【2025年8月】FXのキャッシュバックキャンペーン・特典8選!3つの注意点も解説
NET MONEY編集部

「FXを始めたいけれど、お得に口座開設するキャンペーンはどれ?」「キャンペーンに参加するにはどのような条件が必要なの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。

各FX会社は随時様々なキャッシュバックキャンペーンを開催しており、FX初心者でも参加できるものが多くあります。

本記事では、お得にFXの口座開設ができるキャンペーンや注意点などをわかりやすく解説していきます。ぜひFXの口座開設を検討している方は参考にしてみてください。

 FXおすすめ国内口座比較ランキング【初心者向けにどこがいいのか徹底解説】
FXおすすめ国内口座比較ランキング【初心者向けにどこがいいのか徹底解説】
この記事の専門家
荒木 和音
編集者個人投資家・金融ライター
詳細はこちら 早稲田大学教育学部卒業後、総合保険代理店に入社。個人を対象とした家計相談やライフプランニング、企業向けのリスクコンサルティングをトータルで10年以上経験。 現在は金融分野専門ライター・編集者として複数メディアで活動しており、大手証券会社・保険会社や大手金融メディアでの豊富な執筆実績をもつ。暗号資産や投資信託、国内株式などによる資産運用も積極的に行っている。

■保有資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

■SNS・HP等リンク
Website

山本健太
著者個人投資家・金融ライター
詳細はこちら 株式投資歴7年・FX歴5年の経験を持つ投資家兼金融ライター。FP2級を保有するとともに、SEO検定1級も保有しており自身のサイトやブログの集客においても精力的に活動している。

■保有資格
ファイナンシャル・プランニング技能検定2級
SEO検定1級

■SNS・HP等リンク
X Website
  1. FX会社ごとの口座開設キャッシュバックキャンペーン比較
    1. GMOクリック証券
    2. DMM FX
    3. みんなのFX
    4. 外為どっとコム
    5. セントラル短資FX
    6. MATSUI FX
  2. FXの口座開設キャンペーンを行うときの3つの注意点
    1. キャンペーンの条件を確認する
    2. キャンペーンには対象期間があるものがある
    3. 対象金額によっては確定申告が必要
  3. FXの口座開設キャンペーンについてよくある質問
    1. 口座開設キャンペーンで稼ぐことはできますか?
    2. キャンペーン以外にFX会社を選ぶ基準はなんですか?
    3. FXのキャンペーンで注意すべき点は?
    4. 複数口座のキャンペーンに申し込んでもいいんですか?
    5. 1万通貨はいくら必要ですか?
  4. まとめ

FX会社ごとの口座開設キャッシュバックキャンペーン・特典比較

お得な口座開設特典を開催しているFX会社は以下の6社です。

FX会社ごとの口座開設キャッシュバックキャンペーン・特典比較

それぞれの会社ごとに詳しくみていきましょう。

GMOクリック証券

特典名 新規FX口座開設+お取引で最大1,000,000円キャッシュバック
期間 FX取引口座の開設完了月の翌々月最終営業日のニューヨーククローズまで
条件 10万通貨以上の新規取引を行うこと
・新規でFX取引口座を開設した個人
※FX取引口座を未開設であれば、すでに証券取引口座を開設済みの方でも可
内容 最大で100万円キャッシュバック
取引数量に応じたキャッシュバック金額は以下のとおり

