(画像:NET MONEY編集部)

FXを副業で始めたいと考えた時、会社にバレないか気になる人も多いでしょう。FXが副業になるのかという視点に始まり、会社にバレない方法やFXで利益が出た場合にかかる税金について、わかりやすく解説します。

副業でFXをするのにおすすめのFX口座も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

副業禁止の会社でFXをしてもいいのか

(画像=PIXTA)
 

会社によっては「副業禁止」の社内規定があります。このような場合、FXをすることは問題にならないのでしょうか。

FXは副業なのか?

一般的に、FXは副業とはみなされません。

副業とは、労働を提供することで、対価として金銭を受け取ることを指します。たとえば、帰宅後にハンドメイド作品を作って販売したり、週末に個人でコンサルティングを実施して報酬を得たりするケースなどが副業に該当します。

FXはあくまで投資であり、労働には該当しないことから、副業とはみなされないことが一般的です。

副業禁止の会社でもFXはできる?

副業禁止の会社でも、FXをすることは基本的に問題にはなりません。会社が副業を禁止する主な理由は、体力を消耗したり時間的に拘束されたりして、本業に支障が出ることを危惧しているからです。

FXでも、遅刻や欠勤につながるようなことがあれば、就業規則等に違反していると指摘されるリスクはあります。しかし、節度を守ってFXをする分には、副業禁止の会社であっても問題になることはまずありません。

FXの副業は会社にバレるのか?

副業禁止規定に抵触しなかったとしても、FXをしていることが会社にバレるのは避けたいと考える人も多いでしょう。続いて、副業としてFXをしている場合、会社にバレるルートを2つご紹介します。

会社にバレるルート

  • 住民税で会社にバレる
  • 人づてに会社にバレる

住民税で会社にバレる

1つ目は、住民税で会社にバレるケースです。

給与からは、所得税とあわせて住民税が天引きされていることがほとんどです。給与明細の項目をチェックしてみてください。

各社員の給与から天引きする住民税額は、毎年市町村から会社へと通知されます。天引きされる住民税の金額は、前年度の所得に応じて決まります。仮にFXで大きな利益を得た場合、翌年の住民税が高くなり、あなたの給与から天引きされる住民税額も高くなります。

つまり、会社が通知を受け取った時点で、「給与はあまり変動していないのに、住民税が極端に上がっている」ということに経理担当者が気づけば、疑念を持たれることになります。

ただし、住民税が上がった理由まで会社に通知されるわけではありません。そのため、投資なのか副業なのか、何らかの理由で所得が上がったという事実が会社に伝わることになります。

人づてに会社にバレる

うっかり副業をしていることを他人に話してしまい、人づてに上司や人事部に伝わってしまうというケースもあります。お金の話というのは、想像以上に他人の妬みを買うことも多いもの。相手に密告されてしまうと、FXで利益を得ていることが会社にバレてしまいます。

また、社員同士で家族ぐるみの付き合いがある場合など、配偶者を通じてバレる可能性もあります。

会社にバレずにFXを行う方法

続いては、会社にバレずにFXをしたい人が気を付けるべきポイントを3つ紹介します。

会社にバレずにFXをする方法

  • 住民税を普通徴収にする
  • FXをしていると周りに話さない
  • お金の使い方に注意する

住民税を普通徴収にする

住民税の徴収方法には、「特別徴収」と「普通徴収」があります。「特別徴収」とは、会社の給与からの天引きによって住民税を納める方法です。一方「普通徴収」とは、自分で住民税を納める方法です。

FXで利益が出て確定申告をする時は、FXで得た所得に関して「普通徴収」を選択しましょう。そうすれば、給与にかかる税金だけが「特別徴収」となるため、会社に通知される住民税額が変わることはありません。

FXをしていると周りに話さない

人づてに伝わることを防ぐため、FXをしていることを周囲に話さないようにすることも大切です。たとえ気を許している同僚であっても、誰かに立ち聞きされるリスクもあるため、絶対に口にしないことが大切です。お酒の席など、気が緩みがちなタイミングでは特に気をつけましょう。

また、FXをしていることを家族にまで黙っておく必要はありませんが、「会社にはバレたくないので、家族以外誰にも言わないでほしい」と固く口留めしておくことが大切です。

FXをしているというだけで「かなり儲けているに違いない」など憶測で嫉妬してくる人もいるため、用心を重ねるに越したことはありません。

お金の使い方に注意する

FXで大きな利益を得た時は、つい気分が高揚して、財布のひもが緩んでしまうという人もいるでしょう。

しかし、お金の使い方が変わったことを、周りは意外とよく見ているものです。「最近は羽振りがよさそうだけど、何かあったのか」と探りを入れられる可能性もあるため、お金の使い方には十分注意してください。

