ふるさと納税でもらえる返礼品は、主に食品や飲料・電化製品などに目が行きがちですが、意外と人気があるのが家具の返礼品です。日本製の家具は長く使える丈夫なものが多く、洋風・和風問わずインテリア性の高いものあるのでおすすめなのです。ここでは、家具の返礼品をランキング形式で紹介します。
還元率の根拠についてはこちら
編集部のオススメ!
- 「オマージュ」ロースツール(hommage Low Stool)(椅子・チェア)

使い込むほどに味が出て、シンプルながらも部屋に置くと存在感が醸し出されるインテリアです。コンパクトサイズで圧迫感のないコーディネートが手軽に楽しめます。
ふるさと納税でもらえる家具の選び方のポイント
ふるさと納税でもらえる返礼品の中でも高いものから安いものまでさまざまなものがある家具の返礼品ですが、ここでは家具の返礼品の選び方のポイントについて説明します。家具をもらう時に一番大切なことは、その家具を置く空間をどのような空間にしたいかという計画です。家具は長く使うことが前提でもらう方が多いと思いますが、寄付金を払う前にその家具が置く場所の確保ができるのか?置く場所の雰囲気にあうデザインなのか?ということをしっかり確認しておきましょう。例えばベッドなど大型の家具をもらう場合は特にサイズに注意が必要です。あとはデザインが今ある他の家具やインテリアとあっているかも重要なポイントです。返礼品の家具には和風・洋風様々なデザインの家具があるので、お部屋に合った家具をみつけてみましょう。
ふるさと納税「家具」のランキングを発表!
ここではふるさと納税の「家具」の総合ランキングを人気の高い順でランク付けした「人気」部門、還元率の高い順にランク付けした「還元率」部門、寄付金が高い順にランク付けした「寄付金が高い順」部門、寄付金が安い順にランク付けした「寄付金が安い順」部門の4部門に分けて発表します。国内の家具メーカーが作った安心クオリティーの家具を返礼品としてもらってみましょう。
-
151.0%その他出典:ふるさとチョイス天然木無垢材家具ソリド(ローボードテレビ台・TVボード)★180cm【6色】寄付金額:275,000円
-
250.4%その他出典:ふるさとチョイス◆天然木無垢材家具コリーナ(ローボードテレビ台・TVボード))★180cm【6色】寄付金額:307,500円
-
349.3%その他出典:楽天ふるさと納税タツクラフトBoskバスクキッチンペール45L寄付金額:29,000円
-
444.2%その他出典:楽天ふるさと納税DripDesk120 【インテリア・デスク・つくえ・机・テーブル】寄付金額:60,000円
-
541.8%その他出典:さとふる赤い帽子のキッチンスツール寄付金額:100,000円
-
640.7%その他出典:楽天ふるさと納税バルミューダ TheLight寄付金額:100,000円
-
740.3%その他出典:楽天ふるさと納税ICHIBA市場チェアベージュ×ブラウンCH-2803BE-BR寄付金額:35,000円
-
838.5%その他出典:さとふるMARUスツール北海道産タモ材CL寄付金額:60,000円
-
936.4%その他出典:ふるなびサイドテーブルロータスナチュラル寄付金額:15,000円
-
1035.8%その他出典:楽天ふるさと納税バルミューダ TheGreenFan DCモータ扇風機寄付金額:100,000円
-
1133.4%その他出典:楽天ふるさと納税シルフィー ヘッドレスト付き【ブラック】【型式】C68AXWFMP1寄付金額:312,000円
-
1229.7%その他出典:楽天ふるさと納税【東京西川】[エアーポータブル]クッションL(ブルー)寄付金額:37,000円
-
1329.0%その他出典:楽天ふるさと納税ウッドトップチェスト5段ホワイト/ペアーHG-555寄付金額:28,500円
-
1424.4%その他出典:楽天ふるさと納税39-A Yogibo Max寄付金額:110,000円
-
1524.4%その他出典:楽天ふるさと納税YogiboMidi(ヨギボーミディ)チョコレートブラウン寄付金額:95,000円
個別紹介
おすすめテーブル・サイドボード
ここではふるさと納税でもらえるおすすめのテーブル・サイドボードを紹介していきます。家族が集まるリビングやダイニングに置くテーブルは、インテリアの要ともいうべき存在です。この記事を参考にいいデザインのものをゲットしましょう。
anthem Desk&Chair【デスクセット/インテリア・机・いす・イス・テーブル】

