
アイフルの申込に必要な書類は「本人確認書類」と「収入証明書」の2種類です。本人確認書類は必ず提出が必要ですが、収入証明書は借入希望額が50万円を超える場合などの条件を満たすときに提出が求められます。
本記事では、アイフルの申込に必要な書類の種類、提出方法、申込の流れをわかりやすく解説します。土日の審査対応や自宅への書類送付についても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

実質年利 | 最短融資期間 | 審査通過率 |
---|---|---|
3.0%~18.0% | 最短18分※1 | 38.8%※2 |
✓アイフルは審査から融資完了までの時間は最短18分!
✓初めて利用するなら最大30日間利息0円サービス!
※注釈
※2 アイフルマンスリーレポート(2025年10月期)より
アイフルの必要書類は2種類!本人確認書類と収入証明書を解説
アイフルでカードローンを利用するためには、申込時に書類を提出する必要があります。必要な書類は大きく分けて「本人確認書類」と「収入証明書」の2種類です。本人確認書類はすべての方に提出が求められますが、収入証明書は条件に該当する場合のみ提出が必要になります。
それぞれの書類について、詳しく解説していきます。
①本人確認書類:必ず提出が必要
本人確認書類は、アイフルに申込むすべての方に提出が求められる必須書類です。本人確認書類として有効なのは、顔写真付きの公的書類で、現住所が記載されているものが基本となります。
代表的な本人確認書類は運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カードなどです。これらの書類は顔写真が付いており、現住所の確認もできるため、1点のみの提出で本人確認が完了します。
書類の種類 | 条件・注意点 |
---|---|
運転免許証 | 有効期限内のもの。現住所が記載されていること |
マイナンバーカード | 有効期限内のもの。表面のみ提出 |
パスポート | 有効期限内のもの。顔写真と住所記載ページを提出 |
住民基本台帳カード | 顔写真付きのもの。有効期限内であること |
参考:アイフル公式サイト
本人確認書類を提出する際は、必ず有効期限内のものを使用してください。有効期限が切れている書類は本人確認書類として認められません。また、記載されている住所が現住所と異なる場合は、追加で補完書類の提出が必要になります。
②収入証明書:条件によっては提出が必要
収入証明書は、すべての方に提出が求められるわけではありません。借入希望額が50万円を超える場合、または他社との合計借入額が100万円を超える場合に提出が必要になります。これは貸金業法で定められた総量規制によるものです。
また、審査の過程で就業状況の確認が必要と判断された場合にも、アイフルから収入証明書の提出を求められることがあります。
書類の種類 | 条件・注意点 |
---|---|
源泉徴収票 | 最新年度(前年分)のもの |
給与明細書 | 直近2ヵ月分。住民税記載があれば1ヵ月分でも可 |
確定申告書の控え | 最新年度(前年分)のもの。税務署の受付印があるもの |
所得証明書 | 市区町村役場で発行されたもの。最新年度のもの |
参考:アイフル公式サイト
収入証明書を提出する際は、最新の書類であることを確認してください。古い年度の書類は収入証明書として認められない場合があります。給与明細書を提出する場合は、賞与がある方は賞与明細書も合わせて提出すると、より正確な収入状況を伝えることができます。
収入証明書類が必要になるのは、利用限度額が50万円を超える場合、または利用限度額とアイフル以外の貸金業者からの借入総額が100万円を超える場合です。
引用:アイフル公式サイト
顔写真付き本人確認書類がない場合の対処法
運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付き本人確認書類を持っていない場合でも、アイフルに申込むことは可能です。顔写真なしの本人確認書類に、現住所を証明する補完書類を追加することで、本人確認が完了します。
顔写真なしの本人確認書類として使えるのは、健康保険証、年金手帳、母子健康手帳などです。これらの書類を使用する場合は、次のいずれかの補完書類を合わせて提出する必要があります。
- 住民票の写し(発行日から6ヵ月以内)
- 公共料金の領収書(電気、ガス、水道、NHKなど。発行日から6ヵ月以内)
- 納税証明書(発行日から6ヵ月以内)
補完書類は、発行日から6ヵ月以内のものが有効です。古い書類は受け付けられませんので、必ず最新のものを用意してください。また、補完書類に記載されている住所と、本人確認書類に記載されている住所が一致している必要があります。
保険証で申込できる?追加で必要な書類
健康保険証でアイフルに申込むことは可能です。ただし、保険証には顔写真がないため、前述の補完書類を追加で提出する必要があります。
保険証を使う場合のおすすめの組み合わせは、「健康保険証+住民票の写し」または「健康保険証+公共料金の領収書」です。住民票は市区町村役場で取得できますし、公共料金の領収書は自宅に保管されているものを使えるため、比較的用意しやすい書類といえます。
