
American Expressブランドのクレジットカードを持ちたいけれど、年会費が高くて手が届かないとき、候補にあがるのが、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード。ブランド以外にも、年会費などで共通点が多い2枚ですが、実際どちらが便利なのか気になる人も多いはずです。
そこで今回は、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードを徹底比較し、特典・サービスの充実度、年会費とコストパフォーマンス、旅行・ラウンジ特典などの違いを説明します。また、それぞれどんな人におすすめかも解説しているので、カード選びの参考にしてください。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの違いを比較
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、年会費や基本還元率といった共通点がありますが、異なる特徴もたくさんあります。
特に注目するべき違いは付帯保険でしょう。セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードのほうが補償金額を高く設定しているので、旅行中の保険を重視する人にはおすすめです。
カード名 | セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
年会費 (税込) |
22,000円 | 22,000円 |
基本還元率 | 0.5% | 0.50% |
付帯保険 | 海外旅行 海外渡航便遅延 国内旅行 ショッピング |
海外旅行 海外渡航便遅延 国内旅行 国内渡航便遅延 ショッピング 犯罪被害傷害 |
即日発行 対応 |
✕ 最短3営業日 |
✕ 約3週間 |
ETCカード | ◯ 年会費無料 |
◯ 年会費無料 |
家族カード | ◯ ※家族カード非公開追加カードは年会費3,300円(税込)9枚まで |
◯ 1枚目無料、2枚目以降3,300円(税込) |
申込条件 | 20歳以上 (学生を除く) |
20歳以上 (学生を除く) |
限度額 | 公式の記載なし | 50~500万円 |
国際 ブランド |
American Express | American Express |
締め日・支払日 | 10日・翌月4日 | 15日・翌月10日 |
入会キャンペーン | ・入会と利用で永久不滅ポイントプレゼント最大10,000円相当の ・入会と利用で最大20,000円キャッシュバック |
・新規入会と条件達成で最大15,000円相当のポイントプレゼント ・対象店舗の利用分で最大15%のグローバルポイントの還元 |
詳細 |
詳細を見る
|
詳細を見る
|
ここからはそれぞれのカードの違いを詳細に比較していきます。
年会費を比較
年会費は、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードが22,000円、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードが22,000円とどちらも手頃な金額です。
ただしセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、初年度のみ無料です。
一方で三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、登録型リボ「楽PAY(らくペイ)」による年会費優遇があります。
カード名 | セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード |
---|---|---|
年会費 | 22,000円 | 22,000円 |
ETCカード年会費 | 〇無料 | 〇無料 |
家族カード年会費(税込) | 3,300円4枚まで | 1枚目無料2枚目以降3,300円 |
詳細 |
詳細を見る
|
詳細を見る
|
なお、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは家族カードも1枚無料で発行できます。
還元率を比較
通常還元率は両者とも0.5%と同じですが、ポイントアップ対象店には違いがあります。
ライフスタイルに合わせて、よく利用する店舗・サービスでポイント還元率があがるカードを選ぶとよいでしょう。
カード名 | セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード |
---|---|---|
通常還元率 | 0.5% | 0.5% |
ポイントアップ対象店の還元率 | ~1.125% | ~15.0% |
対象店舗・サービス | 「コンビニ」「飲食店」「スーパー」「自販機」※セゾンカード系関連サイト | 「コンビニ」「飲食店」「スーパー」「自販機」 |
貯まる ポイント |
JALマイルポイント | グローバルポイント |
詳細 |
詳細を見る
|
詳細を見る
|
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードあ、JALマイルが貯まるプログラム「セゾンマイルクラブ」(年会費5,500円)に加入すると、JALマイルが1%還元され、同時に貯まる永久不滅ポイントをマイルに交換すると、マイルの二重取りができ、合計のマイル還元率は1.125%となりさらにお得です(下表)。
ポイントの種類 | ポイント付与量 | マイル還元率 |
---|---|---|
JALマイル | 1,000円につき10マイル | 1% |
永久不滅 ポイント |
2,000円につき1ポイント(=2.5マイル) | 0.125% |
合計 | 12.5マイル | 1.125% |
ほかにもポイントアップのチャンスがあり、発行月の翌々月末までに10万円(税込)以上のショッピング利用やショッピングに加えてキャッシングを1回以上利用,さらにショッピングに加えて家族カードを発行を満たす必要があり、クリアすると最大2,000ポイントが還元されます。
店舗・サービス | 還元率 |
---|---|
セゾンポイントモール経由のオンラインショッピング | 最大30倍 |
JALマイルプラン登録時の利用 | 1,000円につき1マイル(還元率1.0%相当) |
海外での利用 | ポイント2倍 |
宿泊予約サイトAgoda | ポイント6倍 |
一方、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでポイントアップを受けるには、コンビニ・飲食店・スーパーなどでの支払いをする必要があります。そのとき、合計1,000円の支払いにつき最大15%相当のグローバルポイントが還元されます。
最大15%を実現するには、下記の6つの条件をすべて達成し、+9.5%還元を受けなければなりません。なお、条件を達成しなくても、対象店舗ではもれなく全員がポイントアップを受けられ、5.5%還元(基本0.5%含む)になります。
