イーサリアム積立,メリット,デメリット
(画像=NETMONEY編集部)

イーサリアムを積立したいと考えている人で「メリットやデメリットを理解してから積立をしたい」と考えている人も多いでしょう。

本記事では「イーサリアムの積立はどこですれば良いのかわからない」という人のために、イーサリアムの積立について買い方を含めて詳しく解説していきます。

    1. イーサリアムの積立暗号資産とは?
    2. イーサリアムを積立する4つのメリット
      1. メリット1:1,000円程度の金額から始められる
      2. メリット2:ほぼほったらかしで投資できる
      3. メリット3:コツコツと気になる銘柄を増やせる
      4. メリット4:高値でまとめて買うリスクを下げられる
    3. イーサリアムの積立推移 3年間で元本はどうなる?
    4. イーサリアムを積立するデメリット
      1. デメリット1:損失を出してしまう可能性がある
      2. デメリット2:レバレッジ取引で損失が広がる可能性がある
      3. デメリット3:税率が絡んでくる
      4. デメリット4:一攫千金は狙うのは困難
      5. デメリット5:確実性はない
    5. イーサリアムの積立投資ができる暗号資産取引所3選
      1. GMOコイン
      2. Coincheck(コインチェック)
      3. bitFlyer(ビットフライヤー)
    6. おすすめの仮想通貨取引所ランキング
    7. イーサリアムの積立がおすすめされている3つの理由
      1. 理由1:スマートコントラクトの応用と発展
      2. 理由2:ICOで多く使用されている
      3. 理由3:少ない資金で投資できる
    8. イーサリアムを購入する方法
      1. 暗号資産取引所の口座開設
      2. 開設した暗号資産取引所に日本円を入金
      3. 日本円でイーサリアムを購入する
    9. イーサリアムを購入するときの暗号資産取引所選び4つのポイント
      1. 注意点1:手数料の安さ
      2. 注意点2:イーサリアム以外の銘柄の多さ
      3. 注意点3:注文できる金額はいくらか
      4. 注意点4:FX取引やレバレッジ取引はできるか
    10. イーサリアムを取引できるおすすめの暗号資産取引所
      1. おすすめ1:Coincheck(コインチェック)
      2. おすすめ2:bitFlyer(ビットフライヤー)
      3. おすすめ3:DMM Bitcoin(ディーエムエムビットコイン)
      4. おすすめ4:GMOコイン
      5. おすすめ5:SBI VCトレード
      6. おすすめ6:Liquid by FTX(リキッドバイエフティーエックス)
      7. おすすめ7:bitbank(ビットバンク)
      8. おすすめ8:LINE BITMAX(ラインビットマックス)
      9. おすすめ9:BITPOINT(ビットポイント)
      10. おすすめ10:Huobi Japan(フォビジャパン)
    11. まとめ
    12. イーサリアムについてよくある質問
      1. Q1:イーサリアムは今後どうなると予想されている?
      2. Q2:イーサリアムはどのタイミングで購入するのが良い?
      3. Q3:ビットコインを超える可能性はある?
      4. Q4:イーサリアムはどこで買うのがおすすめ?

イーサリアムの積立暗号資産とは?

イーサリアム
(画像=O-DANより)

イーサリアムの積立暗号資産とは、投資信託や貴金属の積立と同様に毎月一定額の金額を暗号資産として積立てることです。

毎月一定額をコツコツと積立てるため、長期的にゆっくりと投資をしたい人に向いています。

毎月、銀行口座から投資資金を引き出し口座に入金して振り込むという手間がかかりません。イーサリアムだけでなく、暗号資産積立は「ドル・コスト平均法」を用いて投資されています。「ドル・コスト平均法」とは、以下のように明記されています。

投資の対象を「定期的に」「同額で」購入していく方法のことです。

引用 l 東京都政策企画局「女性のための金融セミナー 知っておきたい金融の基礎知識」

「ドル・コスト平均法」は、レバレッジ取引のようにハイリスクハイリターンではありません。長期的に積立をすることで、利益が多く発生するタイミングまで待てるのが強みです。

イーサリアムを積立する4つのメリット

なぜ、イーサリアムの積立投資は需要があるのか。4つのメリットに分けて解説していきます。

イーサリアムの積立投資のメリット

  1. 1,000円程度の金額から始められる
  2. ほぼほったらかしで投資できる
  3. コツコツと気になる銘柄を増やせる
  4. 高値でまとめて買うリスクを下げられる

メリット1:1,000円程度の金額から始められる

1つ目は、1,000円程度の金額から始められることです。「投資」と聞くと「何十万や何百万といった資金が必要なんだろうな」と高額に思われがちです。

しかし、イーサリアムだけでなく、暗号資産の積立投資は1,000円程度から始められます。

■暗号資産の積立ができる暗号資産取引所の最低積立金額

取引所名 最低積立金額
bitFlyer 1円~
BITPOINT 500円~
GMOコイン 500円~
Coincheck 1万円~

ビットフライヤーであればイーサリアムなど、メジャーな暗号資産を1円から積立投資可能です。多額な軍資金がなくても、イーサリアムに少額投資できるのが積立投資の魅力です。

