
「競輪に興味があるけどお金をかけるのは…」と思っている方におすすめなのが「TIPSTAR」。デモトレードのように、元手ゼロでも競輪を楽しめます。メダルミッションで貯めた独自通貨のTIPマネーを使えば、実質ノーリスクでお小遣いが稼げるチャンスなので、ポイ活ユーザーにもおすすめです。また「のっかり投票」など競輪初心者向けのサービスも充実。話題のアプリで、気軽に競輪デビューしてみましょう。
- 「TIPSTAR」は
- ミッションやイベントの条件達成で資金が獲得できる
- お金をかけずに練習しながらコツを掴める
- 初心者にうれしい機能が充実している
- 競輪をさらに楽しめるイベントやSNS機能が豊富
お金をかけずに競輪を楽しめる「ゼロ円競輪」とは?

競輪に興味はあるけど「お金をかけるのは不安」「難しそう」と思っている方におすすめな「TIPSTAR(ティップスター)」というゼロ円でも競輪が遊べちゃうアプリがあります。
「TIPSTAR」は、競輪、PIST6、オートレースのオンラインのネット車券投票と365日配信されるレース映像を基本無料で楽しめるサービスで、モンスターストライクやSNS mixiも運営しているMIXIのサービスです。
デモトレード感覚でお小遣いが稼げる「TIPSTAR」の仕組み
では、どうしてお金をかけずに無料で競輪を楽しめるのか、「TIPSTAR」でお金を稼ぐ方法とその仕組みについて紹介します。
TIPメダルとTIPマネーという2種類の通貨がある

出典:TIPSTAR
「TIPSTAR」には、TIPメダルとTIPマネーの2種類の通貨があります。
●TIPメダル:ログインや動画視聴などで無料で獲得できる ●TIPマネー:基本的にはチャージ(購入)が必要で、レースで車券を的中させ払戻金を得る事で現金化ができる |
---|
まずTIPメダルとは、無料でレースに投票することができるサービス内の資産のことで、単位は「枚」です。「TIPSTAR」へのログインや動画視聴などのミッションをクリアすると、メダルイベントの開催期間中に使用可能なTIPメダルを毎日無料で獲得できます。
一方TIPマネーは、競輪レースに投票する際に使用するサービス内の通貨のことで、単位は「円」です。銀行口座やクレジットカード、PayPayなどからチャージする「チャージマネー」やトレジャーボーナス、日々のチャレンジミッション達成報酬など運営会社から無償で配布される「ボーナスマネー」があります。
TIPメダルで投票したレースを的中させてTIPメダルを増やす

無料で競輪、PIST6、オートレースを楽しむにはTIPメダルを使って車券を購入し、投票を行います。この投票が的中すると実際のオッズに応じてTIPメダルが払い戻しされる仕組みです。
なお、TIPメダルは100枚から投票することができ、カート画面で「TIPメダルのみ」を選択して購入します。TIPメダルとTIPマネーの両方を使って投票したい場合は「両方で」を選択して購入することも可能です。
メダルイベントの条件を達成してTIPマネーを獲得する

貯まったTIPメダルを現金化して銀行口座へ出金するには、まずメダルイベントの条件を達成することでTIPマネーを獲得する必要があります。
こうして得たTIPマネーで車券を的中させて払戻金として受け取る事で、現金化ができる仕組みになっています。
「TIPSTAR」は、各期間に応じて「メダル山分け」「メダル抽選」「メダルランキング」といった主に3種類のメダルイベントが実施され、それぞれ条件を達成することで、TIPマネー報酬を獲得できるようになっています。
●メダル山分け:条件達成ユーザー全員で報酬を山分けする ●メダル抽選:条件達成ユーザーより抽選で当選した場合に報酬を獲得できる ●メダルランキング:条件順位以上に入賞すると報酬を獲得できる |
---|
まず「メダル山分け」とは、イベントが終了した時点で条件枚数以上のTIPメダルを所持していたユーザー全員で報酬を山分けするイベントのことです。獲得報酬の権利口数は、イベント終了時のメダル所持数によって算出されるため、たとえば条件枚数の2倍分を所持していると山分けの権利口数も2つに増加します。1口当たりの山分け金額は総口数によって決定するので、条件を達成したユーザーが少なければ多くなり、沢山いれば少なくなります。
次に「メダル抽選」は、イベントが終了した時点で条件枚数以上のTIPメダルを所持していたユーザーから抽選で当選すると報酬をもらえるイベントのことです。こちらも同様にイベント終了時のメダル所持数によって獲得報酬の権利口数が算出されます。
さらに「メダルランキング」は、イベントが終了した時点の所持枚数に応じたランキングで条件順位以上に入賞していると報酬がもらえるイベントのことです。なお、報酬総額は入賞者で山分けされます。
他の競輪サービスにない「TIPSTAR」の独自システム

