「コンビニでの払込取扱票の支払いにクレジットカードを使いたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
セブン-イレブン、ミニストップであれば、払込取扱票のクレジットカード払いに対応しています。ただし、利用できるクレジットカードや支払手順がそれぞれ異なるので、事前に確認しておきましょう。
本記事では、払込取扱票をコンビニでクレジットカード払いする方法や、利用できるクレジットカードの種類について詳しく解説します。
コンビニでも払込取扱票をクレジットカードで払える
セブン-イレブン、ミニストップでは、払込取扱票をクレジットカードで支払えます。支払い方法と利用できるカードはそれぞれ異なるので、詳しく見ていきましょう。
■コンビニ別の支払い方法と利用できるカード
コンビニ | 支払い方法と 使えるクレジットカード |
---|---|
セブン-イレブン | セブンカード・プラスと電子マネー「nanaco」を併用 |
ミニストップ | イオンカードと電子マネー「WAON」を併用 |
セブン-イレブンとミニストップの場合は、電子マネーにチャージしてから支払う必要があります。
ファミリーマートとローソンとデイリーヤマザキでは払えない
ファミリーマートとローソンとデイリーヤマザキは、払込取扱票のクレジットカード払いに対応していません。支払いは現金のみです。クレジットカードだけではなく、電子マネーやバーコード決済、プリペイドカードなどを使った支払いにも対応していません。
セブン-イレブンで払込取扱票をクレジットカード払いする方法
セブン-イレブンで払込取扱票をクレジットカード払いする方法を、詳しく見ていきましょう。
セブンカード・プラスとnanacoを併用して支払う
セブン-イレブンで払込取扱票の支払いをする場合は、「現金」か「電子マネーnanaco」に限られます。クレジットカードで直接支払うことはできません。
そのため、クレジットカードでnanacoにチャージしてから支払う必要があります。nanacoにチャージできるクレジットカードはセブンカード・プラスだけです。
なお、nanacoにチャージできる金額は1回につき5千円から3万円(1,000円単位)です。支払額に対して不足しないよう、事前に残高を確認しておきましょう。
セブンカード・プラスとnanacoで払込取扱票の支払いをする流れは、以下のとおりです。
- 1. セブンカード・プラスでnanacoにチャージする
- 2. セブン-イレブンのレジで払込取扱票を出す
- 3. 店員にnanacoで支払うと伝える
- 4. 決済する
ミニストップで払込取扱票をクレジットカード払いする方法
ミニストップで払込取扱票をクレジットカード払いする方法を、詳しく見ていきましょう。
イオンカードとWAONを併用して支払う
ミニストップで払込取扱票の支払いをする場合は、「現金」か「電子マネーWAON」に限られます。クレジットカードで直接支払うことはできません。
そのため、クレジットカードでWAONにチャージしてから支払う必要があります。WAONに直接チャージできるクレジットカードはイオンカードだけです。
イオンカードのラインナップは豊富ですが、コンビニでの支払いに利用するなら「イオンカード(WAON一体型)」が便利でしょう。WAON POINTカードの機能も備えているため、1枚3役として活用できます。
ただし、WAONの利用可能残高は5万円が上限となるので注意が必要です。払込取扱票の支払額が5万円を超える場合には利用できません。
イオンカードとWAONで払込取扱票の支払いをする流れは、以下のとおりです。
- 1. イオンカードでWAONにチャージする
- 2. ミニストップのレジで払込取扱票を出す
- 3. 店員にWAONで支払うことを伝える
- 4. レジのタッチパネルで支払い方法にWAONを選択する
- 5. 読み取り機にWAONをタッチして決済する
コンビニの払込取扱票をクレジットカードで支払うメリット
コンビニの払込取扱票をクレジットカードで支払うことには、以下のようなメリットがあります。
ポイントが貯まる
ほとんどのクレジットカードは、利用金額に応じてポイントが貯まります。貯めたポイントは支払代金に充てたり、特定の商品やサービスと交換したりすることができます。
ポイント還元率はカードによって異なりますが、0.5%のカードでも2万円の支払いで100ポイント貯まります。払込取扱票で毎月2万円支払えば、年間で1,200ポイントもお得になります。
現金払いでは1ポイントも貯まらないので、固定費や公共料金を払込取扱票で支払っている方は、クレジットカード払いを検討してみてもよいでしょう。
現金を用意する必要がない
払込取扱票をクレジットカード払いにすれば、現金を用意する手間が省けます。釣銭のやりとりをする必要もありません。
現金を持ち歩かなくなれば、盗難や紛失のリスクも回避できます。クレジットカードは盗難や不正利用の対策と補償が充実しているため、万一の際の安心感も高まるでしょう。
後払いにできる
給料日前などで手持ちの現金が少ない場合、クレジットカード払いなら実質的に後払いにすることができます。
クレジットカードは、利用後すぐに口座から現金が引き落とされるわけではありません。実際に支払うのは「利用した翌月の引き落とし日」です。そのため、支払いにクレジットカードを使うだけで、翌月の引き落とし日まで実際の支払いを先延ばしにできます。
支出を管理しやすくなる
カード会社から郵送されるクレジットカードの明細を見れば、購入した商品やサービスの金額を簡単に把握できます。支出の内訳やパターンがわかるだけでも、予算管理や節約につながるでしょう。
WEB明細を導入しているカードなら、モバイル端末やパソコンなどから時間や場所を問わず支出状況を確認できます。
コンビニの払込取扱票をクレジットカードで支払うデメリットと注意点
