ここでビール好きの方に朗報です。ふるさと納税でもらえるビールは実は還元率がとても高いのです。暑い夏の日はもちろん、その他の季節でも仕事の終わった後やお風呂上がりのビールは格別ですよね。そこでここでは、返礼品としてもらえるビールをランキング形式で紹介します。人気の高い順や還元率の高い順など、それぞれの項目別にランク付けしてみました。自分の好きな銘柄はランクインするのでしょうか?結果にご注目ください。
還元率の根拠についてはこちら
編集部のオススメ!
- アサヒ「スーパードライ(Superdry)」ビール1ケース(350ml×24本)

丹沢山系の水で仕込んだ、神奈川工場製造の「アサヒスーパードライ」の24本セット。1本350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。キレ味が冴える辛口、洗練されたクリアな味です。シャープなのどごしで、さらりとした口当たりです。
ふるさと納税でもらえるビールを選ぶ時のポイント
日本で「ビール」に分類されるのはビール・発泡酒・第3のビールの3ジャンルです。ふるさと納税ではこの3ジャンルすべてのビールをもらうことができます。一般的にビールの定義と、麦芽の比率が50%以上のものがビール、50%未満のモノが発泡酒となります。また、第3のビールは麦芽の代わりにトウモロコシや糖類を原材料に使用しているものと、発泡酒にスピリッツを加えて作るものがあります。
第三のビールなのに種類が「スピリッツ」になっているものはこの製法で作られているのです。お酒の価格は酒税で決まり、ビールが一番酒税が高く、次いで発泡酒、第三のビールの順に高くなります。ビールの種類は大きく分けて「ラガー」と「エール」の2種類があります。ラガーはビールの歴史の中では比較的新しい製法で酵母が酒造タンクの底に沈んで発酵することから下面発酵と呼ばれる製法で作られています。それに対してエールは古くからある酵母が麦汁の表面に浮きあがって発酵する上面発酵という製法で作られています。
大手メーカーのビールはラガーの中でもピルスナーという種類に分類され、世界で最も普及しているビールと言えるでしょう。ラガーはのど越しがよくすっきりとしたビールなので、飲みやすいビールが欲しいという方はこちらを選ぶとよいでしょう。
それに対してエールは地元の小規模なビール工場で作られた地ビールやクラフトビールに多い製法です。ビール独自の濃厚で芳醇な味わいが楽しめます。ビールが好きでラガーのあっさり感より濃厚なビールを味わいたいという方はこちらのビールを試してみるとよいでしょう。エールはその土地によってさまざまな材料と製法で作られているので、安価でもらえる地ビールをいくつかもらって飲み比べしてみるのも面白いでしょう。
ふるさと納税でビールをもらうのがおすすめの理由
ビールを毎日飲む方は、定期便でビールをもらうことをおすすめします。定期便にしておけば、一定の期間でビールが届くためわざわざ買いに行く手間がなくなるし、地ビールや地方限定ビールの定期便にすれば、地方で頑張っている酒造メーカーの応援にもつながります。コスパの面からみてもふるさと納税のビールは還元率が高いので非常におすすめです。
ふるさと納税「ビール」のランキングを発表!