お金の使い方を変えないのがベストですが、お金を使った場合も、周囲にはわからないよう持ち物などを変えないようにしたり、旅先を伝えないようにしたりと、細心の注意を払うことが大切です。

絶対にバレない保証はないため注意する

FXをしていることがバレないよう気を付けていたとしても、絶対にバレないという保証はありません。確定申告で記入ミスや操作ミスをしたり、うっかり家族が周りに話してしまったりすることは起こり得ます。

そのため、周囲にバレるリスクがあることは理解した上で、いざという時に動揺せず説明できるよう、あらかじめ返答パターンなどを用意しておくと安心です。

公務員はFXを行うことができるのか?

公務員は副業が禁止されていることから、FXをしても問題ないか疑問に思う人も多いでしょう。しかし、公務員が禁止されているのは、「営利企業を営むこと」「営利企業の役員になること」「継続的な労働の対価として報酬を得ること」などです。

先ほども説明した通り、FXは副業に該当しません。あくまで投資なので、公務員であっても、FXをすることは可能です。

FXの副業で儲かったお金に税金はかかる?

FXの副業で利益が出た場合、税金がかかります。また、株式投資などとは違い、FXの場合は自分で確定申告の手続きをしなければなりません。FXで利益が出た場合の税金について詳しく見ていきましょう。

FXは申告分離課税なので確定申告が必要

預金利息や株式で得た配当金からは、自動的に所得税・住民税が天引きされます。これは、源泉分離課税に該当するからです。

しかし、FXで得た利益は申告分離課税です。つまり、自動的に所得税・住民税が天引きされるわけではなく、あくまで自分で「申告」しなければならないということです。そのため、確定申告によって、利益を計算して申告する義務があります。

FXの利益・税金の計算方法

FXの利益は、次のように計算します。

為替差益 + スワップポイント - 経費 = FXの利益

経費とは、売買手数料や送金手数料などです。また、FXの勉強のためのセミナー代やセミナーに行くための交通費、FXに関連する書籍購入費用なども経費として認められます。トレードでノートやペンを使っている場合、これらの備品の購入費用も経費となります。

FXの利益に対して発生する税金は、一律20%(所得税15%、住民税5%)です。なお、2037年までは、所得税額に2.1%を乗じた復興特別所得税もかかります。

確定申告に必要な書類

確定申告の手続きをするにあたり、準備するのは次の2つの書類です。

確定申告に必要な書類

  • 会社から受け取った源泉徴収票
  • FXの年間取引報告書

そのほか、経費として計上したい項目がある場合、領収書なども用意しておきましょう。

確定申告書の提出方法

確定申告書の提出時期は、2月16日から3月15日です。なお、2021年分については、2022年4月15日まで申告期限が延長されました。

確定申告書の提出方法は、郵送もしくは訪問による申告書の提出と、電子申告の2種類があります。自宅で確定申告手続きが完了するため、「e-Tax」を用いた電子申告がおすすめです。

まずは「e-Tax」のホームページに行き、利用開始の手続きをしましょう。利用開始手続きは、提出時期に関わらずいつでもできるため、先に終わらせておくとスムーズです。そして、「e-Tax」のホームページで手順に沿って、所得税の確定申告書を作成していきましょう。

確定申告書の書き方

確定申告書はたくさんありますが、FXで利益が出た場合に使用するのは次の書類です。

確定申告書

  • 申告書第一表
  • 申告書第二表
  • 申告書第三表(分離課税用)
  • 先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書

国税庁のホームページでは、毎年「確定申告に関する手引き等」が公開されています。それを見ながら、源泉徴収票と年間取引報告書の内容を転記し、計算結果を記載していきましょう。

すべて記載し終えたら、そのまま「e-Tax」のホームページで提出まで終えることができます。

FXを副業で行うメリット

続いて、副業でFXをするメリットを6つ紹介します。順番に見ていきましょう。

メリット

  • 本業以外の収入を得られる
  • 自信を持って仕事に取り組める
  • 政治・経済の情報感度が高まる
  • 副業禁止の会社でも問題ないことが多い
  • 少額から始められる
  • 平日ならいつでも取引できる

本業以外の収入を得られる

FXをすることで、本業以外でも収入を得られるようになります。収入が増えることで、生活にゆとりが生まれたり、資産形成のスピードが加速したりと、人生にポジティブな影響があるでしょう。

