空港ラウンジが使えるクレジットカード13選!利用回数や対象ラウンジ、保険で比較して最強の1枚を選ぼう
NET MONEY編集部作成

飛行機の出発までの時間に、ドリンクや軽食を楽しんだり、フリーWi-Fiでネット接続したりして待てる、限られた人しか入れない特別な待合室が空港ラウンジです。

空港ラウンジは基本有料ですが、対象のクレジットカードを持っていると無料で使えることがあります。クレカの中には、空港ラウンジの無料利用が付帯サービスになっているものがあるからです。

この記事では、空港ラウンジが使えるクレジットカードの中で、特におすすめの13枚を紹介します。

目次
  1. 空港ラウンジとは?
  2. 空港ラウンジには3種類ある
    1. カード会社ラウンジ
    2. 航空会社ラウンジ
    3. プライオリティ・パスで利用できるラウンジ
  3. 空港ラウンジが使えるクレジットカードを選ぶコツ!自分に合った最強なカードを選ぼう
    1. ラウンジサービスの充実度で選ぶ|利用できる回数は?対象ラウンジは?同伴者も無料で使える?
    2. 付帯サービスで選ぶ|保険やトラベル優待は充実している?
    3. コスパで選ぶ|得られるマイルは年会費に見合っている?
  4. 空港ラウンジが使えるクレジットカード13選!
    1. エポスゴールドカードは保険が手厚く、海外旅行に必携の1枚
    2. 楽天ゴールドカードは楽天ユーザーにメリットいっぱい、世界中のトラベルデスクが旅行をサポート
    3. JCB GOLD EXTAGEは割安な年会費で「国内外・主要空港のラウンジ」を“無制限”で使える
    4. 三井住友カード ゴールド(NL)はポイントがザクザク貯まる
    5. イオンゴールドカードセレクトは年会費無料のゴールドカード
    6. 三菱UFJゴールドプレステージは魅力的な特典が詰まったカード
    7. ダイナースクラブカードは最高峰のサービスとステータスを兼ね備えた1枚
    8. Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは使えば使うほどお得になるカード
    9. ANAアメリカン・エキスプレス・カードはコスパ抜群の1枚
    10. JAL CLUB EST 普通カードは20代限定!若者にうれしい特典がたくさん
    11. ANA JCBカードプレミアムは最高峰の優待・サービスが受けられる1枚
    12. デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カードはアメリカへの旅行や出張が多い方がぜひ持っておきたいカード
    13. ビューゴールドプラスカードは電車の利用でポイントがどんどん貯まる
  5. 空港ラウンジが使えるクレジットカードに関するよくある質問
    1. ゴールドカードでラウンジは利用できない?
    2. 空港ラウンジはどのカードが利用できますか?
    3. 年会費無料のクレジットカードでも空港ラウンジを利用できますか?
    4. 空港ラウンジによってサービス内容は違いますか?
    5. 空港ラウンジに営業時間はありますか?
    6. カード付帯サービスで空港ラウンジを使うにはどのようにすればいいですか?

空港ラウンジとは?

空港ラウンジとは、空港内の特別な待合室のことで、国内外の多くの空港に設置されています。日本国内でも羽田や成田だけでなく、関西国際空港や中部国際空港など主要なところから、山形空港、鳥取空港など地方の空港まで、多くの空港にラウンジが設置されています。

海外でも、ハワイの空港 ダニエル・K・イノウエ国際空港やシンガポール・チャンギ空港パリ・シャルル・ド・ゴール空港など、世界各地の主要空港で使えます。

サービスの内容は空港によってやや異なりますが、無料Wi-Fiやフリードリンク、軽食、電源タップなどが一般的です。中には、シャワールームやマッサージチェアが使える空港ラウンジもあります。

パソコン作業もできるので、待ち時間を有意義に使ったりもできます。

空港ラウンジに入るには、以下の条件のうち、どれか一つをクリアする必要があります。

  • ビジネスクラスなど規定以上の搭乗クラスの飛行機に乗る
  • 航空会社のマイレージ上級会員になる
  • 空港ラウンジサービスを付帯したクレジットカードを持っている

空港ラウンジサービスを付帯したクレジットカードは、持っているだけで対象の空港のラウンジが無料で使えます。基本的に、ゴールドカード以上のランクです。

空港ラウンジの主なサービス(成田空港ラウンジの例)
  • 新聞・雑誌の閲覧サービス(無料)
  • コーヒー・各種ソフトドリンクサービス(無料)
  • アルコール(1人1杯まで無料)
  • FAX(無料)
  • 無線LAN
  • 食事(軽食、カレー、パスタ、デザート類)