アメリカンウォールナットの優しい風合いと無機質な印象のスチールの組み合わせがオシャレなインテリアです。引き出しが2つに分かれているので、書類や文具がスッキリ整理できます。アジャスター付きで床の状態に合わせて調節することで、がたつきを抑えることができます。
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、それらを用いた加工品が特産物です。加西市は豊かな農地や里山などの環境に恵まれ、若者から高齢者までが安心して暮らすことができる全国に誇れるまちづくりを目指しています。寄付金は、子育て支援の充実や教育環境整備に関する事業などに活用されます。
寄付金額 | 100,000円 |
掲載自治体 | 兵庫県加西市 |
サイズ | テーブル:W1000×D450×H720mm チェアー:W450×D500×H705(SH430)mm※組立式 |
原材料名 | -- |
提供者 | 市場株式会社 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー1件の評価は4です。「スペースをとらない」「座り心地が良い」などのレビューが多いようです。
スペースをあまりとらず、一人でも何とか動かすことができる重さなので、リビングの片隅に置いて、サイドボード兼サブデスクとして活用しています。座り心地はいいのですが、背面のファスナー部分が気になり、チェアは別で使用しています。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
キッズスタディセット

天然木を使用した温かみのある北欧調こども家具シリーズ。引出もついているので、筆記用具やクレヨンなどを収納するのにピッタリです。デスクの天板はお好きな位置に取り付けることができ、お子様の成長後は形を変えてブックシェルフなどにもなります。2歳~幅広い年齢層でお使いいただけます。
加西市は、地域資源に恵まれ、歴史と伝統、豊かな自然が共存する街です。「ふるさと納税」寄附金使途テーマは、歴史遺産の保存や活用に関する事業、北条鉄道の活性化、観光資源の維持、整備に関する事業などです。
寄付金額 | 25,000円 |
掲載自治体 | 兵庫県加西市 |
サイズ | デスク:W600×D300×H500mm チェア:W300×D300×H425(SH245)mm※組立式 |
原材料名 | -- |
提供者 | 市場株式会社 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー19件の総合評価は3.68です。「しっかりとした作り」「組み立てが簡単」などのレビューが多いようです。
素敵なデスクセット
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
クリスマスプレゼントにと納税し、早々に届いたのでありがたかったです。しっかりとした作りで、子供も喜んでいます!3歳、身長100センチには、1番上の高さでは少し高く、上から2つ目の高さでちょうどよく利用してます。
おすすめ椅子
ここではふるさと納税でもらえるおすすめの椅子を紹介していきます。グッドデザイン賞を受賞した椅子など、デザイン性が高くてインテリアとしても優秀な椅子がそろっているので、気に入ったデザインのものをゲットしましょう。
hommage Low Stool《2022年3月下旬以降順次発送予定》 【家具/インテリア/チェア・スツール・椅子・イス】

シンプルながらもお部屋に置くと存在感の出るインテリアです。使い込むほどに味がでます。
コンパクトサイズで圧迫感のないコーディネートが手軽に楽しめます。
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、それらを用いた加工品が特産物です。加西市は豊かな農地や里山などの環境に恵まれ、若者から高齢者までが安心して暮らすことができる全国に誇れるまちづくりを目指しています。寄付金は、子育て支援の充実や教育環境整備に関する事業などに活用されます。
寄付金額 | 10,000円 |
掲載自治体 | 兵庫県加西市 |
サイズ | W320×D320×H450mm カラー:ブラウン ※組立式 |
原材料名 | -- |
提供者 | 市場株式会社 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー14件の総合評価は4.79です。「サイドテーブル代わり」「部屋に馴染む」などの特徴があるようです。
すごく気に入ってます!!
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
思っていたより配送早く、到着を楽しみにしていました。ネジの締め具合を全体のバランスみながら組み立て、初めは歪む音がありもしたが、使っていくうちに馴染んですぐに音は解消しました。
キッチンで少し休憩する時や、サイドテーブル替わりに使っています。色味もちょうど良くとっても気に入っています
キッズハイチェアー(ナチュラル)《2022年4月中旬以降順次発送予定》 【家具/赤ちゃん用品・イス・椅子・あかちゃんグッズ】

