
最近では、個人が借入する手段として、消費者金融のほかに銀行カードローンもあります。消費者金融に比べ上限金利も低めに設定されていたり、利便性の良いサービスが多い印象です。
この記事では、銀行カードローンについて詳しく解説するとともに、借り入れの注意点やおすすめのカードローンサービスを提供している銀行も紹介します。他のカードローンも気になる方はおすすめのカードローンをチェックしてみてください。
銀行カードローンは消費者金融に比べ上限金利が低め

カードローンには、銀行が提供するカードローンサービスに加えて、消費者金融系、信販系などいくつかの種類があります。その中でも、銀行カードローンは他の金融機関と比べると、金利が低く設定されていることが多いのが特徴です。
具体的な違いと金利が低い理由について見ていきましょう。
消費者金融と信販会社のカードローンの比較
消費者金融が提供するカードローンサービスはテレビなどでも盛んにCMが流れているため、会社名やブランドを知っている人も多いのではないでしょうか。
消費者金融系カードローンの特徴は、審査が比較的簡易なため、即日審査でカードが発行され、場合によってはその日のうちにお金を借りることが可能な点です。その代わり、銀行と比較すると、金利は高めとなっています。
信販系は銀行と消費者金融系の中間のような商品構成となっています。金利の低さや、審査の厳しさについても、それぞれの間をとっているようなイメージです。
銀行カードローンの金利が消費者金融に比べ低めな理由
銀行カードローンが、消費者金融系や信販系と比較して上限金利が低めになっている理由として、銀行は他の金融機関より経営基盤が安定しているという点が挙げられます。また、資金調達能力が高いことも、消費者金融よりも低めの金利で融資できる背景となっています。
一方、金利が低めな分、審査は厳しくなっています。申込者の信用度が低いと、融資を受けることが難しい場合もあるでしょう。
引用元: 三菱UFJ銀行「バンクイック」、 三井住友銀行、 楽天銀行、 オリックス銀行、 みずほ銀行
※1 必ずしもすべての楽天会員様が審査の優遇を受けられるとは限りません。
「消費者金融に比べ金利が低め」以外にもある!銀行カードローンのメリット

銀行カードローンには、金利が低いこと以外にもいくつかメリットがあります。ここでは、そのメリットを紹介します。
人に知られずに借り入れできる
「消費者金融」という言葉に良いイメージを持たない人もいるでしょう。一方で、銀行には、それほど悪いイメージはないのではないでしょうか。
銀行カードローンは、銀行のATMで預金を下ろすのと同じような感覚で融資が受けられます。消費者金融の店舗に出入りすることがないため、他の人にお金を借りていることが、ばれにくいというメリットがあります。
専業主婦でも借りられる可能性あり?
銀行カードローンは、自分の収入がない専業主婦でも借りられることがあります。銀行によっては、口座を持っていれば、専業主婦でも銀行カードローンを申し込めるところもあるので、一度調べてみてはいかがでしょうか。
銀行カードローンの審査は厳しい?

銀行でカードローンを申し込む場合には審査があります。他の金融機関より厳しい審査になっている場合が多いので、内容が気になる人もいるでしょう。ここでは、銀行の審査について解説します。
低い金利で利用する為には審査が厳しい
一口に銀行カードローンと言っても、実際の金利には幅があります。同じ銀行でも、低い金利で融資を受けられる人もいれば、高めの金利で借りることになる人もいます。
この違いは、融資を受ける人の信用度によるものです。収入が多く、安定した職業についている人であれば、ローンの枠も大きく金利も低くなります。反対に収入が少なく職業が何度も変わっているような人であれば、ローンの枠も小さく金利も高くなります。
低金利でお金を借りるとなると、それだけ審査も厳しくなるため、誰もが低金利でお金を借りられるわけではないという点に注意が必要です。
銀行カードローンの審査が厳格化
最近では銀行カードローンの審査が以前に比べて厳しくなっています。例えば、審査に警視庁のデータベースへの照会が必要になったり、少ない借り入れ金額でも収入証明書の提出が必要になったりしています。
これには、多額の借金を背負ってしまわないように、融資を受ける側である消費者を守るという意味もあります。そのため、審査が厳しくなったことは一概に悪いこととは言えません。
銀行カードローンの審査のポイントは?