コンビニの払込取扱票をクレジットカードで支払うデメリットと注意点は、以下のとおりです。
支払い方法と利用できるカードが限られている
払込取扱票をクレジットカードで支払えるコンビニでも、支払い方法と利用できるカードは限られます。すべてのクレジットカードが使えるわけではありません。場合によっては、電子マネーと併用して支払う必要があります。
不要なトラブルを防ぐためにも、対応している支払い方法やクレジットカードの種類を事前に確認しておきましょう。
コンビニに出向く手間がかかる
クレジットカードでの支払いであっても、払込取扱票を持ってコンビニに出向く必要があります。コンビニへ出向くのは面倒と感じる方もいるでしょう。支払いの手間と時間がかかるのもデメリットです。
コンビニに出向く手間を省きたい場合は、口座振替による引き落としを選択した方がよいでしょう。口座振替ならば毎月の利用額が自動的に引き落とされるので、支払い忘れの防止にもなります。
払込取扱票によっては対応していない
すべての払込取扱票がクレジットカード払いに対応しているわけではありません。収納代行会社や支払先によって扱いは異なります。
コンビニで払込取扱票をクレジットカード払いしたい場合は、払込取扱票に記載されている支払い方法の種類を事前に確認しておきましょう。
コンビニで払込取扱票の支払いに使えるクレジットカード2選
ここからは、コンビニで払込取扱票の支払いに使えるクレジットカードとして「セブンカード・プラス」「イオンカード(WAON一体型)」の2種類を紹介します。
■コンビニで払込取扱票の支払いに使えるクレジットカード
カード名 | セブンカード・プラス | イオンカード (WAON一体型) |
---|---|---|
使える コンビニ |
セブン-イレブン | ミニストップ |
払込 取扱票の 支払い 方法 |
nanacoと併用 | WAONと併用 |
年会費 | 永年無料 | 無料 |
通常 ポイント 還元率 |
0.5% | 0.5% |
貯まる ポイント |
nanacoポイント | WAONポイント |
セブンカード・プラス
■セブンカード・プラスの基本情報
使えるコンビニ | セブン-イレブン |
---|---|
払込取扱票の支払い方法 | nanacoと併用 |
年会費 | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | nanacoポイント |
セブンカード・プラスは、セブン-イレブンでの払込取扱票の支払いに利用できるクレジットカードです。支払う際にはnanacoへのチャージが必要となりますが、チャージに対応しているクレジットカードはセブンカード・プラスに限られます。
セブンカード・プラスからnanacoにチャージするだけで「200円につき1ポイント」が貯まるのも魅力です。チャージした分を支払いに利用すれば、ダブルでポイントが貯まります。
通常還元率は0.5%ですが、セブン-イレブンやビックカメラなどの対象店舗で利用すれば還元率が倍になるメリットも見逃せません。
対象店舗を利用する機会が多いなら、現金払いよりもお得にショッピングが楽しめるセブンカード・プラスの作成を検討してみる価値があるでしょう。
イオンカード(WAON一体型)
■イオンカード(WAON一体型)
使えるコンビニ | ミニストップ |
---|---|
払込取扱票の支払い方法 | WAONと併用 |
年会費 | 永年無料 |
通常ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | WAONポイント |
イオンカード(WAON一体型)は、ミニストップでの払込取扱票の支払いに使えるカードです。ミニストップではWAONで支払う必要があるため、一体型を選べばスムーズなチャージと決済が実現します。
イオン系列店での利用で還元率が倍の1.0%になるのも魅力です。また、毎月20日と30日にイオン系列の店舗で開催される「お客様感謝デー」でカードを利用すれば、ショッピングの代金が5%OFFになります。イオン系列の店舗を利用する機会が多い方は、作成を検討してみてもよいでしょう。
よくあるQ&A
- コンビニで払込取扱票をクレジットカード払いできる?
- 一部のコンビニでは、払込取扱票の支払いにクレジットカードが使えます。対応しているコンビニと支払い方法は限られるので、事前に確認しておきましょう。
・セブン-イレブン:セブンカード・プラスとnanacoを併用する
・ミニストップ:イオンカードとWAONを併用する
- コンビニに行かず払込取扱票をクレジットカードで支払う方法は?
- コンビニに行かずに払込取扱票をクレジットカードで支払う方法は、以下のとおりです。
1. クレジットカードから電子マネーにチャージする
2. 払込取扱票のバーコードをスマホのカメラで読み取る
3. 決済する
バーコードの読み取りで決済できる電子マネーには「LINE Pay」や「PayPay」などがあります。
ただし、すべての払込取扱票が対応しているわけではありません。利用したい場合は、払込取扱票に記載されている支払い方法を確認しておきましょう。
- 公共料金の払込取扱票もコンビニでクレジットカード払いできる?
- 公共料金の払込取扱票は、原則として現金払いです。
- 払込取扱票をクレジットカードで支払えないコンビニはある?
- ローソンとデイリーヤマザキは、払込取扱票のクレジットカード払いに対応していません。セブン-イレブンとミニストップではクレジットカードを使えますが、併用の電子マネーにチャージしてから支払う必要があります。
- コンビニで払込取扱票の支払いに使えるクレジットカードは?
- コンビニでの払込取扱票の支払いに使えるクレジットカードは、以下の3種類です。
1. セブンカード・プラス:nanacoと併用すれば、セブン-イレブンでの支払いに使えます。
2. イオンカード:WAONと併用すれば、ミニストップでの支払いに使えます。