ここでは「ビール」の返礼品を還元率の高い順にランク付けしたランキングを発表します。毎日飲むビールをお得に手に入れられるようチェックしてみてください。お風呂上りに、仕事の後にごくごく飲める美味しいビールをふるさと納税でお得にゲットしましょう。
-
150.0%その他出典:楽天ふるさと納税【ふるさと納税】南信州地ビール『ヤマソーホップ』6本セット寄付金額:10,000円
-
237.4%その他出典:楽天ふるさと納税エチゴビール350ml 12缶詰合せ寄付金額:10,000円
-
333.9%その他出典:楽天ふるさと納税キリン一番搾り生ビール<千歳工場産>350ml(24本)寄付金額:15,000円
-
433.9%その他出典:楽天ふるさと納税ビールキリン一番搾り350ml24本福岡工場産寄付金額:15,000円
-
533.8%その他出典:楽天ふるさと納税アサヒビールクリアアサヒ350ml×24缶1ケース寄付金額:10,000円
-
633.6%その他出典:楽天ふるさと納税キリン淡麗グリーンラベル350ml缶×24本寄付金額:11,000円
-
733.3%その他出典:楽天ふるさと納税アサヒ「スーパードライ(Superdry)」ビール1ケース(350ml×24本)寄付金額:15,000円
-
833.3%その他出典:楽天ふるさと納税アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(350ml×24本)ビール1ケース(定期便:毎月届く3ヶ月3回コース)寄付金額:45,000円
-
933.3%その他出典:さとふる[アサヒビール発祥の地]アサヒスーパードライ缶350ml×24本酒のやまもとや寄付金額:15,000円
-
1032.7%その他出典:楽天ふるさと納税サッポロ「黒ラベル」(350ml×24本)ビール1箱【焼津サッポロビール】寄付金額:15,000円
-
1132.2%その他出典:さとふるキリン クラシックラガー350ml缶×24本寄付金額:15,000円
-
1232.0%その他出典:楽天ふるさと納税サッポロ「ヱビス」(350ml×24本)【焼津サッポロビール】寄付金額:16,000円
-
1331.9%その他出典:楽天ふるさと納税サントリー「ザ・プレミアムモルツ(プレモル)【香るエール】」(350ml×24本)寄付金額:16,000円
-
1431.4%その他出典:楽天ふるさと納税アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(500ml×24本)ビール1ケース寄付金額:20,000円
-
1531.2%その他出典:ふるなび[期間限定]よなよなエール24本(先取り配送)クラフトビール寄付金額:16,000円
-
1631.0%その他出典:さとふるキリン福岡工場産 キリンラガービール350ml缶×24本セット寄付金額:15,000円
-
1730.8%その他出典:楽天ふるさと納税アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(350ml×24本)ビール2ケース寄付金額:30,000円
-
1830.3%その他出典:楽天ふるさと納税軽井沢ビール寄付金額:25,000円
-
1930.2%その他出典:楽天ふるさと納税オリオンビール「ザ・ドラフト」(350ml×24本)寄付金額:16,000円
-
2030.1%その他出典:楽天ふるさと納税サントリー金麦350ml缶×24本寄付金額:11,000円
-
2129.8%その他出典:楽天ふるさと納税サッポロクラシック15本入りギフトセット寄付金額:13,000円
-
2229.0%その他出典:楽天ふるさと納税西条市産アサヒザ・リッチ500ml×24本×1ケース+西条市産おつまみ味付け海苔寄付金額:16,500円
-
2328.6%その他出典:楽天ふるさと納税キャプテンクロウ10本セットクラフトビール寄付金額:12,000円
-
2427.2%その他出典:ふるさとチョイスクリアアサヒ贅沢ゼロ<350ml缶>24缶入り2ケース札幌工場製造寄付金額:24,000円
-
2526.6%その他出典:楽天ふるさと納税スワンレイクビール 金賞セット寄付金額:15,000円
日本5大ビールブランドって何?
みなさんは日本5大ビールブランドというものをご存じですか?これは日本のビールメーカーのキリン・アサヒ・サントリー・サッポロビール・エビスビールの5つのブランドのことを言います。
日本だけではなく世界にも流通する「一番搾り生」を販売しているキリン、ビール界のオスカー賞ともいわれる「BIIA」で金賞を受賞するなど味・品質ともに定評のあるアサヒ、「ザ・プラミアム・モルツ」を世に出したことでプレミアムビールブームを引き起こしたサントリー、原料の麦やホップにこだわり、生産者と畑からともにビール造りをするサッポロビール、創業1887年と日本でも老舗のメーカーで麦芽100%のビールはビール愛好家から絶大な支持を得ているエビスビールと、ビール好きならだれでも知っている信頼のブランドが揃っています。
ふるさと納税でもらえる「ビール」人気返礼品TOP10
アサヒ(スーパードライ)
アサヒ「スーパードライ(Superdry)」ビール1ケース(350ml×24本)

丹沢山系の水で仕込んだ、神奈川工場製造の「アサヒスーパードライ」。洗練されたクリアな味、キレ味が冴える辛口です。シャープなのどごしで、さらりとした口当たりです。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。
神奈川県南足柄市の代表的な寄付金の事業使途は”安全で安心して健康に暮らせるまちづくり事業”、”環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業”、”人と文化を育むまちづくり事業”、”活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業”です。いずれも「まちづくり基金」として活用されます。
