FXの買い方を知りたい人必見!注文方法の基本をマスターしよう

(画像:NET MONEY編集部)

FX初心者にとって、FXの買い方は一見複雑に見えるでしょう。さまざまな注文方法があり、複雑さから取引開始をためらうこともあるかもしれません。そこで今回は、FX初心者に向けて、FXの買い方や注文方法の種類、注意点について解説します。

FXの買い方の基本

FXの基本的な注文方法について見ていきましょう。基本的な注文方法とは、成行注文、指値注文、逆指値注文のことです。

成行注文

もっとも簡単な注文方法が成行注文です。今すぐに通貨を買いたい、売りたいときに適しています。

成行注文の場合、レートを指定することはできません。したがって、相場の変動が大きいときに成行注文を出すと、思わぬ高値で買い注文が成立してしまったり、逆に思わぬ安値で売り注文が成立してしまったりすることもあります。また、成行注文は、保有ポジションをすぐに決済して利益を確定したり、損失が拡大するリスクを軽減したりするような使い方もできます。

新規のポジションを持つ場合は、自分が希望するレートで注文が成立する指値注文や、逆指値注文が適しているでしょう。

FXでは、通貨の値段のことを「レート」といいます。レートはリアルタイムに変化をしています。 また、FX取引時に利用するレートは売り注文用のレート「BID(ビッド)レート」と、買い注文用のレート「ASK(アスク)レート」の2種類があります。 買い注文時には、ASKレートの価格、売り注文時には、BIDレートの価格で取引することになります。

引用元:GMOクリック証券|GMOクリック証券公式サイト

指値注文

指値注文とは、現行レートより安い価格で買いたい場合や、現行レートより高い価格で売りたい場合に、価格を指定して注文する方法です。

例えば、米ドルを買う場合は、買値はより安いレートで、売る場合は、売値はより高いレートのほうがよいわけです。このように、現在のレートより安くなったら買う、現在のレートより高くなったら売る、という希望をかなえてくれるのが指値注文です。

逆指値注文

現行レートより高く買いたい、もしくは現行レートより安い価格で売りたいというときに、価格を指定して注文する方法が、逆指値注文です。

逆指値注文は、相場が強く、勢いが加速して上昇トレンドに乗っている通貨を、大きな相場の流れに乗って買うことで、より高い価格を目指すときや、逆に通貨の下落が進んでいるときに、逆指値の売り注文を入れることで、暴落する通貨相場で利益を狙う注文方法です。

条件別でFX会社を比較

初心者は最低取引単位で選ぶ

FXの最低取引単位は会社によって異なり、取引単位が小さいと少額で取引することができます。

  • 1通貨(ドル/円)→資金100円
  • 10000通貨(ドル/円)→資金45000円

少額取引ならリスクなく、FXの実践経験を積むことができます。

そこで、初心者の方にはMATUI FXをお勧めします。

MATUI FXは1通貨単位から取引することができるFX会社です。
手数料(スプレッド)も業界最狭水準に設定されていて、FXを始める方におすすめです。

慣れたらトライ!FXの買い方の応用

続いてはFXの応用的な買い方について見ていきましょう。これらを覚えることで、取引の幅を広げることができます。

IFD注文

IFD注文とは「If done」(イフダン)のことで、新規注文(一次注文)と、新規注文が成立した場合に有効になる決済注文(二次注文)をセットで注文できる方法です。

例えば、1ドル=110円のときに新規で買い、1ドル=115円になったら決済して売るというような注文を一度に出すことができます。

OCO注文

OCO注文とは、「One Cancels the Other」の略で、2つの注文を同時に出せる注文方法です。1つの注文が成立したら、もう1つの注文が自動的にキャンセルされる仕組みになっています。

例えば、1ドル=110円で米ドル円の買いポジションを持っている場合に、1ドル=115円になったら利益確定の指値売り、1ドル=105円になったら損失限定のストップ売りをするというような注文を出すことができます。

IFO注文

IFO注文とは、IFDとOCOという2つの注文方法を組み合わせたものです。IFD注文が約定した後に、自動的にOCO注文が発動されるようになっています。

新規注文とその新規注文が約定した際に、同時に2種類の決済注文(利益確定のための指値売りと損失限定のためのストップ売り)をする、合計3つの注文が1組になっている注文方法です。

トレール注文

トレール注文とは、レートの上昇幅や下落幅に合わせて、逆指値注文のレート水準を自動修正する注文方法です。逆指値を注文する際に、そのときのレートの値動きによって、売りの逆指値価格を引き上げたり、買いの逆指値価格を引き下げたりすることができます。

トレール注文は、注文に対して有利な場合に限って自動修正するので、リスクをコントロールしながら、利益を伸ばすことができます。

ストリーミング注文

ストリーミング注文とは、リアルタイムで提示されているレートを、任意のタイミングで発注する注文方法です。

成行注文のように約定レートにぶれが生じないため、希望のレートで約定させることができるだけでなく、レートが不利な方向に変動した場合は約定させない便利な注文方法です。

自動売買というFXの買い方

FXにはシステムに売買を任せる自動売買という買い方があります。自分で注文を出さなくても、システムが自動的に売買を繰り返し、利益を出してくれる仕組みです。

では、この自動売買システムとはどのような仕組みなのでしょうか。また、自動売買のメリット・デメリットも見ていきましょう。

自動売買システムとは?

