仕事やプライベートで忙しい中、キャッシング・カードローンを利用するために店頭窓口に行ったり電話したりするのは少し面倒に感じることもあるでしょう。そんなとき便利なのがスマホアプリです。
この記事ではキャッシング・カードローン大手であるSMBCモビットの公式スマホアプリについて解説します。
SMBCモビットとは

SMBCモビットは、三井住友銀行系列のSMBCグループに属する消費者金融会社です。同じくSMBCグループに属する消費者金融としてプロミスがあります。SMBCモビットとプロミスを合わせた営業収益はアコムを抑えて消費者金融業界で1位となっています。
SMBCモビットの公式アプリとは
Web申し込みの需要が高まる中、SMBCモビットでも公式スマホアプリのサービスが提供されています。App StoreまたはGoogle Playでダウンロードが可能で、初めての申し込みから手続き、借り入れ、返済などが行えます。
借り入れに必要な書類は写真データで提出可能
SMBCモビット公式アプリをダウンロードすれば、初めての契約申し込みに必要な手続きを行うことが可能です。公式サイトで申し込みを行い、必要事項を入力します。免許証などの本人確認書類のアップロードも簡単にできるのが、アプリのメリットです。
本人確認書類を郵送する手間が省け、審査完了から契約、借り入れまでをかなりスピーディーに終了することができます。
アプリを使えばカードレスで借り入れ・返済可能
SMBCモビットで契約後、ATMでキャッシングするにはモビットカードが必要です。モビットカードを自宅に忘れてきたという場合でも、出先で急に資金が必要になり、借り入れしたいときにアプリがあればカードレスで借り入れが可能です。モビットカード番号を最初にアプリに登録しておけば、カードを持ち歩かなくても振り込みキャッシングやセブン銀行ATMでのキャッシングができます。
・セブン銀行ATMなら24時間キャッシング可能
セブン銀行ATMは全国に約2万5000台あり、24時間利用が可能です。セブン銀行ATMでSMBCモビット公式アプリを使えばカードレスでキャッシングができます。
利用するには、まずアプリにログインし「スマホ ATM 取引」をタップしましょう。
「ご出金(借入)」をタップし、モビットカード番号や暗証番号を入力し、認証をタップします。するとスマホ画面がQRコード読み取り画面になるので、セブン銀行ATMで「スマートフォン・出金・入金」を選択し、表示されたQRコードを読み取ります。
アプリに表示される企業番号を入力すれば、あとはATMに沿って操作するだけでキャッシングが可能です。モビットカード番号や生年月日などの必要事項は保存機能が使えるので、カードが手元になくても借り入れできます。
・返済もカードレスで可能
スマホATM取引を使えば、カードレスで出金だけでなく返済も行えます。今日は返済期日だけど、カードを自宅に忘れてきてしまったという際にもアプリとセブン銀行ATMを利用すればカードレスで返済ができます。
振り込みキャッシングで最短3分で直接振り込み
振り込みキャッシングは、最短3分で指定の預金口座に直接借入金を振り込めるサービスです。デビットカード機能と合わせて使えば、口座に入金された金額を引き出す手間もなくすぐに使えます。また口座振替を控えている場合なども、すぐに入金されるので安心です。振込手数料が無料なこともポイントです。
・預金口座は最大3つまで登録可能
振り込みキャッシングでは、あらかじめ預金口座を登録しておき、指定の口座へ振り込み手続きを行います。預金口座は最大3つまで登録が可能なので、場合に応じて使い分けましょう。
・金融機関によっては24時間いつでも入金可能
振り込みキャッシングはネットバンキングに対応している銀行の預金口座でも利用できます。金融機関によっては24時間対応しているので、夜中に急に資金が必要になった場合や、日中仕事で手続きが取れなかった場合にも便利です。
・1000円以下の借入金額も指定可能
ATMでのキャッシングでは、小銭対応がされていないため1000円単位でしかキャッシングできません。しかし振り込みキャッシングなら1円単位で金額指定できるため、1000円以下の金額も指定できます。借り入れをなるべく必要最小限にしたい人には便利な機能です。
例えば明日の引き落としのためにギリギリの金額だけ借り入れしたいという場合などは、端数まで指定できる振り込みキャッシングを利用するとよいでしょう。ただし、振り込みキャッシング後にATMで現金を引き出す場合、端数は引き出せないため注意しましょう。
返済日や利用限度額もすぐに確認できる
スマホアプリを使えば、SMBCモビットで借り入れた金額の返済日、自分の利用限度額、利用残高もすぐに確認できます。簡単な操作で利用状況が確認できるため、計画的に返済、利用していくためにも便利です。会員サイト「Myモビ」でも確認できますが、スマートフォンからチェックするのであればアプリ利用がスムーズです。
・約定支払日の変更
SMBCモビットで借り入れした場合、毎月の返済日は5日、15日、25日、末日から選べます。最初に選んだ約定支払日を、給与の振込日が変わったなどの理由で変更することもアプリで簡単に行うことが可能です。無理のない返済のためにも、約定支払日は自分の生活や収入のリズムに合ったものにしておきましょう。
・振替口座の変更