メリット2:ほぼほったらかしで投資できる

2つ目は、ほぼほったらかしで投資ができることです。

積立投資は、自分が決めた金額と頻度(毎月、毎週、毎日など)で自動的に購入されます。設定さえすれば、ほぼほったらかしでコツコツと投資していくのです。

暗号資産を都度購入する際、以下の手順を踏まなくてはいけません。

  • 銀行口座から暗号資産取引所に入金
  • パソコンやスマホを操作してログイン
  • 暗号資産の値動きを見る
  • 購入したい暗号資産を選ぶ
  • 望する金額の暗号資産を購入する

暗号資産の積立投資の場合は上記の手順を踏むことなく、値動きを見ながら買うタイミングで迷ったり、調べたりすることなく投資できます。

自動で銀行口座から引き落としされるので、毎回入金する手間もかかりません。購入タイミングを判断する必要もないため、投資初心者でも始めやすい暗号資産投資です。

メリット3:コツコツと気になる銘柄を増やせる

3つ目は、コツコツと気になる銘柄を増やせることです。

イーサリアムだけに集中して投資するのではなく、「ビットコイン」や「リップル」といった将来性に期待されている暗号資産に投資できます。利用する取引所によっては自由に投資先のカスタマイズが可能です。

例えば毎月6,000円を暗号資産に投資したい場合、以下のように投資先を分配できます。

  • ビットコイン:2,000円
  • イーサリアム:2,000円
  • リップル:2,000円

複数銘柄でも、コツコツ投資できるのが暗号資産における積立投資の魅力です。

メリット4:高値でまとめて買うリスクを下げられる

4つ目は、高値でまとめて買うリスクを下げられることです。積立投資は1つの暗号資産に対する投資期間が長くなるため、長期的な目線で取り組めます。

価格変動が起きやすい暗号資産は、短期的に上下がありつつも長期的に価格上昇すると期待されています。

例をあげると、2018年1月から2022年6月までのイーサリアムの値動きです。

チャートを見てもわかるとおり、イーサリアムは乱高下を繰り返しながらゆっくりと価格が上昇しています。2022年に入ってから価格が下がっていますが、長期的には上昇が見込まれるでしょう。このように、イーサリアムは積立投資に向いているのではないかと言われています。

イーサリアムの積立推移 3年間で元本はどうなる?

コインと人
(画像=O-DANより)

イーサリアムを2019年7月から3年間積立投資をしていた場合、元本はどうなっていたのか見ていきましょう。

2019年7月1日の始値は1イーサリアムあたり31,847円でした。3年後の2022年7月1日の始値は1イーサリアムあたり133,660円です。

3年間で4倍以上の価格上昇を起こしています。つまり、2019年7月1日時点で10イーサリアム購入していた人は、約100万円資産を増やすのに成功したという計算です。

しかし上記のデータはすべて過去のものなので、今後も同じように利益が発生するとは限りません。

あくまでも、暗号資産の投資は将来性を加味したうえで、最新情報を常にチェックしながら投資することをおすすめします。

イーサリアムを積立するデメリット

イーサリアムの積立投資のメリットや魅力について解説しましたが、もちろん注意する点があります。

イーサリアム投資をするうえでのデメリットや注意点は以下の5つです。

イーサリアムの積立投資のデメリット

  1. 損失を出してしまう可能性がある
  2. レバレッジ取引で損失が広がる可能性がある
  3. 税率が絡んでくる
  4. 一攫千金を狙うのが困難
  5. 確実性はない

デメリット1:損失を出してしまう可能性がある

1つ目は、損失を出してしまう可能性があることです。イーサリアムの積立推移でも紹介した通り、イーサリアムは長期的に投資をしていくと大幅な利益を得られる可能性を秘めています。

しかしイーサリアムだけでなく、暗号資産は全体的に暴落することが多いです。2022年1月1日から2022年7月11日までの間だけでも、暴落は3回発生しています。

「ハッキングによる暗号資産の流出」「世界情勢の先行き不安」「大手保有者の大量売却」などのネガティブニュースの影響を受け、暗号資産は頻繁に暴落が発生します。

こうした頻繁に暴落が起きることを前提として、イーサリアムはある程度の損失を覚悟して投資をしていく必要があります。

もっとも積立投資はコツコツと時間を分散して投資するので、一時の暴落は気にする必要はないと言えるでしょう。

頻繁に取引所でトレードをする人でなければ、問題ありません。長い目で見ていくことが、積立投資をしていくうえで重要なのです。

デメリット2:レバレッジ取引で損失が広がる可能性がある

2つ目は、レバレッジ取引で損失が広がる可能性です。レバレッジ取引とは、自分が入金している金額の2倍まで取引できる投資手法です。

例えば、レバレッジを2倍で効かせた場合、50万円を入金して100万円分のイーサリアムの運用が可能です。

元手より大きな金額で取引できるため、効率よく資金を運用したい投資家に好まれています。

しかし暗号資産は、価格変動が起きやすく一気に暴落することもあるため、ある程度の投資スキルがないとレバレッジ取引が大きな損失に繋がります。

積立投資をする場合、レバレッジ取引は選ばないようにしましょう。

デメリット3:税率が絡んでくる

3つ目は、税率が絡んでくる点です。暗号資産で利益が出た際、必ず「確定申告」のことも考慮しましょう。確定申告とは簡単に説明すると、「1年間でこれだけ儲けを出したので、納める税金はいくらです」と税務署に書類を提出して伝えることです。