寄付金額 | 15,000円 |
掲載自治体 | 神奈川県南足柄市 |
メーカー | アサヒ |
ブランド | スーパードライ |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ |
特徴・備考 | 【賞味期限】製造から9か月 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー791件の総合評価は4.52です。「安心のおいしさ」「対応が早い」などのレビューが多いようです。
この度は発送も早く大変満足しています。生鮮等と違い 当り外れがないので安定のおいしさを味わっています。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(350ml×24本)ビール2ケース

丹沢山系の水で仕込んだ、神奈川工場製造の「アサヒスーパードライ」。洗練されたクリアな味、キレ味が冴える辛口です。シャープなのどごしで、さらりとした口当たりです。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。大容量2ケースです。
神奈川県南足柄市の代表的な寄付金の事業使途は”安全で安心して健康に暮らせるまちづくり事業”、”環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業”、”人と文化を育むまちづくり事業”、”活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業”です。いずれも「まちづくり基金」として活用されます。
寄付金額 | 30,000円 |
掲載自治体 | 神奈川県南足柄市 |
メーカー | アサヒ |
ブランド | スーパードライ |
容量 | 350ml×48本(2ケース) |
原材料 | 麦芽、ホップ、米、コーン、スター |
特徴・備考 | 【賞味期限】製造から9か月 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー149件の総合評価は4.59です。「間違いないおいしさ」「お正月用に最適」などのレビューが多いようです。
商品自体は元々夫が気に入っているので全く問題ありませんでした。注文してから出荷までは2週間ほどだったと記憶しております。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
初のふるさと納税でワンストップ申請もできるか心配でしたが、とても丁寧に対応してくださったのでとても助かりました!
我が家はまだマイナンバーカードの個人番号のペラペラのカードしかなく、しかもそのカードの表面に記載されている住所と現住所が違うため、マイナンバー記載の住民票を提出しなければならないことに気づかず、後日封書にてご連絡いただきお手数をおかけしました。
副収入などがなければ手続きも簡単なので、ふるさと納税したいけれどうまく手続きできなかったら…とためらっている方で、アサヒのビールがお好きな方に特におすすめです!
アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(350ml×24本)ビール1ケース(定期便:毎月届く3ヶ月3回コース)

丹沢山系の水で仕込んだ、神奈川工場製造の「アサヒスーパードライ」。洗練されたクリアな味、キレ味が冴える辛口です。シャープなのどごしで、さらりとした口当たりです。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。24本入りが定期的(3ヶ月で3回)に届きます。
神奈川県南足柄市の代表的な寄付金の事業使途は”安全で安心して健康に暮らせるまちづくり事業”、”環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業”、”人と文化を育むまちづくり事業”、”活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業”です。いずれも「まちづくり基金」として活用されます。
寄付金額 | 45,000円 |
掲載自治体 | 神奈川県南足柄市 |
メーカー | アサヒ |
ブランド | スーパードライ |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ |
特徴・備考 | 【賞味期限】製造から9か月 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー85件の総合評価は4.11です。「発送が早い」「返信用封筒が面倒」などのレビューが多いようです。
昨年は1回コースにしたのですが、スーパードライが好きなのと対応が良かったので今回は3回コースのふるさと納税にしました。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
発送もとても早かったです。
またなくなる頃に新しいのが届くのかと思うと嬉しいです。
アサヒ「スーパードライ(Superdry)」(500ml×24本)ビール1ケース

丹沢山系の水で仕込んだ、神奈川工場製造の「アサヒスーパードライ」。洗練されたクリアな味、キレ味が冴える辛口です。シャープなのどごしで、さらりとした口当たりです。500mlでお酒好きの方も満足です。
神奈川県南足柄市の代表的な寄付金の事業使途は”安全で安心して健康に暮らせるまちづくり事業”、”環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業”、”人と文化を育むまちづくり事業”、”活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業”です。いずれも「まちづくり基金」として活用されます。
