行いましょう。

交換は200ポイントごとに可能であり、レートは200ポイントあたり900円です。貯めたポイントが200ポイントに満たない場合や、請求金額が900円未満の場合には利用できません。

また、永久不滅ポイントの最大価値である「1ポイント=最大5円相当※」での交換ではないため、ご注意ください。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。

ふるさと納税に使う

永久不滅ポイントは、「セゾンのふるさと納税」サイトを利用することで、ふるさと納税に活用できます。

レートは「100ポイント=500円」となっており、永久不滅ポイントを最大価値で活用可能です。さらにはポイントとカードの併用払いができるため、好きな返礼品を選びやすいでしょう。

返礼品の具体例については、下表をご確認ください。

セゾンのふるさと納税の返礼品の例

返礼品 必要ポイント数 寄付金額
浜松餃子 「88ぱちぱち餃子」 40個 1,000ポイント 5,000円
令和3年産 あきたこまち 精米 10kg 1,800ポイント 9,000円
お刺身用 本ズワイガニしゃぶしゃぶセット500g 3,400ポイント 17,000円
【最高級A5等級】飛騨牛ヒレステーキ120g 4,000ポイント 20,000円
いくら醤油漬(鮭卵)450gとエンペラーサーモン1kgの親子丼セット 5,200ポイント 26,000円
笠庄 特選黒毛和牛サーロインステーキランチセット ギフト券(2名様分) 6,000ポイント 30,000円
包丁いらず本鮪中トロ480g 南紀串本よしだ 9,800ポイント 49,000円
芸西村の人気グルメ8ヵ月定期便 14,400ポイント 72,000円
軽井沢 星野リゾート ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円分) 20,000ポイント 100,000円

※2022年8月3日時点のデータを基に記載

資産運用に用いる

永久不滅ポイントは、以下3つの資産運用サービスに用いることも可能です。

永久不滅ポイントの資産運用サービス

  • 永久不滅ポイント運用サービス
  • StockPoint for CONNECT
  • セゾンポケット

「永久不滅ポイント運用サービス」は、いわゆる投資体験サービスです。まず「投資信託コース」と「株式コース」のどちらかを選び、投資信託コースではさらに運用方法を選びます。

実際の株価に応じて永久不滅ポイントが増減しますが、あくまでポイントによる投資であるため、増えればちょっとお得な気分を味わえ、減っても大きな損はなく、気軽に資産運用にチャレンジできるでしょう。

資産運用を始める前に感覚をつかんだり、基礎知識を学んだりするために活用するのもおすすめです。

「StockPoint for CONNECT」もまた、投資体験ができるサービスです。永久不滅ポイント運用サービスとは異なり、株式投資のみに対応しています。

また永久不滅ポイント運用サービスでは1ポイントあたりのレートが変わらないのに対し、StockPoint for CONNECTでは永久不滅ポイント100ポイントをSTOCK POINT 450ポイントに交換でき、お得な仕様です。

ただしStockPoint for CONNECTでは、チャージしたポイントや増やしたポイントを永久不滅ポイントに戻せません。そのため、StockPoint for CONNECTのサービス内だけで活用することになります。

「セゾンポケット」は、永久不滅ポイントをつみたて投資に使える資産運用サービスです。100ポイント=450円として、100ポイントから積立投資を始められます。

また、永久不滅ポイントによる積立だけでなく、セゾンカードでの積立にも対応しているので、ポイント運用でのお試しはもちろん、本格的な運用にもおすすめです。「つみたてNISA」の対象商品であることから、税金対策にも活用できます。

セゾンカードの年会費の請求はいつ?

セゾンカードの年会費は、入会月の月末に請求が確定します。もしも、「翌年の年会費が発生する前にカードを解約したい」という場合には、入会月の月末までに解約を行ってください。

なお、年会費の支払い日は入会月から数えて翌々月の4日です。該当日が金融機関の休業日にあたる場合には、翌営業日に請求先として登録済みの銀行口座から引き落としが行われます。

例えば2月12日に入会した場合には、請求が確定するのは2月末、支払い日は4月4日です。翌年以降の年会費も同日に請求されます。

入会月が分からなくなった際には、クレジットカード送付時の台紙を確認するか、会員ぺージ「Netアンサー」にて確認可能です。

セゾンカードの解約時も年会費はいる?

入会月の末までにセゾンカードを解約した場合には、翌年分の年会費はかかりません。

なお解約の際には、カード会員本人がインフォメーションセンターまで連絡して手続きをする必要があります。インフォメーションセンターの電話番号はカードの裏面に記載されているため、そちらをご確認ください。

まとめ

セゾンカードは年会費が永久無料のクレジットカードや、初年度無料のクレジットカードが多く、気軽に申し込みやすいのが特徴です。

ポイントの有効期限が無期限であることや、最短5分の即時発行に対応していることに興味を持ったのであれば、ぜひセゾンカードを試してみましょう。

セゾンカードの年会費に関するQ&A

セゾンカードの年会費をはじめ、セゾンカードについてよく寄せられる質問にお答えしました。

カードの年会費の請求日は?
請求日はカード入会月の月末です。3月15日に入会した場合には、3月末のタイミングで請求が確定します。

年会費の支払い自体は、請求月の翌々月4日に登録口座から引き落としによって行われます。
解約時の年会費は?
カード年会費の請求日を迎えるまでに解約した場合には、翌年分の年会費は発生しません。解約を予定している場合には、カード入会月をよく確認のうえ、請求日までに解約手続きを済ませましょう。
ETCカードの年会費は?
セゾンカードではETCカードを、年会費は永久無料、発行手数料も無料で追加発行が可能です。

必要な方は、会員ページ「Netアンサー」や公式アプリ「セゾンPortal」、もしくは問い合わせ窓口やセゾンカウンターにて手続きを進めてください。
永久不滅ポイントはどこで確認できる?
永久不滅ポイントは、会員ページ「Netアンサー」、公式アプリ「セゾンPortal」で簡単に確認できます。

万が一確認できなかった場合には、パーソナルアンサー(音声自動応答)にて自動音声応答による照会も可能です。
永久不滅ポイントの還元率は?
永久不滅ポイントの還元率は、0.5%が基本です。1,000円につき1ポイントが貯まり、1ポイントあたり最大5円相当※の価値で利用できます。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。