会社員で仕事をしている人であれば、経理担当に年末調整を出しているため確定申告とは無縁の人が多いでしょう。

しかし、暗号資産で一定以上の利益を出した場合、確定申告を自分で行う必要があるので注意しましょう。

法律上、暗号資産による利益は「雑所得」の扱いになります。所得が増えることで税率も増え、最大で年間所得の45%分の税金が発生します。さらに住民税もプラスすると、最大55%分の税金の支払いが必要です。

暗号資産で利益を確定させる前に、国税庁が公開している「暗号資産に関する税務上の取扱いについて(情報)(令和3年12月)」の資料を理解しておきましょう。

株式取引やFXと比較すると、仮想通貨の税制はまだ整っていません。暗号資産は2022年7月11日時点で、保有しておくだけなら課税対象とならないことから、課税に関して難しいと感じる人は利益を出さず暗号資産取引所で保有しておくと良いです。

デメリット4:一攫千金は狙うのは困難

4つ目は、イーサリアムの積立投資は一攫千金を狙うのが難しいことです。積立投資は一定の金額を毎月コツコツ投資していくので、短期的に大きな資金を集めるのは難しいです。

短期的でハイリターンを望んでいる人であれば、積立投資ではなく、レバレッジ取引をおすすめします。レバレッジ取引は、少ない資金でも暗号資産取引所から担保してもらい2倍の金額まで運用できるため効率よく資金を増やせます。

しかし、損失も増えるためハイリスクな投資方法であることは変わりません。長期的な投資を目的としている人であれば、積立投資がおすすめです。

デメリット5:確実性はない

5つ目は、イーサリアムの積立投資に確実性はないことです。確実性がないのは、すべての投資に言えることでもあります。

暗号資産はビットコインの影響を受けやすく、ビットコインの価格暴落につられてイーサリアムも暴落してしまいます。

暴落が起きることで、ある程度の損失が発生してしまうでしょう。

積立投資は、確実性がないことを念頭にコツコツと運用を行い、長期的な目線で値上がりを味方につけるのが醍醐味の投資方法です。

イーサリアムの積立投資ができる暗号資産取引所3選

取引所
(画像=O-DANより)

イーサリアムの積立投資ができる暗号資産取引所を紹介していきます。イーサリアムの積立投資ができる暗号資産取引所は以下の3つです。

イーサリアムの積立投資ができる暗号資産取引所3選

  1. GMOコイン
  2. Coincheck(コインチェック)
  3. bitFlyer(ビットフライヤー)

GMOコイン

■GMOコインの積立投資の詳細

名称 つみたて暗号資産
銘柄 ビットコイン
イーサリアム
ビットコインキャッシュ
ライトコイン
リップル
ネム
ステラルーメン
ベーシックアテンショントークン
オーエムジー
テゾス
クアンタム
エンジンコイン
ポルカドット
コスモス
カルダノ
メイカー
ダイ
チェーンリンク
ドージコイン
プラン 毎日プラン
毎月プラン
投資期間 指定なし
投資金額 500円~5万円
投資単位 500円
手数料 無料

参照:GMOコイン「つみたて暗号資産」

GMOコインの積立投資の特徴

GMOコインは、積立できる暗号資産数が19銘柄と他の取引所と比較すると豊富に用意されている暗号資産取引所です。いろいろな暗号資産に積立投資をしたいと思っている人には、ぴったりと言えるでしょう。

毎回500円~5万円の金額で投資できるため、ワンコインからコツコツ積立していきたい人に向いています。

積立を開始するまえに、GMOコインで「銘柄」「プラン」「期間」「金額」を設定してシミュレーションが可能です。予算にあった積立投資ができるため、計画的に投資していきたい人に適しています。

Coincheck(コインチェック)

■Coincheckの積立投資の詳細

名称 Coincheckつみたて
銘柄 ビットコイン
イーサリアム
イーサリアムクラシック
リスク
リップル
ネム
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
モナコイン
ステラルーメン
クアンタム
ベーシックアテンショントークン
アイオーエスティー
エンジンコイン
オーエムジー
サンド
プラン 月イチつみたてプラン
毎日つみたてプラン
投資期間 指定なし
投資金額 月々1万円~100万円の範囲
投資単位 1,000円単位
手数料 無料(口座振替手数料、積立サービス手数料

参照:コインチェック「Coincheckつみたてとは」

コインチェックの積立投資の特徴

メタバース関連でメジャーとなっている、暗号資産のサンド(SAND)をコツコツ積立できるのは、コインチェックの魅力と言っても良いでしょう。

ただ月々の投資金額が1,000円からと、他のつみたて暗号資産を取扱う取引所と比べて高めに設定されているのが少額投資したい人には気になる部分です。

メタバース関連の暗号資産をコツコツ積立したい人には適している暗号資産取引所です。

bitFlyer(ビットフライヤー)

■bitFlyerの積立投資の詳細

名称 bitFlyerかんたん積立
銘柄 ビットコイン
リップル
イーサリアム
シンボル
チェーンリンク
ポルカドット
テゾス
ステラルーメン
ネム
ベーシックアテンショントークン
イーサクラシック
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
モナコイン
リスク
ポリゴン
メイカー
ジパングコイン
フレア
プラン 毎日1回
毎週1回
毎月2回
毎月1回
投資期間 指定なし
投資金額 最大100万円
投資単位 1円~
手数料 無料