空港ラウンジには3種類ある

NET MONEY編集部が空港ラウンジでお酒を飲んだ際の写真
NET MONEY編集部が空港ラウンジでお酒を飲んだ際の写真

空港ラウンジには以下の3種類があります。それぞれのラウンジの特徴を以下から見ていきましょう。

カード会社ラウンジ

カード会社ラウンジとは、クレジットカード会社と空港ラウンジの運営会社が共同で運営しているラウンジで、ゴールドカードやプラチナカードなど、ステータス性の高いカードを持っている人だけが無料で使えます(対象ラウンジ、利用回数はクレジットカードによって異なる)。

なお、対象のクレジットカードを持っていない場合でも、料金を支払えば使えます。

主な無料サービスは、ソフトドリンクの無料提供、本・雑誌の閲覧、Wi-Fi・充電器の利用などですが、お金を払えばアルコールを飲んだり、マッサージチェアを使ったりできます。

航空会社ラウンジ

航空会社が独自で運営している空港ラウンジで、搭乗クラスがファーストクラスやビジネスクラスなど規定以上の人や、航空会社の上級会員が使えます。

主な航空会社ラウンジ
  • ANA LOUNGE(ANA)
  • サクララウンジ(JAL)
  • デルタスカイクラブ(デルタ航空)

航空会社ラウンジの多くは、保安検査を通過した先のエリアや搭乗口のすぐそばに設置されています。飛行機に乗るぎりぎりまでラグジュアリーな空間で、落ち着いて過ごせます。

サクララウンジの最上級クラスの一つ、ダイアモンド・プレミア ラウンジ(羽田空港)の主なサービスと設備は以下の通りです。

ダイアモンド・プレミア ラウンジ(羽田空港)の主なサービス
  • メゾンカイザーのパン
  • JAL特製焼きカレーパン
  • おにぎり
  • ソフトドリンク
  • アルコール類
  • おつまみ
  • 無線LANサービス
  • 手荷物クローク
  • シャワー
  • 喫煙室
  • トイレ
ユナイテッド航空のラウンジ
ユナイテッド航空のラウンジにはビュッフェ形式でさまざまな食事が用意されている

プライオリティ・パスで利用できるラウンジ

国内外1,300以上の空港ラウンジを利用できる会員制サービス「プライオリティ・パス」の会員が使えるラウンジです。通常、会員になるには年会費を支払う必要がありますが、プライオリティ・パスが付帯されているクレジットカードを持っていれば、あらためて入会しなくても対象ラウンジを使えます。

プライオリティパスの年会費は次のとおりです。

プライオリティ・パスで利用できるチェンマイ空港ラウンジ
プライオリティ・パスで利用できるチェンマイ空港ラウンジ。ソムタムをはじめとしたタイ料理などの料理がビュッフェ形式で提供されている

空港ラウンジが使えるクレジットカードを選ぶコツ!自分に合った最強なカードを選ぼう

空港ラウンジサービス付帯のクレジットカードの選び方には、以下があります。

ラウンジサービスの充実度で選ぶ|利用できる回数は?対象ラウンジは?同伴者も無料で使える?

まずチェックしたいのが、ラウンジサービスの充実度です。ラウンジサービスの中身は、発行するクレジットカードによって大きく異なるからです。

カードによって異なるサービス
  • ラウンジが使える回数
  • 使えるラウンジがどこか
  • 同伴者が無料かどうか

ラウンジが使える回数は、クレジットカードによって違います。

エポスゴールドカードやJCB GOLD EXTAGEなど、無制限のカードもあれば、楽天ゴールドカードの年2回まで、ダイナースクラブカードの年間10回までなど、回数制限があるカードもあります。

ラウンジを無料で利用できる回数早見表
利用できる
回数
カード名
無制限 エポスゴールドカード
JCB GOLD EXTAGE
三井住友カード ゴールド(NL)
イオンゴールドカードセレクト
三菱UFJゴールドプレステージ
ANA JCBカードプレミアム
ビューゴールドプラスカード
10回 ダイナースクラブカード
5回 JAL CLUB EST 普通カード
2回 楽天ゴールドカード
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カード
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・カードANAアメックス

サービスや回数だけでなく、自分が使う空港のラウンジが対象になっているかどうかも重要です。クレジットカードによって、使えるラウンジが異なるからです。

羽田空港、成田空港といった主要な空港では、大半のクレジットカードで利用できますが、地方空港の空港ラウンジには対応していないカードも少なくありません。主に使うのが地方空港の場合、その空港のラウンジが使えるクレジットカードを選びましょう。

同伴者と使うことがあるなら、同伴者が無料かどうかも確かめておきましょう。通常、同伴者が利用するには料金がかかりますが、中には無料のクレジットカードもあります。

カード別の同伴者利用の手数料
同伴者利用の手数料 カード
無料 楽天ゴールドカード
1名まで無料 三井住友カード ゴールド(NL)
ANAアメリカン・エキスプレス・カード
JAL CLUB EST 普通カード
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
有料 エポスゴールドカード
JCB GOLD EXTAGE
イオンゴールドカードセレクト
三菱UFJゴールドプレステージ
ダイナースクラブカード
ANA JCBカードプレミアム
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カード
ビューゴールドプラスカード

付帯サービスで選ぶ|保険やトラベル優待は充実している?