それでは、銀行でカードローンを申し込んだ場合の審査のポイントはどこにあるのでしょうか。
銀行の審査基準は、実際には公表されていません。審査基準を公表してしまうと、経歴を詐称するなど、うそをついて融資を受けようとする人が出てくる可能性もあるからです。
それでも、審査で必要になる情報から、どのような点が重要視されるのかを予測できます。銀行カードローンの審査で重要とされるポイントには、次のような項目があります。
審査で重要とされるポイント
- 住居の種類や家族構成
- 他社の借入残高や借入件数
- 金融事故歴や債務整理歴の有無、延滞の有無など
これらは利用者の返済能力に直接かかわる項目ですので、ローンの審査の際に重要視されるポイントになります。これらに問題が無いようであれば、審査は通りやすいと考えてよいでしょう。
銀行カードローンは即日融資できる?
消費者金融系のカードローンでは、その日のうちにお金を借りられるケースも多いでしょう。一方、銀行カードローンでは、即日融資は受けられるのでしょうか。
即日融資は不可
2018年から審査の際に、暴力団関係者か否かを確認するため、警察庁のデータベースへの照会が必要になったことから、即日融資はできなくなりました。この照会に時間がかかるので、即日融資は不可となっています。
自動契約機でも即日融資は困難
最近は銀行の店舗の中に、カードローンの自動契約機が設置されているところも増えています。この自動契約機を利用すれば融資を早めることができるかというと、先ほどと同じ理由で、審査時に警庁への照会が必要になります。そのため、やはり即日融資を受けることはできません。
銀行カードローンで早く融資を受けるには?
カードローンの申し込み方法は、店舗の窓口や自動契約機、郵送、インターネットなどがありますが、スムーズに手続きできるのは、インターネットからの申し込みです。
インターネット申し込みは24時間受け付けているため、いつでも自分の都合にあわせて手続きできます。また、店舗や自動契約機の場合とは異なり、移動もなく、混雑などの影響を受けにくいというメリットもあります。
申し込み時の注意点
審査をスムーズに進めるためにも、必要となる書類は、早めに用意しておきましょう。こうした書類を用意するのに時間がかかってしまうと、それだけ審査が遅れることになります。運転免許証などの本人確認書類はともかく、自身の収入を証明する書類などは用意するのに時間がかかる場合もありますので、早めに準備しておくに越したことはありません。
銀行カードローン利用の注意点
気軽に利用できる銀行カードローンですが、利用する際に注意すべき点がいくつかあります。ここでは、その注意点を見ていきましょう。
口座を持っていないと利用できない場合がある
銀行カードローンを申し込む場合は、基本的にはその銀行に口座を持っていることが必要です。口座を持っていない場合は、先に銀行口座を作る必要がありますので注意してください。
土日は審査を実施していない
銀行は平日のみの営業ですので、土日や祝日は審査を行っていません。平日に仕事がある人などが銀行のカードローンを申し込む場合は、窓口では申し込むことができませんので、インターネットや郵送で手続きを行う必要があります。
銀行カードローンと銀行系カードローンの違い
銀行カードローンとは銀行が扱うカードローンのことです。銀行系カードローンは、銀行資本のノンバンクが扱うカードローンのことを指しています。似ている言葉ですが、実際に融資を行う会社はまったく別物ですので注意しましょう。
銀行カードローンと在籍確認
カードローンを申し込んだ際、審査の過程で勤務先への在籍確認が行われることがあります。この在籍確認はどのような経緯で行われるのでしょうか。また必ず行われるものなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
在籍確認とは
カードローンの申し込みをすると、必ず審査が行われます。その審査項目の一つが、在籍確認です。在籍確認は、申請書類に書かれた勤務先に本当に在籍しているかどうかを確認するための作業で、カードローンを提供している銀行から勤務先に電話で確認があります。
在籍確認なしで審査終了の場合も
しかし、在籍確認は申し込んだ人全員を対象に行っているわけではありません。そのため、お勤めの会社によっては勤務先への在籍確認がないまま審査が終了する場合もあります。
おすすめ銀行カードローンを紹介
ここからはおすすめの銀行カードローンを紹介します。各銀行のカードローンの内容をしっかりと調べて、自分に適した銀行カードローンを見つけましょう。
楽天銀行スーパーローン
楽天銀行スーパーローンの特徴は、楽天銀行の銀行口座を開設しなくてもカードローンを申し込めることです。審査も比較的早く、最短で翌日に融資を受けることができます。スマートフォンで簡単に申し込みが完了することも、インターネットバンクならではのメリットと言えるでしょう。
返済口座は、他社口座をお選びいただくことが出来ます。