寄付金額 | 20,000円 |
掲載自治体 | 神奈川県南足柄市 |
メーカー | アサヒ |
ブランド | スーパードライ |
容量 | 500ml×24本 |
原材料 | 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ |
特徴・備考 | 【賞味期限】製造から9か月 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー105件の総合評価は4.48です。「年末の集まりに向けて購入」「飽きることがない味」などのレビューが多いようです。
初めてのふるさと納税で家族皆が1番好きなアサヒスーパードライがあり、年末の集まり用に注文しました。到着も割りと早く、今から飲むのが楽しみです。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
キリン(一番搾り)
キリン一番搾り生ビール<千歳工場産>350ml(24本)

生産地の「キリンビール株式会社千歳工場」の近くには支笏湖という素晴らしい湖があり、非常に豊かな自然に囲まれた場所にあります。自然の恵みを感じられるビールです。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。
北海道千歳市の寄付金使途は”子供の教育環境の充実や学力向上”、”環境と自然に配慮した魅力あるまちづくり事業”、”人と文化を育むまちづくり事業”、”活力とにぎわいに満ちたまちづくり事業”です。ほか、まちづくり全般として、新型コロナウイルス感染症対策にも活用されます。
寄付金額 | 15,000円 |
掲載自治体 | 北海道千歳市 |
メーカー | キリン |
ブランド | 一番搾り |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | 麦芽、ホップ |
特徴・備考 | 【保存方法】常温 【配送方法】常温配送 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー216件の総合評価は4.54です。「二日ほどで届く」「缶に凹みがある場合がある」などのレビューが多いようです。
11月25日の夜に注文して、27日に山梨に到着しました。千歳市のオペレーションが素早いのか、佐川急便が頑張ったのか、北海道という遠方にもかかわらず、とても早く着いて驚きました。私のふるさと納税経験史上、最速での到着です。加えて、他の自治体では、ビールは店頭販売している箱売状態のまま届きますが、千歳市はダンボール板を一枚あてて丁寧に扱っていただいた点も、好感が持てました。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
サントリー(プレミアムモルツ)
サントリー「ザ・プレミアムモルツ(プレモル)【香るエール】」(350ml×24本)

サントリー天然水のビール工場(群馬・利根川ブルワリー)で製造されました。「〈香る〉エール」ならではの“フルーティで豊かな味わい”はそのまま、希少品種カリスタホップを一部利用し、より一層“かろやかな余韻”に磨きをかけました。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。
群馬県千代田町の寄付金の事業使途は”町の地域福祉の充実に関する事業”、”教育、文化及びスポーツの振興並びに文化財保全に関する事業”、”自然環境及び地域景観の保全に関する事業”、”町のマスコットキャラクター「みどりちゃん」の応援に関する事業”です。
寄付金額 | 16,000円 |
掲載自治体 | 群馬県千代田町 |
メーカー | サントリー |
ブランド | プレミアムモルツ |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | 麦芽(外国製造)、ホップ |
特徴・備考 | 【賞味期限】ケース・缶に表示 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー6件の総合評価は5です。「他と比べても安い」「普通のプレモルよりもおいしい」などのレビューが多いようです。
ふるさと納税で香るエールが飲めるのはラッキーです。しかも地方の活性化に一役買えますから。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
サッポロビール(ヱビス[エビス]、黒ラベル)
サッポロ「ヱビス」(350ml×24本)【焼津サッポロビール】

静岡県焼津市にあるサッポロビール静岡工場より出荷する特別感が魅力です。エビスビールは誰もが知る、130年の歴史がその実力を物語る日本を代表するプレミアムビールです。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。
静岡県焼津市の寄付金は”子育て支援事業、子どもの学習環境整備など”、”観光、交流事業”、”健康増進支援、先端医療機器整備など”に活用されます。ほか、焼津市の事業全般に活用されます。
寄付金額 | 16,000円 |
掲載自治体 | 静岡県焼津市 |
メーカー | サッポロ |
ブランド | ヱビス(エビス) |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | -- |
特徴・備考 | 【賞味期限】12ヵ月 【産地】[製造]焼津市内/[加工]焼津市内 【発送方法】常温 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー97件の総合評価は4.77です。「不良品の対応に満足」「迅速な対応」などのレビューが多いようです。
非常に丁寧なご対応を頂きました。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
ふるさと納税でビールがもらえる!