条件 | 還元率 |
---|---|
楽PAY登録またはカードローン1万以上利用 | +5.0% |
月々のショッピングでの一定額利用 | +最大1.5% |
携帯または電気料金の支払い | +0.5% |
スマホでの支払い | +0.5% |
MUFGカードアプリログイン | +0.5% |
条件のうち4つ以上達成する | +0.5% |
合計 | +9.5% |
セゾンモバイルモールでよく買い物をする人はセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード、楽PAYやスマホでよく買い物をする人は三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードがおすすめです。
付帯保険の充実ぶりを比較
2枚のカードには、付帯保険の内容や付帯条件にも違いがあります。セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの保険には補償内容が手厚いという特徴があるのに対し、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの保険には保険サービスメニューが多いという特徴があります。
両者の違いを見てみましょう。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカード | |
---|---|---|
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(利用付帯) | 最高1億円 (自動5,000万円+ 利用5,000万円) |
国内旅行傷害保険 | 最大5,000万円(自動付帯) | 最大5,000万円(自動付帯) |
ショッピングガード保険 | 最大300万円 | 最大300万円 |
その他保険 | 海外渡航便遅延保険 | 海外渡航便遅延保険 国内渡航便遅延保険 犯罪被害傷害保険 |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの保険には疾病治療費用が300万円など、各保険内の保証金額が手厚いという特徴があります。
傷害 | 本会員/ファミリーカード会員 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 1億円 |
治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
膨償責任 | 5,000万円 |
携行品損害 | 50万円 |
救援者費用 | 300万円 |
寄託手荷物遅延費用 | 10万円 |
寄託手荷物紛失費用 | 10万円 |
乗継遅延費用 | 3万円 |
出発遅延費用 | 3万円 |
※ 携行品損害は、自己負担額3,000円、1品あたり10万円が限度。
一方、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードの保険には保険サービスメニューが充実しているという特徴があります。
補償内容 | 保険金額(限度額) |
---|---|
傷害による死亡・後遺障害 | 最高1億円(※1) 自動付帯5,000万円 |
傷害による治療費用 | 200万円限度 |
疾病による治療費用 | 200万円限度 |
賠償責任 | 3,000万円限度 |
携行品損害(※2) | 1旅行につき50万円限度 年間100万円限度 |
救援者費用 | 200万円限度 |
カード独自の特典・優待を比較
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードには、それぞれ持っているだけでお得な特典・優待が付帯します。カードごとに異なる特典・優遇の内容を比較してみましょう。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカード | |
---|---|---|
レジャー | 〇 | 〇 |
飲食店 | 〇 | 〇 |
ラウンジ | 〇 | 〇 |
プライオリティ・パス | × | 〇 |
ホテル優待 | 〇 | 〇 |
家族カード | 非公開 | 〇 |
ETCカード | 〇 | 〇 |
券面デザインを比較
クレジットカードを選ぶ際に決め手の1つとなるのが、券面デザイン。ここでは、両者の券面デザインの違いを見てみましょう。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード |
---|---|
![]() |
![]() |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの券面は、American Expressの象徴でもあるセンチュリオン(ローマの百人隊長)があしらわれた、高級感あるデザインです。なお、セゾンカードは、提携カードのなかでは世界で唯一センチュリオンデザインの使用を認められています。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードの券面の特徴は、表面にカード番号の記載がないナンバーレスデザインです。盗み見される恐れがないので、セキュリティが高いです。
申込条件や限度額を比較
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードの申込条件・限度額を比較してみましょう。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは申込条件に保有する銀行口座の条件があるなどややハードルが高めです。一方、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの条件は達成しやすいものになっています。
ただし、限度額については共に公式サイトには記載されていないので、申込前に確認することをおすすめします。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード | 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカード | |
---|---|---|
申込み条件 | ・安定した収入がある人 ・セゾン提携の金融機関に口座がある人 |
・20歳以上の人 ・本人に安定収入がある人 |
学生の申込み | ✕ 学生不可 |
✕ 学生不可 |
フリーターの申込み | ◯ | ✕ |
最低利用限度額 | 非公開 | 非公開 |
選べる国際ブランドを比較
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードでは共にAmerican Expressしか選べません。
American Expressは、独自のサービスを提供するブランドのため、ホテル・ダイニング特典などに興味がある方にはおすすめです。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードはどっちがおすすめ?
