au携帯ユーザー向けに発行されるクレジットカード「au PAYカード」は、au携帯ユーザーにとってはさまざまな特典が魅力です。新規入会特典やキャンペーンも用意されており、今は申し込みを検討するのに絶好のタイミングと考えることもできるでしょう。
株式会社ZUUが2021年4月にクレジットカード保有者500名を対象に行った調査では、au PAYが世間ではイメージの良いカードであることがわかりました。(実査機関:クロス・マーケティング)

実査機関:クロス・マーケティング
この記事ではau PAYカードの特徴と魅力、メリットやデメリットおよびキャンペーンについて他のおすすめのカードと比較してわかりやすく紹介します。
こんな人におすすめ
- auユーザーでau PAYを利用している方!
- Pontaポイントをお得に貯めたい方!
- 万一の為のショッピング保証や海外旅行保証付きのカードが欲しい方!
\最大10,000ポイントがもらえる!/
au PAYカードの特徴と魅力
「au PAYカード」はau携帯をはじめとして通信事業を中心に幅広くビジネスを展開しているKDDIグループの「auフィナンシャルサービス株式会社」が発行するクレジットカードです。
- ポイント還元率は基本1%!
- au PAYにチャージ&決済でポイント1.5%
- 届くまで最短4日のスピーディ発行
- Pontaポイントは使いやすい
- 海外旅行あんしん・お買物あんしん保険付帯>
\最大10,000ポイントがもらえる!/
ほかにも、年会費無料でポイントも最低還元率が1%と貯めやすく、貯まったポイントの使い道が幅広いなどの評判を得ています。
MastercardかVisaが使えるショップやサービスなら、どこでもカード決済でき、なおかつPontaポイントが100円(税込み)につき1ポイント獲得できます。つまり最低でも1%のポイント還元率が約束されている高還元カードと言えるでしょう。
付帯しているETCカードの利用や公共料金の支払いでもPontaポイントが獲得できます。また新規入会後、条件を満たすと最大で1万Pontaポイントが上乗せとしてプレゼントされる入会特典も好評です。
カード申し込みから手元に届くまで最短4日というスピード発行で、保険も海外旅行とショッピング保険が付帯しています。
\いつでもポイント還元率1%!/
au PAYカードの基本スペックは、以下の表のとおりです。
【au PAYカードの基本スペック】
カードの評価 | ★★★★☆ |
---|---|
年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
ポイント還元率 | 1.0%~2.5% |
付帯保険 | 海外旅行・ショッピング |
貯まるポイント | Pontaポイント |
電子マネー機能 | ー |
交換可能マイル | ー |
スマホ決済 | au PAY・Apple Pay・楽天ペイ |
還元率のメリット・デメリット
メリット
- au PAYへのチャージとコード払いで1.5%還元に
- ゴールドカードにすれば2.5%還元に
- au PAYマーケット利用で最大16%還元
デメリット
- au PAYの提携店は発展中
キャンペーンのメリット・デメリット
メリット
- 最大で10,000ポイントももらえる
- au PAYへのチャージで還元率が10倍に
- auユーザーではなくても還元率が3%に
デメリット
- 3000ポイント分は公共料金の支払いに設定する必要がある
\auPAYマーケットでポイント最大16%!/
他のカードと比較
au PAYカードの基本情報を確認したところで、他のカードと比較してみましょう。
カード名 | au PAYカード | 楽天カード | dカード |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 1.00%~2.50% | 1.00%~3.00% | 1.00%~4.00% |
ポイント種類 | Pontaポイント | 楽天ポイント | dポイント |
付帯保険 | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行 | ショッピング |
追加カード | ETCカード/家族カード | ETCカード/家族カード | ETCカード/家族カード |
申し込み条件 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
おすすめ利用シーン | 対応店舗にてau PAYへのチャージ&コード払いでポイントをお得にためる | 楽天市場を利用して最大3%のポイント還元 | スタバやマツキヨ利用でポイント倍増 |
申し込み |
カード名 | au PAYカード | 楽天カード | dカード |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 1.00%~2.50% | 1.00%~3.00% | 1.00%~4.00% |
ポイント種類 | Pontaポイント | 楽天ポイント | dポイント |
付帯保険 | 海外旅行/ショッピング | 海外旅行 | ショッピング |
追加カード | ETCカード/家族カード | ETCカード/家族カード | ETCカード/家族カード |
申し込み条件 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
おすすめ 利用シーン |
対応店舗にて au PAYへの チャージコード払いで ポイントをお得にためる |
楽天市場を利用して 最大3%のポイント還元 |
スタバやマツキヨ利用で ポイント倍増 |
申し込み |
\いつでもポイント還元率が1%!/
au PAYカードのメリット
au PAYカードは、通信事業のグループが母体の会社が発行するカードという、これまでの銀行系・信販系・流通系・消費者金融系などの枠に収まらない新しいタイプのクレジットカードです。そのメリットを詳しく見ていきましょう。
au Payにチャージして使用すると、1.5%
au PAYカードからau PAY(コード支払い)にチャージするだけで1.0%のポイント還元が受けられます。なおかつ、au PAY(コード支払い)で支払うと0.5%のポイント還元となるため、合計すると1.5%のポイント還元を受けられます。au PAYが利用できる店舗では積極的に利用しましょう。
すなわち、特別に還元率の高いパターンのショッピングやキャンペーンでなければ、常にau PAYにチャージ(もしくはオートチャージ)し、決済すれば必ず1.5%は還元されるということです。
au PAYにチャージ | au PAYで決済 | 合計還元率 |
---|---|---|
クレジット利用1.0% | プラス0.5% | 1.5% |
\最大10,000ポイントがもらえる!/
au PAYマーケットを利用すると還元率がさらにアップ!