普段はなかなか高価で買うのを躊躇ってしまうのでこれは嬉しいです。
12月末に注文し、1月中旬に到着。
年末なのに発送が早くて驚きました。
最初届いた缶に潰れ・凹みが見られたため、市役所に報告したところ、非常に迅速に代わりの品を手配いただきました。
市の丁寧なご対応に感謝いたします。次年度もぜひ利用させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします!
サッポロ「黒ラベル」(350ml×24本)ビール1箱【焼津サッポロビール】

静岡県焼津市にあるサッポロビール静岡工場より出荷する特別感が魅力です。誰もが聞いたことがあるであろうキャッチフレーズも有名な、日本で圧倒的な知名度を誇る「黒ラベル」をより一層、深く感じられます。350mlで晩酌にもおすすめのサイズです。
静岡県焼津市の寄付金は”子育て支援事業、子どもの学習環境整備など”、”観光、交流事業”、”健康増進支援、先端医療機器整備など”に活用されます。ほか、焼津市の事業全般に活用されます。
寄付金額 | 15,000円 |
掲載自治体 | 静岡県焼津市 |
メーカー | サッポロ |
ブランド | 黒ラベル |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | -- |
特徴・備考 | 【賞味期限】12ヵ月 【産地】[製造]焼津市内/[加工]焼津市内 【発送方法】常温 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー45件の総合評価は4.77です。「切手不要なので便利」「贈り物に丁度いい」などのレビューが多いようです。
もともと大好きのビールです。ふるさと納税の返礼でもらえるなんてありがたい!
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
特例申請書の返送に切手不要&封筒が入っていたのが、とっても嬉しいです!来年も寄付します。
その他(オリオンビール、軽井沢ビール)
オリオンビール「ザ・ドラフト」(350ml×24本)

沖縄らしい飲みやすさは、オリオンドラフトの最大の特徴。オリオンだけが使える沖縄県伊江島産大麦を副原料に使用しています。長期熟成とすることで、原材料のうまみをたっぷりと引き出しました。
沖縄県豊見城市の寄付金は”子どもが活きる夢と希望に満ちたまちづくり”、”健康で明るくたがいに助け合うあたたかいまちづくり”、”活気ある豊かなまちづくり”、”環境に優しい住みよいまちづくり”、”安心安全な協働のまちづくり”に活用されます。
寄付金額 | 16,000円 |
掲載自治体 | 沖縄県豊見城市 |
メーカー | オリオン |
ブランド | -- |
容量 | 350ml×24本 |
原材料 | 麦芽(外国製造)、ホップ、米、コーン、スターチ |
特徴・備考 | 【アルコール分】5% 【賞味期限】製造月を含む9カ月 【配送方法】常温 |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー56件の総合評価は4.77です。「サッパリした味わい」「自宅でオリオンビールを楽しめて嬉しい」などのレビューが多いようです。
オリオンビール大好きです!以前沖縄のオリオンビール工場に行って試飲させてもらった時もらったビアナッツがたまらなく美味しかったので嬉しいです。オリオンビールとの相性抜群です!
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
軽井沢ビール

「THE軽井沢ビール」の8種飲み比べセット。豊潤な香りのダーク系ビール、濃厚なコクの黒ビール、スッキリ爽やかなクリア系ビール、フルーティな香りのエールビール・・・様々な特徴をテイスティングでお楽しみください。
長野県佐久市の代表的な寄付金使途のテーマの一つは”ふるさとの伝統文化を守りたい”です。旧中込学校・龍岡城五稜郭・旧中山道の街並み等の保存、踊り念仏・榊祭り等の伝統と地元の人々の心を後世へ伝え、文化創造に役立てます。
寄付金額 | 25,000円 |
掲載自治体 | 長野県佐久市 |
メーカー | 軽井沢ビール |
ブランド | ・「プレミアム・クリア」 ・「プレミアム・ダーク」 ・「クリア」 ・「ダーク」 ・「白ビール(ヴァイス)」 ・「黒ビール(ブラック)」 ・「赤ビール(アルト)」 ・「エールビール」 |
容量 | 350ml×3本×8種(計24本) |
原材料 | [アルト]麦芽、ホップ [ヴァイス]麦芽(大麦・小麦)、ホップ [クリア]麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ [ダーク]麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ [ブラック]麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ [プレミアム・クリア]麦芽、ホップ [プレミアム・ダーク]麦芽、ホップ [エール]麦芽、ホップ |
特徴・備考 | -- |
楽天ふるさと納税のサイトによると、レビュー45件の総合評価は4.69です。「旅行に行けない不満を解消できた」「どれもおいしい」などのレビューが多いようです。
ビール好きにはありがたいビールセット。
引用元:楽天ふるさと納税|商品レビュー
軽井沢ビールはスーパーでもたまに購入します。
気分によって飲み比べて美味しく頂いています。
ビール好きのお友達にもお裾分けしました。
クラフトビールって何?
