本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

初めてのステータスカード 初めてのステータスカード

そろそろステータス性の高いクレジットカードが欲しいとお考えの方に、アメックスの「ゴールド」と「グリーン」をご紹介。

世界的に信用度の高いカードなので、カッコイイけど自分も持てるのか不安に感じる方もいるのではないでしょうか?

しかし実は20代一般社員でも持ててしまうんです!
気になる年会費や審査基準はもちろん、魅力的な特典やポイント制度について、違いをわかりやすくご紹介します!

ゴールドがおすすめな人

  • ハイステータスカードに魅力を感じる方
  • 海外旅行の補償を手厚くしたい方方
  • 会食等、高級レストランの利用機会が多い、グルメ通な方方

グリーンがおすすめな人

  • 初めてのステータスカードを検討中の方
  • 年会費を抑えたい方
  • ゴールドの審査通過が不安な方

アメックスゴールドとグリーンを比較するその前に、気になる年会費とカードの選び方を簡単にご紹介!

やっぱり審査基準が気になる

アメックスカードはそのステータス性から審査基準が厳しいのではないかと不安になってしまいますよね。
でも実はそんなことはなく、外資系独自の基準で審査をしており、20歳以上で継続した収入があり、他社カードの支払い状況に問題がない限り審査に通る可能性が高いでしょう。

しかもグリーンとゴールドで審査基準は同じ。ゴールドだから審査が厳しいということはありません。 年収が低い・勤続年数が短いなどの場合も、公務員や大企業に勤めている場合には審査に通過しやすくなるようです。

アメックスカードは個人の状況によって限度額がそれぞれ決まるので、年収よりも安定・継続した支払い能力の方が重視される傾向にあります。

アメックスゴールドとグリーンの選び方

アメックスゴールドとアメックスグリーンの年会費の差額は、18,700円(税込)です。 しかし継続特典のホテルとスターバックスだけで18,000円相当、さらに高級レストランのコース料理が1名分無料になるので、これらの特典だけでも差額以上の価値があることになります。 ホテルやダイニングを利用する方にはゴールドの方がお得と言えるでしょう。 逆に継続特典やダイニング特典にあまり興味がない方にはグリーンのほうがおすすめです。

以下比較表で、よりわかりやすくアメックスカードの魅力をご紹介!

入会特典で今なら最大40,000ポイント獲得可能

アメックスグリーンでは合計20,000ポイント、ゴールドでは40,000ポイントが獲得可能な入会キャンペーンを実施しています。
20,000ポイントは通常200万円利用、40,000ポイントは通常400万円利用で獲得できるポイントなので、30万円の利用で貰えるのはかなりお得ですね。

入会特典の比較
条件 ゴールド グリーン
ご入会後3ヶ月以内に
1万円のカードご利用で
1,000ポイント 1,000ポイント
ご入会後3ヶ月以内に
15万円のカードご利用で
10,000ポイント 5,000ポイント
ご入会後3ヶ月以内に
30万円のカードご利用で
26,000ポイント 11,000ポイント
合計30万円のカードご利用で 3,000ポイント 3,000ポイント
合計獲得ポイント 40,000ポイント 20,000ポイント

ポイント制度のご紹介

100円で1ポイント貯まる

アメックスのポイントプログラムはゴールドとグリーンに違いは無く、基本的に買い物代金100円につき1ポイントが貯まります。

提携店でポイントアップ

「メンバーシップ・リワード ボーナスポイント・パートナーズ」という提携店では100円につき2~10ポイントが貯まります。 レストラン・ホテル・サロンなど様々な店舗でお得にポイントを貯めることができます。

豊富なポイント交換先

貯まったポイントは、買い物や公共料金の支払い、アイテム交換や商品券との交換などはもちろん、各種提携ポイントに移行することも可能です。 マイルへの移行、楽天ポイント・Tポイントへ変換することもできます。

メンバーシップ・リワード・プラスでさらにお得に

年間登録料が3,300円(税込)かかりますが、メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると提携航空パートナーへのマイル移⾏レートがアップするなど、旅行関連のお支払いをよりお得に利用することができます。
さらに、「ボーナスポイントプログラム(参加費無料)」に登録するとAmazon・Yahoo!・Uber Eats・ヨドバシカメラなど様々な加盟店での利用分がポイント3倍になります。