空港ラウンジ以外の付帯サービス、たとえば海外旅行保険や国内旅行保険でいくらまで補償されるか、なども確かめておきましょう。

というのも、空港ラウンジを使いたい人は、頻繁に飛行機に乗る機会があるという人も多く、旅行先や出張先で事故にあう可能性が高くなるからです。

たとえば、アメリカでは少し病院にかかるだけでもとても高額な医療費がかかります。虫垂炎で入院・手術に至っては、1万ドル(約150万円)以上が請求されてしまうのです。

アメリカの医療費の相場
治療の種類 料金
一般の初診料 150ドル~300ドル
専門医の受診 200ドル~500ドル
入院した場合の室料 1日2,000ドル~3,000ドル
虫垂炎入院・手術
(1日入院)
1万ドル以上
(在ニューヨーク日本国総領事館HPより引用)

海外で安心して過ごせるように、傷害による治療費用、疾病による治療費用ともに数百万円は補償してくれるクレジットカードをおすすめします。

また、トラベル優待が充実しているかどうかもチェックしましょう。トラベル優待とは、たとえば宿泊料金割引や朝食無料、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトなどホテルでの特別なサービスのことで、これらが付帯しているクレジットカードであれば、より快適によりお得に旅ができます。

充実したトラベル優待
NET MONEY編集部作成

コスパで選ぶ|得られるマイルは年会費に見合っている?

空港ラウンジを使えるクレジットカードは基本的にゴールドカード以上のため、支払う年会費に見合ったサービスが受けられるかどうか、という視点で選びましょう。

まずチェックしておきたいのが、クレジットカードの支払いに応じてもらえるマイルやポイントが年会費に見合っているかという点です。

また、使いたい空港ラウンジサービスが対象になっているクレジットカードの中でも、年会費が安いクレカのほうがコスパが高いということになります。

ただし、年会費が高いクレジットカードは、世界中の空港ラウンジが使えるほか、レストラン優待など、年会費のやすいクレカにはない、豪華なサービスが多く付帯しています。

カードに付帯する特典をチェックして、自分にとって価値の高い特典があるか、その特典に年会費分の魅力があるのかを考えたうえでクレジットカードを選びましょう。

空港ラウンジが使えるクレジットカード13選!

ここからは、空港ラウンジサービスを付帯しているクレジットカードの中で、特におすすめの13枚を厳選してご紹介します。

おすすめしたクレカは大きく分けて3種類あり、「日常の利用・普段使いもしたい人向け」「航空会社のラウンジを使いたい人向け」「出張や旅行で活きるメリットが多いが欲しい人向け」です。

空港ラウンジが使えるおすすめクレジットカード一覧
NET MONEY編集部作成

エポスゴールドカードは保険が手厚く、海外旅行に必携の1枚

エポスゴールドカード
画像引用:エポスカード
エポスゴールドカードの基本情報
年会費 5,000円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田その他国内14箇所
ハワイ・ダニエル・K・イノウエ国際空港出発ロビーラウンジ
ホノルルラウンジ
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 1,100円(税込)
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 空港パーキング優待、Visaクラシック国際線クローク
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント エポスポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
-
家族カード

\年間50万円以上利用で無料に!/

エポスゴールドカードの最大の魅力は、コスパに優れている点です。通常の年会費は5,000円(税込)ですが、年間利用額50万円以上で翌年以降の年会費が永年無料になります。

また、エポスカードからのゴールドカードの招待(インビテーション)によって申し込みした場合も、年会費は永年無料です。

年会費が無料になるカードでありながら、国内主要空港のラウンジが無料で使えます。対象の空港ラウンジには、国内では成田や羽田といった主要な空港をはじめ16箇所あります。海外ではハワイとホノルルで使えます。

  • 成田国際空港(第1・第2ターミナル)
  • 羽田空港(国内線・国際線ターミナル)
  • 関西国際空港
  • 新千歳空港
  • 福岡空港
  • ハワイ・ダニエル・K・イノウエ国際空港出発ロビーラウンジ
  • ホノルルラウンジ

また、海外旅行傷害保険が手厚い点も魅力です。傷害死亡・後遺傷害が最大5,000万円、傷害治療費用・疾病治療費用はともに300万円。

傷害死亡・後遺傷害が2,000万円ほど、傷害治療費用・疾病治療費用が100~200万円ほどのカードが多い中、海外旅行保険の補償内容の手厚さは際立っています。

医療費の高いアメリカでも、ちょっとしたケガや病気であれば、お金の不安なく医療機関を受診できるでしょう。

ポイント還元率は通常0.5%と一般的ですが、ポイントを使いやすいのがエポスゴールドカードの特徴の一つです。

一般のエポスカードはポイントの有効期限が2年間ですが、エポスゴールドカードは無期限。有効期限を気にせず、いつでも好きな時にポイントを利用できます。

海外旅行には大きな強みがあるエポスゴールドカードですが、国内旅行傷害保険は付帯されていない点には注意してください。国内旅行傷害保険は、エポスゴールドカードの上位カードであるエポスプラチナカードに付帯しています。