総合通販サイト「au PAYマーケット」のショッピングでは、au PAYカード利用で通常付与されるPontaポイント1%に加えて、5%分のポイントが獲得できます。これはau PAYマーケットの支払方法画面から、au PAYカードを利用する設定にすることで対象となります。
さらに、au PAYマーケットユーザーのステージに応じて、プラチナステージが5%、ゴールドステージ3%、シルバーステージが2%、レギュラーステージが1%、それぞれプラスされます。
\auPAYマーケットでポイント最大16%!/
ほかにもさまざまなポイントアップの条件があります。またポイントがいらない場合は、au携帯料金の割引にも使えます。
詳しくは「お買い物特典プログラム」ページでご確認ください。
ともあれ、カード利用設定さえすれば最低でも7%(クレジット利用の基本1%+支払い設定で5%+レギュラーステージでの1%)の高いポイント還元を受けることができます。
獲得ポイントの内訳としては、通常のPontaポイントとau PAYマーケットのみ利用できるPontaポイントがあるので、使い道には要注意です。
\いつでもポイント還元率が1%!/
ETCカードも家族カードも年会費無料で追加発行できる
ETCカードは年会費無料で発行できます。家族カードは1枚目のみ年会費無料で、2枚目からは2000円(税別)となります。
\最大10,000ポイントがもらえる!/
90日補償のショッピング保険に加えカード紛失盗難の60日補償
気に入って購入した商品を落として破損してしまった場合なども安心です。国内外でau PAYカード利用で購入した商品の破損や盗難による損害は、購入日から90日間の補償が受けられます。
注意点としては、配送中のアクシデントによる破損は補償の対象外です。また、保険金の請求には、購入時の売上票(カードの利用控)が必要ですので注意してください。また一部、補償対象外になる商品もあります。
カード名 | au PAYカード | au PAYゴールドカード |
---|---|---|
支払限度額 | 年間100万円 | 年間300万円 |
免責金額 | 3000円 | 300円 |
担保期間 | 商品購入日から90日間 | 商品購入日から90日間 |
適用範囲 | 国内/海外 | 国内/海外 |
※引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
\最大10,000ポイントがもらえる!/
カード自体の紛失や盗難によって不正利用された場合に、紛失盗難の報告を受付けた日から60日前までさかのぼって損害が補償されます。
紛失盗難の際はすぐにカード発行元に連絡し、管轄の警察署に届け出をしましょう。万が一カード裏面に本人の署名が無い場合は、補償が受けられない場合もあるようなので、必ず署名をしておきましょう。
【紛失・盗難時の緊急連絡先】(24時間受付)
0120-994-388(通話料無料)
※国内からかける場合
03-6758-7388(通話料有料)
※フリーコールが利用できない場合
+81-3-6758-7388(通話料有料)
海外からかける場合
\auPAYマーケットでポイント最大16%!/
海外旅行傷害保険が利用付帯
海外旅行中のアクシデントにも安心の補償がついています。保険加入の申し込み手続きは不要ですが、事前に旅行代金をカード決済していることが条件の利用付帯となります。
旅行中の病気や傷害による治療費や入院費、携行品の破損や盗難、宿泊施設の設備を破損した場合などの損害賠償まで幅広く補償の対象となっています。
カード名 | au PAYカード | au PAYゴールドカード |
---|---|---|
利用条件 | 海外旅行費用等をau PAYカードで事前にした場合に補償されます。(利用付帯) | 会員資格期間中は、基本的に適用されます。 (自動的付帯) |
保険期間 | 住居を海外旅行の目的を持って出発して以降、帰着するまでの期間が対象です。 ※限度は出発後3ヵ月後の午後12時までです。 | |
補償内容 | ||
傷害死亡・後遺障害 | 2000万円 | 5000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 | 200万円 |
救援者費用等 | 200万円 | 200万円 |
個人賠償責任 | 2000万円 | 3000万円 |
携行品損害 (免責金額3000円) |
20万円 | 100万円外 |
航空便遅延損害 | ||
乗継遅延費用 | なし | 2万円 |
出航遅延/欠航/搭乗不能費用 | なし | 2万円 |
※引受保険会社:au損害保険株式会社
\海外旅行傷害保険が利用付帯!/
au PAYカードのデメリット