参照:ビットフライヤー「bitFlyerかんたん積立」

ビットフライヤーの積立投資の特徴

bitFlyerかんたん積立は、チェーンリンク(LINK)に投資できる貴重な取引所です。ただし、投資できる暗号資産数が他の暗号資産取引所よりも少ないです。

おすすめの仮想通貨取引所ランキング

※当サイトのランキングは、弊社が独自に行なった仮想通貨取引所のイメージ調査の結果と、対象となる仮想通貨取引所の公式サイトの掲載情報を総合的に判断し、順位をつけています。
ランキングの根拠についてはこちら

イーサリアムの積立がおすすめされている3つの理由

コイン
(画像=O-DANより)

イーサリアムの積立がおすすめされているのには理由があります。以下の3つの理由を詳しく見ていきましょう。

イーサリアムの積立がおすすめされている理由

  1. スマートコントラクトの応用と発展
  2. ICOで多く使用されてる
  3. 少ない資金で投資できる

理由1:スマートコントラクトの応用と発展

1つ目は、「スマートコントラクト」のさらなる応用や発展です。スマートコントラクトは、イーサリアムを語るうえで欠かせません。

スマートコントラクトは分散型金融(DeFi)のサービスに登場し、実用化されています。

DeFi(分散型金融、Decentralized Finance)は、スマートコントラクトを活用して、暗号資産関連の取引を、中央集権的な仲介者なしで、自動的に行う新たな金融サービス。若年層を中心に関心が高まっており、2021年末時点の市場規模が約1,000 億ドルに達するなど急拡大。

引用 lDeFi(分散型金融)の拡大と指摘される金融リスク

スマートコントラクトを応用したサービスが登場し、金融システムに革命的な変化をもたらす可能性をイーサリアムは秘めています。

革命的な変化がもたらされた際、イーサリアムの地位が大きく向上するという期待から、投資家達に期待されている暗号資産となっています。

スマートコントラクトとは

スマートコントラクトとは、契約の自動執行とも呼ばれています。日常生活で例えるなら、自動販売機です。

自動販売機で飲み物を買う際、お金を入れて商品のボタンを押せば購入できます。流れを整理すると、送金額と商品情報を入力したうえで、商品とお釣りが出力されます。

この流れをプログラム化して実行するのが、スマートコントラクトです。

自動販売機とは違い、契約の執行だけでなく一覧の処理も自動化できるため、中央集権型のアプリケーションに置き換わるとして期待されています。

理由2:ICOで多く使用されている

2つ目は、イーサリアムはICOで多く使用されていることです。

イーサリアムの持つスマートコントラクトを利用することで、ICOトークンの発行が可能です。ICOトークンが発行できるため、企業は独自の暗号資産を保有できます。

独自の暗号資産を購入してもらうことで、資金調達がよりスムーズにできるという期待からイーサリアムが注目を集めています。

ICOとは

ICOとは、金融庁によると以下に明記されています。

一般に、ICOとは、企業等が電子的にトークン(証票)を発行して、公衆から資金 調達を行う行為の総称です。トークンセールと呼ばれることもあります。

引用 l ICO(Initial Coin Offering)について~利用者及び事業者に対する注意喚起~

例えるなら、ゲーム内に登場する通貨に似ています。

ゲーム内の通貨は、ゲームの中でしか使用できません。しかし、ICOで発行された通貨はイーサリアム上で移転できるため、別のゲームでも同じ通貨として使用できます。

ICOトークンは、さまざまな企業が発行しており種類が豊富です。発行されたトークンの中には、価格の暴落や詐欺に使用されるものもあります。

トークン自体の将来性やプロジェクトをしっかり理解した上で、投資していきましょう。

理由3:少ない資金で投資できる

3つ目は、イーサリアム(ETH)は少ない資金で投資できることです。

イーサリアムの価格は2022年7月12日時点で15万円台です。比べてビットコインは270万円台となっています。

イーサリアムはビットコインの約10分の1以下の価格で購入できるため、少額から投資をしたい人に適していると言えます。

国内の暗号資産取引所は、1円から投資できるよう最低投資単位も低く設定されている取引所もあります。そのため、「0.001ETH」や「0.0001ETH」のように1ETHより小さい単位から暗号資産への投資が可能です。

長期的に安定的な投資をしたい人にとって、イーサリアムを購入するメリットは大きいでしょう。

イーサリアムを購入する方法

(画像=O-DANより)

イーサリアムを購入する手順や方法を知りたい人に向けて、購入する方法と流れを画像付きで紹介していきます。

イーサリアムを購入する方法

  1. 暗号資産取引所の口座開設
  2. 開設した暗号資産取引所に日本円を入金
  3. 日本円でイーサリアムを購入する

暗号資産取引所の口座開設

イーサリアムを購入するには、暗号資産取引所の口座が必要です。暗号資産取引所で口座開設する場合、おすすめは「Coincheck(コインチェック)」です。

コインチェックは、イーサリアム以外の暗号資産を15種類用意しており、口座開設も無料でできるため、初心者に適している暗号資産取引所となっています。

コインチェックの公式サイトを開き、右上にある「会員登録」のボタンを押します。

メールアドレスとパスワードを入力して、会員登録ボタンを押します。

送られてきたメールからURLをクリックして、ログイン画面を開きます。ログイン画面では、登録時に入力したメールアドレスとパスワードを入力すれば口座完了です。

開設した暗号資産取引所に日本円を入金

コインチェックの口座に日本円を入金していきます。

コインチェックにログインができたら、画面右側にある日本円入金をクリックしましょう

コインチェックには3つの入金方法があります。

■入金方法と手数料

入金方法 手数料
銀行振込 無料(振込手数料は自己負担)
コンビニ入金 3万円未満:770円
3万円以上30万円以下:1,018円
クイック入金 3万円未満:770円
3万円以上50万円未満:1,018円
50万円以上:入金額×0.11%+495円