保険証の種類(国民健康保険、社会保険、共済組合など)による違いはありません。どの種類の保険証でも、補完書類と合わせて提出すれば本人確認書類として認められます。
- 顔写真付き書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)なら1点で完了
- 顔写真なし書類(保険証など)は補完書類が必要
- すべての書類は有効期限内または発行日から6ヵ月以内のもの
- 記載住所と現住所が一致していることを確認
アイフルの必要書類の提出方法は4つ!おすすめはWEB
アイフルでは、必要書類を提出する方法が複数用意されています。最も便利でスピーディなのはWEB・アプリでの提出です。スマホで書類を撮影してアップロードするだけなので、店舗に行く手間もなく、24時間いつでも提出できます。
それぞれの提出方法について、メリットと手順を詳しく解説していきます。
①WEB・アプリ:最も便利でスピーディ
WEBまたはスマホアプリでの書類提出は、アイフルで最も推奨されている方法です。24時間365日いつでも提出可能で、審査もスムーズに進みます。最短18分での融資も可能なスピード感が魅力です。
- アイフルの公式サイトまたはアプリから申込
- 申込完了後、書類提出の案内が表示される
- スマホのカメラで本人確認書類を撮影
- 撮影した画像をアップロード
- 提出完了の確認メッセージを受け取る
書類を撮影する際は、文字がはっきり読めるように注意してください。光の反射で文字が見えなかったり、ピントが合っていない写真は再提出を求められる場合があります。また、書類の四隅がすべて写るように撮影することも重要です。
②無人店舗:その場でカード発行が可能
アイフルの無人店舗(自動契約機)で書類を提出する方法もあります。無人店舗での申込なら、その場でローンカードを即日発行できるのが大きなメリットです。カードを受け取ってすぐにATMで借入ができます。
- 最寄りの無人店舗を検索して来店
- 自動契約機の画面で申込手続きを開始
- 必要書類を自動契約機のスキャナーで読み取り
- その場で審査結果を待つ(最短18分)
- 審査通過後、ローンカードを受け取る
無人店舗の営業時間は店舗によって異なりますが、多くの店舗が9時~21時までの営業です。事前にWEBで申込を完了させてから無人店舗でカードを受け取る方法もあり、待ち時間を短縮できます。
③FAX:自宅やコンビニから送れる
FAXでの書類提出も可能です。自宅にFAXがある方はもちろん、コンビニのFAXサービスを利用すれば、24時間いつでも送信できます。
- 本人確認書類をコピーまたはスキャン
- アイフルの専用FAX番号(0120-xxx-xxx)に送信
- 送信完了後、アイフルから確認の連絡を待つ
FAXで送信した書類は、文字がかすれたり不鮮明になりやすいため、送信前に原稿がはっきり読めるか確認してください。コンビニでFAXを送る場合、送信料が1枚あたり50円程度かかります。
④郵送:急ぎでない場合の選択肢
郵送での書類提出は、急ぎでない場合の選択肢です。書類を郵送で送る場合、到着まで数日かかるため、融資までの時間が長くなります。
- 本人確認書類のコピーを取る
- アイフルから送られてくる専用封筒に入れる
- 郵便ポストに投函
- アイフルに到着後、審査が開始される
郵送の場合、書類の到着に2~3日、審査に数日かかるため、融資まで1週間程度かかることもあります。急いでいる方にはおすすめできません。
- WEB・アプリ:最速(最短18分)、24時間対応、おすすめ度★★★★★
- 無人店舗:即日カード発行可、営業時間内のみ、おすすめ度★★★★☆
- FAX:コンビニから送信可、画質に注意、おすすめ度★★★☆☆
- 郵送:時間がかかる、急ぎでない人向け、おすすめ度★★☆☆☆
アイフルの申込の流れを7ステップで解説
アイフルのカードローンに申込む流れを、7つのステップでわかりやすく解説します。WEBから申込む場合、最短18分で融資まで完了します。初めて申込む方でも迷わないよう、各ステップを詳しく説明していきます。
STEP1:申込方法を選ぶ(WEB・アプリ・電話・無人店舗)
アイフルでは、WEB、スマホアプリ、電話、無人店舗の4つの申込方法から選べます。最もおすすめなのはWEB・アプリからの申込です。24時間365日いつでも申込でき、最短18分で融資が受けられます。
WEB申込は、アイフルの公式サイトまたは公式アプリから行います。申込フォームに沿って情報を入力していくだけなので、初めての方でも簡単に申込めます。
STEP2:申込フォームに必要事項を入力
申込フォームでは、氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先、年収、借入希望額などの情報を入力します。入力内容は正確に記入してください。誤った情報を入力すると、審査に時間がかかったり、審査に通らない可能性があります。
特に、勤務先情報と年収は審査で重要なポイントになります。正確な情報を入力するよう心がけましょう。
STEP3:必要書類を提出する