\年間50万円以上利用で無料に!/

楽天ゴールドカードは楽天ユーザーにメリットいっぱい、世界中のトラベルデスクが旅行をサポート

楽天ゴールドカード
画像引用:楽天カード
楽天ゴールドカードの基本情報
年会費 2,200円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内32箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
年2回
同伴者のラウンジ利用料金 無料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 現地情報の紹介、各種予約・手配
ポイント還元率 1%
貯まるポイント 楽天ポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
2,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
-
家族カード

\ラウンジ年2回無料・トラベルデスクも◎/

楽天ゴールドカードは、国内34箇所、海外1箇所の空港ラウンジが年2回まで無料で使えます。家族カード会員であれば、同伴者も無料で使えます。

楽天ゴールドカードの一番のおすすめポイントは、ポイントが貯まりやすい点です。

ポイント還元率が0.5%ほどのカードが多い中、楽天ゴールドカードの通常ポイント還元率は倍の1.0%

ただでさえポイントがたまりやすいカードですが、楽天グループのサービスに使うとさらにポイントがザクザク貯まってきます。

たとえば、街での買い物のポイント還元率は1.0%(100円につき1ポイントが付与)ですが、楽天市場での利用時は3.0%にアップ。

さらに、誕生月に楽天市場・楽天ブックスで楽天ゴールドカードを利用すれば、ポイントは通常時の4倍にアップします。

さらに、海外旅行や海外出張に行き慣れていない方にとって安心のサービスも用意しています。

楽天カードトラベルデスクが、ニューヨークやホノルル、パリ、上海など世界44拠点に設置されており、現地情報の紹介、病気やケガなど緊急時の案内、レストラン・オプショナルツアーの予約などの対応を行ってくれるのです。

ただし、出張や旅行が多く、空港ラウンジを使い倒したいという方には不向きな面もあります。それは、空港ラウンジを無料で利用できるのは年2回までという点です。

旅行や出張が多い方には、空港ラウンジの利用回数が無制限のカードをおすすめします。

また、保険は海外旅行傷害保険しか付帯していない点にも注意してください。

\ラウンジ年2回無料・トラベルデスクも◎/

JCB GOLD EXTAGEは割安な年会費で「国内外・主要空港のラウンジ」を“無制限”で使える

JCB GOLD EXTAGE
画像引用:JCB
JCB GOLD EXTAGEの基本情報
年会費 3,300円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内34箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 有料。料金はラウンジによって異なる
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 手荷物無料宅配券サービス、ハーツレンタカー割引サービス
ポイント還元率 0.75%
貯まるポイント Oki Dokiポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
家族カード

\20代限定!ラウンジ・海外保険が◎/

JCB GOLD EXTAGEは、20代限定で発行できるカードで、3,300円(税込)と他のゴールドカードと比べると年会費が割安ながら、成田や羽田をはじめ、国内主要空港とハワイ・ホノルルの空港内にあるラウンジサービスを回数無制限で使えます。

旅行傷害保険は国内、海外ともに付帯しており、どちらも補償額は最高5,000万円と他のカードと比べても高額です。

さらに、ショッピング保険も付帯しており、JCB GOLD EXTAGEで決済した商品の破損や盗難などの損害を国内外問わず、年間最高200万円まで補償してくれます。

なお、入会5年後の初回更新時に審査を行ったうえで自動的にJCBゴールドカードに切り替わります。

JCBゴールドカードは最高1億円を補償する旅行保険が付帯していたり、予約困難な名門ゴルフ場の手配をしてくれたりとJCB GOLD EXTAGEより手厚い付帯サービスを用意しています。

30代以上の方や初めからより手厚いサービスを受けたい方は、JCBゴールドカードへの申し込みをおすすめします。

\20代限定!ラウンジ・海外保険が◎/

三井住友カード ゴールド(NL)はポイントがザクザク貯まる

三井住友カード ゴールド(NL)
画像引用:三井住友カード
三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報
年会費 5,500円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内32箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 1名まで無料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 海外レンタカー、国内レンタカー、海外渡航サポートサービス
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント Vポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
2,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
2,000万円
家族カード

\最短10秒発行!/

三井住友カード ゴールド(NL)の最大の特徴は、ポイントが貯まりやすい点。

カードを持っているだけで、毎年1万ポイントがプレゼントされます。

また、セブン-イレブンやローソン、すき屋、ガストといった、対象のコンビニ・飲食店での支払いに使うと、最大20%のポイント還元が受けられます

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、タッチ決済をすると最大で7%のポイントが還元されます。