手数料が掛からない銀行振込を利用して、コインチェックに入金するのが良いでしょう

口座開設したばかりの人は、本人確認書類を提出する必要があります。コインチェックの指示に従って、本人確認書類を提出しましょう。

パソコンで手続きすると、審査完了まで2営業日から3営業日掛かります。コインチェックアプリを利用すると、パソコンと比較して手続きが早く完了するのでおすすめです。

本人確認手続きが完了したら、画面にGMOあおぞらネット銀行の口座が表示されます。表示されている銀行口座に日本円で振り込みましょう。

日本円でイーサリアムを購入する

入金金額が反映されたら、日本円でイーサリアムを購入していきます。

マイページの右側になる「販売所(購入)」をクリックすると、以下の画面が表示されます。

イーサリアムをクリックして「数量」「交換する通貨」を入力すると、日本円(JPY)でいくらなのか表示されます。

口座開設手順画像引用:Coinchek

「購入する」ボタンを押せば、イーサリアムの購入完了です。購入するボタンを押した後は、キャンセルできないのでよく判断したうえでボタンを押しましょう。

以上が、イーサリアムを購入する方法となります。

イーサリアムを購入するときの暗号資産取引所選び4つのポイント

人が指を指している
(画像=O-DANより)

イーサリアムを購入する際、暗号資産取引所をどのように選べば良いか悩む人が多いです。イーサリアムを購入する時のポイントと注意点も含めて紹介していきます。

イーサリアムを購入するときの暗号資産取引所選び4つのポイント

  1. 手数料の安さ
  2. イーサリアム以外の銘柄の多さ
  3. 注文できる金額はいくらか
  4. 注文できる金額はいくらか
  5. FX取引やレバレッジ取引はできるか

注意点1:手数料の安さ

1つ目は、手数料です。手数料は暗号資産取引所によって異なります。取引する際に発生する取引所もあるため、思わぬ出費にならないよう利用するまえに確認しましょう。

以下にイーサリアムを取扱いしている、暗号資産取引所の売買手数料をまとめました。

■イーサリアムの取扱う暗号資産取引所の売買手数料一覧表

取引所名 売買手数料
Coincheck 販売所:0.1%~5.0%
取引所:無料
bitFlyer 販売所:無料(※1)
取引所: 0.01~0.15%
DMM Bitcoin 販売所:無料(※2)
SBI VCトレード 販売所:無料
取引所:メイカー-0.01%/テイカー0.05%
レバレッジ取引:無料

※1:別途スプレッドあり
※2:BitMatch取引手数料を除く

コインチェックは、販売所も取引所も手数料が無料のため、手数料が気になる方に適していると言えます。

注意点2:イーサリアム以外の銘柄の多さ

2つ目は、イーサリアム以外の銘柄の多さです。イーサリアムの他にも、取扱う暗号資産の数が多いことは投資できる選択肢が広がることになります。

ビットコインやイーサリアムなど、メジャーな暗号資産はほとんどの取引所で取扱いされています。

一方、上場してきたばかりの暗号資産の場合、取扱う銘柄数が少ないこともあります。注目している暗号資産がある場合、まず取扱いされているか確認することが大切です。

国内で、おすすめされている暗号資産取引所の銘柄数を以下にまとめました。

■国内の暗号資産取引所の合計銘柄数一覧表

取引所名 合計銘柄数
Coincheck 23銘柄
bitFlyer 21銘柄
DMM Bitcoin 現物:25銘柄
レバレッジ:20銘柄
SBI VCトレード 24銘柄

取引方法によって、取扱う銘柄数も異なるため注意が必要です。

注意点3:注文できる金額はいくらか

3つ目は、注文できる金額です。イーサリアムに少額投資したい人は、暗号資産取引所の最低注文金額も確認しましょう。

最低注文金額は暗号資産取引所によって異なります。小さければ小さいほど、少ない金額でイーサリアムを購入できます。

イーサリアムを取扱う、国内のおすすめ暗号資産取引所の最低注文金額を以下にまとめました。

■イーサリアムを取扱う国内の暗号資産取引所の最低注文金額一覧表

取引所名 ETHの最低注文金額
Coincheck 販売所:500円相当以上
取引所:500円相当以上
bitFlyer 0.00000001ETH
DMM Bitcoin 0.001ETH
SBI VCトレード 0.00001ETH

注意点4:FX取引やレバレッジ取引はできるか

4つ目は、FX取引やレバレッジ取引ができるかどうかです。暗号資産の投資は取引所によって、現物取引以外にもFX取引やレバレッジ取引を用意しているところもあります。

FX取引やレバレッジ取引は、ある程度投資経験がある人に向いている取引方法です。暗号資産は最大2倍まで取引をして効率よく資金を運用できます。

2倍まで効かせられる分、損失も通常の取引より2倍と大きくなるため運用に充分な注意が必要です。

効率よく暗号資産を運用したい人は、FX取引やレバレッジ取引に対応した暗号資産取引所を選ぶと良いでしょう。

イーサリアムを取引できるおすすめの暗号資産取引所

イーサリアム
(画像=O-DANより)