ベストセラーシリーズ"na-KIDS"のハイチェアーは、幼児からキッズまでお使いいただける天然木のぬくもりが優しい大人気のチェアです。座面の足置きが3段階調整可能になっており、成長に合わせて無理なく正しい姿勢を保てることで集中力が自然と生まれます。食事やお勉強が楽しくなり、お子様の自発心を育むことができます。
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、それらを用いた加工品が特産物です。加西市は豊かな農地や里山などの環境に恵まれ、若者から高齢者までが安心して暮らすことができる全国に誇れるまちづくりを目指しています。寄付金は、加西病院のサポートや福祉の充実に関する事業などに活用されます。
寄付金額 | 20,000円 |
掲載自治体 | 兵庫県加西市 |
サイズ | W350×D405×H740(SH460・490・520)mm カラー:ナチュラル ※組立式 |
原材料名 | -- |
提供者 | 市場株式会社 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー2件の総合評価は5です。「長く使えそう」「手頃」などのレビューが多いようです。
ちょうど購入を予定していたので助かりました。ものに比べて、寄付額も手頃で、品質も良いです。加西市さん、どんどん役立つ返礼品を用意して戴くよう、期待しています。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
おすすめ収納
ここではふるさと納税でもらえるおすすめの収納を紹介していきます。シェルフや本棚・チェストなど、様々な種類の収納家具の返礼品があるので、お部屋の雰囲気に合った収納をみつけてみましょう。
高野木工 カノ 145ローカップボード WN

無垢材の重厚で上品な質感とその美しい見た目から、キッチンやダイニングスペースにはもちろん、リビングにも置けるシャープでモダンなミドルサイズのカップボードです。細部にまで無垢材を彫り込んでいるため、木のぬくもりを存分に感じられます。レール部分には金属部を使用せず、天然木無垢材を使用するなど
細部にまで木のぬくもりを味わうことができます。ガラス扉内には6cmピッチの5段階で高さ調節可能な移動棚が4枚付属して折り使い勝手も良いです。
筑後市は、筑後平野の中央に位置する田園都市で、市街地はJR羽犬塚駅と国道209号、国道442号沿線を中心に形成されています。温暖な気候と肥沃な土地、恵まれた水を利用して、古くから米・麦・イグサ・ブドウ・ナシ・八女茶をはじめとする農業が盛んに行われてきた地域です。また、交通アクセスの良さを生かして企業誘致にも力を入れ、たくさんの製造業企業が立地しています。寄付金は、児童生徒の「生き抜く力」を育む小中学校の環境整備などに活用されます。
寄付金額 | 527,500円 |
掲載自治体 | 福岡県筑後市 |
サイズ | W145×D42×H89.5cm |
原材料名 | ウォルナット |
提供者 | 高野木工株式会社 |
T-042.kumukumu100-4段チェスト クリア【諸富家具】

角が丸くて安心安全な4段チェストです。総桐仕様の引き出しは門田木工が創業よりこだわる、昔ながらの丈夫な「通し蟻組み」で組まれ、6mm厚の底板を使用し丈夫で衣類等を優しく収納します。高さのある脚なので、掃除機もお掃除ロボットもラクラク使えます!アルダー無垢材の美しい木目と角を丸く仕上げた優しい印象のデザインは、和室・洋室を問わず様々なタイプの部屋で長くお使いいただけます。
佐賀市の「ふるさと納税」寄附金用途は、子どもの学びの環境を充実するため、大隈重信記念館事業を推進するため、バルーンのまち佐賀”推進のため、ラムサール条約湿地の保全と活用のため、佐賀空港北側の川副桜ロードのためなどです。
寄付金額 | 300,000円 |
掲載自治体 | 佐賀県佐賀市 |
サイズ | 幅1000mm×奥行445mm×高さ897mm |
原材料名 | アルダー無垢材 |
提供者 | 株式会社 門田木工 |
LINA(リナ) 120カウンター (H060101)