クラフトビールとは小さなビール工場で、その工場独自の製法や素材を使って作られるビールのことを言います。もともとクラフトとは伝統工芸という意味で、小さな工場のビール職人たちが伝統工芸品のように独自の伝統的な製法にこだわってその工場でしか味わえないビールを作っていることからこの名前がついたといわれています。大手ビールメーカーが主に作っているラガーと比べて濃厚で独特の味わいが楽しめるエールビールが主流で、有名なところでは「よなよなエール」で知られるヤッホーブルーイングなどのメーカーがあります。
ふるさと納税でもらえるビールの相場はどのくらい?
ふるさと納税サイト「さとふる」で調べると、ビールの返礼品の全体の数は7000件以上あり、最も多い寄付金額の価格帯は10,000円~30,000円あたりです。5大ビールメーカーの箱が1ケースなら大体10,000円~で還元率が50%になるものもあります。また、地ビールの飲み比べセットなどは寄付金5,000円~20.000円の価格帯で豊富にあり、こちらも手軽にお試しできる3本セットからガッツリ楽しめる10本以上のセットまで幅広いラインナップになっています。
ふるさと納税で「ビール」を頼む前に知っておきたい注意点
ビールの返礼品を頼むうえで、いくつか注意点があります。3つの注意点について解説していきます。
注意すべき3点
- 納税の申込み期限は12月31日まで
- 申し込める上限が年収や家族構成によって異なる
- 節税を狙うなら必須の手続きを忘れずに
納税の申し込み期限は12月31日まで
所得税は1月1日から12月31日までの1年間の所得をもとに計算されるため、その年の所得税から控除したいと考えるなら 12月31日が期限です。
ふるさと納税が行える時期は決まっていますか?
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(よくある質問)
いつでもふるさと納税を行うことができます。
ただし、税の軽減については、「1月~12月」の年単位となりますので、例えば本年の1月にふるさと納税を行った場合は、その年の12月までの1年が経過した後に、その1年間の所得に対する課税の中で取り扱われることになります。
12月31日の0時直前は申し込みが殺到し、通信速度が遅くなるケースもあるため、余裕をもって寄付をすませておくことが大切です。
気になる返礼品があれば、早めに申し込みをしましょう。
申し込める上限が年収や家族構成によって異なる
ふるさと納税では、2,000円を除く寄付額が所得税・住民税から控除されます。しかし、2,000円の負担を除き全額控除される寄付金額には、上限が設けられています。上限は年収や家族構成などで変わるため、注意が必要です。ふるさと納税サイトに上限の目安が記載されているので、参考にするといいでしょう。
控除の上限額はどうすればわかりますか?