イーサリアムの取引ができるおすすめの暗号資産取引所について紹介していきます。以下の10社が、イーサリアムの取引ができる暗号資産取引所です。

イーサリアムを取引できるおすすめの暗号資産取引所

  1. Coincheck)コインチェック)
  2. bitFlyer(ビットフライヤー)
  3. DMM Bitcoin(ディーエムエムビットコイン)
  4. GMOコイン
  5. SBI VCトレード
  6. Liquid by FTX(リキッドバイエフティーエックス)
  7. bitbank(ビットバンク)
  8. LINE BITMAX(ラインビットマックス)
  9. BITPOINT(ビットポイント)
  10. Huobi Japan(フォビジャパン)

おすすめ1:Coincheck(コインチェック)

■Coincheck(コインチェック)の詳細

取引所名 Coincheck
取扱銘柄 ビットコイン
イーサリアム
イーサクラシック(※)
リスク
リップル
ネム
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
モナコイン
ステラ・ルーメン
クアンタム
ベーシックアテンショントークン
アイオーエスティー
エンジンコイン
パレットトークン
サンド
ポルカドット
フィナンシェトークン
チリーズ
チェーンリンク
メイカー
ダイ
取引方法 販売所(購入)
販売所(売却)
Coincheckつみたて
大口OTC取引
Coincheck NFT
IEO
売買手数料 販売所:無料(スプレッドあり)
取引所:無料
最低注文金額 販売所:500円相当以上
取引所:500円相当以上
アプリの有無 あり

※2022年7月12日の時点で、購入と売却を一時停止している

Coincheckの特徴

コインチェックは、イーサリアム以外にも取扱い暗号資産の種類が多い暗号資産取引所です。

販売所や取引所はもちろん「つみたて」や「貸暗号資産」など、さまざまな方法で投資できます。

NFTやコインチェックでんきなど、他の分野にも積極的に参入しているのが特徴の暗号資産取引所です。

普段の生活から暗号資産を貯めたい人や使いたい人に、おすすめの暗号資産取引所と言えるでしょう。

おすすめ2:bitFlyer(ビットフライヤー)

■bitFlyer(ビットフライヤー)の詳細

取引所名 bitFlyer
取扱銘柄 ビットコイン
イーサリアム
イーサリアムクラシック
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
モナコイン
リスク
リップル
ベーシックアテンショントークン
ステラルーメン
ネム
テゾス
ポルカドット
チェーンリンク
シンボル
ポリゴン
メイカー
ジパングコイン
フレア
シバイヌ
パレットトークン
取引方法 0.00000001ETH
売買手数料 販売所:無料(※1)
取引所: 0.01~0.15%
最低注文金額 0.00000001ETH
アプリの有無 あり

※1:別途スプレッドあり

ビットフライヤーの特徴

ビットフライヤーは、ゴールドマンサックスの元デリバティブ・転換社債トレーダーが創業した日本の暗号資産取引所です。株式会社bitFlyerが運営しています。

イーサリアムの最低注文金額が「0.00000001ETH」であるため、1円からイーサリアムを購入できます。

イーサリアム以外にも、ビットコインやリップルなどの暗号資産を1円で購入可能です。

ビットフライヤーは、お買い物時に利用するとビットコインが貯まる独自のクレジットカードを発行しています。

ポイント用にビットコインが溜まっていくため、普段のお会計をクレジットカードにしている投資家に適している暗号資産取引所です。

おすすめ3:DMM Bitcoin(ディーエムエムビットコイン)

■DMMBitcoin(ディーエムエムビットコイン)の詳細

 
取引所名 DMMBitcoin
取扱銘柄 ビットコイン
イーサリアム
リップル
ポリゴン
チェーンリンク
メイカー
アバランチ
チリーズ
トロン
ジパングコイン
ライトコイン
ステラ・ルーメン
イーサクラシック
ビットコインキャッシュ
ベーシックアテンショントークン
エンジンコイン
オーエムジー
モナコイン
カルダノ
ポルカドット
テゾス
ネム
クアンタム
シンボル
アイオーエスティー
フレア
ニッポンアイドルトークン
取引方法 現物取引
レバレッジ取引
売買手数料 販売所:無料(※1)
最低注文金額 現物(BitMatch除く):0.001ETH
アプリの有無 あり

※1:BitMatch取引手数料を除く

DMM Bitcoinの特徴

DMM BitcoinとはDMMグループが提供している暗号資産取引所です。2022年7月6日時点で現物取引は13銘柄、レバレッジ取引は20銘柄となっております。

レバレッジ取引ができる暗号資産取引所の中で、DMM Bitcoinは金融商品取引業者のWebサイト調べによると国内で1番の銘柄数です。

DMM Bitcoinの魅力はレバレッジ取引です。最大2倍まで、レバレッジを効かせて取引できるため効率よく暗号資産を運用したい投資中級者以上に適しています。

レバレッジを効かせたイーサリアムの取引をしたい人に、ぴったりな暗号資産取引所と言えるでしょう。

おすすめ4:GMOコイン

■GMOコインの詳細

取引所名 GMOコイン
取扱銘柄 ビットコイン
イーサリアム
ビットコインキャッシュ
ライトコイン
リップル
ネム
ステラ・ルーメン
ベーシックアテンショントークン
テゾス
クアンタム
エンジンコイン
ポルカドット
コスモス
シンボル
モナーコイン
カルダノ
メイカー
ダイ
チェーンリンク
FCRコイン
ドージコイン
ソラナ
アスター
ファイルコイン
ザ・サンドボックス
チリーズ
取引方法 販売所
取引所
暗号資産FX
つみたて暗号資産
貸暗号資産
ステーキング
IEO
API
売買手数料 販売所:無料
取引所:Maker:-0.01%
Taker:0.05%
最低注文金額 0.0001ETH
アプリの有無 あり