メリットを確認したところで、次はデメリットにも目を向けておきましょう。
au携帯ユーザーでなければ年に1回は使わないと年会費が必要
au PAYカードはau携帯のユーザーなら、まったく利用しなくても年会費は永年無料です。しかし、au携帯のユーザーではない場合に利用しないでおくと、翌年の年会費は発生します。
厳密には、au PAYカードに登録されているau IDに紐付くauの端末(携帯電話、スマートフォン以外のタブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなども含む)やUQmobile、あるいはauひかり、auひかり ちゅらなどのau関連サービスの契約がない場合です。
該当するカード会員は、カード発行元が定める所定の基準日から1年以内にカード決済の利用がない場合、翌年度の年会費1250円(税別)が必要となります。公共料金など、必ず発生する支払いに利用していれば、年会費を払う必要はないので、安心です。
\海外旅行傷害保険が利用付帯!/
国内の旅行保険がない
海外旅行保険は充実していますが、残念ながら国内旅行に関しての補償は付帯していません。国内旅行が多いユーザーは、ゴールドランクにすれば国内外の旅行に対応しているのでおすすめです。
\最大10,000ポイントがもらえる!/
新規入会で最大1万ポイント!
現在、新規入会特典として、入会後最大6ヵ月間に条件を満たすと、3段階の合計で最大1万Pontaポイント(ゴールドカードは2万Pontaポイント)が付与されます。
\最大10,000ポイントがもらえる!/
基本1%還元はお得!支払いをまとめるauユーザーにもおすすめ
au PAYカードの特徴と魅力、メリットやデメリットなどについて紹介しました。ポイント還元率は基本的に1%以上なので、普通の使用でもお得感はあります。au PAYにチャージして決済すれば、さらにいつでも1.5%という超高還元になります。
獲得したPontaポイントは利用しやすいので、au携帯料金の支払いがきっかけで公共料金をまとめたい人や、すでにPontaポイントユーザーの人などに、かなりおすすめできるカードです。
\海外旅行傷害保険が利用付帯!/
au PAYカードを作る際のよくあるお問い合わせ
ここでは、au PAYカードを作る際のよくある質問をQ&Aにしましたので、参考にしてみてください。
- au PAYカードはauユーザー以外でも使えますか?
- はい、auユーザーの方以外でもカードを利用できます。
ただし、au IDに紐付くau携帯電話やUQ mobileなどの契約がなく、1年間カードの利用がない場合は年会費1,375円(税込)がかかりますのでご注意ください。
>>au PAYカードの基本情報を見る - au PAYカードの締め日と支払い日はいつですか?
- 締め日は毎月15日、支払日は翌月10日です。なお、支払日が土・日・祝の場合、翌営業日となります。支払日を変更することはできません。
なお、全額の支払いが難しい場合には、1回払いを後から分割払いやリボ払いに変更することは可能です。 - au PAYカードは新規申し込みをしてからどれくらいでカードが届きますか?
- 通常は申し込みから1週間ほどで届きます。ただし、審査の状況や天候などの影響で遅れる場合もあるのでご注意ください。
コメントいただいた専門家

公式サイト:https://marron-financial.com/
特徴から探す人気のポイントに絞って徹底比較
調査概要
実査機関 | クロス・マーケティング |
---|---|
調査目的 | クレジットカード保有者への満足度に関する調査 |
調査対象 | クレジットカードの利用または保持している方 |
調査方法 | インターネットリサーチ |
調査対象者数 | 500名 |
調査実施期間 | 2021年4月 |
調査対象地域 | 日本国内 |
母集団 | クレジットカードの利用または保持している、20歳~69歳の男女500名 |
大手キャリアの1つであるauが発行しているクレジットカードです。auPAYカードの最大の魅力はPontaポイントの貯めやすさでしょう。Pontaポイント加盟店で利用の際、Pontaカードを提示して、auPAYカードで支払うことでポイント還元率が2倍になります。また、auが運営するショッピングサイト「au PAYマーケット」の利用で最大16%が還元されるポイント還元プログラムも見逃せません。QUICPay以外の電子マネーに対応していない点がデメリットと言えますが、年会費が実質無料でポイントが貯まりやすく、旅行傷害保険も付いているので、auユーザー以外でも、ポイント還元率に優れる年会費無料カードを探している人におすすめです。