FXの自動売買には、「リピート系注文」と「システムトレード」という主に2種類の仕組みがあります。

「リピート系注文」とは、買いや売り、決済(利食・損切)の値幅などをあらかじめ設定しておいて、一定のルールの中で売買を繰り返す注文のことです。一度設定しておくだけで放置しておけるので、忙しい人に向いています。

「システムトレード」では、決められたルールに基づき機械的・継続的に取引を行います。 システムトレードには、あらかじめ用意されたストラテジーの中から選択する選択型と、自分でストラテジーをプログラミングする開発型があります。

FX初心者には、複数のストラテジーの中から、自分の取引ルールに合ったものを選ぶことができる選択型がおすすめです。

リピート型自動売買はその細かい上げ下げを利用して、利益の積み上げを狙うのが特徴です。 リピート型自動売買は、注文の仕組みがシンプルで、どうなったら売買してくれるのかが、明確でわかりやすく、難しいプログラミングの知識も不要なため、初心者の方に人気のある自動売買です。

引用元:FXブロードネット|FXブロードネット公式サイト

自動売買システムのメリット

自動売買システムのメリットは、裁量取引で利益を出しづらいような相場でも利益を出せることです。為替レートが上がり下がりを繰り返すレンジ相場は予想が難しく、裁量取引では利益を上げにくい一方、自動売買の場合は放置したままでも利益を上げることができる可能性があります。

また、自動売買システムでは、感情に左右されないことも大きなメリットです。システムが合理的な判断のもとに売買をしてくれます。さらに、忙しい人にとっては、システムが自動的に売買を行ってくれますので、チャートに張り付く必要がないことも大きなメリットでしょう。

自動売買システムのデメリット

自動売買システムのデメリットは、明確なトレンドがあるような相場の場合は、裁量取引に劣るケースがあることです。すべての相場で裁量取引より利益を出せるわけではありません。

特に初心者にとって、最初の設定が難しいこともデメリットとして挙げられます。最初のうちは他人の設定をまねしたり、少額で設定したりして、感覚をつかんでいくとよいでしょう。

金融比較
金融比較

FXの買い方の基本的な流れ

FX,買い方
(画像=PIXTA)

FXを始める際にどのような流れで手続きが進むのか、基本的な流れを見ていきましょう。

口座に入金

FX取引を開始するには、まずは口座に入金する必要があります。口座への入金方法はいくつか用意されています。提携金融機関のインターネットバンクからリアルタイムで入金するダイレクト入金(クイック入金などとも呼ばれます)や、銀行からの振り込み入金などの方法があり、振込手数料は無料となっているところがほとんどです。

注文を入れる

口座に入金したら、次は実際に注文を入れます。成行注文の場合、まずは購入する通貨ペアを選び、買いと売りのいずれかを選択し、注文数量を入力すれば注文完了です。

取引が成立する

成行注文の場合、注文を入れると同時に、その時点のレートで買いまたは売りの取引が成立します。取引が成立することを約定するといいます。レートを指定する指値注文であれば、希望するレートになってはじめて約定します。

決済する

注文し、買ったあるいは売った外貨を決済することで1回の取引は完了です。買った場合は売ることで、売った場合は買い戻すことで、その取引の利益または損失が確定します。

注文する前に注意すべき点

FXをこれから始める場合、どのような点に注意すればよいのでしょうか。注文をする前に注意すべき点について、見ていきましょう。

予算を決めておく

FX取引をするときは証拠金を用意する必要があります。

FX初心者の場合は、1,000通貨単位以下での取引がおすすめです。米ドル/円の取引では、1ドル110円とすると、1,000通貨単位の必要証拠金は約4400円になります。

こうした証拠金なども含めて、売買の予算を決めてからFX取引を始めましょう。

注文内容の再確認(入力ミスはないか)

注文する前に必ず入力ミスがないかの再確認をしましょう。FXの注文方法はいくつも種類があります。売りのつもりが買いのボタンを押していたり、指値注文のつもりが、成行注文のボタンを押してしまったりなど、ちょっと確認すれば防げるミスをしてしまうこともあります。

取引する単位数を間違えると、思ってもいなかった大損をすることもあります。必ず再確認する癖をつけましょう。

通貨ペアを選ぶ

トレードを始めるにはまず通貨ペアを選択します。FX会社によって取り扱える通貨ペアは様々ですが、初心者の場合は特に次のポイントに注意してください。

・スプレッドが狭い
・取引量が多い

トレードには取引コストが掛かり、これをスプレッドと呼びます。つまり利益が出てもスプレッドが広い(コストが高い)と手元に残らないため、当然ですがスプレッドは狭い方が良いです。
また、取引量が多いとトレードできる機会が多くなります。特に最初の内はトレードの回数をこなしてトレードに慣れる必要があるため、取引量が多い通貨ペアを選ぶ方が良いです。
そして、これらの条件を踏まえて初心者におすすめの通貨ペアが 米ドル/円 です。これは更に値動きも小さく、損失しても損失の幅が小さいということからも初心者にはおすすめです。