SMBCモビットの返済に使う振替口座を、給与口座が変わったなどの理由で変更したい場合の手続きもアプリで行えます。またATM入金から口座振替に変更することも可能です。
・支払い予定日登録
万が一、決められた返済日に返済ができない際に役立つのが支払い予定日登録機能です。支払いが遅れる場合、電話などで支払い予定日をSMBCモビットに伝えなくてはなりません。
電話だと少し気まずいと感じる人はアプリで支払い予定日を登録しておきましょう。モビットコールセンターは9時から21時までのみ対応ですが、アプリでの登録は24時間可能なので便利です。
支払い期日に遅れると、遅延損害金が発生し、出金停止となる場合もあります。しかし遅れるのであっても、きちんと支払い予定日を登録しているのとしていないのではSMBCモビット側の評価も変わります。きちんと支払い予定日を登録するようにしておきましょう。
会員専用サービス「Myモビ」も利用できる
SMBCモビットで契約後、さまざまな手続きをオンライン上で行うことができるのが会員専用サービスである「Myモビ」です。Myモビを利用するにはログインが必要ですが、アプリからもログインが可能です。
・タップするだけでオートログイン可能
会員専用サービスであるMyモビを利用するには、暗証番号などを入力してログインする必要があります。アプリからのログインであれば、オートログイン機能で2回目からはタップするだけでOKです。いちいち暗唱番号を入力する手間が省けますし、暗証番号忘れの心配もありません。
・指紋認証を使えば安心
さらにセキュリティが高く安心なのが指紋認証によるログインです。Touch IDに対応しており、より簡単で使いやすくなっています。
増額審査申し込みもアプリでできる
SMBCモビットで契約後、もう少し借入額を増やしたい、という場合には増額審査が必要です。増額審査申し込みもアプリで行えます。SMBCモビットと他の消費者金融会社からの借り入れが50万円を超える場合の増額審査では、収入証明書類の提出が必要ですが、こちらもスマートフォンで撮影した画像データをアップロードすることで対応できます。
増額の際は申し込みから結果案内までの手続きをすべてアプリとネット上で完了できます。電話をかける必要がないので、空いた時間や夜中などにも行えて便利です。
Tポイントサービスの手続きも可能
SMBCモビットの特徴といえば、消費者金融業者の中で唯一Tポイントと提携していることです。SMBCモビットで借り入れた金額を返済する場合、返済額のうちの利息分に対して200円でTポイントが1ポイント付与されます。また全国のTポイント提携先を利用する際、SMBCモビットのカードを提示することでもポイントが貯まります。
これらのTポイントサービスを利用するための手続きや解除などもアプリで行うことができます。
約定支払日や返済方法の変更で自分に合わせた返済を
SMBCモビットのアプリは、さまざまな手続きをオンライン上で行うことができます。すでにSMBCモビットでカードを作成し、借り入れをしている人にとっても便利なアプリです。アプリを利用しなくても、オンライン上で申し込みや手続きを行うことは可能ですが、アプリを利用するとよりスムーズなので、ダウンロードしてみるとよいでしょう。
カードレスで借り入れや返済ができる「スマホATM取引」はアプリだけで使える機能です。カードを何枚も持ち歩くのが面倒だと感じる人には、かなり便利な機能なので、こちらも活用してみましょう。
支払い予定日を登録したり、返済金額や返済日を確認したりと、計画的な返済にもアプリは役立ちます。特に自分の利用状況をこまめにチェックできるのもメリットです。
モビットアプリで申し込みする際の手順
最後にモビットのアプリを申し込む手順の説明をいたします。
- App Store並びにGoogle playでSMBCモビット公式スマホアプリをスマホ内にインストールする。
- インストール後、「SMBCモビット公式サイト」をタップし、申し込みボタンを押す。
- 「カード申込」か「WEB完結申込」のどちらかを選択する。
- 申込条件・必要書類などを確認し、準備する。
- 表示される案内に沿って、申し込み手続きを進める
以降は以下の手順で手続きを進めていきます。
【1】メールで仮審査の結果を確認する
【2】SMBCモビット公式スマホアプリで必要書類を提出する
【3】メールで本審査の結果を確認する
【4】ネット上で契約手続きを行う
【5】会員専用サービス「Myモビ」から借入を申請する
アプリを活用して、SMBCモビットでの借り入れを上手に行いましょう。

■保有資格:CFP、住宅ローンアドバイザー、損保マスタ
- SMBCモビットでキャッシングしたときの返済方法は?Tポイントが貯まるって本当?
- SMBCモビットで利用限度額を増額することは可能?申請はどうすればいい?
- SMBCモビットの新型コロナウイルス対応は?現在の対応をチェック
- SMBCモビットのアプリでは何ができる?公式アプリを徹底解説
- SMBCモビットなら土日も利用OK!利用する際の注意点も紹介
- SMBCモビットの申し込み時間や利用時間は?申し込み方法別に解説
- SMBCモビットで借り入れをするときに必要な書類とは?融資の流れも解説
- SMBCモビットで即日融資を申し込むにはどうするの?流れや注意点を解説
- 申し込みから融資までWeb上で完結!SMBCモビットの「WEB完結」とは?