ポイント加算対象店舗
  • セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司

対象店舗によく行く人は、三井住友カード ゴールド(NL)を使って普段どおり過ごすだけでポイントがザクザク貯まっていくでしょう。

また、空港ラウンジサービスが手厚い点もおすすめポイントです。ラウンジを利用できる回数は無制限で同伴者は1名まで無料で利用できます。

なお、三井住友銀行の口座を持っている方や開設予定の方はOliveフレキシブルペイ ゴールドがおすすめ。Oliveフレキシブルペイ ゴールドは、キャッシュカード、デビットカード、クレジットカードなどの機能が一体となったカードで、お金にまつわるすべてを1つのカードで管理できます。

\最短10秒発行!/

イオンゴールドカードセレクトは年会費無料のゴールドカード

イオンゴールドカードセレクト
画像引用:イオン銀行
イオンゴールドカードセレクトの基本情報
年会費 無料
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内5箇所
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 有料。料金はラウンジによって異なる
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 海外用Wi-Fi無料レンタルサービス、レンタカー利用料金最大15%OFF
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント WAON POINT
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
3,000万円
家族カード

\年会費無料!まずは一般カードから/

イオンカードゴールドの一番の特徴は、ゴールドカードなのに年会費が無料という点です。

ゴールドカードの年会費は安いものでも数千円、高い場合だと数万円かかりますが、イオンカードゴールドは永年無料で、ゴールドカードのサービスが受けられます。

無料にもかかわらずサービスや特典は充実しており、空港ラウンジの年間利用回数が制限されているカードが多い中、イオンカードゴールドは無制限で無料利用が可能です。

また、ステージごとの特典を受けられるサービス「イオン銀行Myステージ」で「ゴールドステージ」以上が自動的に適用。普通預金の適用金利は0.13%、他行ATM入出金手数料は月3回まで無料、他行宛振込手数料も月3回まで無料となります。

また、ポイントも貯まりやすい点も魅力で、イオンネットスーパーでの利用でいつでも4倍オンラインマーケット「グリーンビーンズ」での利用でいつでも5倍のポイントが付与されます。

ただし、利用可能な空港ラウンジは、羽田空港、成田空港、新千歳空港、伊丹空港、福岡空港、那覇空港と他のカードと比べると少ない点には注意してください。

\年会費無料!まずは一般カードから/

三菱UFJゴールドプレステージは魅力的な特典が詰まったカード

三菱UFJゴールドプレステージ
画像引用:三菱UFJニコス
三菱UFJゴールドプレステージの基本情報
年会費 1万1,000円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内4箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 有料。料金はラウンジによって異なる
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 海外アシスタントサービス、レンタカーサービス、海外・国内パッケージツアー割引
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント グローバルポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
家族カード

\初年度無料!/

三菱UFJゴールドプレステージは、さまざまなシーンで利用できる特典やサービスが充実しているゴールドカードです。

たとえば、成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港に設置された空港ラウンジは回数無制限で利用可能です。

また、国内の提携レストランの所定のメニューを大人2名以上で利用した場合、1名分のコース料理の代金が無料になる特典「招待日和」も付いてきます。

さらに、宿泊料金最大90%オフ、レジャー施設料金最大65%オフなど日常の生活がお得になるさまざまなサービスも提供しています。

保険は国内・海外旅行傷害保険ともに付帯しており、いずれも最高5,000万円まで補償されます。ショッピング保険の年間補償限度額も300万円と他のゴールドカードに比べても補償内容は充実しています。

年会費は1万1,000円ですが、初年度は無料。年間100万円以上の利用で年会費と同額の1万1,000円相当のグローバルポイントがプレゼントされます。

なお、利用可能な空港ラウンジが他のカードと比べて少ない点には注意してください。

\初年度無料!/

ダイナースクラブカードは最高峰のサービスとステータスを兼ね備えた1枚

ダイナースクラブカード
ダイナースクラブカードの基本情報
年会費 2万4,200円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内32箇所、海外1,300箇所以上
ラウンジを利用
できる回数
年10回まで無料
同伴者のラウンジ利用料金 有料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 国内外のホテル・旅館での特別割引、国内・海外パッケージツアーを最大5%割引、トラベルデスク
ポイント還元率 1%
貯まるポイント ダイナースクラブ リワードポイント
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
1億円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
家族カード

\豪華な優待で非日常を味わえる!/

ダイナースクラブカードの特徴は、ステータス性の高さにあります。

ショッピングの利用可能枠に制限はありません。一人ひとりの利用状況にあわせて利用可能枠を設定しています。申込者次第では、他のクレジットカードでは購入できないような高額のものを購入できる可能性もあるでしょう。