節ありのラフな質感の無垢材に、アイアン風の角棒を飾りとして組み合わせた、ちょっとヴィンテージ調のカウンター。黒い無垢鉄調のラインが無骨なかっこよさを醸し出しつつも、主張しすぎず、全体としてナチュラルな印象。カウンターはお手入れが楽で作業しやすいステンレストップです。
神埼市は、佐賀県東部に位置し、福岡県や県都の佐賀市と隣接しています。「ふるさと納税」寄附金使途テーマは、かんざきの歴史文化の保全、観光・物産の振興かんざきの自然環境の保全、かんざきの福祉の充実かんざきの未来を担う人材の育成、市長おまかせです。
寄付金額 | 170,000円 |
掲載自治体 | 佐賀県神埼市 |
サイズ | 幅1197*奥行450*高さ870mm |
原材料名 | アルダー無垢集成材(ウレタン塗装) |
提供者 | 株式会社東馬 |
ふるなびのサイトによると、レビュー1件の総合評価は5です。「大きくて頑丈」「カウンター部分が頑丈」などの特徴があるようです。
本日届きました。思っていたよりも大きく頑丈な印象です。知らなかったのですが、カウンター部分が鉄板になっており、熱いものをおいてお茶をいれられるようになっています。今からお茶を入れるのが楽しみです!良いものをいただきました。
引用元:ふるなび|商品レビュー
ビスコットドロワー

雑貨屋小物、生活道具の収納に最適なコンパクトキャビネットです。どんなインテリアにも合う木の色合いが楽しめるオシャレなデザインです。
有明海に面する柳川市は、水に関わる産物が豊富です。さらに福岡県で有数の穀倉地帯となります。「ふるさと納税」寄附金使途テーマは「立花宗茂と誾千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業、産業活性化サポート事業、教育・子育てサポート事業福祉サポート事業などです。
寄付金額 | 164,000円 |
掲載自治体 | 福岡県柳川市 |
サイズ | 【床置きタイプ】 ・幅:50cm ・奥行:32.3cm ・総高:90cm |
原材料名 | メープル突板/メープル・ウォールナット・アルダー・アッシュ・ビーチ |
提供者 | 栄和装工 |
R-044.kumukumu42-4段キャビチェスト クリア【諸富家具】

総桐仕様の引き出しは門田木工が創業よりこだわる、昔ながらの丈夫な「通し蟻組み」で組まれ、6mm厚の底板を使用し丈夫で衣類等を優しく収納します。高さのある脚なので、掃除機もお掃除ロボットもラクラク使えます。アルダー無垢材の美しい木目と角を丸く仕上げた優しい印象のデザインは、和室・洋室を問わず様々なタイプの部屋で長くお使いいただけます。
佐賀市は、街角に「恵比須像」が祀られていたり、長崎から江戸へと異国の文化が行きかう「長崎街道」があるなど様々な歴史が存在する市です。「ふるさと納税」寄附金使途テーマは、子どもたちへの支援・応援のため、高齢者、障がい者福祉の充実のため、市民活動の応援のため、幕末産業遺産の保存・活用のため、幕末産業遺産の保存・活用のためなどがあります。
寄付金額 | 200,000円 |
掲載自治体 | 佐賀県佐賀市 |
サイズ | 幅419mm×奥行400mm×高さ810mm |
原材料名 | アルダー無垢材 |
提供者 | 株式会社 門田木工 |
オークヴィレッジ 組み立て棚3段・4段セット