また、会社員であれば、リストラや倒産といったリスクを完全に排除することはできません。公務員でも、制度変更などにより、収入が減ってしまうリスクがあります。本業以外の収入源を持つことは、万一の事態へのリスクヘッジとなります。

FXで収入を得ることで、いざという時もあわてず対処できるでしょう。

自信を持って仕事に取り組める

FXを続けるうちに、最低限の生活費をまかなえるぐらいの利益をコンスタントに出せるようになることもあるでしょう。そうすれば、仮に今の仕事を辞めたとしても、生活に困る心配はありません。

「生活のために働くしかない」という状況だと、仕事を前向きにとらえるのは難しいもの。一方、「いつ辞めても困らない」と考えれば、自然と仕事を前向きにとらえられるようになります。

FXで生活費を稼ぐことができれば、それが自信につながり、本業でもますます力を発揮できるようになるでしょう。

政治・経済の情報感度が高まる

FXで利益を出すためには、各国の政治・経済の情報をいち早くキャッチすることが重要です。自然と、政治・経済に関するニュースにアンテナを張るようになり、情報感度が高まります。そうやって得た情報を、本業でも生かすことができます。

FXと本業が相互に影響し合い、シナジー効果を生むのもメリットといえます。

副業禁止の会社でも問題ないことが多い

FXは投資に該当するため、副業禁止の会社だとしても、気兼ねなく取り組むことができます。副業をしたからといってすぐに会社にバレるとは限りませんが、万一バレた時のことを考えると、トラブルは避けたいと思う人がほとんどでしょう。

会社の副業禁止規定を気にせず取り組むことができるのもFXのメリットです。

少額から始められる

少額から始められるのもFXのメリットです。

株式投資の場合、日本株なら基本的に100株単位での取引しかできません。そのため、最低でも数十万円の元手が必要というケースが多々あります。

一方FXでは、最低取引単位が1000通貨からという会社が増えてきています。最近では、1通貨から取引できる会社もあり、数百円や数千円といった少額から取引が可能です。

投資初心者にとって、少額から始められるというのは安心感につながります。

平日ならいつでも取引できる

平日なら24時間いつでも取引できるのも、本業で忙しい会社員や公務員にとってメリットといえます。

株式投資の場合、取引できる時間帯は平日午前9時から午後3時(間に昼休みを挟む)が一般的です。しかし、この時間帯は勤務中で、思うように取引できないという人も多いでしょう。

それに対し平日24時間取引できるFXなら、帰宅後に数時間取引するなど、自分の生活スタイルに合わせて取引できます。

FXを副業で行うデメリット

副業でFXをすることにはたくさんのメリットがありますが、注意しておくべきデメリットもあります。続いてはデメリットを4つ紹介するので、一つずつ見ていきましょう。

デメリット

  • 投資なので損をするリスクがある
  • 勉強の時間を捻出する必要がある
  • 本業に集中できなくなることがある
  • 確定申告の手続きが大変

投資なので損をするリスクがある

投資である以上、必ず利益が出るとは限りません。予測を誤ると、損失が出ることになります。損をするリスクがあることを理解し、余裕資金で少額から投資することが大切です。

また、レバレッジをかけて元手の数倍の取引をすると、損失もそれだけ大きくなりがちです。初心者のうちはレバレッジをかけすぎず、じっくりトレード経験を積むようにしてください。

勉強の時間を捻出する必要がある

勉強なしで勝ち続けられるほどFXの世界は甘くはありません。継続的に利益を得たいと思ったら、勉強が必須です。しかし、本業とは別にトレードの時間や勉強時間を確保するのは簡単ではありません。勉強時間の確保が難しい点は、デメリットといえるでしょう。

本業に集中できなくなることがある

FXにのめり込み過ぎると、勤務中も値動きが気になってチャート画面を開いてしまったり、眠りが浅くなり睡眠の質が落ちてしまったりすることがあります。本業に支障が出ると、就業規則違反になることもあるため、トレード時間を決めるなど、節度を守って取引することが大切です。

また、通貨ペアを保有したままだと値動きが気になりがちなので、最初のうちは数時間で通貨ペアを決済するデイトレードがおすすめです。

確定申告の手続きが大変

FXで利益が出たら、確定申告をしなければなりません。手続きが面倒だからといって、確定申告を怠ると、税務署から指摘を受けるリスクがあります。場合によっては、延滞税など本来支払わなくていい税金が課されることもあるため、必ず確定申告をしましょう。