取引数量が10万~30万通貨未満の場合:100円
取引数量が30万~50万通貨未満の場合:300円
取引数量が50万~100万通貨未満の場合:500円
取引数量が100万~500万通貨未満の場合:1,000円
取引数量が500万~1,000万通貨未満の場合:5,000円
取引数量が1,000万~5,000万通貨未満の場合:10,000円
取引数量が5,000万~50,000万通貨未満の場合:50,000円
取引数量が50,000万~100,000万通貨未満の場合:250,000円
取引数量が100,000万~400,000万通貨未満の場合:500,000円
取引数量が400,000万通貨以上の場合:1,000,000円
※南アフリカランド、メキシコペソは10万通貨を1万通貨として換算
特典付与日 取引口座を開設した月の3ヵ月後(対象となる取引期間の翌月)の中旬に取引口座へ入金
備考 ・エントリー不要
以下の場合は対象外
・ポイントサイトから申し込んだ
・すでにFX取引口座を開設済みである
・過去にFX取引口座を開設し、現在は解約されている方で、本特典実施中に再度FX取引口座を申込・開設した
・口座開設手続きにおいて、手続きにかかる時間および書類不備等で本特典が終了してしまった
・キャッシュバック付与時に口座を解約している

GMOクリック証券では、新規でFXネオ取引口座を開設し、期間中に所定の取引数量を達成すると最大100万円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。

すでにGMOクリック証券の証券取引口座を持っている方でも、FXネオ取引口座を初めて開設する場合は対象となる点が大きな特徴です。事前のエントリーも不要なため、条件を達成すれば自動的にキャンペーンに参加できる手軽さも魅力と言えるでしょう。

GMOクリック証券FXネオの評判は?高評価のポイントから始め方まで解説
GMOクリック証券FXネオの評判は?高評価のポイントから始め方まで解説

DMM FX

DMM FXのキャンペーンは、口座開設から3か月間の新規取引数量に応じてキャッシュバック金額が決まります。

DMM FX
出典:DMM FX
■取引応援ポイントサービス
特典名 取引応援ポイントサービス
期間 -
条件 取引実績に応じて分類されたランクごとにポイントを付与
各ポイントランクの条件およびランク応じたキャッシュバック金額は以下のとおり
【ゴールド】
対象:直近3ヵ月の新規取引実績が月間200回以上
ポイント付与が最大3倍
【シルバーランク】
対象前月の新規取引回数が200回以上、もしくは前月までの3ヵ月間連続で新規取引回数10回以上
ポイント付与が最大2倍
【ブロンズランク】
対象:ゴールドランク、シルバーランク以外
※ランクに応じて取引応援ポイントの付与数が変わる
内容 1万通貨以上の取引1回ごとに、ポイントランクに応じたポイントをプレゼント
※1ポイント=1円、付与から1年以内に1,000ポイント単位で現金化が可能
特典付与日 営業日終了後、前日分をまとめて順次発行
備考 ・毎月末にポイントランクの判定を実施
・ポイントランクはDMM FXのみ対象
・各ポイントランクに応じて取引応援ポイントの付与数が変わる
・各ポイントランクの達成条件をクリアした場合、翌月に該当ポイントランクに応じた特典を獲得できる
・FXは新規取引1Lot毎にポイントを付与
参照:DMM FX/CFD 取引応援ポイントサービス
※2023年9月9日時点

DMM FXには、キャッシュバックキャンペーンとは別に「取引応援ポイントサービス」という常設のプログラムがあり、取引数量が増えるほどポイントが貯まりやすくなる仕組みになっています。

貯まったポイントは1,000ポイントから交換可能で、取引の証拠金として活用できます。キャンペーンと合わせて利用することで、よりお得に取引を進められるでしょう。

DMM FXの評判は?高評価のポイントから始め方まで解説
DMM FXの評判は?高評価のポイントから始め方まで解説
 DMMFXのキャンペーンを最大限活用するテクニックを紹介! エントリーすべきキャンペーンはどれ?
DMMFXのキャンペーンを最大限活用するテクニックを紹介! エントリーすべきキャンペーンはどれ?