トラベル・エンターテインメント特典のご紹介

旅行の予約

<アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン>
国内外のホテル、航空券、レンタカーをオンラインで簡単に予約可能、またポイント優待も受けられます。

<HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク>
電話1本で海外/国内のご旅行の手配をしてくれます。
Expediaで旅行を予約すると海外/国内ホテルの宿泊料金が8%オフになるなど、提携サイトで特典を受けることもできます。

空港を快適に過ごす

空港を利用する際には、往復の手荷物無料宅配サービスやアメックスの空港ラウンジが利用可能なので、旅の前後も快適に過ごすことができます。
アメックスゴールドであればプライオリティ・パスが年2回無料で使えるので、世界1200カ所以上の空港ラウンジを利用できます。

安心の日本語サポート

海外旅行先での日本語サポートは、ゴールド・グリーンともに日本語により24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コールで世界のほとんどの国で利用が可能です。
海外旅行先でもチケットや施設の案内・予約、病院、弁護士の紹介などを日本語でしてもらえるので安心ですね。 ゴールドカードであればさらに緊急支援サービスが追加され、旅行先での万が一のトラブルに備えられます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特典

AMEX会員向けにポップコーン何度でもフリー・VIPツアー・待ち時間が短縮されるサービスなど魅力的な特典が満載です。 時期によってはアメックス会員限定の貸切イベントも開催しております。

FAQ

Q
タッチ決済には対応していますか?
A
はい、対応しています。タッチ決済に対応している店舗であれば、カードリーダーにかざすだけでお支払いが完了します。また、Apple Payにアメリカン・エキスプレス・カードを登録すれば、iPhoneやApple Watchでのタッチ決済も可能です。
Q
ポイントをマイルに移行する方法は?
A
ポイントをマイルに移行する際は、各エアラインのマイレージプログラムへの登録が必要になるので注意が必要です。
Q
家族カードの入会資格は?
A
家族カードは、配偶者・ご両親・18歳以上のお子様が対象となっています。家族カードは最大6枚まで発行することができます。また、家族カードの年会費は 1名につき6600円(税込み)です。
Q
申し込んだカードはどれくらいで届きますか?
A
本人確認資料やその他お申込み情報に不備がない場合、審査のうえ通常2週間程度で届きます。
Q
リボ払いは使えますか?
A
「ペイフレックス あとリボ」と「ペイフレックス(自動リボ)」の2種類のリボ払いサービスがあります。あとリボとは、国内外でのカードご利用後に、一括払いからリボ払いに変更できるお支払いサービスです。オンラインでいつでも必要な分だけリボ払いに変更することができます。
Q
カードで税金の支払いは可能ですか?
A
自動車税 、固定資産税 、贈与税 、相続税はじめ各種国税、ふるさと納税などをカード決済することが可能です。税金のお支払いには納付税額に応じた決済手数料がかかるものがありますのでご注意ください。
Q
申し込みに保証人・担保は必要ですか?
A
基本的には保証人・担保は不要です。保証人がいないことによるメリットやデメリットは存在します。メリットとしては、周りにバレない、融資までスピーディに進むなどがあります。反対にデメリットとして、限度額がどうしても下がってしまう。最終的には自己の責任で返済をする必要があるなどがあります。
Q
カードの利用可能枠はどう決まるのですか?
A
申し込み時のお客様情報に加え、入会後の利用頻度・支払い実績などによりカード会員ごとに設定されるので、その時々の状況によってご利用可能枠は変動します。
Q
ポイントをカードの年会費にあてることはできますか?
A
1ポイント0.3円~お支払いにあてることが可能です。
Q
総量規制とはなんですか?
A
総量規制とは年収の1/3分までしか借入できない制度になります。年収300万円の場合は100万円が融資可能な金額の上限です。
Q
会員用の公式アプリはありますか?
A
「アメリカン・エキスプレス・サービス・アプリ」でご利用状況、ポイントの確認・交換、あとリボの利用、登録情報の変更などを行うことができます。