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(よくある質問)
受けられる寄附金控除の額には上限があり、ふるさと納税を行った方の収入や他の控除等の状況によります。
具体的な上限額の計算は、お住まいの市区町村の住民税を担当する部署にお問い合わせください。
ふるさと納税サイトによっては、簡単に計算できるシミュレーター機能もあるので活用しましょう。
節税を狙うなら必須の手続きを忘れずに
ふるさと納税で控除を受けるには、手続きが必要です。
寄付する自治体が5カ所以内なら、ワンストップ特例の対象となります。寄付する際に「特例申請書の送付を希望する」という欄にチェックを入れ、申請書が届いたら記載して自治体に送付します。この手続きをしておくと、確定申告をしなくても、全額が住民税から控除されます。
ふるさと納税の流れは、ふるさと納税ワンストップ特例を申請するかどうかで異なります。
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト(ふるさと納税のしくみ)
ふるさと納税ワンストップ特例の申請を行うためには、確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である必要がありますので、あらかじめご確認ください。
日頃から確定申告をしている人や、6カ所以上の自治体に寄付した人はワンストップ特例を利用できません。確定申告の第二表に寄付先や寄付金額を記載することで、控除を受けられます。住民税の欄にも忘れず記載しておくことが大切です。
定申告サポートや上限額早見表など、初心者に助かる便利な機能が充実している、ふるさと納税サイトもあるので確認してみましょう。
\確定申告サポートが充実!/
還元率の算出方法
ふるさと納税における「還元率」とは、寄附金額に対する返礼品の金額の割合を意味します。
計算方法は以下の通りです。
- 還元率[%]= 返礼品の実売価格(送料込み)[円]÷ ふるさと納税の寄附金額[円]×100
この式に当てはめれば還元率を算出することができます。「返礼品の実売価格」はネット通販などで売られている価格を元に調査することができます。また「ふるさと納税の寄附金額」は自分が申し込む返礼品の寄付金額のことです。
コスパの算出方法
ふるさと納税における「コスパ」とは、返礼品をどのくらいお得度が高いか比較する一つの指標になるものです。
計算方法は以下の通りです。
- コスパ(お得度)[kg/万円]=返礼品の量[kg]÷寄付金額[万円]×100
計算によって出た値が大きいほど「コスパが高い」ということになります。
そもそも「ふるさと納税」とは
ふるさと納税の概要
自分が選んだ自治体に寄付をすることで、寄付した金額が所得税・住民税から控除される制度です。寄付先は自分の故郷に限らず、全国の自治体から自由に選べます。
ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
引用元:総務省|ふるさと納税ポータルサイト
ふるさと納税を利用するメリット
利用者は寄付を通じて自治体を応援でき、自治体はお礼として寄付者に返礼品を送ります。このように寄付をすることでさまざまな自治体の返礼品を受け取れるのがメリットです。
また寄付した金額から2,000円を差し引いた金額が、所得税・住民税から控除されます。つまり2,000円分の負担だけで、返礼品を受け取れるということです。返礼品には、米や肉、野菜などさまざまな種類があります。日用品や旅行券などもあります。
ショッピング感覚で利用でき、なおかつ自治体を応援できるのが魅力です。
利用するにあたり、便利なサイトがあり、各サイトにより特徴があります。
例えば、「さとふる」は寄付した後に返礼品が手元に届くまでの早さが魅力です。「ふるぽ」はポイント制という独特な仕組みがあり、ポイントの有効期限内で任意のタイミングで返礼品と交換できます。
ふるさと納税を利用するデメリット
メリットが多くある一方で、デメリットもいくつか存在します。
1つは、税額控除の効果がすぐに出ないという点です。
ふるさと納税として寄付すると、所得税や住民税の控除を受けることができます。ただし、控除されるのは、寄付金を納めた翌年6月から翌々年5月までの12ヶ月間に支払う分であるため、寄付直後に控除を受けられるものではありません。
そのため、余裕のない状態でのふるさと納税は避けましょう。
また、控除限度額を超えると自己負担の扱いになることにも注意が必要です。
控除限度額は、年収やローンの有無などによって異なるため、記事内の「ふるさと納税上限額計算表」などを利用して自身の限度額を確認しておく必要があります。
楽天ふるさと納税などのサイトのシミュレーションツールを利用すると上限額を簡単に知ることができ便利です。
ふるさと納税上限額計算表
以下の表は実質2,000円の負担でできる寄付金額の上限の目安を示したものです。
ご自身の家族構成や給与収入(年収)と照らし合わせてご活用ください。
給与収入 (年間) |