FXの買い方における注意点

FXの買い方の注意点について見ていきましょう。

約定できない可能性

FX取引にはいくつかの注文方法がありますが、必ずしも指定した価格で注文が成立するとは限りません。FX市場の価格は常に変動しているため、指定した値と違う値で注文が成立するスリッページが発生するほか、時には約定しないこともあります。

急激なレート変動などが原因で注文が不成立となった場合は、「注文不成立」として注文が削除されます。

自分に合った買い方(注文方法)を見つけよう

さまざまなFXの買い方を紹介してきましたが、自分に合った注文方法は人それぞれです。

忙しい人には自動売買が向いているかもしれませんし、チャートをじっくりと眺めて取引したい人は複数の注文方法を使いこなすのがよいかもしれません。FXで取引の経験を積む中で、自分に合った注文方法を見つけていきましょう。

FXの買い方で押さえておきたいタイミング

最後にFXの買い方で、押さえておきたいタイミングについて紹介します。

押し目買い

押し目買いとは、価格が上昇している局面で、一時的に下落したタイミングを見計らって買いを入れる手法です。

押し目は、利益確定や外的要因のリスク回避などの売り圧力で生じます。しかし、これを待っていた投資家の買いが入ることで価格は切り返すケースが多いと言えます。上昇トレンドが続く限り、押し目買いは利益に結び付きやすい方法と言えるでしょう。

戻り売り

戻り売りとは、押し目買いとは逆に、相場が下降トレンドに入っているときに、一時的に反発したタイミングで売ることを言います。相場の下落が続くことを前提に、少しでも高い価格で売ることを狙った手法です。

売買のポイントを分析しよう

FX取引における売買の基本は為替レートのトレンドに沿った売買を行うことです。

そのトレンドはFX会社が提供しているチャートツールを活用することで、読むことができます。もちろんツールを見るだけでは何も分かりませんので、価格の動きの予測の立て方を知り、実際に注文してみて、結果的に利益が出ても損失が出ても要因を分析します。

これを繰り返していく内に、チャートツールを使って価格の動きを読むことができるようになります。
また、ツールは合う・合わないがありますので、ネットの評判だけでなく、実際にデモトレードで触ってみて判断しましょう。

まとめ

FX初心者にとって、FXの多様な買い方は少し難しく感じるかもしれません。しかし、多くの注文方法があるからこそ、自分に合った取引方法を探し出し、利益につなげられることがFXの特徴だとも言えます。

初心者の場合、自動売買に任せてみるのも1つの方法ですし、チャートをしっかりと見て自分で注文をして経験を積んでいくのもよいでしょう。

FX取引では、とにかく経験を積むことが大切です。たとえ少額からでも、実際に自分のお金を使って取引を始めてみましょう。取引を繰り返すことで、自分に合った取引手法を見つけることができるようになります。本記事を参考に、自分に合った取引方法を探してみましょう。

金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者が、インターネットに日本語ホームページを開設する等により、外国為替証拠金取引(FX取引)や有価証券投資等の勧誘を行っている例が見受けられます。 また最近、海外所在の無登録業者とバイナリーオプション取引を行い、出金に応じてもらえないなどのトラブルになっている例も見られます。 日本で登録を受けずに金融商品取引業を行うことは違法です。取引を行う前に取引の相手が登録を受けているかこちらで確認して、無登録の海外所在業者との取引は行わないよう、注意してください。

引用元:金融庁|金融庁公式サイト

記事の監修者およびコメントいただいた専門家

金子賢司
監修者・金子賢司(ファイナンシャルプランナー)
立教大学法学部卒業後、東証一部上場企業に入社。その後、保険業界に転身し、ファイナンシャルプランナー(FP)として活動を開始。FPの最上級資格CFP資格を取得し、個人・法人のお金に関する相談を受けながら、北海道のテレビ番組のコメンテーターなどとしても活動している。

■保有資格:CFP、住宅ローンアドバイザー、損保マスター
Twitter:@NICE4611
HP:ファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
金子賢司の関連記事一覧

コメントをいただいた専門家・鈴木 拓也(すずき たくや)

株式会社フィンテラス代表取締役
日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)

1987年生まれ。明治大学理工学部卒業、東京工業大学大学院修士課程修了後に、株式会社三井住友銀行に入行し、市場営業部門(東京本店)と香港支店にて為替ディーラー業務に従事。
金融投資教育のWebメディア事業を運営する株式会社フィンテラスを設立し、代表取締役に就任。公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
■保有資格: 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
公式サイト:https://fx-megabank.com/
Twitter:https://twitter.com/Tya_FX_dealer