GMOコインの特徴

GMOコインは、イーサリアムを含めて取扱い暗号資産数が22種類と豊富に用意されている暗号資産取引所です。

イーサリアム以外にも、さまざまな暗号資産に投資したい人向けの暗号資産取引所と言えます。

GMOコインはGMOインターネットグループが提供している暗号資産取引所です。GMOが運営する金融関連事業で培われたセキュリティ対策が、GMOコインにも活用されています。

実績と信頼を兼ね揃えているため、ハッキングなどの不安を極力なくし、資産を預けたい人におすすめの暗号資産取引所です。

おすすめ5:SBI VCトレード

■SBIVCトレードの詳細

取引所名 SBIVCトレード
取扱銘柄 BTC
ETH
XRP
LTC
BCH
LINK
DOT
ADA
DOGE
XLM
XTZ
SOL
AVAX
MATIC
FLR
OAS
XDC
SHIB
DAI
ATOM
APT
HBAR
ZPG
NEAR
取引方法 現物取引
レバレッジ取引
貸コイン
積立
売買手数料 販売所:無料
取引所:メイカー-0.01%/テイカー0.05%
最低注文金額 0.00001ETH
アプリの有無 あり

SBI VCトレードの特徴

大手金融企業であるSBIグループが運営している暗号資産取引所がSBI VCトレードです。SBI証券は、口座開設数700万口座を誇っています。

他のイーサリアム取扱う暗号資産取引所と比べて、暗号資産の種類は少ないです。SBI VCトレードは取引手数料と入出金手数料が無料で、暗号資産の受け取りと送付手数料も0円です。

普段から、SBIグループのサービスを利用している人に適している暗号資産取引所です。

おすすめ6:Liquid by FTX(リキッドバイエフティーエックス)

■Liquid by FTX(リキッドバイエフティーエックス)の詳細

取引所名 Liquid by FTX
取扱銘柄 ビットコイン
イーサリアム
リップル
ソラナ
ポルカドット
FTXトークン
ビットコインキャッシュ
ライトコイン
ステラルーメン
ベーシックアテンショントークン
キャッシュ
取引方法 現物取引
レバレッジ取引
売買手数料 クイック販売所:無料
現物取引:無料~0.05%(キャッシュでの支払い)
レバレッジ取引:無料
最低注文金額 0.002ETH
アプリの有無 あり

Liquid by FTXの特徴

Liquid by FTXは2017年9月に日本で初めて「暗号資産・暗号資産交換業者」として金融庁の登録を受けた取引所の一つです。

独自のトークンである「QASH」を発行しており、QASHを利用することで手数料の割引などお得に利用できるのが魅力です。

預けられた暗号資産は、「コールドウォレット」というインターネットから隔離された空間に保管されるため、不正アクセスやハッキングにより暗号資産が盗まれるリスクを限りなく低くしています。

貴重な暗号資産を大事に保管してくれる、暗号資産取引所を探している人に適していると言えるでしょう。

おすすめ7:bitbank(ビットバンク)

■bitbank(ビットバンク)の詳細

取引所名 bitbank
取扱銘柄 ビットコイン
リップル
ライトコイン
イーサリアム
モナコイン
ビットコインキャッシュ
ステラルーメン
クアンタム
ベーシックアテンショントークン
オーエムジー
シンボル
チェーンリンク
メイカー
ボバネットワーク
エンジンコイン
ポリゴン
ポルカドット
チェーンリンク
シンボル
ポリゴン
メイカー
ジパングコイン
フレア
シバイヌ
パレットトークン
取引方法 取引所
販売所
貸して増やす
売買手数料 メイカー:-0.02%
テイカー:0.12%
最低注文金額 0.0001ETH
アプリの有無 あり

※ポジション管理料、ロスカット手数料含む

bitbankの特徴

bitbankは2014年5月に設立した、ビットバンク株式会社が運営している暗号資産取引所です。

bitbankは貸暗号サービスが魅力の取引所です。最大年率3.0%の暗号資産を1年後に受け取れます。イーサリアムをほったらかしで運用を任せたい人に適しています。

おすすめ8:LINE BITMAX(ラインビットマックス)

■LINE BITMAX(ラインビットマックス)の詳細

取引所名 LINE BITMAX
取扱銘柄 リンク
ビットコイン
イーサリアム
リップル
ビットコインキャッシュ
ライトコイン
ステラルーメン
取引方法 現物取引
暗号資産貸出サービス
売買手数料 無料
最低注文金額 0.00000001 ETH
信用取引:0.001 ETH
アプリの有無 あり

LINE BITMAXの特徴

LINE BITMAXは、LINEのアプリ上から暗号資産を売買できる暗号資産取引所です。LINEのアプリ上から、取引できるのが最大の魅力です。

普段LINEを操作するように仮想通貨の投資を簡単にスタートできるため「投資と聞くと難しい」と感じる人でも、直感的な操作で始められます。

手軽な操作でイーサリアムを売買したい人にぴったりの暗号資産取引所です。

おすすめ9:BITPOINT(ビットポイント)