また、会員限定のツアーや、高級ホテルの宿泊優待、空港までの送迎サービスなど他のクレジットカードでは味わえない特別な優待を多数用意

会員しか参加できないイベントも多数開催しており、過去には「三十三間堂・妙法院 貸切特別拝観」、「シナクティフ×ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ スペシャルイベント」など、他では体験できないさまざまなイベントを開催しています。

そのほかにも、グルメ、トラベル、エンタテインメント、ゴルフなどさまざまなシーンで利用できる豪華な特典も豊富に用意しています。

優待・サービスだけではなく保険も充実しており、海外旅行傷害保険の補償額は最高1億円です。

空港ラウンジは国内32箇所、海外1,300箇所以上で利用可能で、本会員、家族会員ともにそれぞれ年間10回まで無料。11回目以降は1回につき、3,500円(税込)の料金が必要になります。

\豪華な優待で非日常を味わえる!/

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは使えば使うほどお得になるカード

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
画像引用:American Express
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの基本情報
年会費 4万9,500円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内26箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
年2回まで無料
同伴者のラウンジ利用料金 1名まで無料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 ⼿荷物無料宅配サービス、無料宿泊特典
ポイント還元率 1%
貯まるポイント メンバーシップ・リワード
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
3,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
2,000万円
家族カード

\年150万円利用で無料宿泊券/

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの一番のおすすめポイントは、トラベル優待が充実している点。

年会費は4万9,500円(税込)と、本記事で扱うカードの中でも高額な部類に入りますが、以下の条件を達成すると年会費以上の宿泊費のホテルに、無料で泊まれるのです。

①1年間に150万円以上の利用
②翌年度以降の継続利用

さらに、カードを作ると、マリオット系列ホテルの会員ステイタス「Marriott Bonvoy」の「ゴールドエリート」会員資格が自動で付与されます。「ゴールドエリート」の会員特典には次のようなものがあります。

  • ゴールドウェルカムギフトポイント(250または500ポイント)の進呈
  • 空室状況により、グレードの高い部屋へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルの利用による付与ポイントが1.25倍にアップ

年間400万円以上支払いをすると、1つ上のランクである「プラチナエリート」会員資格が自動で付与。「スイートを含む客室のアップグレード」、「午後4時までのレイトチェックアウト」「滞在時50%のボーナスポイント」といった、より魅力的な体験ができます。

ただし、空港ラウンジを無料で利用できるのは年2回まで。もっと多く利用したい方は、利用回数無制限のクレジットカードを選びましょう。

\年150万円利用で無料宿泊券/

ANAアメリカン・エキスプレス・カードはコスパ抜群の1枚

ANAアメリカン・エキスプレス・カード
画像引用:American Express
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
年会費 年会費7,700円 (税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内26箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
年2回まで無料
同伴者のラウンジ利用料金 1名まで無料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 ANA予約サービス、優先チェックイン
ポイント還元率 0.5%~0.75%
貯まるポイント メンバーシップ・リワード
貯まるマイル ANAマイレージクラブ
海外旅行傷害保険
の最大補償額
3,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
2,000万円
家族カード

\今なら入会特典で1万8,000㍄/

ANAアメリカン・エキスプレス・カードのおすすめポイントは、コスパに優れている点です。

入会時に1,000マイル、毎年の契約更新時に1,000マイルがプレゼントされます。さらに、入会後3ヵ月以内に50万円以上の利用で最大1万8,000マイル相当のポイントが付与されます。

日々の買い物や食事でポイントとマイルの両方が貯まるのも魅力の一つです。ANAカードマイルプラス加盟店での利用で、アメックスのポイントとANAのマイルの両方が貯まります。

ANAカードマイルプラス加盟店
  • セブン-イレブン、スターバックス、ヤマダ電機、ベスト電器、マツモトキヨシ、ココカラファイン、apollostation・出光・シェル、高島屋、大丸・松坂屋(店舗・オンラインストア)、阪急百貨店、阪神百貨店、FLYMEe、IDC OTSUKA

上記のお店を日常的に利用している方や、より効率的にマイルを貯めたい方におすすめの1枚です。

ただし、空港ラウンジを無料で利用できるのは年2回までです。他のクレジットカードと比べると利用回数が少ない点はあらかじめ押さえておきましょう。

\今なら入会特典で1万8,000㍄/

JAL CLUB EST 普通カードは20代限定!若者にうれしい特典がたくさん

JAL CLUB EST 普通カード
画像引用:JAL
JAL CLUB EST 普通カードの基本情報
年会費 2,200円(入会後1年間無料)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内15箇所
ラウンジを利用
できる回数
年5回
同伴者のラウンジ利用料金 1名まで無料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 JALビジネスクラス・チェックイン、マイルの有効期限延長
ポイント還元率 1%
貯まるポイント JALマイル
貯まるマイル JALマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
1,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
1,000万円
家族カード