みんなのFX

みんなのFX
引用:トレイダーズ証券
■みんなのFXの口座開設キャンペーン
特典名 新規口座開設プログラム
期間 新規口座開設月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまで
条件 ・30Lot以上の新規取引を行うこと
・2025年5月1日以降に口座開設の審査を完了した人新規口座開設月の翌々月末の最終営業日マーケットクローズまでにエントリー&条件達成
内容 新規取引量に応じて最大100万円をキャッシュバック
取引数量に応じたキャッシュバック金額は以下のとおり
・30Lot~100Lot未満:1,000円
・100Lot~500Lot未満:3,000円
・500Lot~1,000Lot未満:1万円
・1,000Lot~2,500Lot未満:1万5,000円
・2,500Lot~5,000Lot未満:3万円
・5,000Lot~10,000Lot未満:5万円
・10,000Lot~100,000Lot未満:10万円
・100,000Lot~200,000Lot未満:50万円
・200,000Lot~:100万円
特典付与日 新規口座開設月の3か月後の中旬
備考 対象者抽出時とキャッシュバック実行時のいずれかに各口座(FX口座、シストレ口座、オプション口座、コイン口座、入出金口座)の証拠金残高の合計額が0円以下、または口座解約されている場合プログラムの対象外

みんなのFXでは、口座開設月の翌々月末までの新規取引数量に応じて、最大100万円がキャッシュバックされます。30Lot~100Lot未満の取引でも1,000円のキャッシュバックが受けられるため、FXを始めたばかりの方でもキャンペーンの恩恵を受けやすいのが特徴です。

取引量を増やせば最大100万円までキャッシュバック金額がアップするので、ご自身の取引スタイルに合わせて活用しましょう。

みんなのFXの評判は?高評価のポイントから始め方まで徹底解説
 みんなのFXのキャンペーン情報!口座開設キャッシュバックも解説
みんなのFXのキャンペーン情報!口座開設キャッシュバックも解説

外為どっとコム

■外為どっとコムの口座開設キャンペーン
キャン
ペーン名
外貨ネクストネオ口座開設キャッシュバックキャンペーン
期間 口座開設月から翌月末まで
条件 以下のすべての条件を満たしていること
・「外貨ネクストネオ」の口座を新規開設していること
・キャンペーンにエントリーすること
・「外貨ネクストネオ」にて新規注文の取引を行っていること(1,000円~100万円)
内容 ・「らくらくFX積立」にて1回以上の定期買付:1,000FXポイント
・「CFDネクスト」にて1回以上の新規注文のお取引:1,000円

以下のとおり、新規取引量に応じてキャッシュバック

10万通貨~100万通貨未満:1,000円
100万通貨~500万通貨未満:3,000円
500万通貨~1,000万通貨未満:1万円
1,000万通貨~100,000万通貨※未満:100万通貨ごとに1,000円
100,000万通貨以上~:100万円
特典付与日 口座開設月から2ヵ月後の月末に口座に付与
備考 ・エントリーが必要

外為どっとコムでは、新規口座開設後の取引数量に応じて最大100万円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。

さらに「らくらくFX積立で1回以上の定期買い付け(1000FXポイント)」「CFDネクストで1回以上の新規注文の取引(現金1,000円)」をすれば2,000円相当の特典を受け取れます。これらは取引量に関わらず受け取れるため、初心者でも条件を達成しやすいでしょう。

特典名 らくらくFX積立お試しキャンペーン
期間 2025年4月1日(火)午前6時00分~2025年10月1日(水)午前5時59分
条件 期間内にらくらくFX積立の口座を開設すること
内容 口座開設後、すぐに使える200円相当のFXポイントを進呈
特典付与日 口座開設後に付与
備考 ・対象期間中にらくらくFX積立口座を新規開設した場合に限る

口座開設をするだけで、すぐに使える200円相当のFXポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。ポイントは「らくらくFX積立」の買付注文に利用できます。

外為どっとコムでは100円から積立を始められるので、自己資金を使わずにFX積立を体験したい人におすすめです。

外為どっとコムの評判・口コミは悪い?2つの低評価ポイントとは?