株式投資などと比較して、確定申告が必要であることは、FXのデメリットといえそうです。

副業を行う際におすすめのFX会社 6選

最後に、副業として利用するのにおすすめのFX会社を6つ紹介します。口座開設数の多いFX会社や取引ツールが充実しているFX会社、初心者に人気のFX会社など、それぞれの特徴や強みを紹介するので、ぜひ口座開設の参考にしてください。

インヴァスト証券 AIトレードサービス【マイメイト】

インヴァスト証券 マイメイト(自動売買)の評価
口コミ評価 ★★★★★
取引通貨 通貨ペア 16通貨ペア
取引単位 1000通貨 ※南アフリカランドは1万通貨
即日新規登録 可能
注文方法 成行注文、新規注文、決済注文
取引時間 米国冬時間:月曜日午前7時~土曜日午前6時
米国夏時間:月曜日午前7時~土曜日午前5時
テクニカル指標 移動平均線、RSI、ボリンジャーバンド、ストキャステックス、エンベロープ、MACD

キャンペーン

口座開設&条件達成でもれなく全員に10,000ポイント

インヴァスト証券が2022年1月にリリースした『マイメイト』は、FXの自動売買サービスです。強化学習型AIのキャラクターが自動的にFX取引をしてくれます。学習型AIなので、為替データやニュースなどの情報を元に常に、最適化した戦略で取引をしてくれるのが特徴です。

マイメイト
引用元:MAI MATE

自動売買プログラムをキャラクターに見立て、育成やランキング要素を楽しみながら運用するのですが、このキャラクターは「エージェント」と呼ばれていて、見た目がとてもポップで可愛いく愛着のもてるUIとなっています。

DMM FX

DMM FXの評価
口コミ評価 ★★★★★
スプレッド
(手数料)
ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.5銭
ポンド/円 1銭
スワップ トルコリラ/円 -円
メキシコペソ/円 7円
取引通貨 通貨ペア 21通貨ペア
取引単位 1万通貨~
口座開設数(2020年10月時点) 約80万口座
電話サポート時間 24時間
デモトレード 可能
即日口座開設 可能

キャンペーン

当サイト限定で4000円+さらに最大30万円キャッシュバック

タレントのローラのCMでおなじみのDMM FXは、DMMグループが運営するFX会社です。2020年8月末時点で、DMM FXと外為ジャパンFXを合算したFX口座数は80万口座を突破しました。圧倒的な口座開設数を持ち、大手であることから、FX初心者でも安心して取引をスタートできます。

FXの実質的なコストといわれるスプレッドは業界最狭水準で、高スワップポイントの通貨ペアも取り扱っています。デモトレードでは、スマートフォンアプリやPC版の取引ツールなどを、本番さながらの環境で体感できます。

また、DMM FXには「取引応援ポイントサービス」があり、ポイントランクに応じて取引応援ポイントが付与されます。取引応援ポイントは、1ポイント1円のレートで現金化できます。

時間を問わず電話やメールで問い合わせできる「24時間安心サポート」の他、FX業界初のLINE問い合わせにも対応しています。

専門家のコメント

GMOクリック証券「FXネオ」

GMOクリック証券の評価
口コミ評価 ★★★★★
スプレッド
(手数料)
ドル/円 0.2銭原則固定
ユーロ/円 0.4銭原則固定
ポンド/円 0.9銭原則固定
スワップ トルコリラ/円 31円
メキシコペソ/円 6円
取引通貨 通貨ペア 20通貨ペア
取引単位 1,000通貨(※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位)
口座開設数(2021年8月時点) 723,802口座
電話サポート時間 月曜日8:00~金曜日17:00
デモトレード 可能
即日口座開設 最短即日

特典

新規FX口座開設+お取引で最大550,000円キャッシュバック

GMOクリック証券は、GMOインターネットグループが運営するFX会社です。スプレッドは業界最狭水準で、高スワップポイントで知られる3種類の通貨ペアをすべて取り扱っています。大手であり、デモトレードもできることから、初めてFX取引をする人にとっても安心です。

取引ツールも充実しており、PC用の高性能取引ツール「はっちゅう君FXプラス」は、トレーダーから高い評価を獲得しています。また、スマホやタブレットを使わなくても、スマートウォッチ上から主要通貨ペアのレートや8足種のチャートを確認できるAndroidWear専用アプリ「FXWatch!」もあります。