\毎年初フライトで3,000㍄もらえる!/

JAL CLUB EST 普通カードは、20歳以上30歳未満の方だけが入会できるクレジットカードです。

若い世代がマイルを貯めやすいように設計されているのが特徴で、入会搭乗ボーナスとして最大5,000マイルに、JAL CLUB EST限定ボーナスの1,000マイルがプラスしてプレゼントされます。

また、JALカードでは毎年初回搭乗ボーナスとして最大2,000マイルをプレゼントしていますが、JAL CLUB EST限定ボーナスで1,000マイルが追加で付与されます。

通常のJALカードのマイル有効期限は36ヵ月ですが、JAL CLUB ESTの会員のマイル有効期限は60ヵ月。長い時間をかけてじっくりとマイルを貯められます。

JALの空港ラウンジ「サクララウンジ」は年間5回まで無料で利用できます。同伴者の利用も、1名までなら無料です。

広々とした落ち着いた空間にソファーなどが備え付けられたサクララウンジでは、ソフトドリンクはもちろん、アルコール類やおつまみも無料で楽しめます。

サクララウンジの主なサービス・設備
  • ソフトドリンク
  • アルコール類
  • おつまみ
  • 無線LANサービス
  • ファックス(送信のみ)
  • シャワー
  • 喫煙室
  • トイレ

\毎年初フライトで3,000㍄もらえる!/

ANA JCBカードプレミアムは最高峰の優待・サービスが受けられる1枚

ANA JCBカードプレミアム
画像引用:JCB
ANA JCBカードプレミアムの基本情報
年会費 7万7,000円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内34箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 有料。料金はラウンジによって異なる
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 手荷物無料宅配券サービス、ハーツレンタカー割引サービス
ポイント還元率 1.3%
貯まるポイント Oki Dokiポイント
貯まるマイル ANAマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
1億円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
1億円
家族カード

\搭乗マイルがが50%多くもらえる/

ANA JCBカードプレミアムは、ANA JCBカードの中で、最上級のサービスを提供しているカードです。

年会費は7万7,000円と高額ですが、ショッピングやフライトでマイルが貯めやすく、付帯サービスも充実しています。

入会時に1万マイル、継続時にも1万マイルがプレゼントされるのに加えて、通常のフライトマイルにプラスして、50%分の搭乗ボーナスマイルが付与されます。

また、街の買い物などで貯まるJCBのポイント「Oki Dokiポイント」をマイルに変える手数料は無料です。

付帯保険が充実しているのも、飛行機での旅が多い方にとっては心強いでしょう。

旅行傷害保険は国内、海外ともに最高1億円が補償されます。国内航空傷害保険は最高5,000万円、ショッピングガード保険は最高500万円(国内、海外ともに)と数あるクレジットカードの中でもトップクラスに手厚い内容です。

ANA国内線の空港ラウンジのほか、会員にはプライオリティ・パスが発行されるため、世界中の国の空港ラウンジを利用できます。

\搭乗マイルがが50%多くもらえる/

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カードはアメリカへの旅行や出張が多い方がぜひ持っておきたいカード

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カード
画像引用:American Express
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カードの基本情報
年会費 1万3,200円 (税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内26箇所、海外1箇所
ラウンジを利用
できる回数
年2回まで無料
同伴者のラウンジ利用料金 有料
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 無料ポーターサービス、空港クロークサービス、大型手荷物宅配優待特典
ポイント還元率 1%
貯まるポイント スカイマイル
貯まるマイル スカイマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
家族カード

\スカイマイルが貯まる・使える/

デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カードは、デルタ航空のマイレージプログラム「スカイマイル」がとにかく貯めやすいクレジットカードです。

入会時に5,000マイル、入会後3ヵ月以内に100万円以上の利用で1万マイル、ファーストフライトボーナスマイルとして2万5,000マイルがプレゼントされます。

また、トラベルサービスが充実している点もおすすめポイント。入会後1年間、会員にはデルタ航空の上級会員資格である「シルバーメダリオン」が自動的に付与されます。

シルバーメダリオンの主な特典
  • ファーストクラスおよびデルタ・コンフォートプラスへの無償アップグレード
  • 受託手荷物費用が無料
  • チェックイン・セキュリティラインへの優先アクセス
  • 手荷物の優先受け取りサービス
  • 優先搭乗
  • 優先空席待ち
  • 優先的な電話対応
  • パッケージツアーの割引

このように、旅を快適に楽しめるような様々な特典が用意されています。座席の予約状況によっては、デルタ航空のプレミアムエコノミー席「デルタ・コンフォートプラス」や、ファーストクラスでの旅を追加料金なしで楽しめるでしょう。