セントラル短資FX

■セントラル短資の口座開設キャンペーン

特典名 セントラル短資FXデビュープログラム
期間 1.口座開設申込日から翌日を含む14日後の営業終了まで
2.口座開設月から翌々月末まで
条件 1.口座開設申込日の翌日を含む14日後の営業終了までに1,000通貨以上の取引
2.口座開設月から翌々月末までに1万通貨以上の取引
内容 1.2,000円をキャッシュバック
2.口座開設月から翌々月末までの新規取引合計数量に応じて最大100万円をキャッシュバック
取引数量に応じたキャッシュバック金額は以下のとおり
・新規取引合計数量1万通貨以上1,000,000万通貨未満:1万通貨ごとに1円
・新規取引合計数量1,000,000万通貨以上:一律1,000,000円
特典付与日 1.初回取引日の翌月の最終営業日まで
2.口座開設してから3ヶ月後の最終営業日まで
備考 対象者を確定する基準となる時点で取引口座に現金残高がない場合やキャッシュバック実行時に口座を解約している場合は対象外

口座開設から約2週間以内にわずか1,000通貨の取引をするだけで、2,000円がキャッシュバックされるハードルの低さが特徴のキャンペーンです。

その後の取引でも「1万通貨ごとに1円」と取引量に応じて小刻みにキャッシュバック金額が増えていきます。エントリーも不要なため、FXをこれから始める方にぜひ活用してほしいキャンペーンです。

MATSUI FX

■MATSUI FXの口座開設キャンペーン
特典名 FXデビュー応援! 対象者全員に取引数量に応じて最大100万円キャッシュバック!
期間 FX口座開設から翌月末まで
条件 ・FX口座の新規開設
・FX口座開設の翌月末までに、申込フォームからエントリー
・FX口座開設から翌月末までに対象通貨ペア(米ドル/円を除くMATSUI FXで取り扱う21通貨ペア)を取引
内容 ・条件達成者にもれなく松井証券ポイント200ポイントをプレゼント
・口座開設月から翌月末までの新規取引合計数量に応じて最大100万円をキャッシュバック
取引数量に応じたキャッシュバック金額は以下のとおり
・50万通貨~100万通貨未満:500円
・100万通貨~5000万通貨未満:1,000円
・500万通貨~1,000万通貨未満:5,000円
・1,000万通貨~5,000万通貨未満:1万円
・5,000万通貨~1億通貨未満:5万円
・1億通貨~3億通貨未満:10万円
・3億通貨~5億通貨未満:30万円
・5億通貨以上:50万円
・10億通貨以上:100万円
特典付与日 FX口座開設の翌々月下旬に松井証券の総合口座へ入金
備考 入金処理時点で、総合口座を解約している場合や、キャンペーン期間中に松井証券の総合口座やFX口座を解約し、再度口座開設した場合は対象外

MATSUI FXの魅力は、業界でも珍しい1通貨単位での取引が可能な点です。このキャンペーンもその特徴を活かしており、期間中にエントリーし、対象通貨ペアをわずか1通貨でも取引すれば、松井証券ポイントが200ポイントもらえます。

松井証券ポイントは、投資信託の積立や、PayPayポイント・dポイント・Amazonギフトカードなど、3,000種類以上の商品と交換できる使い勝手の良いポイントです。

数百円程度の少額からFXを始めたい人は、キャンペーンを活用して口座開設してみましょう。

松井証券(MATSUI FX)の評判・口コミは?

FXの口座開設キャンペーンを行うときの3つの注意点

FXの口座開設キャンペーンに参加する際、気をつけるべき注意点があります。条件などをクリアしていなければ、応募や特典を受けられない場合もあります。お得なキャンペーン特典を受けるためにも、応募前にしっかりと確認しておくことが必要です。

気をつけておきたい主な注意点は以下のとおりです。

それぞれ詳しく解説していきます。

キャンペーンの条件を確認する

FX会社のキャンペーンに応募する際には、事前に必要条件を確認しておくことが大切です。各キャンペーン特典を受けるためには、条件を満たす必要があります。また、注意事項なども忘れずに確認もしておきましょう。

猫
同じFX会社内のキャンペーンであっても、各キャンペーンごとに内容が異なることもあるから注意するにゃ。
アイコン
例えば、キャンペーンへの応募にあたってエントリーが不要な場合もあれば、エントリーが必須の場合もあるから注意して応募するにゃ!