申込完了後、本人確認書類を提出します。WEB・アプリから申込んだ場合は、そのままスマホで書類を撮影してアップロードできます。運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付き本人確認書類を用意しておくとスムーズです。
借入希望額が50万円を超える場合は、収入証明書の提出も求められます。源泉徴収票や給与明細書などを事前に用意しておきましょう。
STEP4:審査結果の連絡を待つ
書類提出後、アイフルで審査が行われます。審査時間は最短18分です。審査結果は、メールまたは電話で通知されます。審査状況は、アイフルの会員ページやアプリで確認することもできます。
審査では、信用情報機関への照会、年収と借入希望額のバランス、勤続年数などが確認されます。混雑時や提出書類に不備がある場合は、審査に時間がかかることもあります。
STEP5:契約内容を確認して契約
審査に通過したら、契約内容を確認します。金利、借入限度額、返済日などの重要な項目を必ず確認してください。内容に問題がなければ、契約手続きを進めます。
WEB契約の場合、契約書類はオンラインで確認できます。カードレス契約を選べば、自宅への郵送物なしで契約できるため、家族に知られたくない方にもおすすめです。
STEP6:融資を受ける
契約完了後、すぐに融資を受けられます。融資を受ける方法は、銀行振込またはATMでの引き出しの2つです。
銀行振込の場合、指定した口座に最短10秒で振り込まれます。ATMで借入する場合は、ローンカードまたはアプリを使ってセブン銀行ATM、ローソン銀行ATMなどで引き出せます。
STEP7:返済計画を確認
融資を受けたら、返済日と返済額を確認しましょう。アイフルでは、毎月1回の返済が基本です。返済日は、約定日払いまたはサイクル制から選べます。
無理のない返済計画を立てることが、金利負担を抑えるポイントです。余裕があるときは、繰り上げ返済を利用して早めに完済することをおすすめします。
- 申込内容は正確に入力する(虚偽の申告は審査落ちの原因に)
- 書類の写真は鮮明に撮影する(不鮮明だと再提出が必要)
- 在籍確認の電話に備えて勤務先に伝えておく(任意)
- 審査結果の連絡を見逃さないようにする
アイフルの必要書類に関するよくある質問
アイフルの必要書類や申込に関して、よくある質問に回答します。土日の審査対応、自宅への郵送物、書類を提出しない場合の影響など、気になるポイントをまとめました。
はい、アイフルは土日も審査対応しています。WEB・アプリからの申込なら、土日でも最短18分で審査完了します。審査時間は9時~21時までですので、この時間内に申込めば即日融資も可能です。
ただし、審査状況や申込時間によっては翌営業日以降の対応になる場合もあります。土日に確実に融資を受けたい場合は、午前中に申込むことをおすすめします。
カードレス契約を選べば、自宅への郵送物なしで契約できます。契約書類はWEBで確認できるため、家族にバレる心配がありません。
ただし、ローンカードの発行を希望する場合や、返済が滞った場合は、自宅に書類が届くことがあります。郵送物を避けたい場合は、カードレス契約を選び、返済を遅延しないよう注意してください。
本人確認書類を提出しないと審査が進まず、融資を受けることができません。本人確認書類の提出は、貸金業法で義務付けられているため、すべての金融機関で必須です。
収入証明書については、借入希望額が50万円以下で他社借入が少ない場合は不要です。ただし、審査の過程で収入証明書の提出を求められた場合は、提出しないと審査が完了しません。
提出した書類の受付状況は、アイフルの会員ページまたはアプリで確認できます。書類が正常に受け付けられていれば、「書類受付済み」と表示されます。
書類に不備がある場合は、アイフルから電話またはメールで連絡が来ます。不備の内容を確認して、速やかに再提出してください。
書類提出後、最短18分で審査結果が通知されます。ただし、審査が混雑している時間帯や、提出書類に不備がある場合は、時間がかかることもあります。
審査結果の通知は、メールまたは電話で行われます。通知を見逃さないよう、連絡先のメールアドレスと電話番号を確認しておきましょう。
書類の再提出を求められるのは、次のような場合です。
・書類の画像が不鮮明で文字が読み取れない
・書類の有効期限が切れている
・記載内容と申込内容が異なる(住所、氏名など)
・書類の四隅が切れているなど、全体が写っていない
再提出を避けるため、書類を撮影する際は明るい場所で、文字がはっきり読めるように撮影してください。
アイフルでは、原則として在籍確認が行われます。在籍確認とは、申込時に申告した勤務先に本当に在籍しているかを確認する手続きです。
ただし、書類(社会保険証や給与明細書など)で勤務先を確認できる場合は、電話による在籍確認を省略できることもあります。在籍確認の電話を避けたい場合は、事前にアイフルに相談してみましょう。
収入証明書がない場合は、借入希望額を50万円以下に抑えることで、収入証明書の提出を不要にできます。また、他社からの借入が少なければ、50万円以下の申込なら収入証明書は求められません。
どうしても50万円以上借りたい場合は、勤務先に依頼して源泉徴収票や給与明細書を発行してもらう必要があります。確定申告をしている方は、確定申告書の控えも収入証明書として使えます。