専門家のコメント

SBI FXトレード

SBI FXトレードの評価
口コミ評価 ★★★★★
スプレッド
(手数料)
ドル/円 0.09銭
ユーロ/円 0.3銭
ポンド/円 0.69銭
スワップ ドル/円 7円
南アフリカランド/円 21円
取引通貨 通貨ペア 34通貨ペア
取引単位 1通貨~
口座開設数(2020年10月時点) 約80万口座
電話サポート時間 9:00~17:00
デモトレード 不可
即日口座開設 可能

キャンペーン

新規口座開設+取引量に応じて最大50,000円キャッシュバック

SBI FXトレードはSBIグループが運営するFX会社です。2021年オリコン顧客満足度調査のFX取引初心者部門で、2年連続で第1位を獲得しました。

34通貨ペアと豊富な通貨ペア数を誇り、高スワップポイントで知られる3種類の通貨ペアも全て取り扱っています。また、最低取引単位はFX業界でも珍しい1通貨単位からです。少額から取引したい人、豊富な通貨ペアから投資先を決めたい人におすすめです。

SBI FXトレードのAIチャットサービスでは、FX用語や経済指標、為替レート、テクニカル予想を気軽にAIに質問できます。また、YouTubeでの専門家による解説動画も充実しています。

専門家のコメント

みんなのFX

みんなのFX,副業記事
みんなのFXの評価
口コミ評価 ★★★★★
スプレッド
(手数料)
ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.4銭
ポンド/円 0.8銭
スワップ トルコリラ/円 36円
メキシコペソ/円 6円
取引通貨 通貨ペア 29通貨ペア
取引単位 1000通貨~
口座開設数 448,560(2021/09)※LIGHT FXとの合算)/td>
電話サポート時間 7:00~22:00
デモトレード 可能

キャンペーン

新規口座開設+取引量に応じて最大50,000円キャッシュバック

みんなのFXは、トレイダーズ証券が運営するFX会社です。通貨ペア数も豊富で、高スワップポイントで知られる3種類の通貨ペアもすべて取り扱っています。スプレッドは業界最狭水準で、99.9%という高い約定率を誇ります。

みんなのFXでは、システムトレード(自動売買)も利用できます。優秀なトレーダーを選ぶだけで、システムが自動で24時間取引をしてくれます。トレーダー選びで迷ったら、ユーザーの利益ランキングである「セレクターランキング」が参考になります。

また、みんなのFXのデモトレードは、登録不要・利用料無料で、誰でも自由に利用できます。

専門家のコメント

ヒロセ通商「LION FX」

ヒロセ通商,副業記事
ヒロセ通商の評価
口コミ評価 ★★★★★
スプレッド
(手数料)
ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.4~0.7銭
ポンド/円 1銭
スワップ トルコリラ/円 36円
メキシコペソ/円 6円
取引通貨 通貨ペア 50通貨ペア
取引単位 1,000通貨~
口座開設数(2021年8月時点) 290,911口座
電話サポート時間 24時間
デモトレード 可能
即日口座開設 最短即日

キャンペーン

新規口座開設+取引量に応じて最大50,000円キャッシュバック

LION FXはヒロセ通商が運営するFX会社です。50通貨ペアと豊富な通貨ペアを取り扱っており、スプレッドも業界最狭水準を誇ります。また、成行注文や指値注文の他、OCO注文、IF-DONE注文、トレール注文、ストリーミング注文など、27種類の注文方法に対応しています。

LION FXのデモ口座では、土日も仮想レートが配信されます。短時間で大きく動くレートが配信されるため、注文手法を確認するなど、トレードの練習が可能です。

また、国産うなぎ蒲焼やパスタセット、国産高級黒毛和牛などがもらえる個性的なキャンペーンも特徴の一つです。

専門家のコメント

記事にコメントいただいた専門家

コメントをいただいた専門家・鈴木 拓也(すずき たくや)

株式会社フィンテラス代表取締役
日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)

1987年生まれ。明治大学理工学部卒業、東京工業大学大学院修士課程修了後に、株式会社三井住友銀行に入行し、市場営業部門(東京本店)と香港支店にて為替ディーラー業務に従事。
金融投資教育のWebメディア事業を運営する株式会社フィンテラスを設立し、代表取締役に就任。公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
■保有資格: 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
公式サイト:https://fx-megabank.com/
Twitter:https://twitter.com/Tya_FX_dealer

コメントいただいた専門家・羊飼い

FXトレーダー&ブロガー

FXトレーダー&ブロガー。「羊飼いのFXブログ」の管理人。2001年からFXを開始。ブログで毎日注目材料や戦略を執筆配信中。トレードはスキャルがメインで超短期の相場観には自信あり。


HP:「羊飼いのFXブログ」
Twitter:@hitsuzikai