\スカイマイルが貯まる・使える/

ビューゴールドプラスカードは電車の利用でポイントがどんどん貯まる

ビューゴールドプラスカード
画像引用:JR東日本
ビューゴールドプラスカードの基本情報
年会費 1万1,000円(税込)
利用できる
ラウンジ
成田 / 羽田
その他国内外1,300箇所以上
ラウンジを利用
できる回数
無制限
同伴者のラウンジ利用料金 35ドル
プライオリティ・パスの有無
フライトに関する特典 厳選ホテルでの宿泊またはディナーへのペア招待、ビューゴールドラウンジ利用券15枚
ポイント還元率 0.5%
貯まるポイント JRE POINT
貯まるマイル
海外旅行傷害保険
の最大補償額
5,000万円
国内旅行傷害保険
の最大補償額
「Suica等で改札を入ってから出るまで」を補償
家族カード

\東京駅ラウンジが利用可能!/

ビューゴールドプラスカードの最大の強みは、ポイントが貯まりやすい点にあります。

JR東日本のサービスで使うとポイントが特に貯まりやすく、モバイルSuicaにビューゴールドプラスカードでチャージすると1.5%のポイントが還元されます。

仮にひと月に1万円をチャージし続けると、年間で1,800円相当のポイントが還元される計算です。

また、モバイルSuica定期券の購入にビューゴールドプラスカードを利用した場合には6%のポイント還元。5万円分の定期券を買うとしたら、3,000円相当のポイントが還元されます。

さらに、トラベルサービスが手厚い点も魅力です。

国内の主要航空とハワイの国際空港にあるラウンジを利用できるのはもちろん、東京駅構内にあるプレミアムなラウンジ「ビューゴールドラウンジ」も利用できます。

ビューゴールドラウンジの主なサービス
  • ソフトドリンク
  • お菓子
  • 新聞・雑誌
  • FREE Wi-Fi
  • クローク

ビューゴールドプラスカードを持っていれば、鉄道の旅でも空の旅でも、出発前のひと時をゆったりと過ごせます。

\東京駅ラウンジが利用可能!/

空港ラウンジが使えるクレジットカードに関するよくある質問

空港ラウンジが使えるクレジットカードについて、よくある質問をまとめました。これから利用してみたいと考えている人はチェックしてください。

ゴールドカードでラウンジは利用できない?
ゴールドカードを持っていれば、空港ラウンジを利用できる可能性は高いでしょう。大半のゴールドカードには空港ラウンジサービスが付帯されているからです。

ただし、中には空港ラウンジサービスを付帯していないゴールドカードもあります。その場合は、空港ラウンジは利用できません。
空港ラウンジはどのカードが利用できますか?
空港ラウンジを利用できるクレジットカードは数多くあります。その中でもおすすめなのが今回ご紹介した以下の13枚です。

・エポスゴールドカード
・楽天ゴールドカード
・JCB GOLD EXTAGE
・三井住友カード ゴールド(NL)
・イオンゴールドカードセレクト
・三菱UFJゴールドプレステージ
・ダイナースクラブカード
・Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
・ANAアメリカン・エキスプレス・カード
・JALカード club es
・ANA JCBカードプレミアム
・デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス®・カード
・ビューゴールドプラスカード
年会費無料のクレジットカードでも空港ラウンジを利用できますか?
年会費無料のクレジットカードでも空港ラウンジを利用できる可能性はあります。

たとえば、イオンゴールドカードは年会費が無料ですが空港ラウンジサービスを付帯しています。

また、エポスゴールドカードの年会費は5,000円(税込)ですが、エポスカードからのインビテーション(招待)の場合、年会費は無料。

そうでない場合でも年間利用額50万円以上で翌年以降永年無料と、実質無料で空港ラウンジを利用できます。
空港ラウンジによってサービス内容は違いますか?
空港ラウンジごとにサービス内容は異なります。

フリードリンク、軽食、フリーWi-Fi、電源タップなどのサービスが一般的ですが、中には無料の食事を提供したり、シャワールームを完備していたりといった空港ラウンジもあります。
空港ラウンジに営業時間はありますか?
空港ラウンジには営業時間があります。そして、営業時間は各ラウンジによって異なります

ちなみに、羽田空港の「POWER LOUNGE SOUTH」の営業時間は6:00~21:00、「POWER LOUNGE NORTH」は6:00~20:30、「POWER LOUNGE CENTRAL」は6:00~20:00と、同じ空港内にあっても営業時間が異なるケースもあります。
カード付帯サービスで空港ラウンジを使うにはどのようにすればいいですか?
カード付帯サービスで空港ラウンジを使うには、以下の条件を満たす必要があります。

・当日に飛行機に乗る
・空港ラウンジサービスを付帯しているクレジットカードを持っている

そのため、空港ラウンジを使う際には、ラウンジの受付で当日の搭乗チケットと空港ラウンジサービスを付帯しているクレジットカードを提示してください。