釘やネジを一切使わず、安定性のある作りの「込み栓」で簡単に組立・移動ができる棚です。
奥行が20.5cmと浅いため、お部屋の空間を圧迫せず、小さなスペースにもすっきりと置くことができるサイズです。
高田市は、中部地方の山あいに位置し、国内外から年間450万人以上の観光客をお迎えする国際観光都市です。「ふるさと納税」寄附金使途テーマは、飛騨牛”ブランドを守り育てる、伝統的建造物の修理による町並保存、未来社会を生き抜くICT教育などがあります。例えば、飛騨牛を守り育てるでは、優れた肉質の飛騨牛をより多く生産するため、母牛の確保や畜舎の整備、産地の担い手育成を進めるほか、EUやアメリカ等への海外輸出など、安心・安全な食肉の供給を進めます。
寄付金額 | 240,000円 |
掲載自治体 | 岐阜県高山市 |
サイズ | 3段:幅65 × 奥行20.5 × 高さ62.8cm 4段:幅65 × 奥行20.5 ×高さ88cm |
原材料名 | 国産クリ |
提供者 | オークヴィレッジ株式会社 |
ふるさと納税で「家具」を頼む前に知っておきたい注意点
ふるさと納税で家具を頼むうえで、いくつか注意点があります。3つの注意点について解説していきます。
注意すべき3点
- 納税の申込み期限は12月31日まで
- 申し込める上限が年収や家族構成によって異なる
- 節税を狙うなら必須の手続きを忘れずに
納税の申し込み期限は12月31日まで
所得税は1月1日から12月31日までの1年間の所得をもとに計算されるため、その年の所得税から控除したいと考えるなら 12月31日が期限です。
ふるさと納税が行える時期は決まっていますか?
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(よくある質問)
いつでもふるさと納税を行うことができます。
ただし、税の軽減については、「1月~12月」の年単位となりますので、例えば本年の1月にふるさと納税を行った場合は、その年の12月までの1年が経過した後に、その1年間の所得に対する課税の中で取り扱われることになります。
12月31日の0時直前は申し込みが殺到し、通信速度が遅くなるケースもあるため、余裕をもって寄付をすませておくことが大切です。
気になる返礼品を取り扱っているふるさと納税サイトがあれば、早めに申し込みをしましょう。
申し込める上限が年収や家族構成によって異なる
ふるさと納税では、2,000円を除く寄付額が所得税・住民税から控除されます。しかし、2,000円の負担を除き全額控除される寄付金額には、上限が設けられています。上限は年収や家族構成などで変わるため、注意が必要です。ふるさと納税サイトに上限の目安が記載されているので、参考にするといいでしょう。
控除の上限額はどうすればわかりますか?
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(よくある質問)
受けられる寄附金控除の額には上限があり、ふるさと納税を行った方の収入や他の控除等の状況によります。
具体的な上限額の計算は、お住まいの市区町村の住民税を担当する部署にお問い合わせください。
ふるさと納税サイトによっては、簡単に計算できるシミュレーター機能もあるので活用しましょう。
節税を狙うなら必須の手続きを忘れずに
ふるさと納税で控除を受けるには、手続きが必要です。
寄付する自治体が5カ所以内なら、ワンストップ特例の対象となります。寄付する際に「特例申請書の送付を希望する」という欄にチェックを入れ、申請書が届いたら記載して自治体に送付します。この手f続きをしておくと、確定申告をしなくても、全額が住民税から控除されます。
ふるさと納税の流れは、ふるさと納税ワンストップ特例を申請するかどうかで異なります。
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(ふるさと納税のしくみ)
ふるさと納税ワンストップ特例の申請を行うためには、確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である必要がありますので、あらかじめご確認ください。
日頃から確定申告をしている人や、6カ所以上の自治体に寄付した人はワンストップ特例を利用できません。確定申告の第二表に寄付先や寄付金額を記載することで、控除を受けられます。住民税の欄にも忘れず記載しておくことが大切です。
定申告サポートや上限額早見表など、初心者に助かる便利な機能が充実している、ふるさと納税サイトもあるので確認してみましょう。
\確定申告サポートが充実!/
還元率の算出方法
ふるさと納税における「還元率」とは、寄附金額に対する返礼品の金額の割合を意味します。
計算方法は以下の通りです。
- 還元率[%]= 返礼品の実売価格(送料込み)[円]÷ ふるさと納税の寄附金額[円]×100
この式に当てはめれば還元率を算出することができます。「返礼品の実売価格」はネット通販などで売られている価格を元に調査することができます。また「ふるさと納税の寄附金額」は自分が申し込む返礼品の寄付金額のことです。
そもそも「ふるさと納税」とは
ふるさと納税の概要
自分が選んだ自治体に寄付をすることで、寄付した金額が所得税・住民税から控除される制度です。寄付先は自分の故郷に限らず、全国の自治体から自由に選べます。
ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト
ふるさと納税を利用するメリット
利用者は寄付を通じて自治体を応援でき、自治体はお礼として寄付者に返礼品を送ります。このように寄付をすることでさまざまな自治体の返礼品を受け取れるのがメリットです。
