株式会社エアークローゼットアイキャッチ
(画像=株式会社エアークローゼット)
天沼 聰(あまぬま さとし)
株式会社エアークローゼット代表取締役社長 兼 CEO
1979年生まれ、千葉県出身。高校時代をアイルランドで過ごし、英ロンドン大学コンピューター情報システム学科卒。
2003年アビームコンサルティングに入社し、IT・戦略系のコンサルタントとして約9年間従事。
2011年に楽天株式会社に転職し、UI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務めた後、「“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに、2014年7月に株式会社エアークローゼットを設立。
日本で初めての普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス『airCloset』を立ち上げ、その後もパーソナルスタイリングを提供するサービスを中心に複数の事業を展開。
株式会社エアークローゼット
日本初・国内最大級、女性向けの普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス『airCloset(エアークローゼット)』の運営会社です。スタイリストがお客様に似合うお洋服を選ぶ「パーソナルスタイリング」を通して、全国の女性へ新しいファッションと出会える体験をご提供しています。また、独自に構築した循環型プラットフォームを活かし、商品を試してから購入できるメーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』、等複数のサービスを運営しています。 エアークローゼットは、モノを循環させるシェアリングを軸に、“サステナブルでワクワクする良いモノとの出会い”をお届けします。

1.これまでの事業の変遷について教えてください。

私が当社を創業した当初、単なる流行りに終わる事業よりも、人のためになり、人のライフスタイルを豊かにする事業を展開したいという思いで会社を立ち上げました。そして、全ての人が共通で持っていて、変えることで喜ばれるものとして時間に価値を見つけ、その過ごし方こそが大切だと考えていました。

スタートはデジタル上の交流や安価なお洋服作りのやり方を追求していましたが、次第にサステナブルな方向にシフトしていきました。具体的に言うと、忙しい女性にとって貴重な時間を省くことができ、おしゃれも楽しめるような環境づくりに貢献できないかと考えた結果、パーソナルスタイリングのサービスに着手しました。当初は、クリーニングや返却の期限を設けることも考えていましたが、それが忙しい女性のニーズに合わないと感じ、月額制でクリーニング不要や返却期限なしに設計して、今のサービスの形になりました。

株式会社エアークローゼット
(画像=株式会社エアークローゼット)

2.一番感銘を受けた書籍とその理由は?

私が一番感銘を受けた書籍は稲盛和夫さんの書籍『生き方』でした。この本で自分が仕事と人生についてきちんと考えていなかったと気づくきっかけになりました。

この本を読んだ当時、私はコンサルティング会社に在籍していましたが、仕事に対する考え方や姿勢が変わり始め、稲森さんがとても影響力のある人物だと感じました。彼の書籍を通して、謙虚な立ち居振る舞いを尊重しながらも、他人から学ぶことを勇敢に探求し、それらの知識を集団的な成果と捉える考え方が身についていきました。

3.読書はどのように仕事に生かせたでしょうか。

私の経営哲学は、書籍からの知見や考え方に影響を受けています。特に『生き方』は自己認識と自己の役割を知ることの重要性を教えてくれました。それと同時に、共感と協力の価値を深く理解し、チームや組織全体の成長に貢献するために、自己成長を追求する重要性を示してくれました。これは現在も自分のイニシアチブや指導に落とし込まれています。

また当社では、書籍はビジョンやコミットメントの共有を促し、新たな視点やアイデアを提供し、議論を奨励するためのプラットフォームとして利用されています。その結果、組織全体の成長と個々のメンバーの自己成長のきっかけとなり、それが優れたサービスの展開へとつながっています。

4.経営において重要としている考え方を教えてください。

当社は、まず初めにビジョンを置き、それを具体化するために会社を創りました。私は経営において一貫性と誠実さを重視しています。会社が向かっていくべきビジョンが軸として存在し、そのビジョンに真摯に共感し、実現しようとする姿勢こそが最も大切だと考えています。当社では、『“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ』というビジョンを掲げていますが、このビジョンを基盤に、失敗を恐れず、柔軟性を持ちつつも、戦略の推進に一貫性を保つよう働きかけています。

また、当社が提供するサービスが、社会にとって善であると信じています。ともすると、社会が変化すれば私たちのサービスが善であるか否かも必要に応じて再評価する必要があります。それでも、私たちは善であるビジョンを常に経営の軸として見据えているので、迷うことはないと信じています。

株式会社エアークローゼット
(画像=株式会社エアークローゼット)

5.最後に、御社の未来構想や従業員への期待について教えてください。

当社はすべての人が自分らしい豊かなライフスタイルを実現できることを目指しています。つまり、人々の時間の価値を高め、新しい消費の形態を提案し、一般化していきたいと考えています。今日では当たり前となった選択肢に挑戦し続けることで、お客様のライフスタイルがさらに豊かになると考えています。

また、従業員への期待としては、個々の人生が幸せである事が最大の願いです。私たちはエアークローゼットの従業員が物心両面において充足感を得られる環境を提供することを目指しています。それは、彼らがエアークローゼットでの時間を有効に使い、自分のスキルをさらに高め、成熟させることができることを意味します。我々はそれぞれの従業員を支え、彼らが成長し、自己実現に向かうことを心から願っています。

株式会社エアークローゼット
(画像=株式会社エアークローゼット)