引用元:楽天銀行公式サイト
ただし、楽天銀行を返済口座にご指定いただくと、楽天ポイントがたまるなどのメリットがあります。
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック
メガバンクならではの安心感と低金利(年1.8%~14.6%)が特徴のカードローンです。身近な大手銀行なので初めての人でも利用しやすく、使える提携ATMも豊富なので利便性も抜群です。また、返済は1000円から可能で、返済計画も無理なく立てることができます。
三井住友銀行 カードローン
三井住友銀行のカードローンは、スマートフォンやパソコンからの申し込みが簡単なことが特徴です。必要書類はすべてWebで提出可能できるので、来店不要で申し込みが完了します。また、三井住友銀行のATMをはじめとして、コンビニATMなど近くのATMでいつでも借り入れ、返済を行うことができます。
個人がお金を借りられる銀行のローンの種類と特徴
住宅ローン
自分が居住する住宅購入のための資金を借り入れるためのローンです。したがって、事業用(投資目的)の物件購入の目的で借りることはできません。住宅ローンは借り入れる額も高額であることから、返済期間も35年程度と長く、さらには他のローンと比べて金利が低く設定されていることが特徴となっています。借入れの際には審査を受ける必要があり、その際には購入する物件が担保となるため、物件の評価も重要な審査項目となります。
カーローン
車を購入するためのローンで、「ディーラー系のローン」、「銀行などの金融機関系のローン」、そして「残価設定ローン」の3種類があります。一般的にディーラー系のローンは銀行よりも金利が高い傾向にありますが、その分審査が緩いという特徴があります。また、「残価設定ローン」とは、3~5年後の車の下取り価格を設定し、その下取り価格を最初から割引いた額を月々返済していく形のローンで、3~5年周期で車を買い替えようと思っている方に適しているローンといえます。
教育ローン
進学のためのお金を融資してもらうローンで、資金使途が「入学金や授業料」、親元を離れて暮らす場合の「家賃もしくは寮費」など、入学から在学を含む全般の費用に限定されます。学生本人が借主となり、将来返済していく奨学金と異なり、教育ローンは親が借りて返済を行う仕組みとなっています。教育ローンには国が用意しているものと民間の金融機関が行っているものがあり、また、民間の金融機関の教育ローンには「証書型」と「極度型」の2種類がある点も覚えておきましょう。
カードローン
個人向けの少額の貸付を行っているもので、消費者金融が行っているものと銀行が行っているものがあります。銀行系カードローンよりも消費者金融系のカードローンの方が、金利が高い点が特徴となっており、担保や保証人は不要で資金使途も原則として自由となっています。申し込む際には審査を受ける必要がありますが、年齢基準と安定した収入があることが要件となっていますので、該当する方であればほぼ審査に通るといえるでしょう。
多目的(フリー)ローン
資金使途に制限がない点はカードローンと同じですが、審査はカードローンよりも厳しい反面、カードローンに比べ金利が低く設定されているという特徴があります。カードローンと異なる点は、一度借り入れを行ったら、それを完済しない限り次の借り入れはできないという点です。ただ、返済中に追加の借り入れができないということは、借りすぎを防ぐということにつながりますので、気づかないうちに借入額が増えていたという事態を防ぐことができます。
まとめ
銀行カードローンは、初めての人でも気軽にお金を借りられるサービスです。銀行が提供しているという安心感もあり、利用者も増えてきています。
普段利用している銀行のATMで、借り入れや返済が簡単に行えますので、手軽に利用できることが特徴です。また、銀行のATMでお金を引き出すことができるので、ローンを利用していることが他の人にばれにくいという利点もあります。
しかし、銀行カードローンを利用するためには、審査を受ける必要があります。審査の結果、融資を受けられないこともありますので注意しましょう。
便利な銀行カードローンですが、利用する場合にはあくまで銀行からお金を借りる行為だということを自覚し、計画的な利用を心掛けましょう。
カードローンQ&A
カードローン、キャッシングってなんですか?
カードローンは、銀行やカード会社と契約し発行されたカードを用いて現金を借入れするサービスを指します。
一方、キャッシングは、クレジットカードに付帯しているキャッシング機能を使用し、ATMなどでお金を借入れするサービスを指します。
金利やサービス形態に違いはありますが、お金を借りることができる点は共通しています。
申し込みの際に必要書類はどのようなものがありますか?
本人確認書類(運転免許証orパスポート)+収入証明書類が一般的です。
詳しくは各会社のホームページをご覧下さい。
銀行カードローンと消費者金融系カードローンは、どちらを選んだらいいですか?