独身もしくは 配偶者控除のない共働き夫婦※1 |
夫婦のみ (配偶者控除あり) |
夫婦(配偶者控除 あり)と子(16歳以上 19歳未満)※2 |
年金暮らしの 夫婦 ※3 |
300万円 | 28,000円 | 19,000円 | 11,000円 | 19,000円 |
350万円 | 34,000円 | 25,000円 | 17,000円 | 28,000円 |
400万円 | 43,000円 | 33,000円 | 25,000円 | 36,000円 |
450万円 | 53,000円 | 41,000円 | 32,000円 | 45,000円 |
500万円 | 61,000円 | 49,000円 | 40,000円 | 59,000円 |
550万円 | 70,000円 | 61,000円 | 49,000円 | 68,000円 |
600万円 | 77,000円 | 68,000円 | 60,000円 | 78,000円 |
650万円 | 98,000円 | 76,000円 | 68,000円 | 100,000円 |
700万円 | 109,000円 | 85,000円 | 77,000円 | 111,000円 |
750万円 | 120,000円 | 109,000円 | 87,000円 | 122,000円 |
800万円 | 131,000円 | 120,000円 | 111,000円 | 134,000円 |
850万円 | 141,000円 | 130,000円 | 120,000円 | 146,000円 |
900万円 | 153,000円 | 141,000円 | 132,000円 | 158,000円 |
950万円 | 165,000円 | 153,000円 | 144,000円 | 172,000円 |
1000万円 | 177,000円 | 165,000円 | 156,000円 | 185,000円 |
1500万円 | 384,000円 | 380,000円 | 368,000円 | |
2000万円 | 552,000円 | 546,000円 | 534,000円 | |
3000万円 | 1,034,000円 | 1,027,000円 | 1,013,000円 | |
5000万円 | 2,056,000円 | 2,046,000円 | 2,031,000円 | |
1億円 | 4,316,000円 | 4,312,000円 | 4,297,000円 |
※2 中学生(15歳)以下は還付・控除額に影響しないので表から除いています。そのため「夫婦と子供(小学生1人)」の場合は、夫婦と同額になります。また、「夫婦と子2人(16歳以上の高校生と、15歳以下の中学生)」は、「夫婦と子1人(16歳以上19歳未満)」と同額の計算です。
※3 「年金暮らしの夫婦」は、70歳以上の夫婦を想定して設定した数字です。
ふるさと納税の「ビール」に関するFAQ
ここでは返礼品としてもらえるビールについてのよくある質問に答えていきます。
- ふるさと納税の返礼品でもらえるビールにはどんな銘柄がありますか?
- ふるさと納税でもらえるビールは、定番の5大ビールメーカーである「サッポロ」、「キリン」、「アサヒ」、「サントリー」「エビス」の他、ご当地の小さい工場で作られた地ビールやクラフトビールまで様々な銘柄があります。地ビールやクラフトビールは、その土地独自の素材や独自の製法で作られているので、現地でないと味わえない貴重なものもあります。
- ふるさと納税の返礼品でもらえるビールはどのくらいの還元率になりますか?
- 種類やセットの形態にもよりますが、ふるさと納税でもらえるビールの還元率の平均値は40%~46%になります。これはふるさと納税全体を見ても上位に入る高還元率な返礼品だといえるでしょう。ただしビールの返礼品は入れ替わりが激しいので、高還元率なビールはすぐになくなってしまう可能性が高いのでこれぞ高還元率!というビールを見つけたらすぐに申し込むことをおすすめします。
- ビールの定期便はお得なの?
- ふるさと納税の定期便とは、1度申し込むと年に数回に分けて定期的に返礼品が届くという方式の返礼品のことです。ビールなどの酒類の他にもお肉や魚介などの生鮮食品やお米などの特産品を返礼品としている自治体で実施されています。寄付金額は数万~10万円と高額なものが多いですが、生鮮食品の場合は1回に必要な量だけ送られてくるので、冷蔵庫に入りきらずに無駄になってしまう心配もなく、お米やお酒などの場合普通の買い物のように重いものを大量に買ったために苦労して運ぶ羽目にならずに済み大変便利です。しかも、定期便にすると単発の返礼品を1回申し込むのに比べて割安になるものもありお得に手に入るというメリットもあります。
まとめ
一口にビールの返礼品といっても、ふるさと納税サイトで検索すると多くの返礼品がヒットします。普段飲んでいる大手メーカーのラガービールに飽きたら、珍しいご当地ビールをお試ししてみるのもいいでしょう。ビール好きにはたまらない美味しいビールに出会えるかもしれませんよ。