結論、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードのどちらがおすすめかは、国内と海外でどちらの旅行が多いのか、その際のどのような補償内容を重視するのかなど、その人それぞれのライフスタイルによります。
そこで、それぞれどんな人におすすめか説明します。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードがおすすめな人
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードがおすすめなのは、海外旅行を頻繁にする人や付帯保険の充実を重視する人です。
- 旅行や出張が多く、手厚い海外旅行保険を求める人
- 空港ラウンジやホテル優待など、旅行関連の特典を活用したい人
- ナンバーレスデザインやセキュリティの高さを重視する人
旅行関連の特典を活用したい人なら、旅行などでセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードをうまく活用すればワンランクアップの旅を満喫できるでしょう。
また、様々な保険が付帯するので、万一トラブルに巻き込まれた際も安心です。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードがおすすめな人
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードおすすめなのは、旅行や出張が多い人やサービスメニューが豊富な付帯保険を求める人です。
- 出張や旅行が多く、ラウンジサービスやホテル優待を活用したい人
- 高還元率のポイントプログラムを活用したい人
- 家族カードを無料で持ちたい人
ポイントプログラムを活用したい人なら、ショッピング利用や携帯・電気料金の支払いで三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードをうまく活用すれば多くのポイント還元が期待できます。
また、ショッピング保険や犯罪被害傷害保険が付帯するので、旅行先などでショッピングをよく利用する人も安心です。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードの基本情報
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードのスペックを詳しく見ていきましょう。セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特徴はJALマイルの高い還元や永久不滅ポイントがあるのに対し、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードは特典や優待の充実度と付帯保険サービスメニューが豊富という特徴があります。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードはJALマイルと永久不滅ポイントでお得!

年会費(税込) | 22,000円 |
---|---|
基本還元率 | 0.50% |
付帯保険 | 海外旅行海外渡航便遅延国内旅行ショッピング |
即日発行対応 | ✕ 最短3営業日 |
ETCカード | ◯ 年会費無料 |
家族カード | 非公開※追加カードは年会費3,300円(税込)9枚まで |
申込条件 | 20歳以上(学生を除く) |
限度額 | 最大9,990万円 |
国際ブランド | American Express |
締め日・支払日 | 10日締め・4日支払い |
入会キャンペーン | 入会と利用で永久不滅ポイント最大10,000円相当の 入会と利用で最大20,000円キャッシュバック※2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金)の申し込み分限定 |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは年会費が22,000円で、最短3営業日で発行できるカードで、手厚い保証金額付きです。
特徴は初年度は年会費が無料という点です。そのため、初年度は年会費の22,000円がいりません。
また、JALマイルの還元率が最大1.125%という点も特徴です。そのため、カードを使用すればするほどマイルの高還元が期待できます。
さらに、ポイントは永久不滅で、貯まったポイントの期限を気にすることなく、カードの支払いやギフトカード、マイルへ交換も可能です。
- 1. 入会と利用で永久不滅ポイント最大10,000円相当の進呈
- 2. 入会と利用で最大20,000円キャッシュバック
※2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金)の申し込み分限定
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは特典豊富で上質な暮らしを叶える一枚
年会費(税込) | 22,000円 |
---|---|
基本還元率 | 0.50% |
付帯保険 | 海外旅行海外渡航便遅延国内旅行国内渡航便遅延ショッピング犯罪被害傷害 |
即日発行対応 | ✕ 約3週間 |
ETCカード | ◯ 年会費無料 |
家族カード | ◯ 1枚目無料、2枚目以降3,300円(税込) |
申込条件 | 20歳以上(学生を除く) |
限度額 | 50~500万円 |
国際ブランド | American Express |
締め日・支払日 | 15日締め・10日支払い |
入会キャンペーン | ・新規入会と条件達成で最大15,000円相当のポイントプレゼント ・対象店舗の利用分で最大15%のグローバルポイントの還元 ・UberOneの定額料金が6ヵ月無料 ・家族カード追加で2,000円相当のグローバルポイントのプレゼント |
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードは、年会費が22,000円で約3週間で発行できるカードで、特典や優待がとても充実しています。
特徴は、新たなキャンペーンが続々と発表されるという点です。条件をクリアすればグローバルポイントとしてポイントが還元されます。
また、国内外への渡航の際に、渡航便遅延保険も適用されるので、万が一のときでも費用面で大変助かります。
さらに、家族カードが1枚無料で作れるので、特典サービスもたくさん利用が可能です。
- 新規入会後、2か月以内に「MUFGカードアプリ」へログインし、ショッピング利用をすることで最大15,000円相当のポイントプレゼントが受けられます。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードを2枚持ちして使い分ける方法
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードはそれぞれ異なる特典が充実しているので、2枚持ちをして使い分けるのもおすすめです。両者はポイント還元率がアップする店舗や条件が異なり、また付帯保険の内容が異なるため、2枚持ちすることでポイントをより効率的に貯められるだけでなく、旅行や万が一の補償も手厚くなります。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、入会時に永久不滅ポイントやキャッシュバックが受けられ、保証金額も大きいことが特徴です。一方、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードカードは、入会時に条件をクリアすればポイントがもらえるキャンペーンをいくつも用意しており、保証のサービスメニューも充実しています。