まず、「早急に借入したいか?」「利息を節約したいか?」で選ぶことをおすすめします。
一般に、消費者金融は審査が早く、借入までスピーディに進みます。
一方、銀行カードローンは上限金利が消費者金融に比べて低めであり、お得に借入れることが可能です。
銀行のカードローンは何がいいの?
銀行カードローンの良い点は、上限金利が低めなカードが多いところです。
審査に時間がかかる場合や厳しくなる場合もありますが、それゆえに低金利で借りられる点が最大のメリットでしょう。
カードローンを選ぶポイントは?
大事なことを金利を見ることです。各社とも、借りられる金額に応じた金利を設定しています。
自分が借りたい金額・金利を見てシミュレーションしてみることが大切です。
来店せず申し込み・契約をすることはできますか?
はい、オンラインで申し込みができる会社が多数です。
詳細は各会社のホームページをご参照ください。
カードローンの審査はどのようなものがありますか?
基本的に、「個人に関する情報」「家族構成に関する情報」「居住に関する情報」「収入に関する情報」「信用に関する情報」から審査が行われています。
学生やアルバイトやパートでも借り入れ可能ですか?
アルバイトやパートの方は、安定した収入があり20歳以上であれば審査が通る可能性があります。一方、学生の方も審査が通る可能性がありますが、学生利用不可の会社も存在します。
詳しくは各会社のホームページをご覧下さい。
家族や会社の人にバレずに利用できますか?
バレてしまう原因の多くは郵便物や本人確認電話などです。
郵送を避ける・公式アプリを使用するなど対策することにより、バレる可能性は減ります。
限度額を増やすことはできますか?
はい、増減審査に申し込む必要はありますが可能です。
増減方法は各社異なる場合がありますので、詳しくは各会社のホームページをご覧ください。
申し込みに保証人・担保は必要ですか?
基本的には保証人・担保は不要です。
保証人がいないことで、周りにバレずに借りられたり、融資までスピーディに進む利点はあります。
一方、限度額が下がる、最終的には自己の責任で返済をする必要などがあります。
資金使途に制限はありますか?
基本的にカードローンで借りたお金に関しては、資金用途を聞かれることはありません。
借りる側が自由に使い道を決められるのがカードローンのメリットの1つです。
カードローンの審査で見られるポイントは?
基本的には、「信用情報」「職業」「借入状況」「勤続年数」「年収」などが見られます。
住宅ローンを組んでいてもカードローンを利用できますか?
利用可能です。住宅ローンは総量規制の対象外です。
一部の銀行カードローンでは、特定の金融商品を利用していた場合に金利が下がるなど特典を受けることができます。
融資までにはどれくらいの時間がかかりますか?
最短当日融資~借りることが可能です。各社により融資スピードは変わりますので、詳しくは各会社のホームページをご覧下さい。
お金を借りるまでの流れはどのようなものですか?
「申し込み」→「審査」→「契約」の流れになります。
記事の監修者及びコメントいただいた専門家

監修者・金子賢司
立教大学法学部卒業後、東証一部上場企業に入社。その後、保険業界に転身し、ファイナンシャルプランナー(FP)として活動を開始。FPの最上級資格CFP資格を取得し、個人・法人のお金に関する相談を受けながら、北海道のテレビ番組のコメンテーターなどとしても活動している。
■保有資格:
CFP資格(日本FP協会)・住宅ローンアドバイザー・損保マスタ・TLC・損害保険トータルプランナー
■専門分野:
保険 生命保険 損害保険 資産運用 iDeCo NISA ローン カードローン 住宅ローン 介護 相続 ライフプラン
HP: ファイナンシャルプランナー(FP) 金子賢司
Twitter: @NICE4611
金子賢司の関連記事一覧

新井智美
トータルマネーコンサルタント
公式サイト: https://marron-financial.com/
■保有資格 : CFP®資格認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)(日本FP協会)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会&金融検定協会認定)・証券外務員。
三菱UFJ銀行が提供する銀行系のカードローンです。消費者金融系のカードローンと異なり、総量規制の影響を受けない点がポイントといえます。とはいえ、最近では銀行系カードローンでも年収の3分の1以上の融資は基本的に行わなくなっている点については理解しておく必要があります。バンクイックを利用する際には保証会社の保証を受ける必要があり、バンクイックの保証会社は「アコム」であることも覚えておきましょう。