「TIPSTAR」には他の競輪サービスにはない独自のシステムがあります。
ここでは「TIPSTAR」が他の競輪サービスとは一線を画している魅力的なサービスについて紹介していきます。
お金をかけずに「練習」しながらコツを掴める
「TIPSTAR」ではサービスへのログインや動画視聴などのミッションをクリアすると無料でもらえる、メダルイベント開催期間中に有効なTIPメダルを使ってレースに投票でき、この投票が的中すればTIPメダルが還元されるようになっています。
このように元手ゼロでくり返しレースに投票できるので、競輪初心者の方でも実質ノーリスクで練習を重ねることができます。
手持ちのお金がなくても、競輪を続けられる
TIPメダルは毎日無料で獲得できて、レースの投票が的中すればTIPメダルを増加させることができるので、自分の資金を使わなくても競輪を楽しみ続けられます。
また、TIPマネーが尽きても資金をマイナスにすることなく先ほどご紹介した「メダルイベント」の報酬を得るなどの手段でTIPマネー稼ぎができるほか、普段は選ばないような投票を試しながら経験値を重ねていくこともできます。
スマホアプリでPIST6の車券が購入できる

TIPSTAR DOME CHIBAで開催されている「PIST6」の車券をスマホアプリで購入できるのも「TIPSTAR」独自の特徴の1つです。
「PIST6」とは、日本初の自転車トラックトーナメントのことで、国際規格の自転車競技のルールに準拠して行われます。競輪のラインではなく完全な個人戦で、事前に決められた並び順でレースがはじまります。
1番車の勝率は57.1%。予選だけなら69.4%にまで上がるため、予想を組み立てやすいのが魅力です。
毎日還元イベントが開催されている
「TIPSTAR」は、毎日豊富な還元イベントを実施しており、大きなレースがない日も還元イベントで条件を達成できれば、車券の的中で得られた払戻金とは別に、「ボーナスマネー」として追加のTIPマネーの獲得を狙うことができます。
1日も欠かさず、存分に競輪が楽しめるのも「TIPSTAR」ならではの特徴です。
新規登録すると1,000円分のTIPマネーがもらえる
「TIPSTAR」に新規登録をすると、TIPマネー1,000円分がプレゼントされます。
1回100円から遊ぶことができるため、新規登録するだけで無料で1,000円分=最大10回分の競輪を楽しめます。
新規登録では本人確認の申請と承認が必要ですのでお忘れなく!
みんながハマっている「TIPSTAR」の人気ポイント
ここでは、「TIPSTAR」の人気ポイントについて紹介します。
「のっかり投票」で初心者も簡単に競輪が楽しめる
「TIPSTAR」には、競輪初心者にもうれしい「のっかり投票」という機能があります。別の誰かの予想を丸々コピーして投票できるので「予想の仕方が分からない」「自分の予想に自信がない」「調子がいい人にのっかりたい!」 という方も手軽に競輪を楽しめます。
また逆の立場となり、自分の予想に誰かが「のっかり」をした上で 的中した場合、運営からお礼のTIPマネーが付与されるので、競輪の予想練習をしたり、コツをつかんだりするモチベーションにもつながるでしょう。
手持ちのお金がなくても実質ノーリスクで練習できる
記事の初めにも紹介しましたが、毎日もらえるTIPメダルでデモトレードのように競輪の予想を練習でき、さらにTIPメダルのミッションに参加して条件を満たすことで現金化につながるTIPマネーを獲得できるチャンスもあります。
そのため、手元に十分な資金がなくても実質ノーリスクで競輪を楽しむことができます。
SNS機能やフレンドコミュニティで仲間とワイワイできる

「TIPSTAR」は、SNS感覚で活用できるソーシャル機能も充実しています。
たとえば「ニュースフィード」では、競輪場からの実況や当選状況の報告、他愛もないお昼ご飯の話題など、競輪好きの仲間と競輪の合間にさまざまな話題で繋がることができます。
さらに、仲間だけのクローズドなコミュニケーションがとれる「フレンドコミュニティ」機能もあり、予想の立て方についてレクチャーしたり、オフ会を企画したり、相談したりとさまざまな使い方ができます。