また寄付した金額から2,000円を差し引いた金額が、所得税・住民税から控除されます。つまり2,000円分の負担だけで、返礼品を受け取れるということです。返礼品には、米や肉、野菜などさまざまな種類があります。日用品や旅行券などもあります。
ショッピング感覚で利用でき、なおかつ自治体を応援できるのが魅力です。
利用するにあたり、便利なサイトがあり、各サイトにより特徴があります。
例えば、「さとふる」は寄付した後に返礼品が手元に届くまでの早さが魅力です。「ふるぽ」はポイント制という独特な仕組みがあり、ポイントの有効期限内で任意のタイミングで返礼品と交換できます。
ふるさと納税を利用するデメリット
メリットが多くある一方で、デメリットもいくつか存在します。
1つは、税額控除の効果がすぐに出ないという点です。
ふるさと納税として寄付すると、所得税や住民税の控除を受けることができます。ただし、控除されるのは、寄付金を納めた翌年6月から翌々年5月までの12ヶ月間に支払う分であるため、寄付直後に控除を受けられるものではありません。
そのため、余裕のない状態でのふるさと納税は避けましょう。
また、控除限度額を超えると自己負担の扱いになることにも注意が必要です。
控除限度額は、年収やローンの有無などによって異なるため、記事内の「ふるさと納税上限額計算表」などを利用して自身の限度額を確認しておく必要があります。
楽天ふるさと納税などのサイトのシミュレーションツールを利用すると上限額を簡単に知ることができ便利です。
ふるさと納税上限額計算表
以下の表は実質2,000円の負担でできる寄付金額の上限の目安を示したものです。
ご自身の家族構成や給与収入(年収)と照らし合わせてご活用ください。
給与収入 (年間) |
独身もしくは 配偶者控除のない共働き夫婦※1 |
夫婦のみ (配偶者控除あり) |
夫婦(配偶者控除 あり)と子(16歳以上 19歳未満)※2 |
年金暮らしの 夫婦 ※3 |
300万円 | 28,000円 | 19,000円 | 11,000円 | 19,000円 |
350万円 | 34,000円 | 25,000円 | 17,000円 | 28,000円 |
400万円 | 43,000円 | 33,000円 | 25,000円 | 36,000円 |
450万円 | 53,000円 | 41,000円 | 32,000円 | 45,000円 |
500万円 | 61,000円 | 49,000円 | 40,000円 | 59,000円 |
550万円 | 70,000円 | 61,000円 | 49,000円 | 68,000円 |
600万円 | 77,000円 | 68,000円 | 60,000円 | 78,000円 |
650万円 | 98,000円 | 76,000円 | 68,000円 | 100,000円 |
700万円 | 109,000円 | 85,000円 | 77,000円 | 111,000円 |
750万円 | 120,000円 | 109,000円 | 87,000円 | 122,000円 |
800万円 | 131,000円 | 120,000円 | 111,000円 | 134,000円 |
850万円 | 141,000円 | 130,000円 | 120,000円 | 146,000円 |
900万円 | 153,000円 | 141,000円 | 132,000円 | 158,000円 |
950万円 | 165,000円 | 153,000円 | 144,000円 | 172,000円 |
1000万円 | 177,000円 | 165,000円 | 156,000円 | 185,000円 |
1500万円 | 384,000円 | 380,000円 | 368,000円 | |
2000万円 | 552,000円 | 546,000円 | 534,000円 | |
3000万円 | 1,034,000円 | 1,027,000円 | 1,013,000円 | |
5000万円 | 2,056,000円 | 2,046,000円 | 2,031,000円 | |
1億円 | 4,316,000円 | 4,312,000円 | 4,297,000円 |
※2 中学生(15歳)以下は還付・控除額に影響しないので表から除いています。そのため「夫婦と子供(小学生1人)」の場合は、夫婦と同額になります。また、「夫婦と子2人(16歳以上の高校生と、15歳以下の中学生)」は、「夫婦と子1人(16歳以上19歳未満)」と同額の計算です。
※3 「年金暮らしの夫婦」は、70歳以上の夫婦を想定して設定した数字です。
ふるさと納税でもらえる「家具」に関するFAQ
ここではふるさと納税でもらえる「家具」についてのよくある質問に答えていきます。
- ふるさと納税でもらえる家具は送料がかかるの?
- ふるさと納税でもらえる返礼品には、寄付金額の設定の時点でその商品を送付する際の送料込みの額が設定されているので、例えばベッドなど、どんなに大型の家具を返礼品としてもらっても追加の送料は一切かかりません。
- ふるさと納税の返礼品で人気の家具は?
- ふるさと納税で人気の家具はソファーやテーブルなどのリビングで使えるインテリアなど、大型の家具に人気があるようです。家具は送料込みで寄付金が設定されているので、大型の家具でも送料がかからないのが理由の一つです。
まとめ
ふるさと納税でもらえる家具は、和風なものも洋風なものもたくさんあります。中にはグッドデザイン賞を受賞したものや、伝統工芸などの地場産業を支えている返礼品もあり、各自治体が材質にもこだわって作った美しいデザインのものなど、見ているだけでも楽しくなってきます。デザイン性の高いインテリアがお部屋にあると、それだけで気分が上がりますね。ふるさと納税を機に、おしゃれな家具をゲットしてお部屋を自分だけのくつろぎ空間にしてみませんか?