■BITPOINTの詳細

取引所名 BITPOINT
取扱銘柄 ビットコイン
ゼノ
シバイヌ
ポリゴン
クレイ
ディープコイン
ジャスミー
エイダ
イーサリアム
トロン
リップル(XRP)
アイオーエスティー
ポルカドット
チェーンリンク
ビットコインキャッシュ
ベーシックアテンショントークン
ライトコイン
フレア
取引方法 現物取引
貸して増やす
売買手数料 無料
最低注文金額 500円
アプリの有無 あり

BITPOINTの特徴

BITPOINTは、アルトコインのなかでも他の暗号資産取引所で取扱いされていないことの多い暗号資産を用意しています。

イーサリアムの購入は500円からできるため、ワンコインでイーサリアムを投資したい人に適しています。アプリの作りもシンプルになっているため、直感的な操作でイーサリアムの売買が可能です。

貸して増やすというサービスが、BITPOINTの魅力です。暗号資産をBITPOINTに貸して、設定した期間後に貸借料がプラスされ戻ってきます。

眠らせてしまっている暗号資産が多い人に、ぴったりの暗号資産取引所です。

おすすめ10:Huobi Japan(フォビジャパン)

■Huobi Japanの詳細

取引所名 Huobi Japan
取扱銘柄 ビットコイン
フォビトークン
イーサリアム
リップル
ビットコインキャッシュ
ライトコイン
ネム
ステラルーメン
モナコイン
イーサリアムクラシック
ベーシックアテンショントークン
オントロジー
トロン
クオンタム
シンボル
リスク
エイダ
ポルカドット
エンジンコイン
アイオーエスティー
ビットコインSV
ジャスミー
取引方法 販売所
取引所
レバレッジ取引
貸暗号資産
売買手数料 販売所;無料
レバレッジ取引:無料~建玉ごとに0.03%/日
取引所:メイカー0.150%、テイカー0.150%
最低注文金額 買い:0.01 ETH
売り:0.01 ETH
アプリの有無 あり

Huobi Japanの特徴

Huobi Japanでは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産をわずかな注文単位から購入できる暗号資産取引所です。

少ない金額で暗号資産を購入できることから、コツコツと金額を貯めていきたい初心者に向いています。

販売所や取引所でイーサリアムの取引が可能です。

Huobi Japanは、世界で有名な暗号資産取引所である「Huobi 」の日本版サービスという位置づけです。

イーサリアム以外にも、さまざまな暗号資産に積極的に投資をしたい人に適している暗号資産取引所です。

まとめ

イーサリアム
(画像=O-DANより)
 

以上が、イーサリアムの積立に関する内容です。

イーサリアムの積立は、コツコツと長期で運用をしていきたい人におすすめの投資方法です。時間をかけて運用しているため、何度かの暴落を経験することもあるでしょう。

暴落を経験しても、焦って一時の判断で運用を辞めないことが重要です。スマートコントラクトやICOで多く利用されているため、一時の暴落が起きてもイーサリアムは再び戻ってくるポテンシャルを秘めていると期待されています。

冷静に状況を判断しながら、イーサリアムの積立をしてください。

イーサリアムについてよくある質問

はてなマーク
(画像=O-DANより)

最後にイーサリアムについて、よくある質問に回答していきます。以下の質問が多く見られました。

イーサリアムについてよくある質問

  1. イーサリアムは今後どうなると予想されている?
  2. イーサリアムはどのタイミングで購入するのが良い?
  3. ビットコインを超える可能性はある?
  4. イーサリアムはどこで買うのがおすすめ?

Q1:イーサリアムは今後どうなると予想されている?

イーサリアムは価格が上昇すると予想されています。

イーサリアムは、なぜ価格が上昇すると予想されているのかについては、以下の期待があげられていることが理由です。

価格が上昇すると予想されている理由

  • 有名企業との提携
  • DeFi(分散型金融)の発展
  • NFT市場の拡大
  • 規格に準拠した独自トークンの発行

上記の特徴を踏まえたうえで、イーサリアムの価格は今後の市場拡大よって上昇すると期待されています。

Q2:イーサリアムはどのタイミングで購入するのが良い?

価格が上がるチャンスを待っていると、イーサリアムを購入するタイミングを逃してしまいます。世界経済の状況や暗号資産市場の動向を見守りつつ、コツコツ購入していくことをおすすめします。

Q3:ビットコインを超える可能性はある?

結論から言うと、イーサリアムがビットコインを超えるのは難しいと思われます。

イーサリアムの価格は、ビットコインと比べると2022年7月12日時点で10倍以上もの差が出ています。

イーサリアムは、DeFiやスマートコントラクトといった優れている特徴を持っているので期待されるでしょう。

しかしビットコインはエルサバドルの法定通貨になるなど、通貨と同等の存在として扱われています。

イーサリアムが今後、革新的なアップデートなどにより価格が上昇しても、現時点でビットコインを超えるのは厳しいと思われます。

Q4:イーサリアムはどこで買うのがおすすめ?

イーサリアムを購入するなら、国内の暗号資産取引所である「コインチェック」 がおすすめです。

コインチェックは、口座開設費用や売買手数料も無料であるため、無駄な費用を出さずイーサリアムが購入できます。

積立投資にも対応しており、長期的にイーサリアムを増やしたいのであれば見ておいて損はしません。