特に、同時に複数のキャンペーンの申込をする際には気をつけましょう。

キャンペーンには対象期間があるものがある

FX会社のキャンペーンの対象期間を見落とさないようにしましょう。対象期間を過ぎてしまうとキャンペーンに参加できません。無期限のものもありますが、対象期間が設定されている場合も多々あります。

また、中にはマーケットクローズまでに申込や取引が完了していなければいけないものもあるなど、対象期間はさまざまです。

猫
せっかくのお得なキャンペーンを見逃さないためにも、早めに対象期間を把握し、期間内に手続きを済ませておくにゃ!

対象金額によっては確定申告が必要

キャッシュバックキャンペーンで受ける金額によっては、確定申告が必要な場合もあります。FX会社から付与されるキャッシュバックは、一時所得となります。

一時所得は年間50万円未満であれば非課税となるため、原則として確定申告が不要です。しかし、年間のキャッシュバックが50万円を超えた場合には課税対象となり、確定申告をしなければなりません。ほかにも、カタログギフトやクオカードといった商品券も金額に換算する必要があります。

猫
FX会社のキャンペーンに参加した場合は、金額を確認し、確定申告が必要かどうかを把握しておくにゃ!

参考:国税庁「個人向け国債の購入者へ交付するキャンペーン景品の所得税法上の取扱いについて(照会)」
参考:国税庁「No.1490一時所得」

FXの口座開設キャンペーンについてよくある質問

ここでは、FXの口座開設キャンペーンでよくある質問についてまとめました。FXの口座開設をする方は、ぜひ参考にしてください。

口座開設キャンペーンで稼ぐことはできますか?
口座開設キャンペーンで稼ぐことは可能です。ただし、高額キャンペーンに応募するための条件として、多額の取引が必要となるため、ある程度の資金が必要です。
ご自身の資産状況を把握した上で、無理のない取引量で行うことをおすすめします。
キャンペーン以外にFX会社を選ぶ基準はなんですか?
取引手数料やスワップポイントを重視してFX会社を選ぶことも、選択基準の1つです。
また、快適に取引を進めるためにも、FXアプリやツールの使いやすさを視野にいれておくことも大切です。無料でデモトレードを提供しているFX会社が多いので、一度試してから口座開設するとよいでしょう。
会社選びで失敗しないためにも、ご自身が行うFX取引の方法や求めるサポート体制を考慮して選択することをおすすめします。
FXのキャンペーンで注意すべき点は?
FXキャンペーンで注意すべき点は、応募期限や条件をよく確認することです。いくら魅力的な内容のキャンペーンであっても、条件を満たさなければ特典を受け取れません。
また、期限切れになってしまうと、キャンペーン自体に参加できなくなってしまいます。ほかにも、キャッシュバックの金額が高額になる場合には、税金の対象に入るのかどうかを確認しておきましょう。
複数口座のキャンペーンに申し込んでもいいんですか?
新規口座開設であれば、複数口座開設のキャンペーンに申し込んでも問題ありません。短期で資金をなくすリスクを避けるためにも、複数口座の開設を検討しましょう。
ただし、一部のFX会社では口座申し込みの重複を禁止しているため、注意事項を確認しておく必要があります。
1万通貨はいくら必要ですか?
1万通貨の取引に必要な金額は、発注レート×1万で算出できます。なお、通貨ペアによって取引金額は異なります。
例えば、米ドル/円の場合は以下のとおりです。
・1ドル=130円の場合
130円×1万通貨=130万円
上記の計算方法をもとに取引金額を計算してみてください。

当記事で紹介している会社は、すべて金融庁から許可を受け財務局に登録されおり、かつ金融先物取引業協会に加入している業者です。