八田潤一郎(はった・じゅんいちろう)

八田 潤一郎(はった・じゅんいちろう)

個人投資家

プロフィール

慶應義塾大学 法学部政治学科2年 学生投資連合USIC代表
小学生のときに株式投資をはじめ、アベノミクス相場で大きく資産を増やすも、2015年、2016年チャイナショック、2018年、2019年米中貿易摩擦を経て、機関投資家や地合いの影響を比較的受けにくいニッチな小型銘柄の長期投資にシフト。2020年のコロナショックで分散投資とリスクヘッジの重要性を認識し、FX(外国為替証拠金取引)、不動産(REIT)、仮想通貨、コモディティ、デリバティブを新たに運用しながら、毎日勉強中。金融を学ぶ「おもしろさ」、投資の「楽しさ」を多くの人に知ってほしいと願う。